Galaxy A22 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A22 5G

  • 64GB

5G対応スマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A22 5G 製品画像
  • Galaxy A22 5G [レッド]
  • Galaxy A22 5G [ホワイト]
  • Galaxy A22 5G [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy A22 5G のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy A22 5G SC-56B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy A22 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A22 5Gを新規書き込みGalaxy A22 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信14

お気に入りに追加

標準

液晶はIPS ?

2022/09/30 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

液晶はなんですかね? 明るいけど メリハリないかんじですね

書込番号:24945320

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/09/30 09:41(1年以上前)

A20、A21、A22と続けてPLS TFT LCD採用で、3世代パネルサイズも同じです。
後継A23も画面サイズ同じなので、おそらく同じパネルを引き継ぎしてコスト下げてると思います。

有機ELではないですし、さらにHD+解像度と画質粗めなので、見た感じはメリハリないです。
ガラケーからの乗り換えやシニアがメインターゲットなので、画質とかは二の次で低価格優先でしょう。

書込番号:24945359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/09/30 09:49(1年以上前)

やっぱりそうですよね、めちゃくちゃ汚くもないけど
同じ価格帯でもarrows we(IPS?) のがしまった感じでですね
次のarrows weはドコモに配慮してesimとかは搭載しないでしょうね
(AU版はあるらしいけど)

書込番号:24945366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/09/30 09:55(1年以上前)

エントリーの中ではAQUOSwish2が唯一画面が見やすい気がします(次点がXperiaAceV)
2万円端末なのでディスプレイにまでコストを掛けられないんでしょう

書込番号:24945372

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/09/30 09:59(1年以上前)

次arrowsはドコモ版は認証で存在確認されてますが、他キャリア向けは無いため、また次のスタンダード機はドコモのみになる可能性があります。

昨年のarrows Weは他社の低価格5Gスマホ対抗モデル実現するために、中国ODM機になり自社開発でないですし。中国ODM機でなければ2万円台前半は実現してなかったでしょうね。

arrowsのeSIM対応については、eSIMが総務省で推奨されていること(義務化みたいな感じ)、ドコモが2022春夏では一部ハイエンドのみeSIM対応だったのが、秋冬モデルではGalaxy A23やAQUOS sense7でもeSIM対応させたのでarrowsも可能性はあるんじゃないでしょうか。
対応バンドについてはSoftBank専売になったAQUOS sense7 plusみたいに、他社バンド非対応にしてコスト下げる可能性はありますが。

書込番号:24945376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/09/30 10:01(1年以上前)

wish2みたことないのでみてみます
wish2はSIMフリー版あるんでしたっけ?

掲示板みるとなぜかあまり評判よくないですね

カメラとかも使えなさそうですね?
(wishためしたときはぜんぜんピントあいませんでした)

けちらないで4万くらいにしないとだめですかね?

書込番号:24945377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2022/09/30 10:03(1年以上前)

>sky3skyさん

PLS方式もIPS方式の一種です。

書込番号:24945381

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/09/30 10:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

A23と同等スペックならweもいいかな?
(富士通はもったことがないですが)

でも、富士通はカメラがいまいちそうですね
今と同じなら
(なんかぼけたかんじになる)

いまだに発表ないので数ヶ月遅れそうですね

書込番号:24945383

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/09/30 10:10(1年以上前)

PLS方式もIPS方式の一種です。

へぇ

IPSでもランクがあるんですかね?

