らくらくスマートフォン F-52B
- 64GB
2眼カメラ搭載で5G対応の「らくらくスマートフォン」
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年2月24日発売
- 5インチ
- 広角:約1310万画素/マクロ:約190万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 2 | 2024年5月7日 16:17 |
![]() |
7 | 2 | 2024年1月4日 17:08 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2023年10月21日 21:39 |
![]() |
10 | 1 | 2023年6月5日 17:47 |
![]() |
36 | 4 | 2022年11月29日 05:17 |
![]() |
16 | 3 | 2022年11月28日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-52B docomo
当方、現在ソフトバンク回線を利用しています。
母親にシンプルスマ6を用意したのですがいまいち使いこなせずいるので、評判の良いこのF -52BをSIM差し替えでソフトバンクで利用できないかと考えてます。
可能でしょうか?
詳しい方ご教授願います🙇
書込番号:25665180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ズーオさん
使えますが、SoftBankバンド8に非対応なのでつながりにくい場合があります。
建物内、地下、上層階など…
普段使いなら問題ありませんが、SoftBankが販売している端末よりつながりにくくなると思ってください。
書込番号:25665203 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

亀レスでもう解決していると思いますが。
あまりおすすめしません。
女房が使っていて、Docomoから昨年10月にY!mobileにしましたが、先月頃から電波の届かないところか電源が入っていませんのアナウンスが出て、つながらないことが多くなり、種々検討して、機種変することにしました。
昨年7月に購入してまだ1年も使っていないのに残念ですが。
ご存じだと思いますが、この機種を作っていた会社は倒産して、今後故障した場合部品がなくて修理が出来ないそうです。
書込番号:25727181
7点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-52B docomo
ご存知の方、実際にご使用されている方がいらっしゃれば教えて下さい。
本機種をドコモ4GのSIMに差し替えて使用した場合、使用上問題があるでしょうか?
ドコモでは「動作保証対象外」となっています。
現在、高齢の義母がドコモ回線でF-03Kを使用していますが、最近タッチパネルが反応しない、遅い等の不調があるため、機種変更を考えています。
通常であればドコモで本機種への機種変更をすれば良いのですが、ほぼ通話のみの使用であるため、カケホーダイを入れても月額2,500円程度で収まっている料金がかなりアップしてしまいます。
(機種変更でドコモwithの割引▲1,500円が適用外になる事が影響が大きいかも知れません)
そのため本機種を機種のみ購入するか、使用出来ないようであればiphoneSE等への変更も検討したいと考えています。
2点

