arrows We のクチコミ掲示板

arrows We

  • 64GB

約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows We 製品画像
  • arrows We [ターコイズ]
  • arrows We [ブラック]
  • arrows We [ホワイト]
  • arrows We [ネイビー]
  • arrows We [パープル]
  • arrows We [ローズゴールド]
  • arrows We [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We のクチコミ掲示板

(674件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows We F-51B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows We」のクチコミ掲示板に
arrows Weを新規書き込みarrows Weをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

俺だけ?

2021/12/14 05:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:4件

質問を変えます。
arrowsWeドコモキャリアを税込本体価格32450円で買った人居る?

書込番号:24493252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2021/12/14 14:53(1年以上前)


その金額だと恐らく、ショップが取ってて問題になってる頭金手数料11000円で設定されたのでは?


書込番号:24493872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2021/12/14 18:26(1年以上前)

もし、納得出来ないなら8日間キャンセルをオススメします。

1、自宅等で電波状況が悪く改善見込みがない場合。
2、説明と実際の内容が異なる場合。

この2つが適応条件ですが頭金11000円を説明して納得したかがポイントになります。説明無ければ8日間キャンセル対象になります。

書込番号:24494129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


koskey66さん
クチコミ投稿数:1件

2021/12/15 14:01(1年以上前)

マイナポイントの駆け込みで2台、ドコモショップで購入しました。値段交渉したら1台目はオンラインショップと同価格、2台目はさらに2千円引きで買えました。

書込番号:24495427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信9

お気に入りに追加

標準

NOJIMA電気さん消費者をなめてるな

2021/12/13 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:4件

ノジマ電気若葉台でarrows We F-51B docomoが本体価格32,450円でした。
これって本当は21,450円じゃ無いのか?

書込番号:24492910

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/13 22:24(1年以上前)

頭金込みの値段ですね

書込番号:24492950

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/12/13 23:11(1年以上前)

端末価格は店舗側が自由に決められます
対してユーザー側は購入する店舗を自由に決められます

>これって本当は21,450円じゃ無いのか?
違いますね

書込番号:24493045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2716件Goodアンサー獲得:488件

2021/12/13 23:22(1年以上前)

過去にGalaxy A21やBASIO3なんかのほぼ未使用品の白ロムを3000円とかとんでもない値段で売ったノジマですから、またそういうのをやるための前処理なのではなかろうか…

書込番号:24493065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2021/12/14 06:59(1年以上前)

docomo onlineで買って配達先をdocomoショップにすれば
その2万ちょっとの値段で買えるし
開通作業もやってくれるから楽でいいと思います。

ただ今、docomoだとdocomoのSIMの入ったスマホ等で
docomo onlineのサイトの操作しないとダメみたいだけど。

田舎のdocomoショップなら
その価格よりもっと値段が高いと思います。
docomoオンラインショップ以外は手数料を取りますしね。

書込番号:24493286

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/12/14 08:23(1年以上前)

なら俺はノジマ電気に11000円も事務手数料を支払ったのか?
ノジマ電気は暴利だね。悪質業者だは

書込番号:24493359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/12/14 08:26(1年以上前)

11000円も載ってか?東京だぞ

書込番号:24493361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/14 09:32(1年以上前)

いえ、都内の設備維持と人件費でしたら、3万手数料を上乗せして、計5万ぐらい取りたいのが本音でしょうね。
廉価機は元々利益少ないですし、人件費も店員のみではなく、バックヤードの人件費などもかかってきますので。
売れば通信会社からお金降ってきたバブル状態から業界も変化しているでしょうから、客側もそれに適応しないと駄目だと思いますよ。

書込番号:24493427

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/14 10:20(1年以上前)

まあ、ドコモ版AQUOS sense6のようなケースもあるしありえない話でも

書込番号:24493492

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2021/12/14 18:30(1年以上前)

別スレにも書きましたが、

もし、納得出来ないなら8日間キャンセルをオススメします。

1、自宅等で電波状況が悪く改善見込みがない場合。
2、説明と実際の内容が異なる場合。

この2つが適応条件ですが頭金11000円を説明して納得したかがポイントになります。説明無ければ8日間キャンセル対象になります。

書込番号:24494134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ344

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

Weは、液晶のスペックが微妙かも?

