発売日 | 2021年12月3日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.7インチ |
重量 | 172g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2025年4月21日 23:56 |
![]() |
25 | 11 | 2025年4月21日 12:34 |
![]() |
41 | 6 | 2025年4月20日 17:19 |
![]() |
7 | 3 | 2025年4月20日 03:40 |
![]() |
25 | 7 | 2025年4月20日 03:31 |
![]() |
1 | 4 | 2025年4月20日 03:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We SoftBank
Arrows We(SoftBank)を使用中です。
2024年8月のAndroid 14アップデート後、発熱・重さ・ちらつき・電池消耗・GPUバグらしき不具合が続いています。
SoftBankとして、今後修正アップデートのご予定などはございますでしょうか?
書込番号:26154748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ版には先週アップデートが提供されているので、Softbank版にも提供される可能性はあるでしょう。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/f51b/
Android 14では特定のアプリがちらつくとの注記もあります。変更内容に不具合への対応は含まれていません。
書込番号:26154871
3点

>ありりん00615さん
素晴らしい
書込番号:26154977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We SoftBank
なぜドコモ版には2025年4月16日以降の画面ちらつきエラーを修正するアップデートがあるのに、ソフトバンク版にはまだないのでしょうか?
書込番号:26152707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

対応が遅れてるだけでは?
書込番号:26152745 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>cuongpipeさん
キャリアごとに対応するため、
SoftBankやauもこれからアップデートが出るのではないかと思います。
書込番号:26152866
5点

ユーザーを見捨てたんだと思いました。
書込番号:26153032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mairai Anmei-san
遅延の問題ではなく、fcntの悪さの問題だと思う
書込番号:26153330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cuongpipeさん
そんなにFCNTが嫌いならさっさと売り払って買い替えされるのがよいのでは。3年前に発売されたローエンドの過去機種に今さら不満を書きなぐっても仕方ないと思いますよ
書込番号:26153401 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

> Lý Chính
私はその携帯電話を買ったのだから、文句を言う権利がある!もしそれを良い値段で売れるなら、あなたに思い出させられることなくそれを売って別の携帯電話を買っていたでしょう。
書込番号:26153908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

翻訳機能?使って書き込んでるならやたら低性能だな(笑)
てかこんなトコで他人にヤカってないで直接メーカーに文句言えばイイじゃん
カスハラ扱いされないとイイね♪
書込番号:26154011 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>マダオマーク2さん
それはすごいですね!
書込番号:26154100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cuongpipeさん
マジレスさせてもらうと、ここで他者に攻撃的な書き込みしても敵増やすだけでしょ?そういうのが好きなら話は別だけど。。。
こういう場所だから常識範囲内であれば書き込む事自体は自由だからイイとは思うけどね
書込番号:26154120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マダオマーク2さん
私は気にしない!いや、敵が私を助けてくれなくても問題ない
書込番号:26154305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cuongpipeさん
そうなんだ
なら仕方ない
まあ程々に
書込番号:26154322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We SoftBank
私の Fujitsu arrows we 電話の方が Oppo a16 よりも構成が優れていることがわかりましたが、Android 14 にアップグレードすると、Oppo 電話の方が Fujitsu 電話よりも安定して動作します。
書込番号:26153138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少なくともこの端末が出た時点では富士通ではなくFCNTで富士通との資本関係もなしなので富士通ではない
書込番号:26153231
9点

しかし、FCNTは富士通から独立した電力生産に特化した会社です。
書込番号:26153305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前年、大赤字になった部門を売却するために作られた会社です。
https://buzzap.jp/news/20140213-fujitsu-arrows-disposal/
書込番号:26153380
4点

>cuongpipeさん
「質問」スレッドを作成されていますが質問になってなく、
あなたの感想を述べているだけです。
以前からジャンル問わず、質問の意図や目的が不明だったり、ただのアンケートだったりと、
明確な回答をどうやって選定するんだろうと疑問に思うスレッドが多くあります。
良し悪しをまとめ、レビューで展開されることを強く薦めます。
------
>しかし、FCNTは富士通から独立した電力生産に特化した会社です。
電気事業者と解釈しましたがFCNTは次のどれにも該当しません。
・発電事業者
・送配電事業者
・小売電気事業者
書込番号:26153409
11点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au
>applej25さん
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/
AndroidTM 15 OS アップデート提供製品一覧には記載がないため、14までだと思います。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20241023-01/
>Android 11・12・13・14
アップデートの終了は未定です。
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/
>補修用性能部品の保有期間を終了した機種については、修理を終了させていただきます。
>また、原則、公開しているソフトウエアアップデートの配信も停止させていただきます。
>arrows We FCG01
>終了日未定
書込番号:26078003
4点

