arrows We のクチコミ掲示板

arrows We

  • 64GB

約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows We 製品画像
  • arrows We [ターコイズ]
  • arrows We [ブラック]
  • arrows We [ホワイト]
  • arrows We [ネイビー]
  • arrows We [パープル]
  • arrows We [ローズゴールド]
  • arrows We [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We のクチコミ掲示板

(800件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

uq版でauの通話通信ができますか。

2023/03/18 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au

スレ主 Rosensさん
クチコミ投稿数:4件

端末購入検討しており、ご存じの方教えてください。

書込番号:25185943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2023/03/18 16:50(1年以上前)

au版とUQ版は同じFCG01であり同じ端末です。対応バンドなども共通で問題ありません。

書込番号:25185950 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 Rosensさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/18 16:59(1年以上前)

すぐの回答ありがとうございます。
この機種はuq販売の物とau販売の物と共通品と書いてあるのもみかけたのですが、uq版でauのsimだと通信はできても通信ができないようなネットの書き込みをみたような気もするので質問させていただきました。
auの機種変でもいいのですが、かなり安く売られていたりアンドロイドバージョン更新も少なそうなのと変えるにしても次の発売決定する位の時期まで待った方がよいのか悩んでおります。(洗える機種希望)

書込番号:25185963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2023/03/18 17:09(1年以上前)

au/UQ端末は共通端末なので、5G契約ならば問題ありません。

今現在利用しているのが4G契約SIMならば、5G契約に変更しないとau/UQの5G Androidでは使えませんが。

書込番号:25185983 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 Rosensさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/19 23:23(1年以上前)

回答ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:25187887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEやGmailアイコンに通知数表示が出ない

2023/03/17 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 な太郎さん
クチコミ投稿数:152件

教えていただける方お願いします。
画面上の通知バーには電話やLINE、Gmailの「着信あり」「通知有り」のお知らせが
来ているのですが、アプリのアイコン上に「@」などの通知数表示がでません。

設定から通知設定は「ON」にしています。
個別設定の通知も「ON」です。

UIはドコモUIです。

ドコモ(富士通)からのお知らせがいっぱい来るので
通知バーがいっぱいになっており、上から下げてきて見るのも面倒で
アイコン通知表示に出てくれるとすぐ気づけるので、出来ると助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:25184256

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/17 17:32(1年以上前)

これ持ってないけど、
A:何も出ない
B:通知ドット(印)だけ出る
C:通知数(メールの数など)まで出る

というのはホームアプリの仕様だから、BでCにならないってことならそんなもんだよ
ホームアプリの設定の中に「通知数を表示する」みたいな項目があればそれでいけるだろうけどそういうのが無いならそんなもんだと諦めるか、Cに対応したホームアプリを入れて使うってことになるだろうね

書込番号:25184628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度5

2023/03/20 10:25(1年以上前)

この機種をドコモで使っていますが、LINEの通知数は表示されますよ。
特に設定等した覚えはないですが、LINEアプリでの設定は確認されましたか?

書込番号:25188201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2023/03/20 14:45(1年以上前)

詳細設定→“通知ドットの許可”は色付いてますか?

書込番号:25188462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度5

2023/03/21 09:36(1年以上前)

LINEアプリで、 「設定」ー「通知」ー「未読数を非表示」を確認してください。
「未読数を非表示」の項目がONになっていると、件数表示はされないようです。この項目をOFFにしてみてください。

書込番号:25189338

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 な太郎さん
クチコミ投稿数:152件

2023/03/21 13:03(1年以上前)

kingindousanさん

ありがとうございます。
離れて暮らしてる叔父が使ってるのですが、以前使ってたHuaweiでは何も設定しなくても
表示されてたのですが、簡単に使えるといわれたこちらに機種変更してから
簡単に使えなくなった…と連絡があったので困っております。

早速連絡して試してもらいます。

あとGmailの通知表示も出ないそうなのですが、こちらもちゃんと表示されますか?
「ショートメールプラス」で送った表示数はアイコンにちゃんと表示されてます。

書込番号:25189553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:14件

2023/03/28 01:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。

プリインストールされたものでは、下記ホーム設定ならば、ホームアイコンでの通知件数の表示が可能な模様です。※G-mailアプリのみでの確認

・docomo live UX(初期設定のままで可能)