2021/11/09 06:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 19800503さん
クチコミ投稿数:71件

arrows Weのスペックの説明で、

・約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン
・『画素密度: 289ppi/ドットの粗さが気になるかも』
との情報がありました。
どうやら人間は300ppi以上はドットが視認できないらしいですが、微妙な数値で気になります。

値段相応(21450円)のクオリティーかとは思いますが、冬モデルの京セラ あんしんスマホ KY-51B は同スペックで有機EL/フルHD+なので、こちらを待つのが良し…なのでしょうか??

SoCはSnapdragon480で充分なので。
ちなみに現在AQUOS sense3(液晶/フルHD+)です。

いかがなものでしょうか。よろしくお願いします。


余談ですが、Snapdragon690のAQUOS sense6もちらついています
データ引っ越しが楽なので(ほんと、余談ですみません)

書込番号:24437129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/11/09 06:41(1年以上前)

店頭でホットモック展示されたら見てみるしかないですね
画面が粗いということはさくさく度は上がっていると思います
キョーセラはわけのわからない不具合多いので
発売から1っか月は様子見たほうがいいし
シャープは3ヶ月は様子見た方がいいですね

書込番号:24437148

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 19800503さん
クチコミ投稿数:71件

2021/11/09 06:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。


>キョーセラはわけのわからない不具合多いので
発売から1ヶ月は様子見たほうがいい

そうだったのですか!
京セラはかなり久しぶりだったので、知りませんでした。

>シャープは3ヶ月は様子見た方がいいですね

5Gの悲劇は…語り継がれる悪名になってしまいましたね(AQUOS sense3は順調なのに)

まず2月〜3月までは、店頭展示と不具合報告の情報集めに勤しみます。

書込番号:24437157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/09 09:47(1年以上前)

>19800503さん
はじめまして。アクオスセンス6よくわかりませんが自分は4をちょうど1年前に買い使ってます。最初すごい不具合多くて嫌になりましたが最近不具合ないです。ARROWSもその前に使ってましたがSHARPのほうがスペック高かったので機種変更しました。 5Gは料金プラン少し割高になりますし微妙ですよね。5G自分は田舎住みなんでまだまだエリア外ですし(泣)

書込番号:24437363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 19800503さん
クチコミ投稿数:71件

2021/11/09 10:54(1年以上前)

>アンフィルさん
こちらこそはじめまして!
ありがとうございます。

ウチも、5Gエリア対応の境界線上にあるので5Gは諦めぎみです(笑)
ただ、候補のどの機種でも4Gの速度が上がるのでそちらに期待です。
arrows Weは上り694Mbpsと他機種より若干遅めですね。
あとはPocket WiFi(Y!mobile)でのテザリングのスピードが上がれば万々歳です。

書込番号:24437455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2021/11/09 18:28(1年以上前)

今、F-04Kを使ってて電池が早めになくなってきたので買い替えに考えてます。

sense4lite(楽天)を使っててPAYPAY等の起動がF-04Kよりだいぶ早いので
docomoでもsense6が欲しかったのですが(同じsense4だと面倒なんで)
auに比べて高すぎるので
F-51Bを白ロムで買って今の回線契約でやっていくか
ちょっと待って値段の下がった(値段が下がる希望的な予測)sense6を5G契約でして保証を付けるかで悩んでます。

5Gは自宅近辺は5G電波が来てるのですが勤め先は予定もないし5Gはどうでもいいですね。
自宅はWi-Fiあるし。
5G契約してもそうそうにスマホ側でOFFにする予定です

書込番号:24438052

ナイスクチコミ!7


スレ主 19800503さん
クチコミ投稿数:71件

2021/11/09 18:46(1年以上前)

>hanimaru-nさん
こんばんは。

やっぱり…arrows Weにするか、値下げorSHARP発売のsense6に賭けるかですねぇ
白ロムに手を出すと自力で設定できなさそうなので、待ちになります(笑)

ウチも似た感じで、たぶん5Gは設定でオフにして使います。Y!mobileのPocket WiFiでデータ量上限なしのテザリングを使ってるので、5Gはいらないので。
欲しいのはCPU/GPUのパワーだけという。

書込番号:24438081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/11/09 22:42(1年以上前)

