発売日 | 2021年12月3日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.7インチ |
重量 | 172g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:arrows We F-51B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 4 | 2022年9月4日 23:08 |
![]() |
3 | 2 | 2022年8月29日 08:54 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2022年8月29日 04:58 |
![]() ![]() |
23 | 2 | 2022年8月1日 16:32 |
![]() |
12 | 4 | 2022年7月16日 13:27 |
![]() |
10 | 2 | 2022年7月2日 17:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo
機械に弱い高齢の親が、そのうちスマホに変えるようです。
初心者向けで探してみると、arrows we、らくらくスマホがよさそうでした。
特にarrowsは時折1円で売られているので、気になっています。
使う機能はメール、電話、地図など最低限と思いますが、どちらの機種がおすすめですか?
書込番号:24905877 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

特に機械に疎いとは言えない姉は84歳、ドコモのらくらくホンを使ってる。
78歳になる女性、ワープロの頃から指導したことがある。フリーテルとHuaweiはを使ってたが今はソフトバンクでシャープのWishを1円購入したと。
使いこなしてるのでたまに写真を送ってくる、昨日は夜景のを送ってきたがちゃんと写ってた。
安いのはarrows meですね、これで良いと思うよ。
ホーム画面が使いやすくできる表示になるのでは。ホーム画面で大きいアイコンでメニューが選べたら使いやすくなる。
ただ1円購入は高めの月額で元を取るので良く調べることですね。
書込番号:24906019
1点

>初心者向けで探してみると、arrows we、らくらくスマホがよさそうでした。
>特にarrowsは時折1円で売られているので、気になっています。
一般的に言うとarrows We(ようするに普通のスマホ)の方がいいんだろうけど、らくらくスマホはその名のとおり簡単に、特に高齢者に使いやすい仕組みを入れ込んで作ってるから機械が苦手というのがどんなものか知らないけどらくらくスマホの方がいいんじゃないかな?
周りのお友達とかに合わせるなんてのありじゃない?
書込番号:24906058
3点

>バナナ マンさん
お母様自らが意欲的にスマホを習得したいという意欲を示しておられるのなら、オーソドックスな操作性を持つarrows Weをお勧めします。
逆に3G停波を見越してやむを得ずスマホに、ということであればガラケーにより近い操作性のらくらくスマホの方が良さそうですが。
書込番号:24908627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぶっちゃけらくスマは他のエントリーより高い上に、損するだけだと思います
ホームアプリをかんたんとかにして、長押し時間を長めにすれば充分らくスマ風の操作感には出来ますから
書込番号:24908766
7点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo
現在私名義でDocomoシェアパックを利用しています。
遠方にいる親は今までらくらくホンを使用していましたが、バッテリーの持ちが悪化したり利用できないアプリも多いので機種変更を考えています。
ドコモオンラインショップで機種を購入しようとすると既に4G対応の機種は実質購入できない状況で、5G対応のこの機種を候補にしました。ところが5G対応の機種にするとプラン変更が必要でシェアパックから外す必要があります。
今の家族全体の使用状況を考えると現時点ではプラン変更をしたくありません。
そこで白ロム購入をすれば現在のシェアパック契約のまま機種変更ができるのか、その場合何か設定などが必要になるのかが分からず質問させていただきました。
ドコモのHPや他のスレッドなどから判断して使用は大丈夫だとは思うんですが、家族内に5G対応の機種を使用しているものもおらず、どのような設定(例えば5Gをキャンセルする?設定が必要か)をすれば良いかを教えていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

大丈夫だよ
白ロムで端末だけ買ってSIMカードいれかれば問題ないよ。
契約内容はSIMカードに入ってるからどんな端末で使ってもOK
しぇあばいくもそのまま使えるよ
書込番号:24892763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
これで機種変更というか白ロム購入への抵抗がなくなりました。
この機種を第一候補にもう少し機種を検討してみます。
書込番号:24898408
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo
awrrows we f51bの購入を考えているのですが、
シンプルモードにて、電話、LINEの通知ドットはつくのでしょうか?。またつきましたら高齢者でも確認しやすいでしょうか?。
すみません、どなたか確認していただけると助かります。
書込番号:24767532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカーへ問い合わせをいたしました。
お問い合わせいただきました件ですが、販売後のバージョンアップにてシンプルモードでも通知ドットがつくように改善をしております。
また、シンプルモードではホーム画面にアプリのアイコンが並んでおりますので、
通知ドットが見やすくなっておりますので、ご安心いただければと存じます。
書込番号:24772150 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>としかかくさん
始めましていやあ、家の祖父はじめてこの機種スマホデビュー
家の家族XPERIA嫁の母もSONYですが、はじめてだし
まぁじょうぶそうだしまぁはじめてスマホ割引だし
この機種届けに行ったら場所は兎も角自分らのSONYは4G+
でしたが、富士通のこの機種なんと5Gしっかり表示
らくらく設定だったのが1月から半年で現在普通の設定で
使ってるらしく安心しました、SHARPか迷ったのですが
arrowsで良かったです。
書込番号:24898261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo
【困っているポイント】
ネット上の説明書では、HDMI等有線接続は未対応との記載がありました。
何とかキャスト等で
無線でミラーリングする方法で
可能でしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。
宜しくお願いします。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
5点

Miracast対応機器に対応しています
arrows We F-51B 取扱説明書
Android™ 12 向け
取扱説明書198/241(174)
Wi-Fi接続でWi-Fi Miracast対応機器に表示
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/f51b/download.html
書込番号:24858844
12点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo
どなたかわかる方お願いします
アハモ契約時にこの機種を購入しましたが
慣れている機種をそのまま使い続け
サブのQTモバイルのSIMを挿してAPNを設定したところ
電話は出来るのですが、ネットが使えません
再起動もAPNの設定も見直し、SIMの再抜き差しも行いました
アンテナマークは4本(白い三角形)が付いていますが、4Gなどの表示が出ていません
QTモバイルサポートに聞いたところ
対応機種ではないですねとの事
どうにかしてF-51BをQTモバイルで使うことはできないでしょうか
通話はできます、通信ができません
どなたかお願いします
2点

ありがちなのがAPN間違いですね
電話が出来るのでれば回線側の問題ではなさそうなので何度も見直してみてはどうでしょう
あとAPN設定をスクショ撮ってアップしたら解決が早まると思いますよ
書込番号:24828933
3点

>tomoyousouさん
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
書込番号:24828938
4点

>tomoyousouさん
多分、APNのスペルミスです。
APNをネットで検索して、コピペしましょう。
書込番号:24829041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>野次馬おやじさん
>†うっきー†さん
>スロットバックさん
ありがとうございます
皆さんに言われた通りでした
いま使えています
書込番号:24836692
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo
OCNモバイルONEで契約ですが、本体を起動する度にヤフーの画面になります。
設定した覚えもないですが、設定で探しても項目が分かりません。解除する方法を教えて下さい。
書込番号:24815772 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

FASTフィンガーランチャーが設定されたのではないですか?
arrowsオススメ機能から確認してみて下さい
書込番号:24818404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hr83さん
おすすめ機能!
契約時に全部DoCoMoで設定してもらって
触って無かったはず?
設定しかないと思い、おすすめ機能でも探してたんですが… 何故だか見落としてました。
人差し指にyahoo!がありました。
登録した覚えも無いので、いよいよかと(^^;)
本当に助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:24819018 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)