端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年12月2日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1300万画素
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2022年6月11日 22:36 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2022年4月26日 20:57 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2022年4月24日 17:58 |
![]() |
27 | 4 | 2022年4月10日 13:24 |
![]() |
30 | 5 | 2022年8月10日 18:11 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2022年4月8日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo
【使いたい環境や用途】
wi2ep等のau系Wi-Fiへの接続
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
今日Wi-FiモデルのiPadでauWiFiの接続設定をしたら、GALAXYの方がWi-Fiに繋がらなくなりました。
この機種を今日アップデートしたのですが、それは関係無いですよね?以前もiPadとGALAXY両方auWiFiで繋がってたのですが、解決方法有りましたら、アドバイスお願いします。
書込番号:24723672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1つのau IDで利用可能なのは
スマートフォン・タブレット端末は「1台のみ」で
複数台での利用はできません。
同じau IDで別の端末にログインすると
元の端末からは自動的にログアウトされます。
再度、元の端末でご利用になる場合は
au IDでの再ログインとアプリの再設定が必要です。
なお、セキュリティーモードでは
スマートフォン・タブレット端末1台とPCやゲーム機1台の利用が可能です。
https://wi2.co.jp/jp/4729/#:~:text=1%E3%81%A4%E3%81%AEau%20ID%E3%81%A7%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88,%E5%86%8D%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
書込番号:24788538
2点

>tomy^さん
コメント有り難うございます。
d−Wi-Fiと違って不便ですね。
書込番号:24788810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo
何のアプリを更新するのかにもよると思いますが...。
端末の処理性能についてはA20/A21比較で3倍近くアップ、ストレージ読み書き速度はA20/A21比で4倍近くアップしているので、普段使いには問題ないと思います。
書込番号:24719106 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo
【使いたい環境や用途】
他のタブレットを使うのに、SMSに送られてきたパスワードの入力が必要です。
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
SMSが届かなくて困っています。
au-wifiのに接続が出来ません。
アドバイスお願いします。
書込番号:24715222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

認証する時に入力する4桁の数字ですよね、
SIMカード入っていて、電話できる状態なら
届くと思いますが(電話番号の数字に送られてくるはず)
それか認証を送る時に、送り先をヤフーのメルアドや
EメールやGメール等のアドレスに送るように
変更できないのですか?
書込番号:24715606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みなみさわさん
コメント有り難うございます。返信送れました。
電話番号宛てに認証番号を送ってくるので、アドレスは関係有りません。
書込番号:24716050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo
この機種を利用中ですが、最近気になりだしたのですが、Google マップで
徒歩でナビで使用した場合、進行方向がスマホの下方向になってしまいます。
進行方向をスマホの上方向にしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
宜しくお願い致します。
5点

>おじごんさん
機種に関係のない、アプリに関する質問は【クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > Androidアプリ】でお願いします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=6594/
書込番号:24691794
1点

>sna52788さん
分かりました。
この機種に変更してからこの様な現象なので、この機種に何か設定等で問題があるのかな?
と思い投稿した事態です。
どうかご理解下さい。
書込番号:24691858
1点

>おじごんさん
この話は機種依存の話になるのでここでOKです。ただし…
地図アプリの進行方向が上にならないのは、この機種に電子コンパスやジャイロセンサーが搭載されていないためです。ですので、どうしようもないというのが答えになります。
ちなみに、車での利用だとごく短時間にある程度の距離を移動するため、ジャイロ非搭載の機種でもそれなりに進行方向が上向きになったりする場合があるようです。ですが、徒歩での利用ではそういった効果は期待出来ないようです。
このように、ローエンドのスマホにはコンパスやジャイロ非搭載の機種が結構あります。どうしても必要であるなら購入前にショップで確認されるべきでしょう。
書込番号:24693102 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

最初に、
「この機種を利用中ですが、」
って明言しているのに、それを見落として上から目線は…。
書込番号:24693504
13点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

APN設定すれば使えますが、auプラチナバンド非対応なので、利用場所によっては圏外など制限あります。
書込番号:24690167 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

