Galaxy A22 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A22 5G

  • 64GB

5G対応スマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A22 5G 製品画像
  • Galaxy A22 5G [レッド]
  • Galaxy A22 5G [ホワイト]
  • Galaxy A22 5G [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy A22 5G のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy A22 5G SC-56B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy A22 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A22 5Gを新規書き込みGalaxy A22 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 d-wifiに接続したい

2022/12/03 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

【使いたい環境や用途】
マクドナルド等でWi-Fi接続したい。
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
dwifiでセルラーモデルのiPadと通信契約無しのZenfoneをdwifi繋いでいますが、この端末で接続するとエラーが出ます。
以前は接続のアプリがあったのですが、この機種には対応していないとのこと。
何か良い方法あればご指導お願いします。

書込番号:25036933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/12/03 18:35(1年以上前)

dアカウントのアプリでd Wi-Fiの設定出来るはずだけどそれも無理だったのかな?

どうしても分からないとかだったこれでも入れておけばいいんじゃない?

【タウンWi-Fi】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wifishare.townwifi&hl=ja&gl=US

書込番号:25037031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度4

2022/12/03 20:00(1年以上前)

>どうなるさん
dwifiの設定アプリが、この機種には対応しておりませんと出ます。タウンWi-Fi一度試してみます。有難うございます。

書込番号:25037157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2022/12/03 21:09(1年以上前)

>よろしくしこしこさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>d-wifiに接続したい

d Wi-FiのSSID:0001docomoへ勝手に繋がるようにしたい、がご希望ですか?

ちなみにこの端末ってドコモブランドですけど、
docomo/ahamoのSIMを挿さずにお使いなんですかね?

ドコモブランドのスマホにdアカウントアプリをインストールした場合、それを起動しても d Wi-Fi の設定メニューは出てこないです。
ドコモブランドのケータイにドコモ/ahamoのSIMが挿してあれば(&機体に設定されたdアカウントでd Wi-Fiを使用する手続きがされていれば)、
Wi-Fi機能オンして0001docomoを選ぶだけ→SIM認証で0001docomoへ勝手に繋がる、
って作りになっているので、
その機体がドコモブランドかどうかで、メニュー表示に d Wi-Fi を出すか否かを違えているようです。

なお、
ドコモ/ahamoの回線契約はないけどドコモブランドの機体で0001docomoに自動接続する(=SIM認証の仕組みを使わずに802.1x認証で繋ぐ)、っていうのは可能です。
この辺↓を参考にしてください。

●d Wi-Fi(0001docomo)へSIMフリーAndroidから802.1X認証で自動接続する &#8211; いなじゅん
https://j-inb.net/2020/03/25/dwifi-auto-connect-from-android-by-8021x-authentication/

お試しを。

書込番号:25037275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度4

2022/12/03 22:07(1年以上前)

機種不明

>みーくん5963さん
解答有難うございます。ocnのSIMを使っているので参考になりましたが、一度見た事あるサイトかも。0001_Secured_Wi-Fiは廃止になったんじゃないですかね?
この端末でもdwifiは契約中になっているのに繋がりません。5回線迄繋げると書いてあるのに難しいですね。

書込番号:25037382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2022/12/03 23:26(1年以上前)

機種不明

冒頭の部分は読み飛ばしてOK

>よろしくしこしこさん

あー説明が足りてなかったですね。

>0001_Secured_Wi-Fiは廃止になったんじゃないですかね?

