arrows We のクチコミ掲示板

arrows We

  • 64GB

約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows We 製品画像
  • arrows We [ターコイズ]
  • arrows We [ブラック]
  • arrows We [ホワイト]
  • arrows We [ネイビー]
  • arrows We [パープル]
  • arrows We [ローズゴールド]
  • arrows We [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We のクチコミ掲示板

(400件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

電池長持ち充電

2022/02/18 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 ichbinさん
クチコミ投稿数:2件

電池長持ち充電をONにしてして、昨夜30%くらい残で充電ケーブルにつないで寝たら、今朝電源がOFFになって100%充電されていました。
こんなことは初めてなのですが、同じような方いらっしゃいますか?
電源が落ちてしまっていたのがこわいです。

書込番号:24606213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/18 08:32(1年以上前)

>こんなことは初めて

これまではちゃんとできていたの?
今回初めて、朝起きたらOFFになってて100%になってたの?

書込番号:24606224

ナイスクチコミ!2


スレ主 ichbinさん
クチコミ投稿数:2件

2022/02/18 12:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
これまでは電源が落ちることなく85%充電されていました。
今回初めてこの現象が起きました。
今朝はたまたま目が覚めたからよかったけど、これが続いたら心配です。

書込番号:24606490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ119

返信14

お気に入りに追加

標準

充電時間について

2022/01/10 05:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au

スレ主 nat7313さん
クチコミ投稿数:21件

急速充電非対応ということですが、
共通アダプタ02を使うと充電時間190分ということでした。
純正品でない充電器を使うと
充電時間190分を短くすることができるのでしょうか?

書込番号:24536191

ナイスクチコミ!8


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/01/10 06:18(1年以上前)

難しいと思います

書込番号:24536225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2022/01/10 07:05(1年以上前)

検討中なのですが
ネット記事にもレビューにも急速充電対応不可と書かれてますが
価格.COMのスペック・特徴のdocomo版には急速充電の欄にUSB-UD3.0
と記載されているし
次世代高速充電器docomo ACアダプタ08に対応していると
公式にはあります。
急速充電に対応してないのですか?
どちらが正しいのでしょう?

書込番号:24536255

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/10 08:44(1年以上前)

書いてある充電時間より短くは何使っても出来ないと思います
というか出来ても過度の電流でバッテリーダメになるかも

書込番号:24536338

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/10 08:50(1年以上前)

>hanimaru-nさん
カカクコムに書かれている仕様は誤記などあるので、当てにしないほうがいいです。
確認するなら公式サイトで。

で、ドコモではACアダプタ08対応で190分となってます。
auのほうも190分

「急速」かどうかは人それぞれの感覚になりますが、記載されている充電器には対応してるでしょう。

規格以上のものを使えば、遅かれ早かれどこかに「しわ寄せ」が生じる恐れがあります。

書込番号:24536346

ナイスクチコミ!12


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2022/01/10 08:53(1年以上前)

>nat7313さん
>共通アダプタ02を使うと充電時間190分ということでした。
純正品でない充電器を使うと
充電時間190分を短くすることができるのでしょうか?
本体が対応していないので短くはなりません。

例えば、PD45w充電器で充電しても問題なく充電は出来るが時間は短くならないと言う事になります。

>hanimaru-nさん
>次世代高速充電器docomo ACアダプタ08に対応していると
公式にはあります。
急速充電に対応してないのですか?
ドコモスペックには、
ACアダプタ01
Aポート 約230分
Bポート 約190分
ACアダプタ07 08 約190分
と記載があるので急速充電に対応していますね。

書込番号:24536350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2022/01/10 09:25(1年以上前)

>hanimaru-nさん

スペックとしてはUSB PD対応なので一応は急速充電対応ではありますが、他社エントリー機でバッテリー容量がWeと同じまたはWeより多い機種比較でWeはフル充電まで190分(3キャリア共通)と遅いです。

感覚的な問題ではありますが、これだと急速充電と感じる人は少ないんじゃないかなと思います。

書込番号:24536401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2022/01/10 12:56(1年以上前)

