arrows We のクチコミ掲示板

arrows We

  • 64GB

約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows We 製品画像
  • arrows We [ターコイズ]
  • arrows We [ブラック]
  • arrows We [ホワイト]
  • arrows We [ネイビー]
  • arrows We [パープル]
  • arrows We [ローズゴールド]
  • arrows We [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We のクチコミ掲示板

(800件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au

スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

シムロック解除すれば??

BAND系の問題ありますか?

やはりドコモ版買った方が無難でしょうか?

どなたかが塩水対応とも書かれてますが、浜辺でも使用可能でしょうか?

書込番号:25127183

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2023/02/04 21:32(1年以上前)

2021秋冬モデルであり最初からSIMロックフリーなので、SIMロック手続きなどは不要です。

対応バンドはauに最適化されていて、ドコモ5G n79、4G B19/21など非対応なので、利用場所によっては制限あります。
同じようにドコモ版はドコモ向けにバンドが最適化してあり、SoftBank版はSoftBank向けに最適化してあるので、利用回線に端末を合わせた方が無難ではあります。

書込番号:25127191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/02/05 01:13(1年以上前)

motoomottoさん、こんにちは。

>どなたかが塩水対応とも書かれてますが、浜辺でも使用可能でしょうか?
arrowsの使用表みますとMIL規格として塩水耐久と微妙な書き方ですね。
MIL規格で考えると塩水に漬けたりする訳ではなく塩分濃度が約5の%塩霧検査になります。
余談ですがTORQUE 5GはMIL規格とは別に独自検査で耐海水検査を行ってます。

サブ機で釣った魚の写真撮るとかなら宜しいかもしれませんがメイン機だとしたら私なら使いません。
またまっちゃん2009さんも仰ってますがバンド19がありませんのでドコモ版が無難と思います(地下などで入らない可能性有)

書込番号:25127443

ナイスクチコミ!4


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2023/02/05 10:36(1年以上前)

どなたかが AU版はBAND 18?? か何かも拾うので 最強とも書き込みありましたが、、、、、

地下鉄やコンクリ内部屋は 怪しいですか?

書込番号:25127760

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2023/02/05 11:44(1年以上前)

B26でB19をたまたま拾うことはあっても
たまたまだから質問者さんの地域でB19接続できる保証はないですよ
素直にドコモ版購入したほうがいいです
中古で1〜2千円高いくらいですが

書込番号:25127904

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2023/02/05 11:50(1年以上前)

追記で
y.uモバイルどこまで調べたかわかりませんけど
解約時SIM返却必要です
返却しないと2000円請求されます
当方は簡易書留で送りましたので
郵送代もかかりますよ

書込番号:25127910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/02/05 16:03(1年以上前)

機種不明

>motoomottoさん

>どなたかが AU版はBAND 18?? か何かも拾うので 最強とも書き込みありましたが、、、、、
バンド26がバンド19を拾う事だと思いますが基地局が対応されている事が前提になります。
AUは対応してますがドコモの基地局全対応は公式出てないと思いますので使用環境で変わる可能性があると言う事です。
ですのでドコモ版が無難と書きました、画像はAU公式の対応表です参考にしてください。
地下鉄やコンクリ内部屋は拾えない可能性はあります、これも使用環境で使ってみないとわかりません。

書込番号:25128254

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2023/02/05 19:20(1年以上前)

今さら、4G対応までのシムより、5G対応のシムにしましょう。
時代はn28で障害物を突き抜ける5Gキャリアアグリゲーションの時代ですよ。

https://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/

↑ちなみにドコモのエリアです。


書込番号:25128573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/05 20:09(1年以上前)

時代はn28で障害物を突き抜ける5Gキャリアアグリゲーションの時代ですよ。
は?
5Gになっとるだけで周波数変わらへんから4Gと変わらんでー
サブ6じゃあ5Gの恩恵はほぼないからな!

書込番号:25128671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ふれたらサウンドオフ

2023/01/29 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 decatorさん
クチコミ投稿数:21件

質問です。
f04kを使っていた時はあった機能、ふせたらサウンドオフ機能は、こちらのf51bにはありますでしょうか。

書込番号:25117930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
CityAngelさん
クチコミ投稿数:21件

2023/07/04 12:06(1年以上前)

最近購入した気が付いたのですが、
スグ電設定で 消音・拒否のところで、消音とかOFFとかできますよ。

書込番号:25329617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種に通話録音機能ありますか?

