端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年12月2日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1300万画素
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2022年2月28日 22:11 |
![]() |
27 | 5 | 2022年5月24日 17:03 |
![]() |
25 | 4 | 2022年2月15日 15:52 |
![]() |
23 | 5 | 2022年2月14日 07:34 |
![]() ![]() |
46 | 5 | 2022年2月11日 00:29 |
![]() |
54 | 8 | 2022年2月28日 10:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo
家内のスマホをシャープSH-01KからGalaxyA22に買い替え。安価で女性にとっては十分なスペック。コンパクトながら液晶も大きく綺麗。何より動きの良さに満足してます!
書込番号:24626333 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

画面の向きを縦固定にすれば解決するかと
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-turn-your-galaxy-phones-screen-auto-rotation-on-and-off/
書込番号:24610597
3点

>ネモフィラ1世さん
ありがとうございます。それが突然起こります。A20でも経験した事です。安価なのでスルーします。画面タッチの反応も良くないです。
書込番号:24615339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知パネルの自動回転がON/OFFに限らず、多少の傾きを検知すると右下に半透明の画面回転アイコンが5秒程度表示されますが、それに触れているということはないですか?
あとGalaxy A2xシリーズはサムスンお得意の有機ELパネルではないですし、タッチ感度が悪いのは歴代共通ですよ。発色も有機EL比で悪く、HD+解像度なので画質も粗めで色滲みがあったり価格なりな部分もあります。
コストカットから、A20→A21→A22 5Gと3世代同じパネル採用してる感じです。
設定→ディスプレイ→タッチ感度→ONにして多少改善する程度ですかね。
書込番号:24615432 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

訂正
多少の傾きを検知すると右下に半透明の画面回転アイコンが5秒程度表示されますが
↓↓↓
多少の傾きを検知すると左下に半透明の画面回転アイコンが5秒程度表示されますが
書込番号:24615467 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは
ボクはA21を使って、同じ経験をしました
設定から自動回転をオフにしても変わらないので、画面回転制御というアプリを使い、強制的に画面の回転を制御しています
このアプリで回転制御をしてから自分の意思に反して回転しなくなりました
どうぞ一度試してみてください
書込番号:24760494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo
APN設定すれば使えはしますが、ドコモ向けに最適化して開発された機種でau主力バンド4G B18/26非対応なため、利用場所によっては圏外になったり制限ありますよ。
書込番号:24598306 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

補足
Galaxy A22 5Gの対応周波数
5G n78、n79
4G B1/3/19/21/41/42
上記のうちau(UQ)回線で利用できる周波数
5G n78
4G B1/3/41/42
au主力の4G B18/26、補完的な4G B28(いずれもプラチナバンド)が使えないです。
書込番号:24598322 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

UQモバイル対応機種一覧に書いてあったので私はUQモバイルで使っていますよ。 今のところ不具合は無いし5Gも使えるしUQモバイルのキャリアメールも使っています。
でも、使う場所が変わればわからないですけど。 バンド18/26(800MHz帯)に非対応と書いてあります。
書込番号:24601346
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo
【ショップ名】
ノジマ ネット店
【価格】
8,000円
【確認日時】
本日
【その他・コメント】
中古ですが程度は良い様です。ノジマは以前もSamsungのA22の程度の良い中古を長期に渡って販売してましたが
レビューでは新品同様だったという書き込みが多かったです ノジマとSamsungと何か関係あるんですかね?
1点

12月2日発売機種であり、発売からまだ2ヶ月ちょっとですから長期と言えるかどうか...。
ドコモの端末設定価格は2.2万円ですが、契約形態によっては発売当初から一括1円で投げ売りされており(元々割引前提の価格設定なので)、未使用品でも1.2万円程度で出回ってます。
ノジマが中古買い取りしてる数が多いってだけではないでしょうか。
書込番号:24596230 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