おそらくAndroid 14で止まるだろう
書込番号:26152708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au
こんにちは。
au版Android14にしてから、下記の症状が出て困ってます。
個体の話か、みなさんでも起きてるのか知りたいです。
*別途auには連絡しようかと。
@迷惑電話対策をONすると、
LINE通話が操作なく自動で受話してしまう
Aホーム画面で通知ドットが付かない(標準ホーム)
特に@は父に持たせたので、迷惑電話対策に期待してたのですが、オフにして使うことになり残念です。
もちろんLINE通話が特殊で、原則保証外なのは理解してますが、
アップデート前には使えたのでなおさら。。。
書込番号:25917411 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

*別途auには連絡しようかと。
電話してもいいですがたらいまわしにされ
最終的に不具合の申告窓口はありませんと
言われると思います
当方他の機種ですが申告窓口はありませんといわれ
メーカーに言ったらどうですかと言われました
書込番号:25917588
2点

mjouさん
FCNTには、キャリア製品はキャリアに連絡せよとあるんですよねぇ。
まぁ両方連絡すればいいんでしょうけど。
https://www.fcnt.com/contact/
古い製品だし、We2への不評リスクくらいしか、
対策するメリット無さそうですけどね。。。
書込番号:25917718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート
arrows Weをご利用中のお客さまへ
2024年10月23日
arrows Weにおきまして、ソフトウェア更新を実施いたします。
ソフトウェア更新内容
迷惑電話ONの際に、LINE電話の着信に意図せず自動応答してしまう場合がある事象の改善
セキュリティの向上
※上記以外にもより快適にご利用いただくための更新が含まれております。
更新開始日
2024年10月23日より順次
更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:V82RS43B
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20241023-01/
書込番号:25935844 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

昔の知識は通用しないさん
ありがとうございます。
さっそく試してみます。
機種も古いし、個別アプリの不具合対応なんて。。。と
正直諦めてましたが、やるなぁ。
FCNTのサポート、今後も期待しちゃいます。
書込番号:25936530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリア発表の文章が、このスレ主の文章と似ているので
スレ主が改善要望を出したのかと思いました。
何でも、言わないと泣き寝入りです。
数%の可能性に掛ける。
素晴らしい。
書込番号:25936622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20241023-01/
私の機種はau版で、
上記アップデートの告知には@LINEの症状については何も書いてませんでした。
とりあえず2回着信テストして、@の改善もありました。
もう少し様子をみてみます。
みなさん、FCNTさん、
ありがとうございました。
書込番号:25936787 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Android 14 にアップデートした後、デバイスの画面がちらつくというエラーが発生します。
書込番号:26152702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

>辞任党さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→詳細設定→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
これで正常になると思いますよ。
書込番号:26029457
0点

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。
やはり初期化しかないのですね。
しばらく様子をみてから試してみようと思います。
書込番号:26029670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>辞任党さん
私は SoftBank 版(A101FC)を使っていますが、同じような症状です。
今年の初めから起こっています。
この1ヶ月ほどは再起動直後(SIM PIN を入力→暗証番号を入力したあと)から
「システム UI は応答していません」のメッセージが出る始末です。
[? アプリを閉じる]をタップして1分ほど待機しているとホーム画面の
表示が全部消えて壁紙だけになったあと、ブラックアウトします。
少し待ってやるとシステム UI が再起動するのか、
「スマートフォンの起動中...」が画面中央に表示されて
しばらくするとホーム画面になります。ここまで来れば正常に使えます。
使用開始から、まだ2年10ヶ月なんですけどね……。
純正ケースまで買って、落下衝撃も与えず大切に使っているのに。
Files by Google を起動させたときの画面や、埋め込み動画が再生されている
ときなどに、画面がチラつく症状もありますね。
これは割と早い時期から現れてました。(→動画つけておきます)
eSIM で機種変更したんですが、アンテナピクトに「?」マークが付いて
通話・データ通信ができず、SoftBank のオペレータも困ってしまって。
SV のもっと上の人までエスカレーションして相談しましたが、
「交換機には正常に登録されている。それで通話・データ通信不可なら端末の故障だ」と言われ
代替製品+USIM カードを送ってもらいました(いま使ってるのがそれ)。
「システム UI は応答していません」のメッセージって、
昔の Xperia によくあるトラブルだったと記憶してますが、
この arrows We も買い替え時なのでしょうかね……?
書込番号:26146699
0点

I also encountered the same case.
書込番号:26152701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)