端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年12月3日発売
- 5.7インチ
- 広角:約1310万画素/マクロ:約190万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてarrows We SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 4 | 2023年7月7日 18:17 |
![]() |
9 | 1 | 2023年7月4日 12:06 |
![]() |
12 | 3 | 2023年5月21日 13:02 |
![]() |
27 | 7 | 2023年5月21日 08:31 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2023年5月2日 07:23 |
![]() |
20 | 9 | 2023年4月28日 16:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au
【困っているポイント】
圏外のあと復帰しないので再起動させてます。
【使用期間】
半年ほど
【利用環境や状況】
電車移動中
【質問内容、その他コメント】
地方出張で、電車移動の際に必ず圏外になるところがあります。圏外地域を抜けたあと、同僚のスマホや、社用スマホは復帰するのですが、自分のはいっこうに電波を拾いません。再起動すると、フルでアンテナが立ってることから電波がないわけではありません。機内モードの入切で復活するとあったので試しましたが、ダメでした。
皆さんは同様の事象は出ていませんでしょうか?
書込番号:25315951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
書込番号:25315971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早々の回答、ありがとうございます。
Wi-Fi 切って、画面を落として、再度、画面を付けてWi-Fi 繋ぐ(Bluetooth、ネットワークも同じく)を試しましたが、復帰しませんでした。
書込番号:25318052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カレイ60さん 横から失礼します。
少し、スレ主様が>舞来餡銘さんの提案されている操作と違うことしていらっしゃるようですので、補足します。
設定アプリを開きます→インターネット(機種によって異なる名称)をタップ→右上にある再読み込みのようなアイコンをタップ
これで改善しなかったら、ショップにいきましょう。
それか、この機種を使うことを諦めましょう。別機種のほうがよろしいかと思います。
書込番号:25333960
1点

>ハハルパルさん
回答いただきありがとうございます。
普段の生活では現象が発生してないので、次回発生時にハハルパルさんの方法を試してみます。
それでダメなら買い替えます。
書込番号:25334136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

最近購入した気が付いたのですが、
スグ電設定で 消音・拒否のところで、消音とかOFFとかできますよ。
書込番号:25329617
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo
英語入力の際ですが、メインで使っている機種はi Wnn IMEで、例えばaと入れれば過去に入力したapplepieなどが表示されそれを即使う事が出来ます。super ATOK ultiasでは候補など一切出ないですが候補を出す設定とか有るのでしょうか?日本語入力は一杯出ます。
2点

スマホを複数台使ってるとして、機種ごとに入力アプリを使い分けるメリットが特にあるとも思えないし、使い慣れた(?)iWnnで統一すればいいのでは?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab&hl=ja&gl=US
書込番号:25268739
3点

ATOK Passport(有料アプリ)を使用していますが「a」では「applepie」は変換候補としてでません
apple pieのためapple 半角スペース pieでの変換となります
i Wnn IMEは学習機能で「applepie」を候補にだしているのではないでしょうか
どうしてもの場合はユーザー辞書に登録するしか無いです
書込番号:25268757
5点

ご指摘のとおり、使い慣れたimeをインスト―して使うことにしました。入れてみましたけど使い慣れているのでスムーズに操作できました。
書込番号:25268788
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo
アマゾン経由で新品を購入しました。当初バッテリー容量表示55%位で初期設定等行って25%位になり充電を開始しました。一応85%で止まる設定で一晩充電しましたが35%位でまだ充電中でした。何回か充放電を繰り返していくと80%以上になるでしょうか>
3点

line入れてたら削除して、使わないようにするとか。
書込番号:25268450
1点

>papa_applepieさん
おはようございます。
自分もF-51B所有しておりますが、そのような事は一度もなかったですね。充電器はドコモ純正品ACアダプタ07を使用しております。
考えられる可能性としては、ご使用されている充電器との相性、ケーブル損傷、接触不良等でしょうか。
ですがその辺りに問題がなければ新品商品の場合、初期不良の可能性も考えられますので、一度最寄りのドコモショップに赴かれて調べて頂いた方が良いかもわかりません。
書込番号:25268471 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

メモリ少ないから、他のアプリ常駐でプチ暴走してる可能性もなくもないし、低スぺスマホにline入れるのやめたほうがいいと思うけどね。
星1レビューにも、アプリの起動・動作がとにかく遅い。特にLINE着信中に起動時間がかけるのはストレス
こういう風に書いてるのがいるし、メモリ4GB機でもっさり不具合、スマホ壊れたと喚き散らすのが恒例ですからね。
書込番号:25268483
1点

