arrows We のクチコミ掲示板

arrows We

  • 64GB

約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows We 製品画像
  • arrows We [ターコイズ]
  • arrows We [ブラック]
  • arrows We [ホワイト]
  • arrows We [ネイビー]
  • arrows We [パープル]
  • arrows We [ローズゴールド]
  • arrows We [レッド]

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We のクチコミ掲示板

(676件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows We F-51B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows We」のクチコミ掲示板に
arrows Weを新規書き込みarrows Weをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種はアクオスセンス4と比べて

2022/05/28 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:680件

どうですか?やはりスペックダウンなんでしょうか?自宅にWi-Fiとかないので5G機種にしたらギガ無制限みたいですし機種代ARROWSお安くて良いと思いました。過去にARROWSは使った事あります。特にゲームとかやらずに普通にweb見たりニュース見たりYouTube位なんですがあまりオススメ出来ませんか?カメラやバッテリーではアクオスセンス4より数字的に低いですが通信速度はどうですか?一概に4G機種と5G機種比べられませんかね。2万位ならスマホ安いと思いました。

書込番号:24766354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2022/05/28 19:37(1年以上前)

>アンフィルさん

僕は両方使ってレビューしていますので
よければそれぞれを参考にしてください

アローズweはエントリーモデル
sense4はミドルクラス
って感じですねザックリ言うと

バッテリーもsense4がはるかにもちます

書込番号:24767058

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件

2022/05/28 20:16(1年以上前)

>三太郎助さん
ありがとうございます。次回新機種発売は冬ですかね?それまで待つか悩んでます。次の機種も安ければ良いですがどうなるか

書込番号:24767124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2022/05/29 06:22(1年以上前)

>アンフィルさん

新機種の発売がいつになるかはわかりませんが
買うなら断然sense4をおススメします
なにより完成度が高くて不満がほとんどないです
sense5や6では不具合が出ていますしバッテリーの持ちも悪くなってる

またアローズWe より通話時間や待機時間が1.5倍長いのも魅力です
電話とメールやちょっとした検索程度の使い方なら楽に4〜5日もちますよ

書込番号:24767612

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ81

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:4773件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

これまでWiFiでもdocomoメールアプリでメッセージRを受信できていたのに、Android12 にバージョンアップしたら、「現在のdアカウントとUIMカードの組み合わせではWiFiではメッセージR/Sを受信できません」とエラーが出て受信できなくなった。
メールアプリの設定でWiFi利用設定をしても変わらず。
同様の方、いますか?

書込番号:24755643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:4773件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2022/05/21 13:29(1年以上前)

ネットでいろいろ調べて解決しました。

今後、同じような人がいたときのために、参考にしたサイトを張っておきます。

https://www.30dai-otoko-nichijou.jp/blog/2080/

書込番号:24755838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/24 20:35(1年以上前)

お礼。ありがとうございました。
全く同じ症状になり、色々検索し
ここにたどり着き
参考サイトを参照して解決出来ました。助かりました。

書込番号:24808855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2022/11/11 07:35(1年以上前)

教えて頂き、大変助かりました
調べて色々と試したのですがよくわからずで解決できないで悩んでいたら、貴方様の投稿を目にして、早速操作手順に従ってやってみたら、メッセージR復活しました!
説明もわかりやすくて
感謝!感謝!です
ありがとうございます

書込番号:25004287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/02/04 17:07(1年以上前)

解決方法を探っていたところ、こちらに辿り着き解決しました。ありがとうございます。

書込番号:25609860

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルSIMで使えますか?

2022/05/17 07:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:29件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

DoCoMo版を使っています(e‐SIM非対応)
SIMスロットにはナノSIMとマイクロSIMの二つのスロットがあります
変換アダプターを使えば、両方にナノSIMを差して
POVOと楽天みたいにデュアルSIMな使い方もできますか?

書込番号:24750048

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/05/17 07:12(1年以上前)

>>マイクロSIM

microSDスロットですよ

書込番号:24750058 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/05/17 07:12(1年以上前)

>SIMスロットにはナノSIMとマイクロSIMの二つのスロットがあります

nanoSIMスロットとMicroSDスロットの見間違いじゃない?

書込番号:24750059

Goodアンサーナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2022/05/17 07:15(1年以上前)

nanoSIM1枚しかセットできません

書込番号:24750063

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2022/05/17 07:55(1年以上前)

>mjouさん
>どうなるさん
>舞来餡銘さん

すいません
勘違いしていました
やっぱり無理ですよね・・・
失礼しました

書込番号:24750100

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームする時ってどんな感じですか?