一字違いで大違い…
書込番号:24596313 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

訂正 A22→A21です 失礼しました。
なら普通の価格です
書込番号:24596429
2点

えっと…今見るとA21ではなく A22 が来てますよ(笑)
8000円 ただしBランク品ですね。
ちなみに、あと1800円プラスすればRedmi Note 10 JE のUQ版Aランクが買えるみたいですが…
書込番号:24598836 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo
https://gajeota.com/compare/samsung-galaxy-s9-g960fd-4gb-128gb,samsung-galaxy-a22-5g
Antutuスコア
Galaxy S9 : 315,828
Galaxy A22 5G : 249,720
と8割ほどになるみたい。
Antutu
https://www.tikgadget.com/android-antutu-benchmark-test/
書込番号:24591133
5点

4,5年前とはいえ、当時のハイエンド機種からの買い替えだとA22 5Gでもアプリの動作処理をする部分のスペックはS9に負けています。
A52 5Gでようやく並ぶかくらいなので、予算がわかりませんが今安くなっているGalaxy S20あたりを狙うのがいいのかなとは思います。
書込番号:24591300 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

チップ性能が低くなる以外にも、画面解像度がWQHD+→HD+にダウン(すごく粗いです)、カメラ品質ダウンや機能が減る、サムスンお得意の有機ELではなく液晶パネルのため発色に違和感感じる場合がある、ワイヤレス充電非対応、4G対応周波数が少なくなるなどあります。
sky878さんが書かれてるように、現行機ならA52 5Gや先日値下げされA52 5Gより安くなってるS20 5Gあたりが無難です。
私はSシリーズを毎世代購入してますし、A22 5Gも昨年末お試しに購入しましたが、ガラケーからの乗り換えがメインターゲットなためコストカットが目立ち、Sシリーズから乗り換えたら必ず不満は出てくるでしょうね。
サブ機には問題ないですが、S9から乗り換えてメイン機として利用するとなるとちょっと厳しい機種ですよ。
書込番号:24591426 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

皆様回答ありがとうございました
おすすめの機種検討してみます
とても参考になりました
書込番号:24591669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まっちゃん2009さんフォロー頂きありがとうございます(^^;
>羽香さん
サブ機でNote9を使っておりつい最近Note9とほぼ似たような処理能力を持ったスマホ(Mi 10 Lite)を買い足してみましたが、やはり処理能力が近い端末だとアプリの動作感はほぼ同じになってきます。
Mi 10 LiteはSnapdragon 765Gというチップが載っており、A52 5GはSnapdragon 750Gというチップが載っていますが、この二つの性能はほぼ同じになっていますので動作面の話はA52 5Gにも言えたことだと思います。
Galaxy S9やNote9はSnapdragon 845という当時の最新ハイエンドチップでしたが、約4年経った今、ミドルレンジのスマホに載っているs765Gがようやくs845にほぼ追い付いた形になります。
先に書いた通りMi 10 LiteとNote9を使っているうえで感じる動作の差はほぼ無く、仮にA52 5Gを買った場合にS9のバッテリーや有機ELのヘタリ具合によっては買い替えた価値があったと思えるでしょうが、そういった部分以外はS9から何が変わったのか?となりそうです。
後は端末の値段によってカメラの性能やディスプレイの性能などなどが大きく変わってくるので、A52 5G以下の端末だとまっちゃん2009さんが書かれているような内容が丸々引っかかってきてしまいますね。
A52 5Gならカメラの実際に撮った時の画質はS10とほぼ近しいものを持っているぽいので、カメラ機能をより良くしたい場合にはありかもです。
ただS20なら2世代前の端末とは言え腐ってもハイエンド端末なので、もっと高い処理能力でもっと高いカメラ画質を実現できます。
何より今使っている端末がハイエンド端末だと機能面も贅沢なところがあるので、買い替える場合は同じハイエンド端末を買っておいた方が何かと不自由は感じ難いかと思います。
S20と同じSnapdragon 865を搭載したXperia 5iiをメインで使っていますが、動作のレスポンスはNote9とは雲泥の差を感じます。
それくらい処理能力自体が上がっているので、買い替えを考えるのなら据え置きな性能の端末は個人的には少しおススメしにくですね。
書込番号:24592327
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo
スクリーンやケースは、先代のA21と共通のようですが、
日本専用型番なので海外でA21で検索して購入すると一回り大きなガラスフィルムで無事脂肪しました。
尼なら日本型番で購入することができますが、5倍くらい高い印象です。
グーグルで、5.8インチで検索すると、欧州モデルでA20eが出てきます。
スクリーンデザイン(カメラの位置)は、同じっぽいので人柱してみます。
ケースの情報などを教えてくれると、うれしいです。
この携帯(先代も)は、防水でラインやフードデリバリをやるにはサブ機として全く問題がありません。
投稿現在は、フリマなどで新品未使用で12000円くらいで多数出品されており、消耗品として使うにはおススメです。
3点