京セラはau、SoftBank、Y!mobileではお馴染みですが、中途半端なスペックが多く、不具合情報も多めですよ。

ドコモはHUAWEIやZTE米制裁以降中国勢端末の取扱に慎重であり(政府が最大株主のNTT子会社になったため余計)、ガラケー時代から参入していてコラボモデルなども手掛けていたLGが撤退してしまい、ドコモ初の京セラスマホ採用になった感じです。
ドコモ向けにはガラホのカードケータイ、DIGNOケータイBasicを投入していた程度でしたが、今後ドコモでもバリエーション増えていくかもしれませんね。

ちなみにあんしんスマホ KY-51B同等機種のSoftBank版が確認されてましたが、法人向けモデル「DIGNO BX2」して発表されました。カラーはブラックのみ、法人向けのためおサイフなどはありません。


あと富士通スマホ(現FCNT)はドコモ向けと法人向け端末のみ国内開発・製造でアピールしてましたが、今回arrows Weでは全く触れられてないためおそらく鴻海あたりのOEMだと思います。
最近だとSoftBankのarrows U、Y!mobileのarrows J、楽天のarrows RX、SIMフリーのarrows M05はソフトウェア開発や品質管理がFCNTで鴻海OEMでした。
3キャリア向けに同じモデルを投入(もしかしたらSIMフリーも?)するにあたり、コストカットなどもあるのかもしれませんね。
一方新型らくらくスマホ F-52Bは、引き続き国内開発・製造で「あんしんの日本製」をうたっています。

どうでもいい話、失礼しました。

書込番号:24438498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 19800503さん
クチコミ投稿数:71件

2021/11/10 01:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
DIGNOはかつてお世話になった機種でした。
初心者向けローエンドのKY-51Bに関しては、arrows Weの上位互換的な立ち位置と考えています。スペックが良く似ているので。
液晶がフルHD+・バッテリーが4500mAhなどですね。
どの機種でもそうですが、初期の不具合はしっかり見極めたいですね。

書込番号:24438704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 arrows We F-51B docomoの満足度4

2021/11/14 22:25(1年以上前)

ディスプレイのスペックは確かに言われてみると微妙と言えば微妙ですが、解像度の時点で美麗で詳細なグラフィックは望むべくもないものの、流石に普通に見るのもままならない位の酷い画像…と言うことも無いんじゃないかな、位には思ってます。


個人的にはauから「3G終わるからさっさと端末変えろ」とダイレクトメールで催促喰らいまくってる、機械音痴を自認している母親の機種変更の選択肢としては良いんじゃないかと思ってます。
どうせ機種変するならスマホを使ってみたい(ただし複雑なのは解らないから勘弁して欲しい)、それなりの写真が撮りたいという事で、auがダイレクトメールでプッシュしているBASIO4でも良いっちゃ良いんですが…京セラにあまり良い印象が無いので、中々勧められないんですよね。

この機種はドコモの方で2万円前半と出ていますし、auでもその位の価格で3Gからの乗換で無料かそれに近い価格で出してくれるなら、京セラのBASIO4に比べればまだ安心してオススメ出来るんですけどね。
まあ、理想はらくらくスマホですが、ドコモへMNPする必要が出て来てしまいますし。

ついでに、自分の方でもOPPO A73をDAP代わりで使ってますが、流石に画面サイズが大きい分嵩がデカすぎるのと元々もっさり気味だった動作が更にもっさりしてきた、電源切っててもバッテリーがやたら減る、GPSがアレなのか、ナビ代わりは使い物にならない(現在地の表示が明らかにおかしい&正しい位置が出るのに時間がかかる)…等々、不満が出て来ているので今使っているドコモで形式上の機種変、もしくは端末のみの購入でも値段が変わらないならそちらで買おうかと思ってたりします。


とりあえず、KDDIには早い所価格(特に3Gからの変更)を出して欲しい所ですね。
自分の分に関しては余裕がある時に…程度の話ですが、母親の方は解約は考えてないようなので、流石にそろそろ動き出さないと、なので。

書込番号:24446235

ナイスクチコミ!10


スレ主 19800503さん
クチコミ投稿数:71件

2021/11/15 02:20(1年以上前)

>人生成り行き任せさん
口コミサイトでは、
289ppi/ドットの粗さが気になるかも(目の分解能が約00ppi)
とありますが、数値的にギリギリのラインなので、さすがにあからさまな画面の粗さは無いと願っています。
とりあえずは、店頭に展示される実機を見てから決めるつもりですが、21450円は魅力的ですね。

