端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年12月3日発売
- 5.7インチ
- 広角:約1310万画素/マクロ:約190万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてarrows We SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全215スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 14 | 2024年3月5日 08:19 |
![]() |
8 | 8 | 2023年12月5日 19:52 |
![]() |
29 | 13 | 2024年11月20日 10:38 |
![]() |
5 | 0 | 2023年11月16日 08:04 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2023年11月16日 14:17 |
![]() |
4 | 0 | 2023年11月8日 16:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

https://www.docomo.ne.jp/product/f51b/spec.html
プラチナBAND非対応ゆえ厳しいでしょうが
BAND1/3(4G)では使えるかと
書込番号:25642724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>i_c_changさん
プラチナバンド使えませんが、問題無く使えます。
使えた方が良いですが、普段使いで困る事はありません。
書込番号:25642727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます!
専門的な事には全く疎いんですが、ahamoで使用していた今までより何かしらのデメリットがあると理解していいのでしょうか?
デメリットがあるとすればどのあたりでしょうか?
書込番号:25642737
1点

>i_c_changさん
地方の山間部やビル街では使いづらいかも知れません
書込番号:25642743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7RWさん
返信ありがとうございます!
基本的に高度な使い方はしないのでおっしゃるような普段使いになると思います。
使えたほうが良い、というのはどういうケースでしょうか?
書込番号:25642746
0点

>i_c_changさん
電波の届きにくい場所等です。
地下、建物内部、上層階でつながりにくい場合がある。
ソフトバンクはプラチナバンド後発なので、1.3が使えれば、他のキャリアより困る事はありません。
書込番号:25642751 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>α7RWさん
1.3とは4Gの事でしょうか?
私は1年ほど前にこの機種に機種変する前は4Gスマホを使っていて、この機種に替えた後も特に5Gである事のメリットを感じた事は無いんですが、つまりその程度の使い方なら全く気にならない程度のデメリットだと考えていいんでしょうか?
書込番号:25642756
0点

>舞来餡銘さん
使いずらい、のは通話にもネット接続にも共通する事ですか?
書込番号:25642759
0点

>i_c_changさん
通話、通信です
書込番号:25642783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>i_c_changさん
何度か言っていますが、問題無く使えます。
心配ならソフトバンク、Ymobileが販売している端末を購入してください。
それが一番確実です。
書込番号:25642789 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます!
最後にもう一つお聞きしたいんですが、ソフトバンク版の当機種ならYモバイル(当機種の扱い無し)で使用しても全く問題ないですか?
書込番号:25642791
0点