すごく参考になります。
sense4liteを使っているのですが
充電していて90%を越えた辺りから急激に充電速度が落ちます。

この機種もたぶんそういう調整をしているかと思いますが
電池長持ちモードだと85%で止まると思うので
実際に使っている方で
USB-PD3.0充電器を使って
どの程度の時間で85%までの充電が出来るのか知りたいです。

書込番号:24536788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/10 21:56(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/product/f51b/spec.html

USB PDとPPSに対応してるそうです。

実機での確認では、一通り規格を揃えた状態でも12W程度しか出ませんでした。
一般的にはUSB PDで18W辺りが多いので、他と比較するの充電は遅いと思います。
PPSの効果もそう大きくないような。

あとは残量が少ない(10とか20%あたり)時に、多少電力アップするかもしれませんが、
余り期待できないと思います。

書込番号:24537759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2022/01/11 00:49(1年以上前)

この件は気になっていましたが、実際に純正(ACアダプタ04+変換アダプタB to C)で充電してみて、20%→90%が2時間程度、充分な速さだと思います。

書込番号:24538043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/11 15:16(1年以上前)

スミマセン、勝手な書き込みしてしまい、
当初の回答できてませんでした。

各社の純正充電器の規格が把握できてませんが、
12W充電なら190分は妥当と思います。

・60W USBPD PPS対応充電器
・5A対応タイプCケーブル
上記が手持ち環境ですが、仕様に合った最速環境相当と思います。
これで12Wしか出ないので、他に高速化の手は無いと思います。

18W、フル充電で2時間程度にして欲しかったところです。
よく似たAQUOS Wishが130分なので、猛烈に見劣りしますね。。。

書込番号:24538855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 nat7313さん
クチコミ投稿数:21件

2022/01/16 19:12(1年以上前)

皆さん多くの返信大変ありがとうございます。
とても参考になります。

12Wでしか充電されないとの書き込みがありますが、
私は5V/2.4Aの12Wの充電器を持っています。
それで充電しても190分で充電できるのでしょうか?

共通アダプタ02が3000円程度なので、
大人しく買えばそれまでの話なんですが・・・

書込番号:24547895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2022/01/17 11:19(1年以上前)

ドコモ版でドコモのアダプター07(PDとかいうの対応)で充電してますが、70%くらいからなら結構な速さで100%になりますね。
正直、0%からの充電とかは大変なんでやれないです……。

書込番号:24548958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hr83さん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/19 12:42(1年以上前)

ドコモ版のWeを充電したら、
1%から100%が2時間くらいで完了しました。
こちらの充電器が純正ではないため確認させてもらいたいのですが、
ドコモ純正の充電器ではどれくらいの速度で充電されますか?
ちなみに1%から80%前くらいまでは1%1分より少し早いくらいのペースで
Ampereアプリでは2400mAくらいの速度が出ていました。
(満充電が近づくと最終的には400mAくらいまで落ちていました。)

書込番号:24552304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2022/02/16 08:44(1年以上前)

>hr83さん
ドコモの充電器07で充電してampereアプリで75%くらいからだと同じく2380mAhくらいで充電されましたよ。

書込番号:24602653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天のRakuten Linkって問題なく使えますか?

2022/01/26 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au

クチコミ投稿数:141件

現在ガラケーで、この機種を一応入手予定です。そので質問なのですが、この機種は問題なくRakuten Linkを利用できるのでしょうか?Rakuten Linkは場所によって使える使えないが有るようですが、取り敢えず楽天の対応機種には乗ってないので使えるのかどうかがよく分かりません。Rakuten Linkは本体側の問題より地域的な問題が多い代物なんでしょうか?使えた方いますか?

書込番号:24564502

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/03 09:03(1年以上前)

実機で検証してないですが問題ないと思いますよ。Rakuten Link は楽天モバイル回線に接続されてなくても{つまり楽天モバイルエリア外でも}他社のモバイルデータ通信やWifi 接続でも利用できます。ただ楽天モバイルで販売してないのでRakuten Link を使うために楽天モバイルと回線契約して、さらに本機種を購入するためにどこか他社と回線契約するということでしょうか。合計二回線契約になりますが。契約なしで本体だけ購入ならそうならないですが。

書込番号:24577710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/03 10:20(1年以上前)

>Rakuten Linkは場所によって使える使えないが有るようで
>Rakuten Linkは本体側の問題より地域的な問題が多い

そのような懸念をお持ちなら、少なくともお住まいの都道府県(市区町村)をお書きになったほうがよろしいのでは?
実際そのようなことがあったとして、(回答者の地域では)使えるよ、っのを信じて買ったら、
スレ主さんの地域では使えなかったってなったらどうします?

