arrows We のクチコミ掲示板

arrows We

  • 64GB

約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows We 製品画像
  • arrows We [ターコイズ]
  • arrows We [ブラック]
  • arrows We [ホワイト]
  • arrows We [ネイビー]
  • arrows We [パープル]
  • arrows We [ローズゴールド]
  • arrows We [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We のクチコミ掲示板

(371件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows We F-51B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows We」のクチコミ掲示板に
arrows Weを新規書き込みarrows Weをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

英語入力の候補表示

2023/05/21 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:79件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度5
別機種

英語入力の際ですが、メインで使っている機種はi Wnn IMEで、例えばaと入れれば過去に入力したapplepieなどが表示されそれを即使う事が出来ます。super ATOK ultiasでは候補など一切出ないですが候補を出す設定とか有るのでしょうか?日本語入力は一杯出ます。

書込番号:25268679

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/21 12:04(1年以上前)

スマホを複数台使ってるとして、機種ごとに入力アプリを使い分けるメリットが特にあるとも思えないし、使い慣れた(?)iWnnで統一すればいいのでは?

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab&hl=ja&gl=US

書込番号:25268739

Goodアンサーナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:257件

2023/05/21 12:27(1年以上前)

ATOK Passport(有料アプリ)を使用していますが「a」では「applepie」は変換候補としてでません

apple pieのためapple 半角スペース pieでの変換となります

i Wnn IMEは学習機能で「applepie」を候補にだしているのではないでしょうか

どうしてもの場合はユーザー辞書に登録するしか無いです

書込番号:25268757

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度5

2023/05/21 13:02(1年以上前)

ご指摘のとおり、使い慣れたimeをインスト―して使うことにしました。入れてみましたけど使い慣れているのでスムーズに操作できました。

書込番号:25268788

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー容量%表示

2023/05/21 07:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:79件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度5

アマゾン経由で新品を購入しました。当初バッテリー容量表示55%位で初期設定等行って25%位になり充電を開始しました。一応85%で止まる設定で一晩充電しましたが35%位でまだ充電中でした。何回か充放電を繰り返していくと80%以上になるでしょうか>

書込番号:25268448

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/21 07:29(1年以上前)

line入れてたら削除して、使わないようにするとか。

書込番号:25268450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度5

2023/05/21 07:31(1年以上前)

lineはまだ入れていません。

書込番号:25268451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/05/21 07:47(1年以上前)

>papa_applepieさん

おはようございます。
自分もF-51B所有しておりますが、そのような事は一度もなかったですね。充電器はドコモ純正品ACアダプタ07を使用しております。

考えられる可能性としては、ご使用されている充電器との相性、ケーブル損傷、接触不良等でしょうか。
ですがその辺りに問題がなければ新品商品の場合、初期不良の可能性も考えられますので、一度最寄りのドコモショップに赴かれて調べて頂いた方が良いかもわかりません。

書込番号:25268471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/21 08:01(1年以上前)

メモリ少ないから、他のアプリ常駐でプチ暴走してる可能性もなくもないし、低スぺスマホにline入れるのやめたほうがいいと思うけどね。

星1レビューにも、アプリの起動・動作がとにかく遅い。特にLINE着信中に起動時間がかけるのはストレス

こういう風に書いてるのがいるし、メモリ4GB機でもっさり不具合、スマホ壊れたと喚き散らすのが恒例ですからね。

書込番号:25268483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/05/21 08:01(1年以上前)

【追記】
充電量は繰り返し充電しなくても、一定時間にて満充電に出来る事が正常かと思います。
ちょっと心配ですね。。。

書込番号:25268484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度5

2023/05/21 08:13(1年以上前)

充電器との相性かもしれません。先ほど小容量の充電器と汎用ケーブルに変えたところ上がってきました。20分ほどで35%から50%へ残り2時間で完了と表示されました。このまま様子を見たいと思います。ありがとうございました。

書込番号:25268497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/05/21 08:31(1年以上前)

>papa_applepieさん

とりあえず良かったですね!
断言は出来ませんが、その感じならば恐らくは大丈夫なような気がします。

F-51B、ご使用されていれば不満な点も出てくるかもわかりませんが、価格の割には結構良い端末だと私は思っております。
大切にされてくださいね。

書込番号:25268519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

よろしくお願いします。
【困っているポイント】
家の中でWi-Fi環境で使う場合、たびたび繋がらなくなります。今現在も繋がらずSIMを利用しています。
もう一台すぐ横に置いてあるタブレットは、不具合なく使えているので、特別電波が弱いという事は無いと思います。
ルーターの入り切りをしたり、本機の再起動等をしてみたのですが、繋がりません。
【使用期間】
約10か月

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
解決方法があれば、教えて頂けないでしょうか。

書込番号:25243100

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/01 11:32(1年以上前)