>i_c_changさん
とりあえずは使えますよ
心配ならワイモバイルのキャリア端末に変えれば良いです
書込番号:25642813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電波の関係は有りますよ
ahamoに切り替えても良いと思います(番号そのままでdocomoの支払いも継続されると思います)
保証等も解約しなければ故障等も対応してくれると思います
乗り換えならソフトバンク版のXiaomi12T Proにした方がハイスペックでその後にワイモバイルに切り替えた方が端末手に入って安く端末も手に入ると思います
端末入れ替え前提で分割気にしないならXiaomi13T Proですし
書込番号:25643098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バンド3固定のエリアマップを見ると 白い空白エリアはバンド8なので圏外になります。
基本的にソフトバンクのエリアはバンド8が無いと助けを呼べません。
https://www.ymobile.jp/area/select.html?service=4g17&device_name=&use_service=4g17&utm_source=VC&utm_medium=affiliate&utm_campaign=EC
↑ コレがバンド3で使えるエリア。空白は圏外です。
現実しか興味ないので、人助けとはこういう事でしょう。
書込番号:25647731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We SoftBank
ソフトバンク版なのですが、IIJmioのSIMは使えますか?
調べた所、プラチナバンドをつかめない(?)との事ですが良く分かりません。
プラチナバンドを掴めないと具体的にどうなるのでしょうか?
住まいは都市部で、たまに地下鉄を利用する程度です。
通話はほとんどしません。
主にネット利用です。
IIJmioのSIMだと圏外になってしまうのでしょうか?
書込番号:25533798 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IIJmioはドコモとauのどちらかの通信を使っているものがあります
どちらですか?
プラチナバンドに非対応だと建物の奥、地下鉄、トンネルといった電波の届きにくいところでの受信が著しく悪くなります
書込番号:25533865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fwshさん
ドコモ回線のSIMです。
機種変更が面倒なのでこの機種のままSIMだけ差し替えて使えたらいいなーと思ったもので。
書込番号:25533878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンク版の対応バンドです
4g 1、2、3、4、8、12、17、41、42
5g n3、n28、n77
IIJmioのバンドです
au
4G(FDD-LTE):1・18・26
5G:n77・n78
docomo
4G(FDD-LTE):1・3・19
5G:n78・n79
au 18 26 docomo 19
がプラチナバンドなのでいずれも対応していないです
使えなくはないですが、少し不自由かなと
昔のphsかそれより若干いいかなってときですかね
書込番号:25533882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにメインとか仕事用の予定ですか?
書込番号:25533884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サブで使うならいいのではと
書込番号:25533886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中学生の子供用です。
平日は基本家に置きっぱなしで、土日に出かける時に持ち出す位ですね。
やはり不自由でしょうかね?
書込番号:25533946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それほど不自由はないと思いますよ
子供用でしたら
仕事用とかだとおすすめできませんが
書込番号:25533970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
参考になりました!ありがとうございます。
試しにSIM差して使わせてみます。
子供から不満が出たら仕方ないので機種を変えますー。
書込番号:25533974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We SoftBank
画面オフ時のライン通話着信がしないのですが、同じ症状の方はいませんか?
画面オン時だとライン通話着信します。トークの通知はします。電話アプリ着信は画面オフ時でもします。
1年前くらいにスマホデビューしたのですがたぶんそれからずっとです。
機種は、arrows we softbankです。
スマホ再起動や、ライン再インストールなどは試しましたがダメです。
arrows weの不具合なのかと疑っているのですが。
6点

設定の問題では?
LINEを電池最適化から外して下さい
書込番号:25532082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LINE設定の、バッテリー使用量の管理は制限なしになっています。
似た設定で、バックグラウンドでのモバイルデータの使用も有効、
モバイルデータの無制限利用もオンになっています。
LINEに問い合わせると再現できないと言われて終わりました。
arrows we softbankの機種の問題ではないのでしょうか。自分のだけ特別不良品?
返信ありがとうございます。
書込番号:25532097
0点

LINEの設定は最適化から外れてますね、、
ランチャーアプリは最適化から外してますか?
書込番号:25532099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ランチャーアプリというのは、arrowsホームってアプリのことで合ってますか?
設定を見てみたら、バッテリー使用量の管理は制限なしになってなかったので変えました。
モバイルデータの無制限利用もオフだったのでオンにしました。
権限で電話が許可しないになってたので許可にしてみました。
それで画面オフ時のライン通話を試してみましたが、やはり着信しませんでした。
書込番号:25532143
3点

>とくめいAさん
その設定で再起動してもダメなら手は無いですね、、
書込番号:25532149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sense5Gでlineは入れてないですが、通常の電話で不在着信になると思ったら、メモリ不足で着信できなかったことがあったので、スペックの低いスマホだと、line入れてて通知が来ないとか、着信しないっていうのは、メモリ不足で展開出来なくて起きている症状かもしれません。
まあ、lineはいろいろ問題ありすぎるんで、使わないほうがいいのと、もう少しまともなアプリに移住した方がいいかもしれません。
スマホのスペックが低いので、出来ればアプリは入れないほうがいいですけど。
書込番号:25532256
4点

