arrows We のクチコミ掲示板

arrows We

  • 64GB

約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows We 製品画像
  • arrows We [ターコイズ]
  • arrows We [ブラック]
  • arrows We [ホワイト]
  • arrows We [ネイビー]
  • arrows We [パープル]
  • arrows We [ローズゴールド]
  • arrows We [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We のクチコミ掲示板

(674件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows We F-51B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows We」のクチコミ掲示板に
arrows Weを新規書き込みarrows Weをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ105

返信33

お気に入りに追加

標準

バッテリーが1日持たなくなりました

2023/04/07 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 GFC-604さん
クチコミ投稿数:19件

楽天ポイントスクリーンと楽天ポイントクラブと言うアプリを入れたら、
それまで5日前後持っていたバッテリーが1日持たなくなりました。
その状態で1ヵ月程使ってましたが嫌になりそれらアプリをアンインストールしたのですが元に戻りません。
仕方なく初期化したのですがそれでも改善しません。何が原因なのでしょうか?
バッテリー自体が劣化してしまったのでしょうか?

書込番号:25212715

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/09 18:57(1年以上前)

アプリで調べて 健康度クリック 70%位だと、寿命ですよ。
バッテリー復活は無いからね。

キツイ事を言っているように感じるかもしれんが、ハッキリと結論出した方が次に繋がるよ。

書込番号:25215456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/04/10 09:50(1年以上前)

設定→バッテリー→バッテリーセーバー→スケジュールの設定→残量に応じて自動でON

表示の画面で 5% を 75% にしても同じ症状ですか?

書込番号:25216247

ナイスクチコミ!2


スレ主 GFC-604さん
クチコミ投稿数:19件

2023/04/10 10:24(1年以上前)

ありがとうございます。
もう諦めかけてますが、それもやってみます。
同時に2台買って別のを家族が使ってるのですがそれは正常で一度85%まで充電する5日は持つんですが・・・

書込番号:25216287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度3

2023/04/11 15:13(1年以上前)

寿命じゃないですよ。
私の場合は楽天アプリではなかったと思いますが
ある日突然バッテリー消費が激しくなり
その日からギリギリ1日持つかどうかという状態ですね。
しかもそれは購入して3ヶ月ぐらいしか経っていない時で寿命というにはおかしい。
多少の個体差はあるかもしれませんが明らかに不具合だと思っています。皆さん安いからと声をあげないのかなと。
確かに私もここでレビューを書き込む程度ですが。
バッテリー交換しても仕方ないので他の機種をおすすめします。

書込番号:25217862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 GFC-604さん
クチコミ投稿数:19件

2023/04/11 17:48(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。
そうなんですよね。なにか変な感じがします。
買い換えも考え得てアマゾン見てさらにレビュー見てたら異常にバッテリーが減るので怪しいって書いてる人も居ました。
教えて貰ったバッテリー診断のアプリの画像も貼りますが(上手く上げれたかどうか?)性能は90%以上あるんですが

書込番号:25217986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/11 20:28(1年以上前)

アプリの使い方ですが、設計容量を5000mAhに設定して下さい。

現状の推定容量3677mAhを引いた数字で劣化した容量が分かりますよ。
劣化 何%か衝撃の数字になるでしょう。

書込番号:25218139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GFC-604さん
クチコミ投稿数:19件

2023/04/11 20:38(1年以上前)

はい、やってみますが、このスマホのバッテリーは4000mAhなので5000にするのはなんでか分かりません。
バッテリーの劣化ゼロでも80%になりますよね?