ドコモ向けA22 5Gのメーカー型番はSM-A223xで海外版A22 4G/A22 5G SM-A225x/A226xとは別物、最初からドコモ専用に開発されてるのがわかります。
画面サイズや端末サイズは国内版A20/A21とほぼ同じですが、リアカメラデザインが変わっており、フィルムは使えてもケースはA20/A21のものは使えません。
Aシリーズスタンダード〜エントリーラインは、同じ機種名であっても日本向けにベースが非対応の防水防塵対応などで最初から再設計して開発されるのが普通、そのため海外版とは全くの別物扱いが多くあり、ハイエンド機と違い海外型番や機種名でフィルムやケース探すとサイズが違うなど間違う場合がよくあります。
海外版ケースやフィルムが使えない機種の例としては、国内版A20/A21=海外版A10eベースに大幅カスタマイズした国内専用モデル(メーカー型番としてはA10e派生扱い)で海外版比では見た目から違う、国内版A41=リアカメラデザインが海外版と全く違う、その前のA30=再設計のコスト下げるためか海外版A20のカメラが採用されたり、防水防塵やストラップホール追加で端末サイズも若干アップなど...。
海外向けケースやフィルム使うのは使えなくても自己責任ですし、国内向けケース探すのが無難でしょうね。ヤフショや楽天など探せば普通にありますし。
まあ価格面からケース無しで使っても、さほど惜しげもない気もしますけど(使い捨て感覚というか)。
書込番号:24585470 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

アマゾンでGalaxy A22 5G SC-56Bと
ドコモの型番も入れて検索すると
ガラスフイルム2枚580円
ケース700円位からありますよ
書込番号:24586076
7点

¥ 169 51% Off | 3個強化ガラス三星銀河A50 A51 A52 A70 A71 A72 A20E A31三星A10 A20 A40 A30S M31ガラス
https://a.aliexpress.com/_mKKNm7i
あなたの提案ではまだたかいのです。
iPhoneなら、ダイソーでケースとガラスが100円づつで買えるので、そこをめざしたいです
書込番号:24586761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インド向けのM01用のケースが行けるかも。
書込番号:24586765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

めざせ!、スクリーンとケースそれぞれ100円なのです。
書込番号:24586791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

敗戦報告
ケース
×A20E用 イヤホン穴及び電源ボタンの位置が合わない
×M01用 ケースのほうが小さく入らない。
書込番号:24625339
2点

国内向けA22 5Gはドコモ専用に開発され、メーカー型番からも海外に同系モデルはないのである意味仕方ないでしょう。100円にこだわるのが間違ってる気もしますね。
安い機種なのにケースやフィルムにこだわる必要性ないと思いますし、価格や性能から前にも書きましたが使い捨て感覚で使うような機種ですよ。投げたり雑に扱っても別に惜しげもないし...。
書込番号:24625362 スマートフォンサイトからの書き込み
17点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)