初期化して、line使ってたら、入れないようにするとか。

書込番号:25243118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2023/05/01 11:44(1年以上前)

>検閲怖ーいさん
お返事ありがとうございます。
電源を切って、Wi-Fiをいったん削除してつなぎ直せばどうかというアドバイスを受け、電源を入れた所、Wi-Fiに繋がりました。

書込番号:25243132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2023/05/02 05:39(1年以上前)

>マイホーム大好きさん

再起動することで症状が無くなって良かったですね。LINEが原因でwifiが不安定になることなんて先ず無いと思うので、この方の書き込みは無視するのが一番です。

書込番号:25244234

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:202件

2023/05/02 07:23(1年以上前)

>エメマルさん
お返事ありがとうございます。
今回は、一度電源を切ったら繋がりました。

書込番号:25244295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

母親の機種変更を検討してます。

2023/04/22 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 亜土夢さん
クチコミ投稿数:14件

80代の母親はARROWSのFL-02を使用してますが、メモリ3GBにストレージ32GBでLINEの立ち上げがかなりもたつくようになりましたので
機種変更を考えています。
ライン、Web閲覧、写真、脳トレの簡単なゲーム使用なので高スペックではないこちらか、アクオスのwishのどちらかで考えています。
どちかがよいかご教示ください。

書込番号:25232318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/22 23:36(1年以上前)

arrows WeとAQUOS wishとXperia Ace IIIはメーカーは違うけど実質兄弟機みたいなもんだし、デザインとか色とかで決めていいんじゃない?(Xperia Ace IIIはちょっとだけ画面が小さい)

AQUOS wish2は少しだけ性能が上がってるのと1年分新しいので初期OSが11→12になっててそれに伴いOSのアップデートも1つ分後までだからAQUOS wish2が買えるんだったらAQUOS wish2でいいんじゃないかな?

書込番号:25232426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/04/22 23:38(1年以上前)

こんばんは。

個人的な意見になりますが、私はwishにせよwish2にせよその2機種よりはarrows weが扱い易いように思います。
wish系のディスプレイのタッチ感度やスクロールの癖は、私的には中々扱い辛いと感じます。勿論感じ方、捉え方は人により異なるとは思いますしどちらの端末にも一長一短はあるかと思いますが。





書込番号:25232431 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/04/23 00:14(1年以上前)

>亜土夢さん
「ARROWSのFL-02」がF-02Lであると仮定すると、文字入力が同じATOKになるarrows weが良いと自分は思います。「アクオスのwish」が現行で販売されているAQUOS wish2であれば動的スペックはそちらの方が高いのですが、それでも総合的に見てarrows weで大きな不満は出ないだろうと予想します。

書込番号:25232465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:18件

2023/04/23 07:18(1年以上前)

>亜土夢さん

現在、arrowsを使用されているのでしたら、 arrows We F-51Bの方が、
違和感なく使えるので、当機種の方が良いと思います。
メーカーが変わると、設定や使用方法が微妙に違うため、
高齢な方には慣れなくて使いにくくて辛いそうです。(うちの親がそうでした)

ショップ店員はアクオスを勧めてくるかもしれません。
その理由は、人気が無くて在庫過多で、、在庫をさばきたいからです。
(数か月前に娘の携帯を買ったときにこの事実を知りました)

書込番号:25232628

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/23 08:46(1年以上前)

>亜土夢さん
日本ブランドのSDM480機を買うならOPPO A55sやXiaomi Redmi Note 10Tの中華SDM480機をお勧めします

書込番号:25232696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/23 09:20(1年以上前)

写真撮影が入ってる地点で普通にGalaxy A23ですね。

書込番号:25232743

ナイスクチコミ!0


スレ主 亜土夢さん
クチコミ投稿数:14件

2023/04/23 11:52(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
やはり同じ入力操作ができるといった点では、F‐51Bがよさそうですね
気になるのが2年近く前の機種なので、新モデル(後継機)がそろそろ出るかなと思っています。
情報はまだ無いようですが

書込番号:25232931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/04/23 12:46(1年以上前)

>亜土夢さん

こんにちは。
細かな箇所の操作方法は変わるかもわかりませんが、やはり同じシリーズの方が基本的なところの共通点が多く扱い易くなるでしょうね。
wishシリーズにも勿論良い点(アップデート対応期間やwish2はweより1クラス上のスナドラ695搭載)はあるわけですがwish系におけるディスプレイタッチ時やスクロール時の癖は使用する人に合わない場合、誤操作をしてしまう可能性も高くなるかと思います。weの方がその辺りの癖が弱く素直に扱い易く感じるかと個人的に思います。

後継モデルが発表されるかはまだわかりませんが、発表されるのであれば良いモデルになる事を期待しています。

書込番号:25232980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

裏技 ? 通話録音 できますか?