書込番号:25218149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/11 21:04(1年以上前)

1年2ヶ月使用で定量4000mAhが 劣化残3677mAhですか?
まるで、もう一台の別の新品のような数値ですね。

思わず5000mAhから劣化して75%かと思いましたよ。



書込番号:25218181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GFC-604さん
クチコミ投稿数:19件

2023/04/11 22:24(1年以上前)

普通の人からしたらあまり使ってないからですかね。
でも、要る時があるんですよ。

書込番号:25218283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/04/17 09:23(1年以上前)

寿命ではないと思います
arrows We SoftBankを使用しています
ガラケーをスマホに2022/11/末で切替え
5ケ月位の使用での症状

私も同じように突然バッテリーが1日2回充電しないと持たなくなりました
GFC-604さんが同じかどうかわかりませんが、参考になればと思うので、経緯を
最初バッテリーが持たなくなった2日前
Android 13にバージョンアップ、アプリも新規に3つ入れたのでその為かと
仕方がないので初期化した状態で様子見
改善されないので、仕方なくショップで修理に
ショップから富士通の回答はサブ基盤腐食とのことで修理費16,500円
メーカー保証期間でも有償
腐食の理由を聞いてもらっても富士通から回答無し
水漏れとも明言されず
サブ基盤はUSB充電する場所にあるらしいので
修理しないとサブ基盤腐食なので、いずれ充電できなくなるかもと承諾
自分としては説明書通りの使用しかしていないと思っているので納得がいきません

現在まだ修理中で手元にはまだ戻っていません
今後使用するにあたり原因も分らず、またなるのではと使用に不安が残ります
富士通の対応が、「洗えるスマホ」となっていながら、
故障が使用者側にあるという事がそもそもおかしいし、
水漏れかどうかも説明ないのもおかしい

私は修理依頼をしてしまいましたが、後悔しています
テッド8さんが書いている通りGFC-604さんの機種が改善されない様なら
他の機種に変えたほうが無難です

書込番号:25224851

ナイスクチコミ!6


スレ主 GFC-604さん
クチコミ投稿数:19件

2023/04/17 10:58(1年以上前)

ありがとうございます。
保証期間内で有償は酷い対応ですね。
「消費者保護の機関に届け出する」って言ってやれば良いかも知れないし、実際に届けてもいいんじゃないでしょうか。
買い換え考えて同じ機種アマゾンやヤフオクみたら7980円〜11000円ぐらいだから修理代16500円は不合理ですね。
このスマホ正常だとバッテリー凄く持つし高性能を求めない自分にとっては良いんですけどね。
今はここで教えて貰ってwifiオフ、GPSオフ、データ通信オフ、バッテリーセーバーを75%にして更に夜は電源落として使ってます。
それで1日半ぐらい持たせてます。

書込番号:25224955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/17 19:49(1年以上前)

理由はどうあれ
バッテリー寿命だよ。

書込番号:25225609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/17 19:56(1年以上前)

>教えて貰ったバッテリー診断のアプリの画像も貼りますが(上手く上げれたかどうか?)性能は90%以上あるんですが

これを見る感じバッテリーの劣化ってことは無いだろうね

この手のアプリはあくまで推定容量だからある程度近いところでは出るけど100%そのとおりに出るわけではなく
新品の状態でも100%にはならず97%とか出たりすることも珍しくないので

バッテリーの劣化で1日とか、数時間でいきなり半分にみたいなのになろうとおもったらそれこそ70%とかにならないとそんな極端な動きにならないよ

書込番号:25225625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/17 20:08(1年以上前)

機種不明

半年で、この惨状

書込番号:25225645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/02/23 20:54(1年以上前)

arrows Weのau版ですが、ほぼ同じ症状です。
新古品で購入して約1年2ヵ月です。

1回の充電で1週間〜5日くらい持っていたのが、数日前に突然1日持たなくなりました。
現在検証中で、いろいろ設定を変えたりして改善方法がないかを調べていたところ、このスレッドにたどり着きました。

バッテリーの寿命という方がいますが、今わかっている症状から判断すると、バッテリーの寿命が原因ではないと思います。バッテリーの容量が突然1/5以下になることはありえないので。
それに、充電時間が特に短くなったわけではないので、消費電流が増えたと考えるのが妥当かと思います。

今、AccuBatteryアプリをインストールしたところです。初期化してみようかなと考えましたが、GFC-604さんが改善しなかったとのことで、初期化は止めておきます。
モバイルネットワークの消費電力が増えていそうなので、5G⇔4G切替の問題かと思い、5Gを優先しない設定に変えましたがダメでした。