また、play storeの追加アプリでは、有名どころで、下記二件は可能でした。他にも、有りそうです。

・Nova launcher prime(設定の変更が必要。非課金版で可能かは未確認)

・microsoft launcher(非課金。初期設定のままで可能)

arrows ホームや、シンプルホームでは、不可でした。

ご参考まで。

書込番号:25198372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面

2023/03/15 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au

クチコミ投稿数:55件 amebro 

ホーム画面にすべてのアプリを表示する設定は有りますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:25182166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/03/15 18:58(1年以上前)

ないです。シャオミ端末でも買えば良かったのに…。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.atomicadd.tinylauncher
これ入れたら幸せになれるかも知れないです。

書込番号:25182418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面の時計表示

2023/03/11 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:88件

買ったばかりなのですが、データを古いスマホから移行した途端、
ホーム画面の時計表示が消えました。(左上の小さい時計はあります)
ガジェットから時計は持ってこれるのですが、最初のフォントの時計は、
見当たりません。
元の時計の復活のさせ方、何かありましたらお教え下さい。

書込番号:25176424

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:14件

2023/03/14 04:20(1年以上前)

機種不明

こんばんは。はじめまして。

お悩みの件、下記のとおりです。

(arrowsホームと仮定します)

【デフォルトの時計ウィジェットの追加手順】
ホーム画面の空白部を長押し後、「ウィジェット」押す。

(一番下)- シンプル時計

上側のやつ(透明背景に書き文字 5x2)を長押し※写真の黄色枠内

ホーム画面上の、置きたい位置に置く。

書込番号:25180424 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:88件

2023/03/14 11:05(1年以上前)

>黄昏従業員さん

レスポンスありがとうございます!
ガジェットの時計の箇所、2種類あったんですね。
助かりましたm(__)m。

書込番号:25180741

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

arrows Weの液晶サイズをcmで教えて下さい。

2023/03/02 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We SoftBank

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件

液晶サイズが5.7インチなのは分かるのですが、縦横の液晶サイズをcmで教えて下さい。m(_ _)m

書込番号:25165012

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2023/03/02 14:19(1年以上前)

縦:13.08p
横:6.20p

実機持ってないので計算値ですがそれほど違ってないかと思います。

書込番号:25165088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件

2023/03/03 19:55(1年以上前)

>>きぃさんぽさん
ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:25166662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/03 20:19(1年以上前)

実機で測定しました。
 縦 13.0cm
 横  6.2cm
  でした。

書込番号:25166684

ナイスクチコミ!4


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件

2023/03/03 20:35(1年以上前)

ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:25166704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiが勝手に切り替わる

2023/03/01 12:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 prinp_sanさん
クチコミ投稿数:42件

5ghと2.4ghが勝手に切り替わってしまいます。
5ghが届かず切り替わるわけではないです。
両方が届く範囲にも関わらず勝手にコロコロ変わってプリンターとの接続時などでとてもストレスを感じています。
解決方法を知っている方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:25163753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/03/01 12:46(1年以上前)

>prinp_sanさん

利用されているルーターが不明ですが、
5GHzと2.4GHzを同じSSIDにする設定になっていれば、別々になる設定に変更。

その後、本機から登録しているSSIDを削除。
その後、5GHzのSSIDのみを登録。

これで、物理的に利用されているルータの2.4GHzに接続することを出来なくすることが出来ます。

書込番号:25163786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4747件Goodアンサー獲得:280件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/03/01 12:53(1年以上前)

勝手にコロコロ変わってプリンタとの接続時にストレスを感じるとのことですが、プリンタとスマホの周波数が違ってもプリンタは使えるはずですが、違う周波数では繋がらないのでしょうか?

あるいは、印刷中にF-51Bが2.4Ghzと5Ghzを行ったり来たりしてWiFiが切れてしまうということでしょうか?