その0001_Secured_Wi-Fiのとこは本題じゃないんです。。。
SSID:0001docomoを選ぶところ以降を読んで参考にしてください。

0001docomoのエリア内で、機体の設定画面→Wi-Fi→「ネットワークを追加」→ネットワーク名「0000docomo」以降を上記リンク先のごとくに手入力する方が確実かもしれません。

書込番号:25037543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度4

2022/12/03 23:36(1年以上前)

>みーくん5963さん
何度も有難うございます。無知で申し訳無いです。明日早速試してみます。
有難うございます。

書込番号:25037560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2022/12/04 00:14(1年以上前)

>よろしくしこしこさん

あー判っていただけてるとは思いつつ一応訂正、

>ネットワーク名「0000docomo」以降を上記リンク先のごとくに手入力。。。

ネットワーク名「0001docomo」以降を上記リンク先のごとくに手入力。。。

でした。すみません。

書込番号:25037623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度4

2022/12/04 09:39(1年以上前)

機種不明

>みーくん5963さん
おはようございます。返信遅れました。
何とか接続出来ました。何度もアドバイス有難う御座いました!

書込番号:25037932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

スレ主 F734THLさん
クチコミ投稿数:152件

本機はサムスンが中国企業のwindtechというメーカーに設計・生産委託した製品とのことですが、認証情報には製造元がどこと記載されていますか?
設定>端末情報>認証情報 のところの一番下に製造元が記載されてるはずですので教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24997970

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/11/06 22:21(1年以上前)

機種不明

国内版においてはA22 5Gを冠してますが、海外版とは全く異なる製品であり日本専用に開発したモデルで開発製造及び申請者はサムスン電子ですよ。

ちなみに海外版の型番は以下。
Galaxy A22 4G メーカー型番SM-A225x
Galaxy A22 5G メーカー型番SM-A226x

日本版(ドコモ専売)
Galaxy A22 5G メーカー型番SM-A223JPN(SM-A223D)


国内版Galaxy A2xシリーズは、A20、A21、A22 5G、A23 5Gと続けて端末デザインはもちろん、性能など含め海外版とは全く異なる製品になります。
実質日本キャリア向けに専用に開発したモデルでありながら、海外版と同じA2xを冠するので紛らわしくなってます。

書込番号:24997991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 F734THLさん
クチコミ投稿数:152件

2022/11/06 22:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど、サムスン製なのですね。
納得できました。ありがとうございました。

書込番号:24998005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 「コスパ」を考えさせられる

2022/10/26 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

クチコミ投稿数:1件

以下の方にオススメします。
・カメラは使用しない
・晴天下では使用しない
・指紋認証なくてもOK
・顔認証精度悪くても気にしない
・つまり毎回パスコード認証
コレをクリアできれば、コスパの良い機体になると思います。
勿論重い処理はできませんが、
・電話する
・ラインする
・SNSを見る
・低画質で動画を見る
くらいならこなせますよ。

書込番号:24981711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/10/26 17:53(1年以上前)

既にA23(A22のマイナーチェンジの位置付け)が発表済みなのでA22は選びにくいですがA21よりはスペックは改善されてますね

私はA21でも大きな不満は無い使い方なのでA22でも不満は出ないと思います

カメラはデフォルトのカメラアプリを使わずにOpenCameraなどで代用すれば不満は出にくいです

A23で指紋認証も搭載されたのでA23を選ぶ方が良いです

書込番号:24981727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BIGLOBEのsimは使えますか?

2022/10/23 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

スレ主 hanchi1さん
クチコミ投稿数:2件

すみません。教えてください。
こちらの商品の購入を考えているのですが、
BIGLOBEのsimで使えますでしょうか?
BIGLOBEの動作確認のサイトを探したのですが見当たらないので質問させていただきました。
あまりスマホに詳しくないので、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:24977401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/10/23 16:35(1年以上前)

APN設定すれば当然使えますよ。

ただ対応バンドがドコモ向けに最適化されておりauプラチナバンドなど非対応なので、利用するならBIGLOBEドコモ回線がいいですよ。au回線だとかなりエリア制限が出る場合があります。

書込番号:24977433 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 hanchi1さん
クチコミ投稿数:2件

2022/10/23 16:44(1年以上前)

ありがとうございました。
docomo回線であれば大丈夫ということなんですね。参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:24977445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホ!教えてください