最大メモリ使用はLINEは1日で538MBでした。
LINE以上に使ってるのはandroidOS1.1GBだけでした。
ストレージの空き容量は35GBになってます。
他のarrows weを使ってる人は起きてなさそう?なのが不思議です。
情報提供ありがとうございました。
書込番号:25532269
2点

下記の設定はチェックしたんですか。?
https://appllio.com/trouble-shooting-when-the-line-call-screen-not-displayed
書込番号:25533339
2点

>とくめいAさん
設定 - 表示の設定 - 詳細設定 - ホーム画面切替で docomo LIVE UX に切り替えてからテストしてみてはどうでしょう?
書込番号:25533365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チェックしてます。
質問の最初に、チェックしたことを全部書くべきでした。すみません。
やったこと。
ラインアプリの通知確認、キャッシュ削除、再インストール。権限オン。モバイルデータの無制限利用オン、バッテリー使用量制限なし。
端末再起動、セーフモードオフ。
また、ラインアプリタスクキルしないでも画面オフにすると通話着信しません。
(arrowsWeにはFastAPPドライブという、選択アプリを絶対タスクキルさせない謎機能があるのですが、それにラインアプリを登録してもダメでした)
逆に画面がオンの状態なら、普通にライン通話着信するので、普通の設定の不具合じゃないなと思っています。
書込番号:25533370
2点

>ぴゅう太さん。
私の機種は、docomoじゃなくてsoftbankなのでdocomoLIVEUXは無いんですが、
ホーム画面切り替えで、arrowsホームの他にシンプルホームがあって、
シンプルホームにしても画面オフでライン通話着信せず、は変わりませんでした。
書込番号:25533377
0点

1年以上前の投稿に返信するのもどうかと思ったのですが、同じような症状の方のために書き残しておきます。
私もArrows Weを使用していますが、全く同じ症状です。スレ主さんのように色々な事を試したのですが改善せず…
LINE自体の動作も他のスマホに比べて非常に重たいので、恐らくArrows Weのスペックによる問題なのではないかと思います。
書込番号:25967558
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo
1.ポケットに入れて使うと、どこかのキーを触るのか画面が変わったりします。ポケットには出来るだけ触らない様にしているのですが。
ネットで検索しても、解決策が分かりません。
ちょっと違うかも知れませんが、車で言うチャイルドロックの様なイメージの設定はどうするのでしょうか。
2.、ボリュームを最高にしても外で使うと音が小さいです。イヤホンは、抵抗の小さいのを使っています。耳は良いです。
皆さんはそんなことありませんか。
2点

持っている間ON(表示機能の中)ってのOFFにしてみては
どうですか?
書込番号:25507392
0点

>sky3skyさん
お返事ありがとうございます。
>持っている間ON(表示機能の中)ってのOFFにしてみては
例えば、ユーチューフーを視聴していれば、これを停止するという意味でしょうか。
書込番号:25507465
0点

https://arrowslife.fcnt.com/magazine/20220411.html
これをONだと、振動とかで画面が点灯してしまうのではないでしょうか?
画面点灯するので誤動作になってる可能性ありますね
画面OFFだとyoutube再生止まってしまいますか?
(自分はfirefoxでプラグインでvideo background play fixというので
youtube聞いてます)
以前ポケットに入れていて年中勝手に点灯するので、
OFFにしたところそれはなくなりました
書込番号:25507735
1点

https://youtubedownload.minitool.com/jp/youtube/how-to-listen-to-youtube-with-screen-off.html
こんなのもあるようです
youtube backgrond再生で検索してみて好みの方法で試してみては?
書込番号:25507740
0点

>sky3skyさん
お返事ありがとうございます。
私の場合、ユーチューブを視聴した状態でポケットに入れると、ホームに戻るような感じです。
書込番号:25507778
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo
シンプルモードで利用してる際に、気づかぬうちに画面上のアプリのアイコンを移動したり削除してしまったりしまわないように固定する方法はありますか?
書込番号:25496818 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)