2023/01/29 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

それと、前期種のFー41b には迷惑電話撃退機能 ?でその通話が録音されるようですが、
通常時の双方の会話も録音できるのですか?

aquos wish2にはあるようです。(wish は不明)

京セラ製なら あとから録音でデータ容量一杯まで出来るようです。





書込番号:25117561

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2023/01/29 01:35(1年以上前)

arrows weには、伝言メモ機能はありますが通話録音機能はありません。
https://www.fcnt.com/support/faq/detail/faq_we_11_no_007.html

wish2はドコモ以外なら通話録音に対応しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038582/SortID=24856617/
しかし、自動ではないです。

Android機種における通話録音機能はGalaxyが優秀です。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-set-up-an-automatic-recording-galaxy-call/

書込番号:25117596

ナイスクチコミ!3


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2023/01/29 20:56(1年以上前)


FCNTのページまでは調査済みです。

リンク先では、ドコモ版なら対応可能と答えられてますが、、、、、どっちが正解ですか??(笑)

gala は 耐衝撃ないので。×です。

書込番号:25118842

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/01/29 21:10(1年以上前)

機種不明

>motoomottoさん
>リンク先では、ドコモ版なら対応可能と答えられてますが、、、、、どっちが正解ですか??(笑)

docomo公式にあると記載があるので、あるのが正解かと・・・・・
公式の説明書は以下です。

arrows We F-51B 取扱説明書
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/f51b/download.html

書込番号:25118866

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2023/01/29 21:12(1年以上前)

https://estpolis.com/2020/09/75595.html

こんなサイトもチェック済みなんですが、、、、事実確認したくて

書込番号:25118873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2023/01/29 22:50(1年以上前)

迷惑電話対策機能で録音されるのは不明な電話番号からの着信だけです。

この機種はFAQの通りで通話録音なしです。Android12でも同じです。
https://www.fcnt.com/support/faq/detail/faq_we_12_no_007.html

書込番号:25119055

ナイスクチコミ!0


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2023/01/30 22:35(1年以上前)

還付って言葉をAIが理解するんですかね?すごい。
でも双方出来ないの残念でした。ありがとうございました。

書込番号:25120409

ナイスクチコミ!1


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2023/02/04 21:30(1年以上前)

BA決定後ですが、、、、

これアンドロイドの通話録音アプリ導入すれば

何分でも双方録音可能でしょうか?

書込番号:25127188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種の販売について質問です。

2023/01/23 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:673件

来月発売のarrowsの機種が出たらこの機種は販売しなくなりますか?それとも2月の機種とは別枠で販売なくなる事ないですか?お店によっても違うかもですが気になって質問です。 今のスマホがバッテリー寿命来たら普通に使えたら良いので低価格のこのarrows weかAQUOS Wish2普通にどちらかにしようと思ってますがテザリング機能をたまに使うのでそれならどちらが良いですか?テレビゲームプレステソフトをアップデートする位の利用です。よろしくお願いします。

書込番号:25109927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:673件

2023/01/23 13:04(1年以上前)

AndroidのosだけならAQUOS二回あるので良い思いますがそこ他で決めてがなくてどちらかに悩んでます。スナドラ480も695もほとんど変わらないみたいですし(泣)メモリがWish2は4ギガの影響であと低価格だからかもですが

書込番号:25109931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2023/01/23 13:11(1年以上前)

この機種arrows Weはスマホ初心者向けの低価格エントリーライン、arrows Nはミドルレンジラインですから当面は販売継続になると思いますよ。
arrows Nは明日から予約開始と10時に告知出ましたし、価格もそのうち公表されると思いますが、安くても5~7万円くらいになりそうな気がします。

arrows WeでもAQUOS wish2でもエントリーラインなので大差ないですが、SoCの性能としてはAQUOS wish2の方が上にはなります。
ただしコンパクト機なため発熱対策などでクロック制限してるのか、AQUOS wish2のベンチマークスコアはSD695を採用した他機種ほどではありません。