こちら40代ですが、軽いゲームとLINEだけでカメラとか全くこだわりはないので、arrows WeのSnapdragon480のGPUの実力に期待しています。(Snapdragon690に似た者同士ということで)

AQUOSsense6はバカ高いので、お安い楽天版と2台持ちも考えていますが。月々の維持費は500円未満なので…親名義になるので、新規契約のお許しが出るかどうかです(笑)

書込番号:24446465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/15 09:58(1年以上前)

Be4Plusの画面見る限りHD画質にしてはまあまあ良いような気もしますけどね
そもそも2万円の端末に質を期待するのは間違いですが

書込番号:24446754

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/11/15 14:13(1年以上前)

SD480採用機種はOPPO A54 5G、Xiaomi Redmi Note 10 JEと購入しました。
どちらもau設定は2.8万円ながら元が安いので発売当初から投げ売りされてます(^^;
おそらくau版arrows Weも2万円台と予想、最初から投げ売り(特にMNPとか)される気がしますね。
国内開発・生産を止め、3キャリア版開発でコスト下げた感じでしょう。

ハードなゲームする人には向きませんが、ネットや動画、SNSなどがメインでバリバリ使わない人ならSD480採用機普通に使えるので、arrows Weもある程度は期待できるのではと。

OPPOやXiaomiはFHD+解像度(どちらも液晶405ppi)、arrows Weは画面もうちょい頑張れなかったのか?と...。
まあarrows Be3とBe4でFHD+有機ELだったのを、Be4 PlusでHD+液晶に下げた時点で(Be3より前世代Be2、Be、SV、FitはHD解像度[これらがベースのSIMフリー機含む])、スタンダード機は再びこれで行くのかなとは思いましたが。

私は年間ハイエンド含み多数の機種を購入、使ってる分感じやすいかもしれませんが、例えばHD+解像度の廉価版Galaxy(A20/A21 296ppi、A32 5G 269ppi)ですが、かなり粗いと感じましたね。

書込番号:24447070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/15 14:40(1年以上前)

Be4Plusも有機ELですよ

https://www.fmworld.net/product/phone/f-41b/spec/

書込番号:24447091

ナイスクチコミ!5


スレ主 19800503さん
クチコミ投稿数:71件

2021/11/15 14:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
やはり、Weの画素密度は粗いですか…

とりあえずWeの画面は店舗の展示を見て決めるつもりですが、いちおう冬春モデルの京セラあんしんスマホ KY-51BがFHD+液晶なのでこちらも様子を見てみます。

AQUOS sense3なので、次はAQUOS sense6にしようかなとも思っていましたが、docomoのトンデモ価格で挫折感がいっぱいです。いっそ、サブとして楽天版sense6(物理SIMも)を買うか〜とか考えています。Y!mobileのPocket WiFiがあるので楽天の電波はほぼ要らないので基本0円ですし。端末も安いですし。

書込番号:24447110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/11/15 15:04(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

訂正ありがとうございます。
Be3より前のBe2、Be、SVが液晶で初代にあたるFitが有機ELでしたが、Be4
Plusは解像度が再び下げられたものの有機ELでしたね。


>19800503さん

自分がWQHD+/WQHD解像度のハイエンド機はもちろん、FHD+/FHD解像度機種を多数利用してきて慣れとかもあるかもしれません。
私の中ではHD+/HD解像度の機種=画質が粗い、初心者向け端末に採用されるという印象にはなってます。

スタンダード機〜エントリー機=ガラケーからの乗り換えはもちろん、あまりスマホ自体にこだわりがなく数年同じ機種を利用してる人の乗り換えや子ども利用をメインターゲットにしてたりするので、メーカーとしてもHD+で十分としてる場合もあるでしょうね。
もちろん感じかたは人によって違うと思うので、早めに実機が並べばいいですけど。

書込番号:24447129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/15 15:54(1年以上前)

液晶というとXperiaAceUの方ですね
Be4Plusと画面見比べると、AceUはソニーとは思えない位画質悪くて春に実機を見た時はガッカリしました・・・

書込番号:24447176

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 arrows We F-51B docomoの満足度4

2021/11/15 20:34(1年以上前)