いずれにしても、F-51Bを2.4Ghzと5Ghzの両方を使わなければならないような環境でなければ、どちらか一方だけ繋がるようにして、もう一方の方の接続情報を削除してはどうでしょうか。

書込番号:25163799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4747件Goodアンサー獲得:280件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/03/01 13:00(1年以上前)

>†うっきー†さん

>利用されているルーターが不明ですが、

ルーターによっては、2.4Ghzと5Ghzで同じSSID、パスワードってこともあるのでしたね。

そうすると、ルーター側で2.4Ghzか5Ghzのどちらかを停止しない限り、スマホからはどっちに繋がるか選べないってことになるのでしょうかね。

書込番号:25163810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/03/01 13:07(1年以上前)

>tametametameさん
>ルーターによっては、2.4Ghzと5Ghzで同じSSID、パスワードってこともあるのでしたね。
>
>そうすると、ルーター側で2.4Ghzか5Ghzのどちらかを停止しない限り、スマホからはどっちに繋がるか選べないってことになるのでしょうかね。

#25163786で記載した通り、別々のSSIDにして、自分がつなぎたい方に接続すればよいため、
ルーターの機能は両方とも使えるままで問題ありません。

書込番号:25163816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4747件Goodアンサー獲得:280件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/03/01 13:49(1年以上前)

>別々のSSIDにして、自分がつなぎたい方に接続すればよいため、

prinp_sanさんがどのルーターを使ってるかによるのでしょうが、購入を検討したときに2.4Ghzと5GhzでSSIDが変えられないように思えたので購入しなかったため私が使っている訳ではないので詳細は分かりませんが、Tp-linkのルーター(Deco)には、2.4Ghzと5GhzでSSIDを変えることができないものがあるのではないでしょうか。

https://www.tp-link.com/jp/support/faq/1591/

書込番号:25163862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/03/01 15:20(1年以上前)

>prinp_sanさん
おそらくルーターの設定を変更すれば5GHzと2.4GHzの接続を分離出来ると思うのでそうすべきです。もし別のネットワークとしていても切り替えが繰り返されるようであれば、一方の接続設定を削除して繋がらないようにするしかないと思います。

両方シームレスに使えると良いことずくめのように思えますけど、実際に使ってみるとスマホの機種にもよりますが、不都合を感じる場合が結構あります。大体は通信速度を取るか安定性を取るかになりますが、こういうときは欲をかかず安定性の高い方(おそらく2.4GHz)を主にすべきかと思います。

書込番号:25163949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4747件Goodアンサー獲得:280件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/03/01 16:34(1年以上前)

バンドステアリング機能が有効になっているのかもしれませんね。

書込番号:25164013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/03/01 18:14(1年以上前)

機種不明

>tametametameさん
>Tp-linkのルーター(Deco)には、2.4Ghzと5GhzでSSIDを変えることができないものがあるのではないでしょうか。

Decoでも製品次第にはなりますが、M5のように別々のSSIDにすることが出来ない製品なら無理ですね。

https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2978/
>TP-Linkの無線LANルーターの規定のSSIDとパスワードはどこで確認できますか?
>Decoシリーズ製品の場合、SSID既定値はラベル印字のSSIDですが、パスワードは設定されていません。

一般的(多くの製品)には、別々に出来ると思って頂くとよいかと。

書込番号:25164101

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 prinp_sanさん
クチコミ投稿数:42件

2023/03/01 21:40(1年以上前)

バンドステアリング機能のないルーターなので、SSIDも5gと2.4gで別れてます。
やはりもうプリンターを使うときだけ2.4ghを追加するという方法しか無理そうですかねぇ

書込番号:25164360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 prinp_sanさん
クチコミ投稿数:42件

2023/03/01 21:42(1年以上前)

ちなみに、他のzenfoneやiPhoneではこの症状は起きていません。

書込番号:25164363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4747件Goodアンサー獲得:280件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/03/01 21:57(1年以上前)

>やはりもうプリンターを使うときだけ2.4ghを追加するという方法しか無理そうですかねぇ

プリンタとルーターは何をお使いですか?

我が家はプリンタは2.4Ghz、スマホは5Ghzですが、スマホから印刷できますよ。

書込番号:25164379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/03/01 22:18(1年以上前)

>prinp_sanさん
>やはりもうプリンターを使うときだけ2.4ghを追加するという方法しか無理そうですかねぇ

プリンターはルーターへ2.4GHz(5GHz非対応のプリンターと推測)で接続。
本機はルーターへ5GHzのみで接続。2.4GHzのSSIDへ接続している情報は本機から削除。

これで、
※※※※※※※※※※※※※※※※
ルーター経由での利用であれば
※※※※※※※※※※※※※※※※
利用可能です。
同じ周波数で接続する必要はありません。

書込番号:25164405

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)