端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年12月3日発売
- 5.7インチ
- 広角:約1310万画素/マクロ:約190万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてarrows We SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:arrows We F-51B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2024年7月4日 22:06 |
![]() ![]() |
46 | 8 | 2024年5月24日 13:07 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2024年5月17日 08:43 |
![]() ![]() |
20 | 14 | 2024年3月5日 08:19 |
![]() |
5 | 0 | 2023年11月16日 08:04 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2023年11月16日 14:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo
【困っているポイント】
TikTokの通知がきません
【使用期間】
1日
【利用環境や状況】
ほぼTikTok専用に買いました
【質問内容、その他コメント】
webで調べて色々、試しましたが通知きません
oppo Rino Aは通知きます
分かる方、教えて下さい
書込番号:25798355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo
何事もなく使用していたのですが、全く電源が入らなくなりました。何度試してみても、日にちをおいてから試してみましたがダメです。購入してから2年少々経過しております。SIMを入れ替えて端末を諦めるしかないでしょうか。
書込番号:25742934 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

例えば、line入れてて、lineクラッシュタイマー発動させて文鎮化させてしまったら、結構やばいですね。
トリガーとなるのは、lineのデータ溜めてるとだんだん重くなって、ある日突然発動とか。
lineのバックアップで、朝起きたら、スマホが起きないとかでしょうかね。
自然故障とかも運悪くあるかもしれませんが、電源入り切り何回もやったり、音量ボタンと電源ボタン長押しして、動くように祈るとか。
完全放電後に復活するパターンもあるようですが、その後、即、永眠というパターンもあるようなので、何とも言えませんね。
低スペックのスマホで機種変更して、line入れて、データ復元して、永眠ていうパターンもあるようなので、新しいスマホにしたからと言って、安易にlineのデータを復元しない方がいいですね。
書込番号:25742960
3点

>福之進さん
電源ボタンの物理故障かも知れません
修理相談としてショップ行ってみても良いかも知れません
書込番号:25743000 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。
サブ機なのでLINEは入れておりませんでした。
ここ10日間ほど電源ボタン、電源ボタンと音量ボタンが入るか日に何度か試しておりますが全く電源が入らないです。
サブ機なので修理をしてまで(修理代の方が高くつくと思うので)使用し続けようとは思ってないのですが何か方法があるならと質問させていただきました。、
書込番号:25743006 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>福之進さん
ACアダプタをさして、電源ボタンを押して見てください。
写真のような表示が出なければ、本体かACアダプタの故障かなと思います。
書込番号:25743313 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>福之進さん
こんにちは。ユーザーではないですが。
充電するとどうなりますか?画面は無反応・無表示ですか?
バッテリーが放電しきっちゃってる状態?って可能性を考えて試すとしたら以下です。
他の機体で正常に使えている充電器を繋いで充電してみる→画面が無表示・無反応でも数十分〜1時間くらい放置で充電する→充電器を一旦外してまた繋ぐ→画面に「充電中」とか残量%表示とか現れる→充電器を繋いだまま電源ボタン長押しで起動するかも、が期待値。
起動はダメだけど充電器を繋ぐと残量表示は出てくる・充電は進んでるって感じなら、「強制再起動」↓とか。
(充電を続けながら)電源ボタンと音量「上」ボタンの同時押しを32秒以上続ける(長い。。。)。
上記でも画面真っ暗で無反応なら、キャリア/メーカー送りか諦めるか、ですかね。
ダメ元お試しを。
書込番号:25743318 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

無事に電源が入るようになりました。本当にありがとうございます。こちらに質問をしてダメなら諦めようと思っていたので本当に有り難いです。また何かこざいましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:25746127 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>福之進さん
解決してよかったです。
なお、結局どうやったらうまくいったのか、にも言及して貰うと有難いです。
そうしていただくと、同様事象でお悩みの人がここを見つけて読んだときに、実際何からやるといいのか?を共有できますので。
書込番号:25746182 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いつも使用していない充電器で小刻みで充電を繰り返したら電源が入るようになりました。サブ機ですがずっと使用しており充電がゼロになることはなかったのですが。
書込番号:25746244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo
【質問内容、その他コメント】
初期設定でYouTube再生時や停止時、それだけでなく広告再生時、広告停止時に逐一通知音がピィンピィン鳴って気になります。
どうやったら止められますか?
書込番号:25737947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己解決しました。Chromeの設定でした。
書込番号:25737956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

https://www.docomo.ne.jp/product/f51b/spec.html
プラチナBAND非対応ゆえ厳しいでしょうが
BAND1/3(4G)では使えるかと
書込番号:25642724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>i_c_changさん
プラチナバンド使えませんが、問題無く使えます。
使えた方が良いですが、普段使いで困る事はありません。
書込番号:25642727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます!
専門的な事には全く疎いんですが、ahamoで使用していた今までより何かしらのデメリットがあると理解していいのでしょうか?
デメリットがあるとすればどのあたりでしょうか?
書込番号:25642737
1点