5G/4Gの無線ICか、その周辺のハードウェア不具合じゃないかと考えています。ソフトウェア不具合や他の可能性もゼロではないので、もう少し改善方法を検討してみます。ダメなら、別の機種への変更を考えます。

書込番号:25634203

ナイスクチコミ!8


スレ主 GFC-604さん
クチコミ投稿数:19件

2024/02/23 22:32(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
自分のその後ですが、知識も無いし打つ手も無いので諦めて
夜は電源切るようにして(22:30〜9:00ぐらいの間)1日1回以上充電してます。
楽天のポイントアプリもアンインストールしてもあまり変わらないので開き直ってまた入れなおして使ってます。
もう1台の同じ機種は相変わらずwifi、GPSも入れっぱなしでも5日ぐらいはバッテリーは持ちます。
よい対策を見つけられたら教えていただきますようお願いします。

書込番号:25634363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/02/25 00:56(1年以上前)

いろいろ試したところ、完全に改善したかどうかはわかりませんが、

設定->ネットワークとインターネット->SIM->SIMを使用 = ON
設定->ネットワークとインターネット->インターネット->Wi-Fi = ON (802.11aに接続)

にしたまま 満充電100% にしてから 約6時間経過して、94%です。
6時間の間は残量確認と設定確認程度をときどきしただけです。

5G/4G無線ICやWi-Fi無線IC関連のハードウェアがおかしなモードに入っていたのが復旧したか、
ドライバー、Google、Android関連のソフトウェアがバグ等で頻繁にアクセスか暴走していたのが復旧したのだと思います。
推測ですが。

もう少し様子見しますが、やったことは以下。

・AccuBatteryアプリをインストール。
・必要のないアプリを削除。
・設定->ネットワークとインターネット->SIM->アプリのデータの使用量->
 または、
 設定->アプリ
 でバックグラウンドで通信不要な各アプリのバックグラウンドデータをOFFにする。
 (LINE、Google Play開発者サービス、Google Playストア、Google等のアプリはON)
・設定->ネットワークとインターネット->SIM->優先ネットワークの種類 = 4G/3G/GSM にする。
・設定->バッテリー->バッテリー使用量
 または、
 設定->アプリ
 でバックグラウンドで動作不要な各アプリのバッテリーで「制限」を選択する。
・設定->ネットワークとインターネット->SIM->ネットワークを自動的に選択 = OFFにして、
 手動選択にしてみたり、自動的に選択 = ONにしてみたりした。
 設定変更可能なネットワークやバッテリー関連の設定を切り替えた。
・設定->ネットワークとインターネット->SIM->SIMを使用 = OFF にする。
・設定->ネットワークとインターネット->インターネット->Wi-Fi = OFF にする。
・満充電100%まで充電する。
 ※SIMを使用 = OFF、Wi-Fi = OFFにしてから満充電100%まで充電したか
  満充電100%してからSIMを使用 = OFF、Wi-Fi = OFFにしたかは記憶がない。

3時間後に満充電100%のままだったので、SIMを使用 = OFF、Wi-Fi = ONにする。
更に9時間後に99%を確認して、SIMを使用 = ON、Wi-Fi = OFFにした。
更に6時間後に何%だったか忘れたが、満充電100%してからSIMを使用 = ON、Wi-Fi = ONにした。
記憶違いでSIMを使用 = ON、Wi-Fi = ONにしてから満充電100%にしたかも。

とりあえず、頻繁に使わなければ2〜3日は持ちそう。
今設定を見直すと、バッテリーで「制限」が解除されていた。(満充電100%になったら解除されるのかも)

関連しそうな現在の設定
・ネットワークとインターネット
 アクセスポイントとテザリング=OFF
 データセーバー=OFF
 VPN=なし
 プライベートDNS=自動
 SIM->モバイルデータ=ON
 SIM->データローミング=OFF
 4G回線による通話=ON
 有線ネットワークの種類=4G/3G/GSM
 ネットワークを自動的に選択=ON
・バッテリー
 バッテリーセーバー=OFF
 5G通信の最適化=ON
 バッテリー残量=ON
 電池長持ち充電=OFF