【追記】
充電量は繰り返し充電しなくても、一定時間にて満充電に出来る事が正常かと思います。
ちょっと心配ですね。。。
書込番号:25268484 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

充電器との相性かもしれません。先ほど小容量の充電器と汎用ケーブルに変えたところ上がってきました。20分ほどで35%から50%へ残り2時間で完了と表示されました。このまま様子を見たいと思います。ありがとうございました。
書込番号:25268497
2点

>papa_applepieさん
とりあえず良かったですね!
断言は出来ませんが、その感じならば恐らくは大丈夫なような気がします。
F-51B、ご使用されていれば不満な点も出てくるかもわかりませんが、価格の割には結構良い端末だと私は思っております。
大切にされてくださいね。
書込番号:25268519 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo
よろしくお願いします。
【困っているポイント】
家の中でWi-Fi環境で使う場合、たびたび繋がらなくなります。今現在も繋がらずSIMを利用しています。
もう一台すぐ横に置いてあるタブレットは、不具合なく使えているので、特別電波が弱いという事は無いと思います。
ルーターの入り切りをしたり、本機の再起動等をしてみたのですが、繋がりません。
【使用期間】
約10か月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
解決方法があれば、教えて頂けないでしょうか。
1点

初期化して、line使ってたら、入れないようにするとか。
書込番号:25243118
0点

>検閲怖ーいさん
お返事ありがとうございます。
電源を切って、Wi-Fiをいったん削除してつなぎ直せばどうかというアドバイスを受け、電源を入れた所、Wi-Fiに繋がりました。
書込番号:25243132
1点

>マイホーム大好きさん
再起動することで症状が無くなって良かったですね。LINEが原因でwifiが不安定になることなんて先ず無いと思うので、この方の書き込みは無視するのが一番です。
書込番号:25244234
8点

>エメマルさん
お返事ありがとうございます。
今回は、一度電源を切ったら繋がりました。
書込番号:25244295
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au
最近AAC対応BTイヤホンを買ったのですが開発者向けオプションからコーデックの変更(SBC→AAC)が出来ない
HDオーディオのトグルも変更不可
XiaomiやシャープのスマホではちゃんとAAC接続しました
カーナビに接続した時もLDACとSBCは選択出来るがその他のコーデックはカーナビが対応しているにも関わらずグレーアウトで選択出来ない
ノジマで購入したAndroid11のままの予備のWeも13にアップデートしたメインのWeもAACへコーデック変更出来なかったです
AAC対応イヤホンでちゃんとAAC接続出来ている方はいらっしゃいますか?
書込番号:25233433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AACに対応していないのにAAC接続出来たという情報を求めているということでしょうか
HDオーディオはBluetoothイヤホンがLDAC等のHDオーディオに対応しているときオンにできます
音声コーデックAAC、Qualcomm aptX、aptX HD、aptX、Adaptive、LDAC、SBCに対応しています
https://www.au.com/online-manual/fcg01/fcg01_01/m_13_00_07.html
書込番号:25233551
4点

AAC対応のナビやイヤホンがarrowsWeではAAC接続出来ないということです
SBCとLDACしか接続できません
書込番号:25233574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ製品の組み合わせを持っていません
「HDオーディオ」をオンにすると「Bluetoothオーディオコーディック」が曲を再生中はSBC、AAC、LDACと切り替え出来る製品もあります
(SBC、AAC、LDAC対応製品の場合)
※HDオーディオをオフではSBCのみ
※HDオーディオをオンにするとLDACのみ
書込番号:25233734
2点

申し訳ございません
AACのみ対応のイヤホンの挙動は分かりません
HDオーディオのトグルも変更不可ということではだめかもしれません
書込番号:25233755
1点

やはりWeではAAC/SBCイヤホンはSBC接続しか出来ない様です
10jeとAQUOS RはAACコーデックの使用が可能でした
高級なイヤホンを買ってももしかしたら使えないかもと思うと下手に購入できませんね
書込番号:25233880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
下記の組合せで、開発者オプションから、AAC接続出来ました。
(初期設定では、apt-X Adaptiveで繋がります)
・スマホ : F-51B
・BTイヤホン: Soundpeats「Sonic」
ご報告まで。
書込番号:25235104 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Weと自分が購入したイヤホン(SBC/AACのみ)の組み合わせではHDオーディオトグルはオンに出来ないですね
AQUOSRや10jeは変更できました
書込番号:25237990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一応fcntに問合せしたけど返答ないです
書込番号:25237991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fcntから連絡があり
arrowsWeのAACはCBRのみ対応でVBRのみ対応仕様のイヤホンやカーナビはAAC接続は出来ないそうです
シャープ、Xiaomiは対応してるのにね
書込番号:25239647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)