>i_c_changさん
地方の山間部やビル街では使いづらいかも知れません
書込番号:25642743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7RWさん
返信ありがとうございます!
基本的に高度な使い方はしないのでおっしゃるような普段使いになると思います。
使えたほうが良い、というのはどういうケースでしょうか?
書込番号:25642746
0点

>i_c_changさん
電波の届きにくい場所等です。
地下、建物内部、上層階でつながりにくい場合がある。
ソフトバンクはプラチナバンド後発なので、1.3が使えれば、他のキャリアより困る事はありません。
書込番号:25642751 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>α7RWさん
1.3とは4Gの事でしょうか?
私は1年ほど前にこの機種に機種変する前は4Gスマホを使っていて、この機種に替えた後も特に5Gである事のメリットを感じた事は無いんですが、つまりその程度の使い方なら全く気にならない程度のデメリットだと考えていいんでしょうか?
書込番号:25642756
0点

>舞来餡銘さん
使いずらい、のは通話にもネット接続にも共通する事ですか?
書込番号:25642759
0点

>i_c_changさん
通話、通信です
書込番号:25642783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>i_c_changさん
何度か言っていますが、問題無く使えます。
心配ならソフトバンク、Ymobileが販売している端末を購入してください。
それが一番確実です。
書込番号:25642789 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます!
最後にもう一つお聞きしたいんですが、ソフトバンク版の当機種ならYモバイル(当機種の扱い無し)で使用しても全く問題ないですか?
書込番号:25642791
0点

>i_c_changさん
とりあえずは使えますよ
心配ならワイモバイルのキャリア端末に変えれば良いです
書込番号:25642813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電波の関係は有りますよ
ahamoに切り替えても良いと思います(番号そのままでdocomoの支払いも継続されると思います)
保証等も解約しなければ故障等も対応してくれると思います
乗り換えならソフトバンク版のXiaomi12T Proにした方がハイスペックでその後にワイモバイルに切り替えた方が端末手に入って安く端末も手に入ると思います
端末入れ替え前提で分割気にしないならXiaomi13T Proですし
書込番号:25643098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バンド3固定のエリアマップを見ると 白い空白エリアはバンド8なので圏外になります。
基本的にソフトバンクのエリアはバンド8が無いと助けを呼べません。
https://www.ymobile.jp/area/select.html?service=4g17&device_name=&use_service=4g17&utm_source=VC&utm_medium=affiliate&utm_campaign=EC
↑ コレがバンド3で使えるエリア。空白は圏外です。
現実しか興味ないので、人助けとはこういう事でしょう。
書込番号:25647731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo
1.ポケットに入れて使うと、どこかのキーを触るのか画面が変わったりします。ポケットには出来るだけ触らない様にしているのですが。
ネットで検索しても、解決策が分かりません。
ちょっと違うかも知れませんが、車で言うチャイルドロックの様なイメージの設定はどうするのでしょうか。
2.、ボリュームを最高にしても外で使うと音が小さいです。イヤホンは、抵抗の小さいのを使っています。耳は良いです。
皆さんはそんなことありませんか。
2点

持っている間ON(表示機能の中)ってのOFFにしてみては
どうですか?
書込番号:25507392
0点

>sky3skyさん
お返事ありがとうございます。
>持っている間ON(表示機能の中)ってのOFFにしてみては
例えば、ユーチューフーを視聴していれば、これを停止するという意味でしょうか。
書込番号:25507465
0点

https://arrowslife.fcnt.com/magazine/20220411.html
これをONだと、振動とかで画面が点灯してしまうのではないでしょうか?
画面点灯するので誤動作になってる可能性ありますね
画面OFFだとyoutube再生止まってしまいますか?
(自分はfirefoxでプラグインでvideo background play fixというので
youtube聞いてます)
以前ポケットに入れていて年中勝手に点灯するので、
OFFにしたところそれはなくなりました
書込番号:25507735
1点

https://youtubedownload.minitool.com/jp/youtube/how-to-listen-to-youtube-with-screen-off.html
こんなのもあるようです
youtube backgrond再生で検索してみて好みの方法で試してみては?
書込番号:25507740
0点

>sky3skyさん
お返事ありがとうございます。
私の場合、ユーチューブを視聴した状態でポケットに入れると、ホームに戻るような感じです。
書込番号:25507778
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)