書込番号:25635883

ナイスクチコミ!5


スレ主 GFC-604さん
クチコミ投稿数:19件

2024/02/25 22:17(1年以上前)

手間の掛かった書き込みありがとうございます。

教えて頂いた内容をよく読んでやってみようと思います。

夜は電源切ってると書きましたが、
85%の満充電にして切って朝電源を入れたら77%前後まで減ってます。
それで普通なんでしょうか・・・
(100%充電はバッテリーが膨らんだりするのでなるべくしないようにしてます)

書込番号:25637240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/07/13 13:52(1年以上前)

既に時間が経っているので状況が変わっているかもしれませんが、バッテリーリフレッシュは試されましたか?
 スマホ バッテリー リフレッシュ
くらいでググるといろいろ紹介記事があります。
私はF51Bを一年くらい使用したあるタイミングで急にバッテリーの減りが激しくなり、これを試して復活できたことがあります。
今回のスレ主様の現象に効果があるか不明ですが、まだのようでしたら一度試されたら如何でしょうか。

書込番号:25809062

ナイスクチコミ!0


スレ主 GFC-604さん
クチコミ投稿数:19件

2024/07/13 14:31(1年以上前)

ありがとうございます。やってみます。

余談ですが家族の使ってるもう一台のまともな方も雨で湿度が高かった所為か
「USBポートに水かゴミが入ったので機能を無効にしました」という警告が何回も出て面喰いました。
その日は治らず、電源切っても次の日最初また同じ症状が出たんですが色々触ってる内になんとか
回復出来ました。

書込番号:25809102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 TikTokの通知

2024/07/04 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
TikTokの通知がきません
【使用期間】
1日
【利用環境や状況】
ほぼTikTok専用に買いました
【質問内容、その他コメント】
webで調べて色々、試しましたが通知きません
oppo Rino Aは通知きます

分かる方、教えて下さい

書込番号:25798355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源が入らなくなりました。

2024/05/21 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 福之進さん
クチコミ投稿数:4件

何事もなく使用していたのですが、全く電源が入らなくなりました。何度試してみても、日にちをおいてから試してみましたがダメです。購入してから2年少々経過しております。SIMを入れ替えて端末を諦めるしかないでしょうか。

書込番号:25742934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
信州犬さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/21 14:40(1年以上前)

例えば、line入れてて、lineクラッシュタイマー発動させて文鎮化させてしまったら、結構やばいですね。
トリガーとなるのは、lineのデータ溜めてるとだんだん重くなって、ある日突然発動とか。
lineのバックアップで、朝起きたら、スマホが起きないとかでしょうかね。

自然故障とかも運悪くあるかもしれませんが、電源入り切り何回もやったり、音量ボタンと電源ボタン長押しして、動くように祈るとか。
完全放電後に復活するパターンもあるようですが、その後、即、永眠というパターンもあるようなので、何とも言えませんね。

低スペックのスマホで機種変更して、line入れて、データ復元して、永眠ていうパターンもあるようなので、新しいスマホにしたからと言って、安易にlineのデータを復元しない方がいいですね。

書込番号:25742960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2024/05/21 15:26(1年以上前)

>福之進さん
電源ボタンの物理故障かも知れません

修理相談としてショップ行ってみても良いかも知れません

書込番号:25743000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 福之進さん
クチコミ投稿数:4件

2024/05/21 15:37(1年以上前)

ありがとうございます。
サブ機なのでLINEは入れておりませんでした。
ここ10日間ほど電源ボタン、電源ボタンと音量ボタンが入るか日に何度か試しておりますが全く電源が入らないです。
サブ機なので修理をしてまで(修理代の方が高くつくと思うので)使用し続けようとは思ってないのですが何か方法があるならと質問させていただきました。、

書込番号:25743006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


787Bさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/21 21:52(1年以上前)

別機種

>福之進さん

ACアダプタをさして、電源ボタンを押して見てください。

写真のような表示が出なければ、本体かACアダプタの故障かなと思います。

書込番号:25743313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2024/05/21 21:59(1年以上前)

>福之進さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

充電するとどうなりますか?画面は無反応・無表示ですか?