書込番号:24945393

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/09/30 10:23(1年以上前)

AQUOS wish2はドコモとY!mobileが6月から発売、au/UQが遅れて9月から発売してます。
現時点でメーカーSIMフリー版や楽天版はありません。

シャープが用意した標準カラーは3色でY!mobile、au/UQはいずれも同じカラバリ、ドコモは専売カラー3色+標準カラーから1色入れた4色展開です。

トータル評価はいまいちですよ。
初代wishからSoC変更、初期OSバージョン変更しただけのマイナーチェンジ版になります。
またSoCにSD695採用しながらも、コンパクトモデルなので発熱対策のためか初代wishが採用したSD480(arrows WeもSD480)とベンチマークスコアは大差ないものになってます。

カメラも低価格機向けのGoogle製Camera Go、UIもシンプルで必要最低限の機能しかありません。
サードパーティー製カメラアプリ利用すればいいですが、カメラそのものが低価格向けで期待できないものですから。
arrows Weもカメラは大したことないですが、まだarrowsが多少なりマシかもというレベル。

画面解像度もHD+なので品質はそこまでよくないですね。

ドコモだと2.2万円の最初から割引入れて投げ売りしやすい設定価格、メインターゲットはスマホ初心者なので、削れる部分は削ってコストカットは仕方ないでしょう。

というかAQUOS wish2、arrows We、Galaxy A2xなどエントリー機にいろいろ期待しない方がいいですよ。

書込番号:24945411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/09/30 10:29(1年以上前)

いいのかってもバッテリーですぐだめになりますからね

書込番号:24945420

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/09/30 10:32(1年以上前)

トータルバランスだとやはりgalaxyですかね、
ついに指紋も採用されるみたいだし

書込番号:24945425

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/09/30 10:39(1年以上前)

まあトータルバランスではGalaxy A23あたりでしょう。

3世代で搭載が望まれた指紋センサー追加されましたし、前世代A22では歩数計も追加されてますからね。
まあ引き続き、コストカットから照度センサー非対応でフロントカメラが代用だと思いますし、電子コンパスやジャイロセンサーも非対応な気はしますが。

書込番号:24945435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/09/30 10:50(1年以上前)

ジャイロとかコンパスないと
こまることあるんですかね?

書込番号:24945444

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/09/30 10:52(1年以上前)

無いと困る人はいるでしょうが、スマホ初心者がターゲットなので困るのは一部ユーザーくらいだと思います。

書込番号:24945449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

通知LED

2022/07/25 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

スレ主 ふと9090さん
クチコミ投稿数:8件

通知LEDが付いていないと思うのですがバッテリー残量が減った際など、定期的にポップアップで知らせてくれる機能はあると思うのですが、それ以外に視覚的に気づかせてくれる機能は付いてますか?

iPhone使用時にYouTubeやSNSをしながらそのまま夢中になって0%→シャットダウンが多発してしまった経験があります故。。

書込番号:24848638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/07/25 08:26(1年以上前)

バッテリー残量が減ったらポップアップや通知パネルでその旨表示されますが、それ以外の視覚的に知らせる機能はないですよ。

着信などの通知ついては、仮想LEDアプリとかで対応はできますが。

書込番号:24848644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ58

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 充電速度が

2022/07/24 08:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
買って4ヶ月程ですが、最近充電速度が異常に遅くなりました。寝る前にradiko付けながら寝てます朝起きたら74%。やっぱり安いのでこんなもんかな?もうバッテリーがヘタってきたのでしょうか?

書込番号:24847104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/07/24 09:13(1年以上前)

radiko起動しないで充電してみて
満タンになるなら
特に問題ないように思いますが

書込番号:24847151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/07/24 10:33(1年以上前)

色々突っ込み所ありますが…まず、充電器どんなの使ってますか?前に使ってた端末のものをそのまま流用してたりしませんか?

この機種はUSB-PD対応です。PD対応充電器と同じくPD 対応のケーブルの組み合わせで使うべきです。

例えばの話、Zenfone Max Pro(M1)の付属品はおそらく定格が5V2Aの10W充電器だと思うのですが当然PD非対応かつ出力も低いので充電は遅くなりますし、その機種専用設計だった場合には転用によって本来と異なる取り回しとなり出力が理想より高くなったり逆に低くなったりすることがあり得ます。

片側がUSB-C端子になるようにケーブルを変えれば接続は出来ますが、場合によっては正常利用にならない可能性も考えるべき。特に古いスマホ向けの充電器を安易にそのまま流用することは避けるべきでしょう。

書込番号:24847236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:387件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度4

2022/07/24 11:37(1年以上前)

>ryu-writerさん
コメント有り難うございます。
ノジマオンラインで買ったので、充電器等の付属品は何もついてなかったので、パナソニックの物と、ケーブルは3COINSで買った物を使っています。要するに専用の物を使えと言う事で宜しいですか?