>19800503さん
ここ最近のシャープは色々やらかしまくってるので、流石にドコモ価格で購入するのは勇気がいりますよね…。
やらかしてる云々抜きにしても流石にドコモの価格設定はいくら何でも…ですけども。

自分はともかく、うちの母も基本待ち受けメインでたまにメールしたり、ウェブブラウザ使ったり…位なので、スペック自体はそこまで気にしなくても大丈夫そうですし、カメラも比較対象が簡単ケータイ(K012)なので、流石にそれより酷いことは考えられないにしても、不具合山盛り…みたいなことになると困りますから。

まあ、発売直後に飛び付きはしないですが、ある程度は情報収集をして様子見…ですかね。


>まっちゃん2009さん
3キャリアで…と考えるとやっぱり国内で設計から製造まで…ではないでしょうね。
あくまで不具合とかが無ければ良いと言うだけで、自分も当の母も日本製に固執している訳でもないので、気にはしてませんけども。

あと、近しいディスプレイスペックの端末を挙げて頂いて助かります。
今度、機会がある時に電器屋等の実機で大まかな感触だけでも掴めれば良いかなと思います。
特にA32がチェック出来れば、それが気にならなければ大丈夫だと判断出来るでしょうしね。


>ネモフィラ1世さん
確かに2万円ほどの明らかなローエンド対の端末に過度に期待寄せるのもどうかという話ですね。
ある意味、この価格でどこまで頑張ったのかが興味ある…と言う方が正しいかも知れませんね。

書込番号:24447552

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/11/15 21:42(1年以上前)

>人生成り行き任せさん

FCNT(旧富士通)端末は、ドコモ向けとドコモ向けをベースに開発した法人向けは国内開発・製造をうりの1つにしていて「あんしんの日本製」をうたってます。

一方arrows Weでは全く触れられていないため、おそらく鴻海あたりのOEMだと思います。フロントカメラにノッチ採用してるのでまず国内ではないなと(^^;

というのもarrows Be3と同時期の兄弟機種arrows U/J(それぞれSoftBank/Y!mobile向け)、arrows U/Jをベースに指紋センサーやExliderを追加したarrows RX/M05(それぞれ楽天/SIMフリー向け)がノッチ採用でFシリーズらしくないデザインでしたが、鴻海OEM(富士通側がソフトウェア開発や品質管理)だったんですよね。
そのため「あんしんの日本製」ではなく「日本メーカーのあんしんスマホ」という曖昧な表現となってます。
たぶんarrows Weも同じじゃないかなと思ってます。

ちなみに来年2月発売の5G対応を果たしたらくらくスマホは、「あんしんの日本製」をうたってるため、こちらは引き続き国内・開発製造みたいです。
マルチキャリア展開する機種はOEM、ドコモのみの端末は国内・開発製造とわけてくるかもしれませんね。

書込番号:24447684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 arrows We F-51B docomoの満足度4

2021/11/15 23:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
それを考えるとドコモ向けに関してはある程度開発の予算を割けると言うこと(その理由に関しては色々あるでしょうけども…)なのかも知れませんね。
逆にマルチキャリア向け及びSIMフリーになるとドコモ向け程予算を割けないので、コストを切り詰められる所はしっかりコストを切り詰める…みたいな感じなのかも…。
元々、富士通はスマホ以前から端末はドコモにのみ提供している状態でしたし、その辺の関係性もあるのかも知れませんね…それこそズブズブだった、みたいな。

まあ、それはさておいて日本製だからと言って不具合がないと言う訳でもありませんし、海外製ならば不具合地獄が確約されている訳でもないので、特にスマホに関してはそこまで日本製にこだわる必要はないかな、と…と言うか、こだわるとほとんど選択肢無いですしね。
とは言え、arrows Weに関しても流石に実機を確認もせずに吶喊する勇気はない(第一、買う前にケースやらは用意しておきたいですし)ですから、実機のチェックと発売から1ヶ月ほどは不具合がないか等を様子見はしますけどね。

まあ、良くも悪くも楽しみにしておこうと思います。

書込番号:24447811

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度5

2021/11/16 09:35(1年以上前)

ドコモショップにいったら、ありました。けど、モックでした。
モックじゃはめ込み画像ですもんね、実機で早く画質確認したいです。

書込番号:24448178

ナイスクチコミ!3


この後に26件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「arrows We」のクチコミ掲示板に
arrows Weを新規書き込みarrows Weをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)