バッテリーが放電しきっちゃってる状態?って可能性を考えて試すとしたら以下です。

他の機体で正常に使えている充電器を繋いで充電してみる→画面が無表示・無反応でも数十分〜1時間くらい放置で充電する→充電器を一旦外してまた繋ぐ→画面に「充電中」とか残量%表示とか現れる→充電器を繋いだまま電源ボタン長押しで起動するかも、が期待値。


起動はダメだけど充電器を繋ぐと残量表示は出てくる・充電は進んでるって感じなら、「強制再起動」↓とか。

(充電を続けながら)電源ボタンと音量「上」ボタンの同時押しを32秒以上続ける(長い。。。)。

上記でも画面真っ暗で無反応なら、キャリア/メーカー送りか諦めるか、ですかね。

ダメ元お試しを。

書込番号:25743318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 福之進さん
クチコミ投稿数:4件

2024/05/24 10:57(1年以上前)

無事に電源が入るようになりました。本当にありがとうございます。こちらに質問をしてダメなら諦めようと思っていたので本当に有り難いです。また何かこざいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:25746127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8592件Goodアンサー獲得:1591件

2024/05/24 11:57(1年以上前)

>福之進さん

解決してよかったです。

なお、結局どうやったらうまくいったのか、にも言及して貰うと有難いです。
そうしていただくと、同様事象でお悩みの人がここを見つけて読んだときに、実際何からやるといいのか?を共有できますので。

書込番号:25746182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 福之進さん
クチコミ投稿数:4件

2024/05/24 13:07(1年以上前)

いつも使用していない充電器で小刻みで充電を繰り返したら電源が入るようになりました。サブ機ですがずっと使用しており充電がゼロになることはなかったのですが。

書込番号:25746244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 YouTube再生時や停止時に通知音が毎回鳴る。

2024/05/17 08:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 もざりさん
クチコミ投稿数:2件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度3

【質問内容、その他コメント】
初期設定でYouTube再生時や停止時、それだけでなく広告再生時、広告停止時に逐一通知音がピィンピィン鳴って気になります。
どうやったら止められますか?

書込番号:25737947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 もざりさん
クチコミ投稿数:2件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度3

2024/05/17 08:43(1年以上前)

自己解決しました。Chromeの設定でした。

書込番号:25737956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 キャリア変更

2024/03/01 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 i_c_changさん
クチコミ投稿数:43件

ahamoからYモバイルに乗り換えを検討しているのですがドコモ版の当機種はそのまま使えますでしょうか?

書込番号:25642720

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2024/03/01 10:41(1年以上前)

https://www.docomo.ne.jp/product/f51b/spec.html

プラチナBAND非対応ゆえ厳しいでしょうが

BAND1/3(4G)では使えるかと

書込番号:25642724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/03/01 10:46(1年以上前)

>i_c_changさん
プラチナバンド使えませんが、問題無く使えます。
使えた方が良いですが、普段使いで困る事はありません。

書込番号:25642727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 i_c_changさん
クチコミ投稿数:43件

2024/03/01 10:58(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます!
専門的な事には全く疎いんですが、ahamoで使用していた今までより何かしらのデメリットがあると理解していいのでしょうか?
デメリットがあるとすればどのあたりでしょうか?

書込番号:25642737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2024/03/01 11:00(1年以上前)

>i_c_changさん
地方の山間部やビル街では使いづらいかも知れません

書込番号:25642743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 i_c_changさん
クチコミ投稿数:43件

2024/03/01 11:02(1年以上前)

>α7RWさん
返信ありがとうございます!
基本的に高度な使い方はしないのでおっしゃるような普段使いになると思います。
使えたほうが良い、というのはどういうケースでしょうか?