書込番号:24847340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/07/24 11:39(1年以上前)

すでにあるコメントと被りますが、とりあえず。

radikoを利用しながらならば、充電器の出力によっては満タンにならなくても仕方ないと思います。

この機種は急速充電対応ではありますが最大15W止まりなので、他Galaxy(最大25Wや45W)に比べ充電スピードは遅いです。
加えて利用してる充電器によっては急速充電にならない場合もあり、その場合利用しながら充電してればフルにならない場合も出てきますよ。

書込番号:24847345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/07/24 11:48(1年以上前)

ノジマで買ってなくても、充電器なんか付属してません。
キャリア(今回はドコモ)から購入した場合でも別売りになります。

キャリア端末で充電器同梱って、AndroidではXiaomi、OPPOの一部機種くらいですよ。
それに以前同梱されていたメーカーとかも、多くがエコという名目でのコストカットから同梱されなくなってます。

書込番号:24847356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:387件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度4

2022/07/24 11:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
コメント有り難うございます。
radiko使わなくても充電速度が以上に遅いので困っています。

書込番号:24847359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度4

2022/07/24 11:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
それは失礼しました。

書込番号:24847371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/07/24 12:48(1年以上前)

不具合の可能性から言えば
1充電器
2ケーブル
3本体

充電器とケーブルはPD対応しているなら
PD用を購入すればいいと思いますが
ノジマで購入したとのことですが
中古が8000円程度から売っていたようですが
中古ですかその場合は元々充電系が不具合の可能性は
あります

書込番号:24847463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/07/24 13:18(1年以上前)

元々この機種、充電は速くないと思います
バッテリー87%から充電して残り充電時間34分と表示
されるので、30%とかから充電されたら2時間とか
表示されるかも

速く充電させたいなら、出来ればスマホの電源切って
充電して置けば多少は速く充電するかも

あとは充電器でCIOやアンカーのタイプCPD対応急速充電器
で25W対応で充電すれば、A22は15Wの急速充電で
充電できると思います

書込番号:24847501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/07/24 15:20(1年以上前)

何を以て「遅い」とするのか…

https://www.docomo.ne.jp/product/sc56b/spec.html

公式にはUSB-PD対応充電器を使った場合の満充電までの時間は約110分です。これに照らして考えることです。自分はこの時間なら決して遅くないと思いますが、これを遅いというなら最早何をか言わんや。

あとパナソニックの充電器…記憶する限り最新の充電規格に対応するものは存在しない筈ですが。

https://www.yodobashi.com/product/100000001002664206/

前述したように、この種の充電器はUSB-PD非対応なのでこの機種に常用することはお勧め出来ません。

https://www.amazon.co.jp/gp/B097PFZ3HT/
https://www.amazon.co.jp/dp/B094C15T87/
例えばこういった充電器とケーブルを購入して使うべき。

ただし既に何らかの劣化が発生している場合には、今から充電器を変えても改善しない場合もあり得ます。

書込番号:24847652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/24 17:17(1年以上前)

>パナソニックの物と、ケーブルは3COINSで買った物を使っています。要するに専用の物を使えと言う事で宜しいですか?