書込番号:24577822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

俺だけ?

2021/12/14 05:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:4件

質問を変えます。
arrowsWeドコモキャリアを税込本体価格32450円で買った人居る?

書込番号:24493252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2021/12/14 14:53(1年以上前)


その金額だと恐らく、ショップが取ってて問題になってる頭金手数料11000円で設定されたのでは?


書込番号:24493872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2021/12/14 18:26(1年以上前)

もし、納得出来ないなら8日間キャンセルをオススメします。

1、自宅等で電波状況が悪く改善見込みがない場合。
2、説明と実際の内容が異なる場合。

この2つが適応条件ですが頭金11000円を説明して納得したかがポイントになります。説明無ければ8日間キャンセル対象になります。

書込番号:24494129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


koskey66さん
クチコミ投稿数:1件

2021/12/15 14:01(1年以上前)

マイナポイントの駆け込みで2台、ドコモショップで購入しました。値段交渉したら1台目はオンラインショップと同価格、2台目はさらに2千円引きで買えました。

書込番号:24495427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信9

お気に入りに追加

標準

NOJIMA電気さん消費者をなめてるな

2021/12/13 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:4件

ノジマ電気若葉台でarrows We F-51B docomoが本体価格32,450円でした。
これって本当は21,450円じゃ無いのか?

書込番号:24492910

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/13 22:24(1年以上前)

頭金込みの値段ですね

書込番号:24492950

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/12/13 23:11(1年以上前)

端末価格は店舗側が自由に決められます
対してユーザー側は購入する店舗を自由に決められます

>これって本当は21,450円じゃ無いのか?
違いますね

書込番号:24493045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/12/13 23:22(1年以上前)

過去にGalaxy A21やBASIO3なんかのほぼ未使用品の白ロムを3000円とかとんでもない値段で売ったノジマですから、またそういうのをやるための前処理なのではなかろうか…

書込番号:24493065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2021/12/14 06:59(1年以上前)

docomo onlineで買って配達先をdocomoショップにすれば
その2万ちょっとの値段で買えるし
開通作業もやってくれるから楽でいいと思います。

ただ今、docomoだとdocomoのSIMの入ったスマホ等で
docomo onlineのサイトの操作しないとダメみたいだけど。

田舎のdocomoショップなら
その価格よりもっと値段が高いと思います。
docomoオンラインショップ以外は手数料を取りますしね。

書込番号:24493286

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/12/14 08:23(1年以上前)

なら俺はノジマ電気に11000円も事務手数料を支払ったのか?
ノジマ電気は暴利だね。悪質業者だは

書込番号:24493359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/12/14 08:26(1年以上前)

11000円も載ってか?東京だぞ

書込番号:24493361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/14 09:32(1年以上前)

いえ、都内の設備維持と人件費でしたら、3万手数料を上乗せして、計5万ぐらい取りたいのが本音でしょうね。
廉価機は元々利益少ないですし、人件費も店員のみではなく、バックヤードの人件費などもかかってきますので。
売れば通信会社からお金降ってきたバブル状態から業界も変化しているでしょうから、客側もそれに適応しないと駄目だと思いますよ。

書込番号:24493427

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/14 10:20(1年以上前)

まあ、ドコモ版AQUOS sense6のようなケースもあるしありえない話でも

書込番号:24493492

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2021/12/14 18:30(1年以上前)

別スレにも書きましたが、

もし、納得出来ないなら8日間キャンセルをオススメします。

1、自宅等で電波状況が悪く改善見込みがない場合。
2、説明と実際の内容が異なる場合。

この2つが適応条件ですが頭金11000円を説明して納得したかがポイントになります。説明無ければ8日間キャンセル対象になります。

書込番号:24494134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)