書込番号:25642746

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/03/01 11:07(1年以上前)

>i_c_changさん
電波の届きにくい場所等です。
地下、建物内部、上層階でつながりにくい場合がある。
ソフトバンクはプラチナバンド後発なので、1.3が使えれば、他のキャリアより困る事はありません。

書込番号:25642751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 i_c_changさん
クチコミ投稿数:43件

2024/03/01 11:16(1年以上前)

>α7RWさん
1.3とは4Gの事でしょうか?
私は1年ほど前にこの機種に機種変する前は4Gスマホを使っていて、この機種に替えた後も特に5Gである事のメリットを感じた事は無いんですが、つまりその程度の使い方なら全く気にならない程度のデメリットだと考えていいんでしょうか?

書込番号:25642756

ナイスクチコミ!0


スレ主 i_c_changさん
クチコミ投稿数:43件

2024/03/01 11:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん
使いずらい、のは通話にもネット接続にも共通する事ですか?

書込番号:25642759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2024/03/01 11:43(1年以上前)

>i_c_changさん
通話、通信です

書込番号:25642783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/03/01 11:50(1年以上前)

>i_c_changさん
何度か言っていますが、問題無く使えます。
心配ならソフトバンク、Ymobileが販売している端末を購入してください。
それが一番確実です。

書込番号:25642789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 i_c_changさん
クチコミ投稿数:43件

2024/03/01 11:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます!
最後にもう一つお聞きしたいんですが、ソフトバンク版の当機種ならYモバイル(当機種の扱い無し)で使用しても全く問題ないですか?

書込番号:25642791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2024/03/01 12:14(1年以上前)

>i_c_changさん
とりあえずは使えますよ

心配ならワイモバイルのキャリア端末に変えれば良いです

書込番号:25642813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2024/03/01 17:09(1年以上前)

電波の関係は有りますよ
ahamoに切り替えても良いと思います(番号そのままでdocomoの支払いも継続されると思います)
保証等も解約しなければ故障等も対応してくれると思います
乗り換えならソフトバンク版のXiaomi12T Proにした方がハイスペックでその後にワイモバイルに切り替えた方が端末手に入って安く端末も手に入ると思います
端末入れ替え前提で分割気にしないならXiaomi13T Proですし

書込番号:25643098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/03/05 08:19(1年以上前)

バンド3固定のエリアマップを見ると 白い空白エリアはバンド8なので圏外になります。
基本的にソフトバンクのエリアはバンド8が無いと助けを呼べません。

https://www.ymobile.jp/area/select.html?service=4g17&device_name=&use_service=4g17&utm_source=VC&utm_medium=affiliate&utm_campaign=EC

↑ コレがバンド3で使えるエリア。空白は圏外です。
現実しか興味ないので、人助けとはこういう事でしょう。

書込番号:25647731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:4745件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

これまでWiFiでもdocomoメールアプリでメッセージRを受信できていたのに、Android12 にバージョンアップしたら、「現在のdアカウントとUIMカードの組み合わせではWiFiではメッセージR/Sを受信できません」とエラーが出て受信できなくなった。
メールアプリの設定でWiFi利用設定をしても変わらず。
同様の方、いますか?

書込番号:24755643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:4745件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2022/05/21 13:29(1年以上前)

ネットでいろいろ調べて解決しました。

今後、同じような人がいたときのために、参考にしたサイトを張っておきます。

https://www.30dai-otoko-nichijou.jp/blog/2080/

書込番号:24755838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/24 20:35(1年以上前)

お礼。ありがとうございました。
全く同じ症状になり、色々検索し
ここにたどり着き
参考サイトを参照して解決出来ました。助かりました。

書込番号:24808855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2022/11/11 07:35(1年以上前)

教えて頂き、大変助かりました
調べて色々と試したのですがよくわからずで解決できないで悩んでいたら、貴方様の投稿を目にして、早速操作手順に従ってやってみたら、メッセージR復活しました!
説明もわかりやすくて
感謝!感謝!です
ありがとうございます

書込番号:25004287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/02/04 17:07(1年以上前)

解決方法を探っていたところ、こちらに辿り着き解決しました。ありがとうございます。

書込番号:25609860

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「arrows We」のクチコミ掲示板に
arrows Weを新規書き込みarrows Weをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)