専用じゃなくても構いません。
要するに、急速充電したいなら、急速充電するために必要な規格を満たしているものを使えばいいだけです。
純正でもいいし、純正じゃなくてもいいし。

書込番号:24847806

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/07/24 17:24(1年以上前)

専用である必要はなく、ちゃんとその機種が対応している規格に対応していればいいです。

例えば以下のドコモやメーカー純正なら確実。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=AMD39027
https://www.galaxymobile.jp/accessories/15w-power-adapter/
https://www.galaxymobile.jp/accessories/15w-travel-adapter/

上記以外だとPD対応をうたうものを選んでください。

書込番号:24847820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:387件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度4

2022/07/24 18:22(1年以上前)

>ryu-writerさん
詳しく有り難うございます?

書込番号:24847901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度4

2022/07/24 18:24(1年以上前)

>けーるきーるさん
そう言う事ですか。有り難うございます。

書込番号:24847904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度4

2022/07/24 18:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
何度も申し訳ありません。
参考にさせていただきます。

書込番号:24847908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/07/25 04:38(1年以上前)

>みなみさわさん

USB-PDは30分程度の短い時間でも満充電の30〜50%と高い割合で充電し、終了予定時間のおよそ30分前には90%程度まで完了して残りは電池や回路の劣化を抑えるためにゆっくり…というのが仕様になってます。なので、

>バッテリー87%から充電して残り充電時間34分と表示
されるからといって「この機種の充電は遅い」という訳ではありません。

書込番号:24848501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

クチコミ投稿数:128件

ocnのsimだとテザリングできるけど、uqのsimだとできない、と言うか wi-fi にぶら下がることはできるけどインターネットには出ていけないです。

ドコモ端末の宿命でしょうか?
それとも回避方法はあるのでしょうか?

書込番号:24783993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/06/08 21:06(1年以上前)

>富士山子さん
UQとは違いますが、auは2年以前ぐらいのプランだと
テザリングの申し込みをしないと、テザリングは出来な
かったです

今のauの新プランだと、テザリングに申し込みしなくても、
最初からテザリングは使えるようになっていますが

UQも何かしら、申し込み等があるのか、問い合わせて
見ては、どうですか

書込番号:24784069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/06/08 21:07(1年以上前)

>富士山子さん

APNタイプに「dun」か「tether」を追加してもダメでしょうか?

以下、別の機種ですが、一般的な対応方法を詳細に記載しています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq11
>Q.テザリング(ポータブルホットスポット)が利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

書込番号:24784072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2022/06/08 21:41(1年以上前)

皆さんありがとうございますどうも駄目のようです。
UQはデフォルトでデザリングokのはずですしapnの名前を dunとかテザーに変えてもダメでした。

書込番号:24784125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2022/06/08 22:05(1年以上前)

>apnの名前を dunとかテザーに変えてもダメでした。
APNタイプに入れても出来ないのかな
default,mms,supl ,hipri,dun

書込番号:24784178

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/06/08 22:13(1年以上前)

>富士山子さん
>apnの名前を dunとかテザーに変えてもダメでした。

名前に追加ではありません。
APNタイプに追加です。

詳細は、先ほど記載したURLに記載していますので、見ていただいたほうがはやいと思います。

書込番号:24784188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/06/09 14:58(1年以上前)

>富士山子さん
>uqのsimだとできない、と言うか wi-fi にぶら下がることはできるけどインターネットには出ていけないです。

これって、まともに通信自体が出来ていないのでは?

SIMロックは解除してありますか?
APNの設定にスペルミスはありませんか?

書込番号:24784957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/06/09 15:09(1年以上前)

>野次馬おやじさん

Galaxy A22 5Gは2021年12月2日発売で、最初からSIMロックフリーですよ。

書込番号:24784968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:128件

2022/06/10 12:29(1年以上前)

機種不明

皆さんありがとうございます APN タイプに正しく設定しているはずなのですがどうしてもテザリングできません。wifi接続された表示は出るのですがインターネットには接続できてないという状況です。
この機種とuqを使っている方はテザリングが正常にできるのでしょうか。情報があればお願いします

書込番号:24786254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2022/06/10 12:51(1年以上前)