2022/05/15 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:1件

(語彙力ないです)購入を検討しているものです。
私はSkyというゲームをしているのですが、この機種を買ったプレイヤーさんに聞きたいです、画質、操作性、本体は熱くなるのか?などを聞きたいです。
製品に関係の無い投稿をしてしまい申し訳ありませんでした良かったら教えていただきたいです、よろしくお願い致します。

書込番号:24747996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

標準

ドコモ版arrows We Android 12提供開始

2022/05/10 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28307件

本日10時からドコモ版arrows We向けに、Android 12 OSアプデの提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/f51b/20220510.html

OSアプデ提供予定機種を案内していないau版、SoftBank版には提供されてませんが、切り捨てされなければ近日中でしょう。

書込番号:24739332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2022/05/10 11:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

情報ありがとうございます!
僕のもDoCoMo版なので、今夜にでもアップデートしてみようと思います
楽しみです

書込番号:24739399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4773件Goodアンサー獲得:282件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2022/05/12 20:36(1年以上前)

Android12にバージョンアップして、不具合等はないですか?

書込番号:24742872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/05/12 20:54(1年以上前)

最近のarrowsはローエンドでも2度VerUPされてるので、これと同じスナドラ480を搭載するXperiaAceIIIも是非2度OSアプデされてほしい所です

書込番号:24742914

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/05/13 11:30(1年以上前)

Xperiaのローエンドは他社と比べて、
コストカットのためか1周遅れのスペックなので、
スペック不足とアップデートコストカットのため、
1回のみに抑えて正解と思います。

書込番号:24743737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/05/14 20:57(1年以上前)

揚げ足取りがなんか言ってますが、10UはAndroid10→11⇒12と2度提供が決まってるんですよね
まあ、スナドラ450にRAM 3ギガ・ROM 32ギガという時代遅れのスペックなのに無理やり二度のOSアプデを提供させたarrows Be4を見てると、同じくローエンドのAceUには1回きりでスッパリ切り捨てるべきでしょうが

書込番号:24746311

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/05/14 21:12(1年以上前)

すいません。同じ480搭載機として考えていました。
個人的にはセキュリティアップデートすれば無理なメジャーバージョンアップはする必要はないと考えています。
10IIは当時から周遅れでないスペックなので、
当然2回でるものと見なしていました。

書込番号:24746345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mostro6さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/19 23:22(1年以上前)

バージョンアップしてから“持っている間ON”が利かなくなってしまいました。
当たり前の機能だと思っているので、画面が消えるとストレスです。

書込番号:24753816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/26 08:41(1年以上前)

僕も同じくです 面倒だけど初期化とかもしたけど
ダメでした(/_;) すぐにFCNTに送信しましたけど どのくらいで対応出来るか

書込番号:24763037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4773件Goodアンサー獲得:282件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2022/05/26 10:32(1年以上前)

私は画面消灯1分にして、持ってる間ONに設定してるけど、持ってて消えたことないあなぁ。

書込番号:24763156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mostro6さん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/12 21:23(1年以上前)

1週間くらい前に急に持ってる間ONが復活したかと思ったら、一日で終了しました。

書込番号:24790479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


2ffさん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/16 09:11(1年以上前)

>tametametameさん

>Android12にバージョンアップして、不具合等はないですか?

プライバシーモードの切り替えを行うとウィジェットが消えますね。まぁプライバシーモードなんて普通の人は使わないですが…。

書込番号:24795778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面の時計の変更ってできますか?

2022/05/08 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:29件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

ロック画面でデジタル時計が表示されていますが、
これの大きさを変えたり、アナログにしたりなどの変更はできないのでしょうか?
いろいろいじったみたのですが、固定されたままです
変更できるアプリとかあれば教えてください

書込番号:24736575

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2022/05/08 14:06(1年以上前)

>三太郎助さん
過去にこういうスレッドで回答したことがあります。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001203283/SortID=24082144/

一部の機種を除きロック画面の時計は変更出来ません。システムのロック画面を無効化した上でサードパーティ製のアプリを使えばそれっぽくはなりますが、セキュリティ上の観点からお勧め出来ません。

書込番号:24736747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2022/05/08 14:18(1年以上前)

>ryu-writerさん

なるほど。最初から変更できない仕様なんですね。
下手にいじってセキュリティに問題が出ても困りますよね。
このまま使うことにしました、ありがとうございます。

書込番号:24736760

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/08 15:04(1年以上前)

時計のウィジェットで変更できます

デジタル・アナログはもちろん、大きさ、秒表示の有無もできます

書込番号:24736824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/08 15:07(1年以上前)

スミマセン、秒表示は出来ませんでした

書込番号:24736829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2022/05/09 07:39(1年以上前)

>マスクドメロンさん
 
コメントありがとうございます。
ウィジェットで試してみたのですが、私の持ってるDoCoMo版だと無理でした。
ホーム画面にのみ設定可能みたいですね。

書込番号:24737777

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「arrows We」のクチコミ掲示板に
arrows Weを新規書き込みarrows Weをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)