長く利用するならばAndroid 12で発売されたAQUOS wish2が有利です。OSアプデ2世代、セキュリティ更新3年が約束されてますからね。
Android 11で発売されたarrows Weはドコモ版についてはAndroid 13が提供予定ですが(au/UQ版やSoftBank版は切り捨ての可能性も有り)、そこで終わりになるでしょう。セキュリティ更新も発売から2年程度になると思われます。

書込番号:25109936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:673件

2023/01/23 13:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
質問答えありがとうございます。やはり長く使うならアップデートがあるAQUOSなんですね。arrows weはもう発売から一年以上なりますしそろそろ切り捨て近いんですね(泣) AQUOSWish3やarrows weの新しいのが今後発売されてももう二万円台では今の時代売れなくて値上げなりそうですよね?低価格のGalaxyのエントリーモデルも値上げなりましたし(泣)そんな機能あまり気にしないなら今安いうちに買うのがチャンスですかね。wish3まで待つのもありかなと思いましたが値上げしそうなような(泣)

書込番号:25109946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2023/01/23 13:36(1年以上前)

価格面での補足ですが、arrows Weは低価格実現するために中国ODM(おそらく過去モデル同様に鴻海)になっているモデルです。国内開発製造では無理だったみたいです。
一方arrows Nはドコモ専売機として開発され、従来のドコモ向けスマホ同様に国内開発製造(兵庫県加東市)です。機種ランクも違うため低価格はまず無理でしょうね。


低価格ラインならば、2022夏モデルXperia Ace Vや2022秋冬モデルGalaxy A23あたりも候補にするといいんじゃないかなぁと。
Galaxy A23も従来モデルより設定価格はアップしちゃいましたが、店舗によっては割引やってる場合もあります。
そのため白ロム市場も未使用品が3万程度だったものが、年末あたりから2万円以下が増えました。

2~3月は年度末の商戦時期、キャリア本体が割引施策いろいろ入れてくる可能性があり、店舗によっては独自割引追加でエントリー機以外も投げ売りも期待できるかなぁと。
待てるならば商戦時期の安売りを期待して待つのもありでしょう。エントリー機以外が安く購入できる場合もありますし。

AQUOS wish3が投入されるにしても、2023年夏モデルでしょうね。
wish2は販路により設定価格に差がありドコモの2.2万円が最安ですし、次期モデルもドコモ次第でしょう。
売りたい機種や売れる機種は、大量調達して安く設定してくるパターンもあるので。逆に取り扱わないパターンもあり得ます。
ドコモは初代wishを扱ってませんし、ハイエンド機だとauはAQUOS R6やR7を扱ってませんよね。
昔ほど端末が売れるわけでもないため、キャリアはシーズンごとのラインナップを減らしてますし慎重になってます。
arrows Weの後継にしてもFCNT次第ですし、前世代の売れ行き次第では取り扱わないキャリアも出てくるかもしれませんね。SoftBankとか売れてないみたいですし。

書込番号:25109959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:673件

2023/01/23 13:45(1年以上前)

わかりました。今後どうなるか注目ですね。自分のスマホバッテリーがいつまで持つかそれによって決めようと思ってますがもう二年以上なったのでそろそろのはずなので。まだバッテリー健康度なぜか良好ですが

書込番号:25109966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更について

2023/01/22 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 なつ7773さん
クチコミ投稿数:13件

私の母がらくらくスマホmeを使っていますが、そろろ機種変更したいと思ってます。こちらのarrowsか XperiaAce3かどちらかにしようと思っています。
普段はネットを見たり、LINE、電話、ショートメール、カメラを使うくらいです。少し慣れてきたとはいえ、まだ私が設定などをしてあげなければできません。本人はXperiaのサイズ感が持ちやすいそうですが、らくらくスマホからなので同じようなarrowsの方が操作はしやすいのか、詐欺対策?のような機能もあると書いてあったので良いのかなと思ったり。私がXperiaを以前使っていたので操作が分かりやすいかなと思ったり迷っています。
アドバイスお願いします!