2023/04/21 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

通常の通話録音非対応らしいのですが、

迷惑電話撃退 対策のプリインストールアプリが機能して

喋り始めに「 さ・ぎ 」とか自分で話せば、通話録音全部出来ますかね?

aquos wish2 には通話録音あるので比較検討中です。

書込番号:25230708

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/04/21 19:42(1年以上前)

迷惑電話対策機能は電話帳に登録していない相手からの電話に作用するものですから、無理でしょう。

なお、wish2よりもwishの方がレスポンスに関する評価が高くなっています。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000038582_J0000037982_J0000036689&pd_ctg=3147

書込番号:25230765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/22 13:54(1年以上前)

アンドロイド13対応の通話レコーダー

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.talker.acr

通話レコーダーで電話とVoIP通話を録音

トーカー ACRは、Androidスマートフォンやタブレットで、電話の着信と発信、および事実上すべてのVoIP通話を録音できるスマート通話レコーダーです。

書込番号:25231711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2023/04/23 19:47(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25233563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの削除方法を教えて下さい。

2023/04/06 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 Mo'さん
クチコミ投稿数:41件

1時間ぐらいいググっているんですがどうにも分からないので教えて下さい。
この機種はどうやればアプリ削除出来ますか?
他のスマホのように設定→アプリ→アプリ一覧で削除出来るないように見えるので
すみませんがご教示お願いします。

書込番号:25211726

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/04/06 23:00(1年以上前)

ホーム画面にあるアプリなら、アイコン長押しして上にスライドさせると、削除とアンインストールマークが出てくるので、その上にドラッグすると削除かアンインストールできる。

書込番号:25211763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Mo'さん
クチコミ投稿数:41件

2023/04/06 23:14(1年以上前)

ありがとうございます!
ホーム画面にケンタッキーとかのアプリは削除できないんでしょうか?

書込番号:25211780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/06 23:22(1年以上前)

>ホーム画面にケンタッキーとかのアプリは削除できないんでしょうか?

スマホのアプリは
A:[アプリが全部入ってる画面]
B:[普段使うホーム画面]

この2つがあって、全部入ってる画面からよく使うアプリをホーム画面に出しておくと使いやすくなる

Aから消すとスマホからアプリが消える
Bから消してもスマホからは消えない(目につかなくなるだけ)
※Bから消すと同時にAから消すことも出来る

画面の上のアイコンを押しっぱなしにするとブルってなるのでなったらそのまま指を離さず動かすとアプリ(アイコン)が指について動くようになる(好きな場所で離すとその位置で止まる)

アプリの消し方は、アイコンを上の方に動かしていくと“×”と“ゴミ箱”が出るのかな?

“×”の方に持っていって指を離すと画面から消える(だけ)、“ゴミ箱”の方に持っていって指を離すとスマホから消える

書込番号:25211792

ナイスクチコミ!3


スレ主 Mo'さん
クチコミ投稿数:41件

2023/04/06 23:28(1年以上前)

ものすごくご丁寧にありがとうございます。
かなり粘って色々と試しましたがどう頑張ってもAからは削除出来ないみたいなので
Aに格納されているアプリをいちいちBのホームに移動しないと削除出来ないんでしょうか?
質問ばかりですみません。
他のスマホではこんなことにならないのに・・・。

書込番号:25211799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/06 23:37(1年以上前)

>Aに格納されているアプリをいちいちBのホームに移動しないと削除出来ないんでしょうか?

Aからの場合は“画面から消す”というのが無いのでAのアイコンを長押しでブルっとさせて動かす場合に出来るのは“ホーム画面(B)に出す”と“スマホから削除”するの二択になる

なのでAから直接削除ってのは可能だけど、アプリによってはスマホから消せないものもあるのでひょっとしたらそれなんじゃない?
(消すとスマホがおかしくなるから消せないものと、メーカーやキャリア(docomo)が消せないようにしてるものがある)

消せないアプリでも[設定]→[アプリ]→[任意のアプリ]と進んでいくと“無効にする”って出てるやつはそれを押すと無効(使えなくする)ってのは可能だね(削除も出来ず無効にも出来ないアプリも当然多い)

ケンタッキーのアプリって書いてるけど、こういうのはどう考えても後から追加したやつだろうし、そういうのはAからもBからも当然削除出来るね

書込番号:25211809

ナイスクチコミ!6


スレ主 Mo'さん
クチコミ投稿数:41件

2023/04/06 23:40(1年以上前)

とてもご親切にありがとうございます。
ケンタッキーは行かないので自分では登録した覚えも無いし、
ご教示いただいた方法で削除出来ると思うんですが無効にするボタンしかないんですよね(涙)
こういう物が沢山入っています。
仕様なのかな・・・。困った。。。

