arrows We のクチコミ掲示板

arrows We

  • 64GB

約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows We 製品画像
  • arrows We [ターコイズ]
  • arrows We [ブラック]
  • arrows We [ホワイト]
  • arrows We [ネイビー]
  • arrows We [パープル]
  • arrows We [ローズゴールド]
  • arrows We [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We のクチコミ掲示板

(674件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows We F-51B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows We」のクチコミ掲示板に
arrows Weを新規書き込みarrows Weをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

通信サービスはありません

2024/11/22 17:47(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:4743件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

DOCOMOのF-51Bですが、突然、「通信サービスはありません」と表示され、電話回線での通信ができなくなった。

ネットで調べて、機内モードオンオフ、再起動、SIMカードを抜き差しなど試したが回復せず。

症状が出る少し前に床に落としたので、それで壊れてしまったのかと思い、修理のためにDOCOMOショップに持ち込んだ。

若い店員は設定の問題だろうといろいろ設定等を確認していじっていたが直らないので、修理に出しましょうということになった。

しかし、その時に後にいたベテラン店員がSDカードを抜くと大丈夫になることがあるからと、SDカードを抜いて掃除したりしたら通信できるようになった。その後、SDカードをもとに戻しても今のところ通信できてる。

DOCOMOショップに行く前にSIMカードを抜き差しした時にSDカードを取り外して試したけれど通信できなかったので、SDカードではなくSIMカードの方の接点に問題があって、清掃で復活したのかも。


ご参考まで。

書込番号:25970354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

急速充電?

2023/05/30 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:77件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度5

今日いわゆる急速充電対応3Aアダプタータイプc→タイプcケーブルで充電を始めたところ27%→85%まで20分程度終わりました。これって早いですよね?それとも普通ですか? 以前は0.5A位の卓上加湿器用のアダプターで2時間くらい掛かっていました。

書込番号:25280145

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2023/05/30 12:56(1年以上前)

>papa_applepieさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>27%→85%まで20分程度終わりました。
>これって早いですよね?それとも普通ですか?

早い(速い)・遅いってのは相対的な度合いですけど、何と比べてのそれが知りたいのか謎です。。

ともあれ、所要時間30分で残量50%近くアップしたのなら、
F-51Bでは十分速い=使う充電器を他に変えてもたぶんこれ以上速くはならないであろうレベル、でしょうね。

>以前は0.5A位の卓上加湿器用のアダプターで2時間くらい掛かっていました。

これ↑はそもそもお勧めしかねる使い方です。。。本来スマホに充電する用のものではないので、充電器側にかなり無理をさせてた:充電器自体がだいぶ熱くなってたのでは?と思います。


なお、ドコモは純正充電器の型番により、 F-51Bをフル充電(残量ゼロ→100%)するにどのくらい時間が掛かるの?、の目安を公表↓しています。

●スペックとサービス・機能 | arrows We F-51B | スマートフォン(5G) | 製品 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/product/f51b/spec.html
 →「充電」項目

ドコモの最新型(PD3.0規格対応:同等品は百均で¥770)なら、フル充電は最速190分前後の「十分速い」レベル、
ちょっと旧いもの(非PD規格:同等品は百均¥330)で230分前後の「普通に速い」レベルです。

書込番号:25280225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度5

2023/05/30 13:11(1年以上前)

>早い(速い)・遅いってのは相対的な度合いですけど、何と比べてのそれが知りたいのか謎です。。
普段この機種を使っている皆さんとの比較です。 

書込番号:25280239

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ロック画面でのLINE通知

2023/05/22 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:77件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度5

ロック画面でのLINE通知が来ないことに気づき色々設定しました。今のところ判ったのはホーム画面をarrowsホームに設定するとロック画面では通知が来ない。docomo LIVE VX画面にするとロック画面でも来ます。docomo版以外は不明です。

書込番号:25270054

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:14件

2023/05/26 01:48(1年以上前)

こんばんは。はじめまして。

下記クチコミのリンク先の内容を試してみては如何ですか?。
Pixel 7aでも、似たような報告があるようです。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000041428/SortID=25271464/

ご参考まで。

書込番号:25274398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

祝プライバシーモード復活!