書込番号:25108833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/22 18:39(1年以上前)

なつ7773さん

>本人はXperiaのサイズ感が持ちやすいそうですが、

そういう事だとXperiaAce3にされた方がいいのではと思います。

書込番号:25108874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/01/22 19:56(1年以上前)

>なつ7773さん
どちらもエントリー機でメインチップは同じものなので動作性能はほぼ同じ。大きさもarrows Weが縦7mm横2mm厚みが1mm強大きいだけ。重さの違いも10g程度です。大した違いはありません。

正直どちらを買っても問題ないとは思います。あと最近のXperiaは独自アプリはほぼなくなり、らしさは薄れる傾向にありますし、Aceシリーズ自体初代のAceとは開発コンセプトも変わってよりフツーのエントリー機になってます。だから「らしさ」を狙ってAce IIIを買うと期待外れになるかも知れません。

書込番号:25109008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/01/22 22:36(1年以上前)

スペックから見て、arrowsWeとXperiaAceIIIはほとんど同じなので大差ないと思います。
私は昨年11月に初スマホとしてarrowsWeを買いました、結構満足して使っています(レビューも書きましたので良かったら参考に見て下さい)。
購入前の比較対象の一つにXperiaAceIIIも考えました。XperiaAceIIIの方が新しいしサイズもコンパクトでその点は惹かれましたが、arrowsWeにした決め手は文字入力機能です。初スマホの一番の不安は慣れない文字入力でした。Gboardのフリック入力は店頭のデモ機を触ってもいまいちで、ATOKが入っている本機は魅力的でした。実際、フリック入力もやり易くて、(まだ不慣れですが)それほど問題なく文字入力できています。ATOKなので変換能力も良いです。
ただ、私も購入前に結構調べましたが、文字入力以外では、多分余り違いはないのではないかと思います。スレ主さんが言う通り「 迷惑電話対策機能」というのが確かにarrowsWeにありますが、すみませんが私は使っていないので分かりません。「arrowsWe 迷惑電話対策機能」で検索すると出てくるようです。
スレ主さんのお母様が使っているらくらくスマホを知らないので何とも言えませんが、arrowsWeはシンプルホームが選べ、XperiaAceIIIもかんたんホームが選べるようですので、お年寄り向けにも似たりよったりかと思います。
なお、発売の古いarrowsWeの方が端末価格は安いとは思います。
参考にして頂ければと思います。

書込番号:25109333

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/01/22 23:21(1年以上前)

>なつ7773さん

こんばんは。
arrows weとXperia ace3、どちらも所有しています。どちらを選ばれても問題はないかと感じますが最終的にはご使用されるご本人様が良いと思われる方をお選びにならないと後悔される可能性も高くなるように思われますので可能であれば一度店舗等にて実際にデモ機に触れられてからご検討された方が宜しいかと思います。

私の個人的なオススメはXperia ace3です。癖がなく扱い易いモデルという意味で長くご使用出来るかと思います。因みにarrows we には着信や充電状態を知らせる通知ランプの機能が省かれていますがXperia ace3には搭載されていますのでそのように便利な基本機能が搭載されている点もXperia ace3をオススメする理由の一つになります。

後悔のない機種選びをされてください。

書込番号:25109399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/01/23 02:27(1年以上前)

>こちらのarrowsか XperiaAce3かどちらかにしようと思っています。

そのニ機種が候補だったらAQUOS wish2も入れてあげていいんじゃない?

書込番号:25109481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/01/27 19:14(1年以上前)

arrows weとXperia Ace iiiの性能は互角です
ブラウザにしてもカメラにしても、エントリーモデルらしい、最低限のことはできるレベルです

あとは費用(若干Xperiaの方が高い)だったり、富士通とSONYどっちが好きかだったり、デザインの好みで選ぶといいと思います

書込番号:25115636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証の精度

2023/01/13 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We SoftBank

クチコミ投稿数:666件

アローズWEの指紋認証の精度はどんなですか?教えてください。

書込番号:25095372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:666件

2023/01/14 15:55(1年以上前)

ネットで調べたら、少し反応は遅いけど認証の精度はいいとのことでした。家内がAQUOSセンス4を使ってますが、指紋認証の精度悪くてアローズweはどうかと思いました。お騒がせしました。(指紋認証の精度は大事だと思います)

書込番号:25096961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


月光町さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/23 10:16(1年以上前)

使用してましたけど指紋認証は早かったです。

書込番号:25109717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件

2023/02/01 20:29(1年以上前)

>月光町さん
ありがとうございました。

書込番号:25122966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)