各キャリア使ってる電波(周波数)が違っててスマホ本体(特にキャリアスマホ)にも使える電波が違うってのは珍しくない
スマホの機種名を対応周波数(バンド)を検索すると必ず情報が出てくるはずだけど
だいたいどのスマホもかなりの数の周波数に対応してるのでパッと見ややこしく思っちゃうかもだけど
使う上で必ずあったほうがいい周波数※LTE
docomo : B1,B3,B19
au : B1,B18(B26)
SoftBank : B1,B3,B8
ahamoはdocomoと同じ
UQ,povoはauと同じ
ワイモバイル、LINEMOはSoftBankと同じ
↑↑すでに持ってるのとかなら実際に使って問題あるかないかを判断すればいいけど、今から本体を買う、SIMを契約するって場合は最低限これは合致してる機種とSIMの組み合わせで選ぶのが無難だね
SC-56B
FDD-LTE(4G):2100(B1)/1800(B3)/1500(B21)/850(B5)/800(B19)/700(B12)/700(B28) MHz
TD-LTE(4G):3.5(B42)/2.6(B38)/2.5(B41)/1.9(B39) GHz
auのB18(26)、SoftBankのB8に非対応なので敢えて選ぶものではない
書込番号:24690214 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

フリマでこの機種のドコモシムフリーを購入したのですが、機能に不満が出てきたので他の機種を
購入し、この端末を売却しようとしたところ、ネットワーク利用制限が○△でなく―だということで
売却不可でした。何とか○にする方法はないのでしょうか?
書込番号:24869584
0点

>gnh-500さん
ネットワーク利用制限「−」であれば、回線契約無しに白ロム端末単体購入(移動機物品販売)で一括購入された端末です。
ドコモのシステム上、回線契約有(新規、機種変、契約変、MNP)で購入された端末のみ登録され、判定結果が「○」、「△」、「×」のいずれかになります。
白ロム端末単体購入の場合の例外として、端末を割賦払いにした場合のみシステム登録されます。
前所有者が端末単体購入で安く入手して、そのまま売却したんだと思います。
ヤフオクとかだと「−」判定だと売却できたりしますよ。「△」や「×」はNGですが。
書込番号:24869587 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo
本機種をNTTドコモ店頭で購入して、SIMはOCNモバイルONEを予定しています。
OCNの「動作確認済み端末一覧」によると、Gallaxyの中で本機種のみSMSが「−:機能なし」です。
多分、誤記と思いますが、SMS使用に支障無いか、教えて頂ければ幸いです。
NTTドコモのサポート電話では、「ドコモ回線でSMS使用可能。OCNはわからない。」でした。
OCNは平日昼間しか電話繋がらないので聞けておりません。
1点

>South Bayさん
OCNモバイルONEはドコモ回線を、借りているので問題無く使えます。
>OCNの「動作確認済み端末一覧」によると、
MVNO動作確認一覧は、適当な所もあるので気にしないで良いです。
書込番号:24681330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7RWさん
ありがとうございます。
動作確認機種が500以上あるので、精度に難ありということでしょう。
一応、WEBからOCNへ問合せメールは出しておきましたが。
書込番号:24681336
0点

OCNモバイルONEを選ぶなら「バッテリー異常消費」の対策が済んでからの方が無難でしょう。
使うとスマホのバッテリーが消耗してると錯覚してしまうよ。
書込番号:24681556
1点

>神戸みなとさん
ありがとうございます。バッテリー問題知りませんでした。
自分はAhamo&Gallaxy S20 5G使用中で、今回は子供用なので、
OCN以外のMVNOで検討します・
書込番号:24682429
0点

>α7RWさん
OCNテクニカルサポートよりメールあり、「Galaxy A22 5GのSMS機能につきまして、
改めてお調べしましたところ、ご利用可能であることを確認しました」
「動作確認済み端末一覧」ページにつきまして、Galaxy A22 5GのSMSを「○」
(ご利用可能)に修正いたしました」とのことでした。
最初ドコモに電話した際に。「OCNはNTTコミュニケーションズでNTTグループ会社、
ドコモ回線使用だからドコモでわかるはず」と聞きましたが、第三者MVNOと同じ
扱いにする必要あるので・・・でした。
書込番号:24690971
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)