2022/01/16 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 2ffさん
クチコミ投稿数:6件

通称浮気モードが久々に搭載されました。

今までプライバシーモードOn/Off処理が面倒なF-05Jで何とか使ってきましたが、メモリーカツカツで限界。って事でF-51Bに乗り換えました。

残念ながらNXメールはインストール出来ないので特定の相手のメールだけを隠したりは難しそう。メーラー自体を隠すか、CosmoSiaの有料オプションを使うか検討中です。

書込番号:24547197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2022/01/16 13:27(1年以上前)

NX!メールは2019年夏モデルでのプリインを最後に、その後の機種では非対応になりましたからね。

他社も自社製アプリ採用を廃止したりしてるので、メーカーの考え方次第ですがGoogle純正と被るアプリは廃止傾向なのかなと。

書込番号:24547298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 2ffさん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/18 22:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

F-51Bの設定画面

F-05Jの設定画面

プライバシーモードの設定画面の比較です。

F-51Bだとブックマークや画像、メアドを個別指定できないので以前と同じ使い方が難しい場合もあるかと…。

モードOn/Offでホーム画面自体が入れ替わるので仕事中とプライベートでアイコンの並びを使い分けるのには便利…というか製品ページではそっちがウリになってますね。

書込番号:24551575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2022/01/19 00:06(1年以上前)

arrows Weは3キャリア展開(後にSIMフリーも出るかも?)及び5G対応低価格コスパモデルを投入するにあたり、コスト下げるために開発・製造を海外に投げてる機種(中国メーカーODM)なので、従来の国内開発・製造(兵庫県加東市)モデルとは一部仕様が違うとかはあるでしょうね。

ドコモ向けモデルはずっと国内開発・製造をアピールにしてましたが、今回のarrows Weはドコモ版も海外開発・製造モデルとなってます。

2019年モデルのSoftBank arrows U 801FJ、Y!mobile arrows J 901FJ、Rakuten arrows RX、SIMフリー arrows M05が鴻海ODMだったことがありますが、arrows Weもその流れでしょうね。
低価格帯の競争が激しくなる中、国内での5G対応低価格モデル開発には限界があるんでしょう。
ちなみに来月ドコモから発売予定の5G対応らくらくスマホは、国内開発・製造を引き続きアピールしてます。

一時期廃止されたプライバシーモードが、今回arrows Weで復活しただけ良しとみるべきなのかもしれません。

書込番号:24551711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 2ffさん
クチコミ投稿数:6件

2022/03/14 01:05(1年以上前)

プライバシーモードを2ヶ月使ってみてのレポ。

裏表を行き来すると時々オモテ側のウィジェットが全滅します。
まずウラ側ホーム画面から「アプリを隠す」に設定したアイコンが消え、そこからオモテ側に戻った時にウィジェットがまっさらになります。

F-05J以前と違いLINE等もプライバシーモードに組み込めるのでそこは便利なんですが、手強い不具合が付いてくるようです。

その他の気になる点は
・壁紙の下側が黒くなる事あり。
・「アプリを隠す」だとバックグラウンド動作しないので、斜体時計通知を使いたい場合は「通知を隠す」とドロワーのアイコン非表示を併用するのが良さそう。
・ドコモメールを隠したい場合はmy daizの通知Off等をしないと新着メールのポップアップが出ます。
・フォーカスモードと共存させると対象通知が無くても時計が斜体になるので併用は出来なそう。

書込番号:24648345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 2ffさん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/16 02:14(1年以上前)

プライバシーモード終了のお知らせ。

Android12になったら一度でもプライバシーモード跨ぐだけでオモテもウラもウィジェットが消えます。arrowsさん、短い間でしたが大変ありがとうございました。

更新掛からないよう気を付けてたのに朝起きたらAndroid12になってたわ…。

書込番号:24795540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/03/30 08:35(1年以上前)

ないよりはよさそうだけど、設定からアプリ一覧見えちゃいますね
起動はできないみたいだけど
あとプライバシーONにすると、なぜだかアプリの無効有効が
効かなくなりますね、どうしてでしょうかね?
このへんはgalaxyのが使いやすいですね
指紋で画面ONも指紋+パスコードとかにすれば
もう少しセキュリティあがりそうですよね
同じ廉価版のaceとかよりは機能豊富ですね

書込番号:25201274

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ffさん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/30 20:06(1年以上前)

最新のアプデでも相変わらずウィジェット消えますねぇ。

>sky3skyさん
浮気モード中は有効・無効の機能を使ってアプリを無効にしているので、そこをイジられるとアプリ起動できちゃう。という事でアクセスできなくなっております。

書込番号:25202096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

スワイプで拡大(ピッチイン・アウト)

2022/06/17 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 eeeeeeeeriさん
クチコミ投稿数:2件

目の悪い母に購入したのですが、こちらはスワイプで拡大はできないでしょうか?
拡大で検索すると右下に人形のようなものが出た時は大きくなりますが
LINEの写真やインターネットの検索ページが大きくならず見えないようです・・・
せっかく見やすそうとおもって買い替えたのですが、普通ににスワイプでが難しいのでしょうか・・・

書込番号:24797869

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:123件

2022/06/18 05:32(1年以上前)