2022/10/14 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

スレ主 あん1919さん
クチコミ投稿数:15件

すみません新しいスマホに買い換えようとおもうのですが、こちらのGALAXY a22 5gとoppo reno5 Aだとどちらがおすすめですか?よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:24964732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/10/14 19:50(1年以上前)

使い方次第ではありますが、機能としてはOPPO Reno5 Aの方が上ですよ。

どちらもサブで購入してましたが、機能や画面の見やすさ、またカメラ品質など優先ならOPPO Reno5 Aになります。

Galaxy A22 5GはOSアプデがAndroid 13までは約束されてますし、ドコモスマホなのでドコモ5G n79や4G B21対応してるのでドコモまたはドコモMVNO利用ならばエリア制限なく使えます(OPPO Reno5 Aはドコモ5G n79や4G B21非対応なのでエリア制限ある)。

またGalaxy A22 5Gの画面解像度はHD+なので、OPPO Reno5 AのFHD+に比べかなり画質は粗め、またカメラもシングルレンズで撮影品質もそれなりでオマケ程度です。

書込番号:24964769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2022/10/14 21:25(1年以上前)

>あん1919さん
この機種はエントリークラス、OPPO Reno5 Aはミドルクラスになります。今ご利用のスマホがミドルクラスならReno5 Aの方がお勧めです。またハイエンドからの乗り換えだとReno5Aでも不満が出る可能性があります。

動作性能、カメラ性能は圧倒的にReno5 Aが上ですが、ユーザー評価では電池持ちの悪さを訴える人が多い印象。その辺はGalaxy A22に軍配が上がります。電池持ちが重要ならReno5Aは避けた方が無難です。

しかしながらA22には電子コンパスが搭載されていないので特に徒歩ナビとしては利用が難しくその辺は注意です。カーナビとしては何とか使えると思います。

どちらもUSB-PDの急速充電に対応しています。買い替えの際、USB-PD対応とされていない充電器をお使いの場合は対応充電器に買い換えてください。PD 対応以外の充電器を利用すると早期に本体故障となる可能性があります。

書込番号:24964888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/10/15 08:53(1年以上前)

>あん1919さん
A23がリリースされる予定なのでA22は候補から外した方が良いでしょう

A22からSoCは変更されてませんが機能がアップされてます

書込番号:24965300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

文字の大きさ

2022/09/30 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

かんたんモードでないときには文字の大きさは何段階調整ですか?

7段階くらい?

書込番号:24945322

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/09/30 09:42(1年以上前)

Galaxyシリーズ共通で文字サイズは8段階です。

書込番号:24945361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/09/30 09:56(1年以上前)

galaxyは廉価版でもOSはほとんど同じぽいですね

この機種、ドコモしかないのでドコモでみたんだけど
設定が、簡単モードにされていて、あほみたいに字が大きくて
確認できませんでした

ターゲットは80くらいのおじいちゃんなのかもしれません


なんでドコモショップってみんなパスワードかけまくってるんですかね?
むかつきます

最近のone ui は仮想メモリ機能あるんですかね? 廉価版でも
スーパーライトユーザなので4GBで十分ですけどね

書込番号:24945373

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/09/30 10:06(1年以上前)

機種不明

GalaxyシリーズのRAM Plus(仮想メモリ)は、ハイエンド機は8/6/4/2GBの4段階、ミドルハイ〜ミドルレンジ機は6/4/2GBの3段階、A22のようなエントリー機は4/2GBの2段階から選択できます。

A22はAndroid 12(One UI 4.1)提供機種なので、Android 12 OSアプデしていれば4/2GBから選択できますよ。添付スクショ参考に。
ちなみなA22は例外的にAndroid 11(One UI 3.1)で4GBとして実装されてました。

書込番号:24945385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy A22 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A22 5Gを新規書き込みGalaxy A22 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy A22 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)