書込番号:25211811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/06 23:49(1年以上前)

アプリの削除とは関係ないけど、

Aの画面にはアプリが全部出てくるからパッと見で分かりにくいでしょ
じゃあ使うやつをBに出してってなってもあんまし出しすぎるとこれも分かりにくくなってしまう

[シンプルアプリランチャー]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.applauncher&hl=ja&gl=US

これを入れる
 ↓↓
ホーム画面の押しやすい位置に出す(置く)
 ↓↓
アプリを起動(アイコンを押す)
 ↓↓
丸いアイコンが10個くらい出てくるのでどれか一個を長押しする
 ↓↓
1個にチェックマークが付いたら右上の“:”→“すべて選択”を押す
 ↓↓
全部にチェックマークが付くので“:”の左にある“通行禁止マーク”みたいなところを押す
 ↓↓
メッセージが出てくるのでOKを押すと全部消える
 ↓↓
この状態で右下の“+”を押すとアプリ選択画面が出るのでよく使うアプリにチェックを付けてOKを押す
 ↓↓
選んだアイコンが並ぶので必要であれば右上の“:”→“列数”でアイコンの大きさを変える

これで、このアイコンを押せば自分の選んだアプリだけの“A画面”が作れるので絶対に使わないアプリなんかを除外していってアイコンの大きさを調整すればホーム画面にアイコンをいっぱい出さずにアプリを探しやすくなるよ

書込番号:25211827

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/07 00:00(1年以上前)

>ケンタッキーは行かないので自分では登録した覚えも無いし、
>ご教示いただいた方法で削除出来ると思うんですが無効にするボタンしかないんですよね(涙)

最初から入ってるアプリの一覧を見たらたしかに“ケンタッキー”ってあるね

でもこれ、「ケンタッキー:ケンタッキーフライドチキンの公式モバイルアプリのインストーラー(ダウンローダー)です。」ってなってるからアプリそのもじゃなくてアプリをダウンロード出来るワンタッチボタン的なやつなので、邪魔は邪魔だけど実際にダウンロード(インストール)しなければなんの影響もないやつだからそのままで良いと思う

https://www.docomo.ne.jp/support/manual/f51b/download.html

↑↑ここから取扱説明書がダウンロード出来て、P72〜P75までが最初から入ってるアプリの一覧と説明が書いてるよ

説明書でアプリの説明を見て絶対に不要のやつで削除出来るやつはする、停止出来るやつはする、出来ないのは仕方がないので放置と上に貼ったアプリの登録するやつを組み合わせて使いやすい画面にするといいんじゃないかな?

書込番号:25211838

ナイスクチコミ!8


スレ主 Mo'さん
クチコミ投稿数:41件

2023/04/07 00:23(1年以上前)

重ね重ね本当にありがとうございます!
ケンタッキーのことまで調べて下さり感謝しております。
ほとんど使用していないのに既に結構な容量が使われている気がして容量が一杯になるのも時間の問題のような気がするので焦っていました。
ただのインストローラーのようで安心しました。

自分では到底知り得ないことを沢山ご教示いただきありがとうございます。
アプリを早速ダウンロードして整理してみます!
とてもとても助かりました
本当にありがとうございました。

書込番号:25211854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/04/07 07:14(1年以上前)

このスマホの場合、設定→アプリからアンインストール出来ないという変な仕様だから主さんは困ってる訳だけど、要するにアプリのアイコンを長押ししてゴミ箱のアイコンが出てきたらそこまでドラッグして持って行けばアンインストール出来る。同じように長押ししてから「削除」と表示されたとこまで持って行けばアイコンだけ消せる。

…という、それだけのことなのです。あとは慣れしかないのです。。

でもアプリを一つアンインストールするためにその都度アイコンをズルズル引きずらないといけないのも何か面倒臭そうなので、こういうアプリを見つけて来ました。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.splendapps.shark

表示が英語なもんで一瞬引くかもしれないけど頑張ってください。要はアンインストールしたいアプリをタップしてチェックを入れ、画面右下のゴミ箱アイコンをタップすれば良いんで。そうすればいつものアンインストール画面が出ますから簡単でしょ?

書込番号:25211965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度5

2023/04/07 10:46(1年以上前)

設定アプリ押すーーー「アプリ」という項目を探して押すーーー「〇〇個のアプリをすべて表示」を押す
その画面で「ケンタッキー」を押すーーー次の画面でアンインストールの項目がないので、このアプリは削除できませんよ。
自分は、この画面で「無効にする」を押してアプリが作動しないようにしています。

他のアプリでも同様の手順で、アンインストールという項目が表示されるものはそこで削除できます。

書込番号:25212142

Goodアンサーナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「arrows We」のクチコミ掲示板に
arrows Weを新規書き込みarrows Weをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)