Galaxy A22 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A22 5G

  • 64GB

5G対応スマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A22 5G 製品画像
  • Galaxy A22 5G [レッド]
  • Galaxy A22 5G [ホワイト]
  • Galaxy A22 5G [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy A22 5G のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy A22 5G SC-56B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy A22 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A22 5Gを新規書き込みGalaxy A22 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

文字の大きさ

2022/09/30 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

かんたんモードでないときには文字の大きさは何段階調整ですか?

7段階くらい?

書込番号:24945322

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/09/30 09:42(1年以上前)

Galaxyシリーズ共通で文字サイズは8段階です。

書込番号:24945361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/09/30 09:56(1年以上前)

galaxyは廉価版でもOSはほとんど同じぽいですね

この機種、ドコモしかないのでドコモでみたんだけど
設定が、簡単モードにされていて、あほみたいに字が大きくて
確認できませんでした

ターゲットは80くらいのおじいちゃんなのかもしれません


なんでドコモショップってみんなパスワードかけまくってるんですかね?
むかつきます

最近のone ui は仮想メモリ機能あるんですかね? 廉価版でも
スーパーライトユーザなので4GBで十分ですけどね

書込番号:24945373

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/09/30 10:06(1年以上前)

機種不明

GalaxyシリーズのRAM Plus(仮想メモリ)は、ハイエンド機は8/6/4/2GBの4段階、ミドルハイ〜ミドルレンジ機は6/4/2GBの3段階、A22のようなエントリー機は4/2GBの2段階から選択できます。

A22はAndroid 12(One UI 4.1)提供機種なので、Android 12 OSアプデしていれば4/2GBから選択できますよ。添付スクショ参考に。
ちなみなA22は例外的にAndroid 11(One UI 3.1)で4GBとして実装されてました。

書込番号:24945385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

地球儀ブラウザがどうしても欲しいです。

2022/09/12 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

機種不明

地球儀のブラウザをapkファイルからインストールして入れましたが立ち上がりません。なんででしょうか??
誰か僕の端末にインストールしても正常に動く地球儀ブラウザのapkがあるサイトを案内してください。宜しくお願いします。

書込番号:24920090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2022/09/12 20:28(1年以上前)

昔の端末ならプリインされてるかもしれないので購入してみてはいかがでしょうか

書込番号:24920098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2022/09/12 20:30(1年以上前)

グーグルアースもダメなんでしょうか。

書込番号:24920103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2022/09/12 20:35(1年以上前)

すみません、そういうことじゃなかったですね。
グーグルアースでスクショ、そういう事でもないですよね。
失礼しました。

書込番号:24920115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2022/09/12 20:43(1年以上前)

古いAndroid向けの標準ブラウザを拾って来ても最新のブラウザでは動かないと思います。
余程「地球儀のブラウザ」がお好きなんでしょうけど(汗)どうにもならんものはならんのです。

取り敢えず「繰り返し停止しています」と出てるものはさっさとアンインストールしてください。スマホに余計な負担を掛けるだけ。何の意味もありません。

…何かCM Browserとか入ってるみたいですけど。攻め手としては正しいですが、このブラウザは情報漏洩の危険性が高いことで知られてるのでアンインストール推奨です。あとHabit Browserらしきアイコンも見えますが…それには「右クリック禁止の無効化」に相当する設定項目ないですか?自分は使ったことないんできちんとは分かりませんが。

要は「右クリック禁止の無効化」が設定可能なブラウザを探せ、という意味の回答を別スレではしたつもりです。その観点で、引き続き使えそうなブラウザを探してください。

あらゆるものは日々変化します。特にネット界隈じゃその変化に対応出来ないことは致命的ですらあります。「地球儀の…」にこだわるのは止めましょう。

書込番号:24920130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/09/12 20:47(1年以上前)

無理です
地球儀ブラウザがAndroid標準のブラウザのことであれなAndroid4.3(2012年)で開発が終了しています
今はChromeに移行しています

Android4.2.2の端末で起動しましたがセキュリティの関係でアクセスできないホームページ等があります

他の書き込みでもありましたが「Berry Browser」等他のブラウザを試せば良いと思います

サイトによっては著作権・肖像権保護のため「画像」「テキスト」のコピーを制限しています

スクリーンショットして画像を切り抜けば良いだけではないでしょうか

書込番号:24920139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2022/09/12 21:23(1年以上前)

