端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年12月2日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1300万画素
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2022年6月11日 22:36 |
![]() |
22 | 10 | 2022年6月10日 13:47 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年5月28日 20:47 |
![]() |
27 | 5 | 2022年5月24日 17:03 |
![]() |
9 | 3 | 2022年5月23日 09:34 |
![]() |
35 | 4 | 2022年5月18日 01:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo
【使いたい環境や用途】
wi2ep等のau系Wi-Fiへの接続
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
今日Wi-FiモデルのiPadでauWiFiの接続設定をしたら、GALAXYの方がWi-Fiに繋がらなくなりました。
この機種を今日アップデートしたのですが、それは関係無いですよね?以前もiPadとGALAXY両方auWiFiで繋がってたのですが、解決方法有りましたら、アドバイスお願いします。
書込番号:24723672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1つのau IDで利用可能なのは
スマートフォン・タブレット端末は「1台のみ」で
複数台での利用はできません。
同じau IDで別の端末にログインすると
元の端末からは自動的にログアウトされます。
再度、元の端末でご利用になる場合は
au IDでの再ログインとアプリの再設定が必要です。
なお、セキュリティーモードでは
スマートフォン・タブレット端末1台とPCやゲーム機1台の利用が可能です。
https://wi2.co.jp/jp/4729/#:~:text=1%E3%81%A4%E3%81%AEau%20ID%E3%81%A7%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88,%E5%86%8D%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
書込番号:24788538
2点

>tomy^さん
コメント有り難うございます。
d−Wi-Fiと違って不便ですね。
書込番号:24788810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo
ocnのsimだとテザリングできるけど、uqのsimだとできない、と言うか wi-fi にぶら下がることはできるけどインターネットには出ていけないです。
ドコモ端末の宿命でしょうか?
それとも回避方法はあるのでしょうか?
書込番号:24783993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>富士山子さん
UQとは違いますが、auは2年以前ぐらいのプランだと
テザリングの申し込みをしないと、テザリングは出来な
かったです
今のauの新プランだと、テザリングに申し込みしなくても、
最初からテザリングは使えるようになっていますが
UQも何かしら、申し込み等があるのか、問い合わせて
見ては、どうですか
書込番号:24784069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>富士山子さん
APNタイプに「dun」か「tether」を追加してもダメでしょうか?
以下、別の機種ですが、一般的な対応方法を詳細に記載しています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq11
>Q.テザリング(ポータブルホットスポット)が利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。
書込番号:24784072
4点

皆さんありがとうございますどうも駄目のようです。
UQはデフォルトでデザリングokのはずですしapnの名前を dunとかテザーに変えてもダメでした。
書込番号:24784125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>apnの名前を dunとかテザーに変えてもダメでした。
APNタイプに入れても出来ないのかな
default,mms,supl ,hipri,dun
書込番号:24784178
1点

>富士山子さん
>apnの名前を dunとかテザーに変えてもダメでした。
名前に追加ではありません。
APNタイプに追加です。
詳細は、先ほど記載したURLに記載していますので、見ていただいたほうがはやいと思います。
書込番号:24784188
3点

>富士山子さん
>uqのsimだとできない、と言うか wi-fi にぶら下がることはできるけどインターネットには出ていけないです。
これって、まともに通信自体が出来ていないのでは?
SIMロックは解除してありますか?
APNの設定にスペルミスはありませんか?
書込番号:24784957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>野次馬おやじさん
Galaxy A22 5Gは2021年12月2日発売で、最初からSIMロックフリーですよ。
書込番号:24784968 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆さんありがとうございます APN タイプに正しく設定しているはずなのですがどうしてもテザリングできません。wifi接続された表示は出るのですがインターネットには接続できてないという状況です。
この機種とuqを使っている方はテザリングが正常にできるのでしょうか。情報があればお願いします
書込番号:24786254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>富士山子さん
iPhoneでも少し似たネタがありましたが
Wi-Fiの暗号化、セキュリティ設定を緩くしたりしてみては?本機側も相手側も
あとはWi-Fi設定一旦削除で、IPなど手動入力とか
的外れならすみません
Wi-Fi接続までいってなるならその辺がくさいかなと
書込番号:24786292
5点

今再テストしてみたところテザリングができるようになってました。さっきできなかった時から何も触ってないのですが。思い当たる節としては先ほどの時間帯は UQ モバイルの通信速度が昇り1メガにも届かない悲惨な状況だったのも関係しているかもしれませんね。
とりあえず APN タイプにいろんなものを列挙しておくとテザリングできやすいということを学びましたありがとうございます
書込番号:24786380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo
【使いたい環境や用途】
SIMカードの差し替え
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
2ヶ月程使いましたが、電池持ち悪いし、立ち上げの時に画面暗いので、以前使っていた、ZenFoneMaxprom1にSIMを入れ替えたいのですが、設定方法とか教えて下さい。OCNのSIMを使っています。分からなければ月曜にサポートに電話しようと思います。
書込番号:24767176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