>富士山子さん

iPhoneでも少し似たネタがありましたが

Wi-Fiの暗号化、セキュリティ設定を緩くしたりしてみては?本機側も相手側も

あとはWi-Fi設定一旦削除で、IPなど手動入力とか

的外れならすみません

Wi-Fi接続までいってなるならその辺がくさいかなと

書込番号:24786292

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件

2022/06/10 13:47(1年以上前)

今再テストしてみたところテザリングができるようになってました。さっきできなかった時から何も触ってないのですが。思い当たる節としては先ほどの時間帯は UQ モバイルの通信速度が昇り1メガにも届かない悲惨な状況だったのも関係しているかもしれませんね。

とりあえず APN タイプにいろんなものを列挙しておくとテザリングできやすいということを学びましたありがとうございます

書込番号:24786380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 メッセージアプリ

2022/05/05 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

【使いたい環境や用途】
仮パスワードの受信等が出来なくて困っています。
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
このメッセージアプリは従来のSMSとは別物ですか?説明読んで試してみましたが、全然うまく行きません。アドバイス頂けたら有り難いです。
宜しくお願いします。

書込番号:24733122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/05/06 00:11(1年以上前)

デフォルトのメッセージアプリは「+メッセージ」です。

使い勝手悪いと感じるなら、Playストアから別途SMSアプリをインストールしてください。

書込番号:24733135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/05/06 00:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

Google純正SMSアプリ「メッセージ」がオススメです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.messaging

インストールした後は以下設定で利用可能です。
[設定]→[アプリ]→[標準アプリを選択]→[デフォルトのアプリ]の[SMSアプリ]→[デフォルトのSMSアプリ]→「+メッセージ」を「メッセージ」に変更(スクショ参照)

書込番号:24733146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:387件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度4

2022/05/06 06:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
おはようございます。コメント有難うございます。
早速インストールしました。まだ使ってませんが大丈夫でしょう。

書込番号:24733277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あき王さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度2

2022/05/08 17:28(1年以上前)

仮パスワードの受信は、左上のところで「不明な差出人」を選べばメッセージの確認が出来ます、僕も最初は戸惑いました、なんでこんな仕様にしたんですかね?
でも+メッセージ同士だと余分なお金が発生しないので、このアプリは捨てがたいし困ったものです。

書込番号:24736996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度4

2022/05/08 22:10(1年以上前)

>あき王さん
こんばんは。コメント有難うございます。
返信遅れました。今日どこの設定を触ったのか覚えてないのですが、メッセージアプリ使えるようになりました。このアプリ同士なら料金発生しないのですね。早速友人にも教えてあげます。

書込番号:24737460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートしたら

2022/05/05 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

【使いたい環境や用途】
通話、SNS.youtube
【重視するポイント】
充電を長持ちさせたい。
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
アップデートしてから朝九時頃から今の時点で60%
今迄こんなに早く減らなかったのですが、5Gも繋がらないのなら申し込まない方が良かったですかね?
何かアドバイスお願いします。
前の機種はZenFonemaxpr0m1を使っていたので余計に感じるのかも知れません。

書込番号:24732330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/05/05 15:50(1年以上前)

>よろしくしこしこさん
室内の時はナイトモードにしたり、電話以外は通知を
OFFにしたりバッテリー4000あるけど、やっぱり持ちが
悪いと思います

外に持って行くならモバイルバッテリーが必要かな

GALAXYnote9もバッテリー4000か4400ぐらいだけど
GALAXYnote9は、かなり電池は持っていますね

書込番号:24732413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度4

2022/05/05 23:11(1年以上前)

>みなみさわさん
コメント有り難うございます。
やはりバッテリー弱いですよね。
アドバイス通りにやってみます。
それでも駄目なら前のスマホ使うか、Xiaomiに変えるか考えます。

書込番号:24733065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy A22 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A22 5Gを新規書き込みGalaxy A22 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy A22 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)