あっ(笑)

(誤)古いAndroid向けの標準ブラウザを拾って来ても最新のブラウザでは動かないと思います。

(正)古いAndroid向けの標準ブラウザを拾って来ても最新のスマホでは動かないと思います。

失礼…

書込番号:24920200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/09/13 08:20(1年以上前)

地球儀のブラウザは止めましょう。Chromeほどではないにしても、もはや使い物になりませんしそれ以前に使えませんよ。

書込番号:24920646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

機種不明

Webサイトの画像ダウンロードブロックにかなり強い(どんなサイトでも長押し画像ダウンロードができる)ブラウザアプリを教えてください。
GooglePlayストアで探していろいろインストールして試しましたがどのブラウザアプリも画像ダウンロードには全く役立たずなブラウザアプリばっかりでした。
地球儀ブラウザに似たようなブラウザアプリも見つかりませんでした。無いのでしょうか?

書込番号:24920031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2022/09/12 20:01(1年以上前)

地球マークのブラウザはAndroid4.3時代に開発終了とのことなので、今は搭載されていないと思います。
https://www.trevo-web.com/staffdiary/cat277/andoroid-browser.html

書込番号:24920062

ナイスクチコミ!2


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/12 21:43(1年以上前)

こんにちは。
ドコモのFOMAスマホには入ってたあれかな?
ドコモかGoogleか忘れたけど標準ブラウザと思って利用してたけど新しいスマホには無く成ったな。
今のGoogleブラウザは嫌いなので利用しなく成ったけど
ギャラクシーのブラウザもA21には入ってるな。

書込番号:24920228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2022/09/12 22:01(1年以上前)

探し方が足りないだけです。頑張って探せば必ずあります。さっき一つは見付けました。

ですが以前も申し上げた通り、各サイトでの画像ダウンロード禁止措置は著作権保護の観点に基づくものです。更に言うなら、Chrome、Firefox、Operaなど多くのブラウザが元々備えていた回避機能を外したのも同様な観点からです。

つまりあなたがやろうとしてるのは言わば法に触れる行為。ここではお教え出来ません。どうしてもと言うなら他で訊くこと。私もこれ以上は何も書かないことにします。

書込番号:24920256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/09/13 07:42(1年以上前)

ドルフィンブラウザやHabit Browserみたいな古いブラウザを入れまくっているようですね。地球儀ブラウザでなくても画像ダウンロードは出来るはずですが。

Berry Browser、Yuzu Browser、kiwi Browserはどうですか?

書込番号:24920609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

スレ主 Ebisu810さん
クチコミ投稿数:86件


今、通話はガラケーを使い、自動録音をしています。 
2台持ちは面倒なのでこちらの機種に変えようかと思っているのですが、自動録音機能がないスマホで通話録音アプリの不具合をよく耳にするので、このA22の通話録音がきちんとできるのかが気になっています。(最初からる通話録音機能が付いているこの商品とアプリでの録音は違うでしょうが気になっています。)

実際に使われている方にお聞きしたいのですが、自動録音が失敗したり、相手の声が小さくて聞き取れないというような不具合は起きないのでしょうか? (ちなみに私が使っているシャープのガラケーは、全く問題がありません。)


よろしくお願いいたします。


書込番号:24877585

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/08/14 16:23(1年以上前)

Galaxyシリーズの通話録音機能は、2018年モデル以降ハイエンド〜エントリー機まで全て標準対応していて定評があるので、別途アプリを利用するものに比べ安定してます。

ダイヤルアプリの標準機能なので別途追加するアプリのように失敗や不具合は少ないですが、システムアプリとしての機能なので全く何も問題ないということはないですが、録音に失敗したというのはほとんど聞きません。

また仮に相手の声が小さいなどがあっても、純正ボイスレコーダーアプリから録音した音声を聞くことができ、聞く音量も自由に変えられるのでそこまで困ることないでしょう。

書込番号:24877662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/08/14 16:33(1年以上前)

補足

使い方などは以下メーカーFAQが参考になると思います。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-set-up-an-automatic-recording-galaxy-call/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-record-a-call-and-how-do-i-check-my-recorded-voice-of-galaxy/

書込番号:24877682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ebisu810さん
クチコミ投稿数:86件

2022/08/14 16:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
見てみます。

書込番号:24877687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

シムフリー版について

2022/04/08 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

クチコミ投稿数:3件

中古でSIMフリーの端末を購入したら格安simのau回線は運用可能なんでしょうか?pavoとかuqとで使いたいです。

書込番号:24690134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/04/08 14:13(1年以上前)