画面の向きを縦固定にすれば解決するかと
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-turn-your-galaxy-phones-screen-auto-rotation-on-and-off/
書込番号:24610597
3点

>ネモフィラ1世さん
ありがとうございます。それが突然起こります。A20でも経験した事です。安価なのでスルーします。画面タッチの反応も良くないです。
書込番号:24615339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知パネルの自動回転がON/OFFに限らず、多少の傾きを検知すると右下に半透明の画面回転アイコンが5秒程度表示されますが、それに触れているということはないですか?
あとGalaxy A2xシリーズはサムスンお得意の有機ELパネルではないですし、タッチ感度が悪いのは歴代共通ですよ。発色も有機EL比で悪く、HD+解像度なので画質も粗めで色滲みがあったり価格なりな部分もあります。
コストカットから、A20→A21→A22 5Gと3世代同じパネル採用してる感じです。
設定→ディスプレイ→タッチ感度→ONにして多少改善する程度ですかね。
書込番号:24615432 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

訂正
多少の傾きを検知すると右下に半透明の画面回転アイコンが5秒程度表示されますが
↓↓↓
多少の傾きを検知すると左下に半透明の画面回転アイコンが5秒程度表示されますが
書込番号:24615467 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは
ボクはA21を使って、同じ経験をしました
設定から自動回転をオフにしても変わらないので、画面回転制御というアプリを使い、強制的に画面の回転を制御しています
このアプリで回転制御をしてから自分の意思に反して回転しなくなりました
どうぞ一度試してみてください
書込番号:24760494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/what-to-do-if-the-battery-of-my-new-phone-seems-to-be-draining-faster/
上記がgala HP のバッテリー最適化に関わる部分です。
この5G 4G同時に掴むから電池の減りが早いとのことですが、
5Gが日本でメインになるまでは4Gだけのスマホのほうが電池持つってことでしょうか?
案外 A22 5g が 大バッテリ容量の割に減りが早い気がしてます。
それと5Gを掴んでる時って表記出ないので、ブラウジングしてても早くなってるのかどうかすら分かりません。(笑)
実際早くなってるんでしょうか?
3点

基本的には設定で5Gはオフに4G/3Gに変更した方がいいのです
電池もちというより5Gは4Gとの境界で詰まって通信不能になったり
速度が激遅になったりするのです
常に5Gエリアの中央にいるとかじゃなければ使わない方が
ストレスにはならないのです
書込番号:24752545 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メインチップのDimensity 700はMIMOにもちゃんと対応してるし、通信速度は上位の800や後発の720よりも速いという説明をしてるサイトもある位です。ただ通常のブラウジングではそれ程大きな差が出なくても不思議はないです。他にも色んな条件が影響しますしね。
書込番号:24753414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

ahamoサイトで販売しているGalaxy S20 5GとXperia 1 Uの2機種は、ドコモ版をカスタマイズしてドコモアプリのうちahamo非対応サービスを中心に削除、ドコモ製ホームアプリdocomo LIVE UXも削除していてahamo版として販売してます(型番もahamo向けに変更)。
一方ahamoで販売しているGalaxy A22 5Gについては、ドコモ版と全く同じものになってます。
今後ドコモ向け機種をahamoサイトで販売する場合に、ahamo向けのカスタマイズはしないとかだったと思います。
書込番号:24751304 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

製品サポートも参考に。
https://ahamo.com/support/
ahamo向けにカスタマイズしたGalaxy S20 5GとXperia 1 Uはahamoサイト内にサポートページがあり取説などもそちらからダウンロードするようになってますが、ahamo向けカスタマイズを行っていないGalaxy A22 5Gについてはドコモ製品サポートページにジャンプするようになってます。
あとahamo向けに相当数調達して余ったのか、Galaxy S20 5GとXperia 1 Uの2機種をドコモブランドで再販してますが、どうやらahamo向けにカスタマイズしたものを再度ドコモ仕様に変更して再販してるみたいです。
おそらく専用カスタマイズするとコストかかる等の理由で止めたのではと思います。
書込番号:24751314 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

以下インタビュー記事も参考になると思いますよ。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2204/23/news043_3.html
ドコモ各販路で購入しても、ahamoサイトで購入しても、製品や仕様は全く同じものになります。
書込番号:24751328 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
たいへん親切に教えて頂きありがとうございます。
色々と知る事が出来ました。
書込番号:24751483
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)