大きく見たいならiPad とかタブレットになると
思います、スマホは電話が出来たら、で良いと思います

毎月の携帯料金に+1000円でタブレットにSIM入れて使える
ので

目が良ければスマホで見れたら良いのですが

書込番号:24798669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件

2022/06/18 17:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

端末の表示フォント設定

Google Chromeの拡大表示

>eeeeeeeeriさん

この端末は持っていないのですが、共通の操作だと思うので参考程度に書き込みさせてもらいました。

LINEの写真ですが、LINEトーク画面の写真をそのままではピンチイン・アウトできないので

@見たい写真をタップする

A画面全体に写真が表示される

Bピンチイン・アウト操作可能

C必要な写真は右下のダウンロードをタップして保存しておく(一定期間をすぎると見れなくなるため)


次にインターネットの検索ページもそのままではピンチイン・アウトできないので

@Google Chromeで開いたWebサイトの【右上の3点マーク】

A【設定】

B詳細設定【ユーザー補助】

C【テキストの拡大と縮小】

D【スライダを動かして好きな大きさに変更】(最大200%まで拡大可能)

ついでに
E【強制的にズームを有効にする】にチェックを入れるとWebサイト上での拡大操作(ピンチイン・アウト)が可能になります。


すでに設定されているかも知れませんが
、端末のフォント表示自体も拡大できるので参考に画像を貼っておきます。

書込番号:24799650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2022/06/19 16:44(1年以上前)

>毎月の携帯料金に+1000円でタブレットにSIM入れて使えるので

SIMの費用はそれで済むかもしれないが、タブレットの端末代はいくらかかると思っているのか・・・。

書込番号:24801122

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

標準

ドコモ版arrows We Android 12提供開始

2022/05/10 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28250件

本日10時からドコモ版arrows We向けに、Android 12 OSアプデの提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/f51b/20220510.html

OSアプデ提供予定機種を案内していないau版、SoftBank版には提供されてませんが、切り捨てされなければ近日中でしょう。

書込番号:24739332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2022/05/10 11:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

情報ありがとうございます!
僕のもDoCoMo版なので、今夜にでもアップデートしてみようと思います
楽しみです

書込番号:24739399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4743件Goodアンサー獲得:280件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2022/05/12 20:36(1年以上前)

Android12にバージョンアップして、不具合等はないですか?

書込番号:24742872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/05/12 20:54(1年以上前)

最近のarrowsはローエンドでも2度VerUPされてるので、これと同じスナドラ480を搭載するXperiaAceIIIも是非2度OSアプデされてほしい所です

書込番号:24742914

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/05/13 11:30(1年以上前)

Xperiaのローエンドは他社と比べて、
コストカットのためか1周遅れのスペックなので、
スペック不足とアップデートコストカットのため、
1回のみに抑えて正解と思います。

書込番号:24743737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/05/14 20:57(1年以上前)

揚げ足取りがなんか言ってますが、10UはAndroid10→11⇒12と2度提供が決まってるんですよね
まあ、スナドラ450にRAM 3ギガ・ROM 32ギガという時代遅れのスペックなのに無理やり二度のOSアプデを提供させたarrows Be4を見てると、同じくローエンドのAceUには1回きりでスッパリ切り捨てるべきでしょうが

書込番号:24746311

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/05/14 21:12(1年以上前)

すいません。同じ480搭載機として考えていました。
個人的にはセキュリティアップデートすれば無理なメジャーバージョンアップはする必要はないと考えています。
10IIは当時から周遅れでないスペックなので、
当然2回でるものと見なしていました。

書込番号:24746345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mostro6さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/19 23:22(1年以上前)

バージョンアップしてから“持っている間ON”が利かなくなってしまいました。
当たり前の機能だと思っているので、画面が消えるとストレスです。

書込番号:24753816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/26 08:41(1年以上前)

僕も同じくです 面倒だけど初期化とかもしたけど
ダメでした(/_;) すぐにFCNTに送信しましたけど どのくらいで対応出来るか

書込番号:24763037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4743件Goodアンサー獲得:280件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2022/05/26 10:32(1年以上前)

私は画面消灯1分にして、持ってる間ONに設定してるけど、持ってて消えたことないあなぁ。

書込番号:24763156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mostro6さん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/12 21:23(1年以上前)

1週間くらい前に急に持ってる間ONが復活したかと思ったら、一日で終了しました。

書込番号:24790479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


2ffさん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/16 09:11(1年以上前)

>tametametameさん

>Android12にバージョンアップして、不具合等はないですか?

プライバシーモードの切り替えを行うとウィジェットが消えますね。まぁプライバシーモードなんて普通の人は使わないですが…。

書込番号:24795778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「arrows We」のクチコミ掲示板に
arrows Weを新規書き込みarrows Weをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)