APN設定すれば使えますが、auプラチナバンド非対応なので、利用場所によっては圏外など制限あります。

書込番号:24690167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/08 14:53(1年以上前)

各キャリア使ってる電波(周波数)が違っててスマホ本体(特にキャリアスマホ)にも使える電波が違うってのは珍しくない

スマホの機種名を対応周波数(バンド)を検索すると必ず情報が出てくるはずだけど
だいたいどのスマホもかなりの数の周波数に対応してるのでパッと見ややこしく思っちゃうかもだけど

使う上で必ずあったほうがいい周波数※LTE
docomo : B1,B3,B19
au : B1,B18(B26)
SoftBank : B1,B3,B8
ahamoはdocomoと同じ
UQ,povoはauと同じ
ワイモバイル、LINEMOはSoftBankと同じ

↑↑すでに持ってるのとかなら実際に使って問題あるかないかを判断すればいいけど、今から本体を買う、SIMを契約するって場合は最低限これは合致してる機種とSIMの組み合わせで選ぶのが無難だね

SC-56B
FDD-LTE(4G):2100(B1)/1800(B3)/1500(B21)/850(B5)/800(B19)/700(B12)/700(B28) MHz
TD-LTE(4G):3.5(B42)/2.6(B38)/2.5(B41)/1.9(B39) GHz

auのB18(26)、SoftBankのB8に非対応なので敢えて選ぶものではない

書込番号:24690214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


gnh-500さん
クチコミ投稿数:98件

2022/08/09 02:15(1年以上前)

フリマでこの機種のドコモシムフリーを購入したのですが、機能に不満が出てきたので他の機種を
購入し、この端末を売却しようとしたところ、ネットワーク利用制限が○△でなく―だということで
売却不可でした。何とか○にする方法はないのでしょうか?

書込番号:24869584

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2022/08/09 02:41(1年以上前)

>gnh-500さん

ネットワーク利用制限「−」であれば、回線契約無しに白ロム端末単体購入(移動機物品販売)で一括購入された端末です。

ドコモのシステム上、回線契約有(新規、機種変、契約変、MNP)で購入された端末のみ登録され、判定結果が「○」、「△」、「×」のいずれかになります。
白ロム端末単体購入の場合の例外として、端末を割賦払いにした場合のみシステム登録されます。

前所有者が端末単体購入で安く入手して、そのまま売却したんだと思います。

ヤフオクとかだと「−」判定だと売却できたりしますよ。「△」や「×」はNGですが。

書込番号:24869587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


gnh-500さん
クチコミ投稿数:98件

2022/08/10 18:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ヤフオクでトライしてみます

書込番号:24871900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真の取り込み方

2022/08/08 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

クチコミ投稿数:6件
機種不明

アンカーのsdカードリーダーを使って写真を取り込みたいのですが、取り込み方がわかりません。教えてください。

書込番号:24868499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2022/08/08 13:31(1年以上前)

>じょぬんのさん
基本的にはOTG接続に対応しているこの機種だと普通にマスストレージとして認識される筈ですが、機器との相性なのか上手く認識されないとことがあるようです。

自分もA21で同様な経験をしましたが、その時はファイルマネージャー+の接続機能が奏功して上手く認識されました。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

このアプリを起動してからカードリーダーを接続するとアプリ独自のポップアップが出て接続の可否を訊いてくると思うのでOKすれば認識されると思います。

文字通りのファイル管理アプリですので、ファイルマネージャー+上から外部ストレージ内のデータをコピー、移動出来ます。

書込番号:24868634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/08/08 13:43(1年以上前)

USBストレージっていうのを押せばいいんですよね…?

書込番号:24868647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2022/08/08 14:32(1年以上前)

自分の経験ではファイルマネージャー+をインストール、起動した場合には必ず独自のポップアップが出て接続可否を訊かれる筈です。そういったポップアップが全く出ないのであれば上手く認識出来ないかも知れません。

繰り返しますがアプリの起動を先に、その後カードリーダーを繋いでください。

書込番号:24868695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/08/08 14:42(1年以上前)

やってみたらできました!!!
ありがとうございます!!!!

書込番号:24868703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy A22 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A22 5Gを新規書き込みGalaxy A22 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy A22 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)