>Daniel K Craigさん
端末だけこっーてしむかーど入れかえるだけで使えるで
書込番号:25571745 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>イボ痔.comUさん
早々のご回答ありがとうございます。
SIM入れ替えで使えるとの事で安心しました。
こちらの機種を購入したいと思います。
書込番号:25571970
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-52B docomo
【使いたい環境や用途】
親戚の高齢者がドコモを長らく
少なくとも10年以上使ってましたが、
月に7千円から10,000円になるから
変えたいというので、
UQモバイルに変えました。
残念なことに
長らく使ってたドコモのスマホが調子悪くなり、
このF52bに買い替えたばかりで
4.5ヶ月前とか
まだローンが5万以上ありました。
そのまま使いたかったのですが、
UQモバイルでは
一部使えないと言われて
UQの店員さんの説明では、
意味がわからなかったので
ネットで調べると
対応エリア△:
バンド18/26(800MHz帯)に非対応です。
・「留守番電話」、「三者通話」は使用できません。
・MMS設定が必要です
とありました。
やはり、繋がらない場所があると
いう事でしょうか?
一応、uqのスマホを使ってますが、
もったいないので、
使えたら、使いたいと思って
質問しました。
親戚は、ほとんどネットしないし、
電話もしないため
メールで連絡したり、
写真を撮ったりです。
書込番号:25473143 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ねむこ20さん
>やはり、繋がらない場所があると
>いう事でしょうか?
au回線限定という前提で。
auのプラチナBANDに対応していない場合は、使えない場所なども出てくるので別の端末にされた方がよいです。
ただ、自宅の敷地内にauのBAND1対応の基地局があり、自宅からは一歩も出ることがないというような
例外的な使い方であれば困ることはないと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>■auの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=51&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>表示されている場所に、必ず存在するというものではないため、実際に存在するかどうかは、基地局がありそうな場所へ移動し、目視で存在を確認する必要があります。
書込番号:25473163
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-52B docomo
現行のワンセグ機種でらくらくスマホのF-52Bってワンセグ対応ですがそのワンセグアプリの細かい機能が少なすぎて物足りないです。
なぜこの機種のワンセグアプリは、必要最低限の機能しかないのでしょうか??
なぜF-04Gのワンセグアプリの方が細かい機能が圧倒的に多いのでしょうか?
その理由を教えてください。
あと伸縮ロットアンテナ内蔵型では無くなりイヤホンジャックにアンテナケーブルを接続しないと映らないアンテナ外付け仕様にしたのはなぜでしょうか??
先代のらくらくスマホF-42AはF-04Gと同様に伸縮ロットアンテナ内蔵でした。
ワンセグアプリの機能が少ない理由と受信アンテナを外付けにした理由がすごく不思議です?????
書込番号:25287571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コストダウンのため。
以上!
書込番号:25288853 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-52B docomo
このらくらくスマホF-52Bってなぜ凄いのでしょうか??
僕は、かなり神機だと思います。
ワンセグや地球儀ブラウザがあるため国内キャリアで一番良いスマホだと思います。
何故なら地球儀ブラウザの進化版の標準インターネットブラウザ(ホーム画面にインターネットって書いてある奴。)があるからです。(AndroidシステムのWebview地球インターネットブラウザとChromeブラウザの両方を標準搭載。)
このらくらくスマホは、もちろんイヤホンジャックやMicroSDも標準装備のためiPhoneよりも優れているのは当然ですし、今のスマホで唯一ワンセグがあるため素晴らしいです。他のワンセグ無しハイエンドやミドルレンジのスマホが劣っている。
(但しこの機種はワンセグの録画は出来ません。)
今までにハイエンドスマホを散々使いこなして来ましたがワンセグフルセグが省かれ、地球ブラウザはChromeに代わり役立たずなハイエンドスマホばかりのため現行機種のスマホを買うならこのらくらくスマホ(F-52B)しか選択肢がありません。このらくらくスマホだけは地球儀ブラウザとワンセグが今も生き残ってるみたいです。
AndroidのChromeって役に立たないブラウザアプリですからね。何故ならChromeはPinterestもFacebookもInstagramも画像ダウンロードが出来ません。地球儀ブラウザはInstagram、Facebook、Pinterestなどすべて画像ダウンロードできるからです。
ワンセグフルセグアプリはF-04Gが圧倒的に凄い(録画やフルセグ機能があるため)ですが地球儀ブラウザアプリはF-52Bの方が凄いかもしれません。下のURLにある最新のプロトコルの画像ダウンロードが出来るからです。
F-04Gの地球儀ブラウザは下のURLの画像はダウンロード出来ませんでした。
その為残念ながらF-04G標準搭載の夢の幻の地球儀ブラウザの望みが絶たれF-52Bの地球儀ブラウザに負けてしまいました。
いま使ってるARROWS NXのF-04Gが壊れたらこの機種買うしか無いですね。
ハイエンドスマホはGalaxyがS10、Note8、9、10+、20ウルトラ、XPERIA XZ1、XZ2PREMIUM、AQUOS R(初代)
なども使いこなして来ましたがやはり僕にとっての夢のスマホというのはこのらくらくホン(F-52B)しかありません。
https://illustratemagazine.com/wp-content/uploads/2022/05/laurenspencersmith_217589814_118139103858821_4261472980506252254_n-1.jpg?fbclid=IwAR0aS1XIaltbsVJ51LDqtOQ8opadwiqKTsLPA114DgX1kgCFgCFU6eHMMC0
書込番号:25029064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


教えましたよね?Berry BrowserやYuzu BrowserでならPinterestの画像ダウンロード出来ると。
あと、やり過ぎれはこうなりますよ?
書込番号:25029133 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もしかして○○ユーザーさんと同じ人?
なんか同じ臭いがする・・・まったくの当てずっぽうですけど・・・(^0^;)
私はAndroidをほぼ使っていませんのでAndroid版のChromeは使ってませんが、PCとiOSでChromeはメインブラウザとして愛用してます。もう、超使いやすくて超便利。手放せません。
>何故ならChromeはPinterestもFacebookもInstagramも画像ダウンロードが出来ません。地球儀ブラウザはInstagram、Facebook、Pinterestなどすべて画像ダウンロードできるからです。
それって単に、Chromeは著作権保護を尊重して敢えてそうしているのに対し、地球儀ブラウザはその辺がザルなだけなのでは?
で、ラジオは買ったんですか?
書込番号:25029219
8点

>スマホ&ラジオマニアさん
親や会社が購入を許して貰えませんと言っているけど
いままで色々なスマホを購入して来ましたよね
何故何ヵ月も、このスマホはワンセグ録画に
対応しているのでしょうかとか、最高のスマホですとか
言って購入しないのでしょうか
いままで何台も購入してきたスマホは親に購入
して貰って来たのでしょうか
20歳以上なら自分のお金でスマホを購入するべきです
大学生か高校生なのですか、自分で何も購入した事が
1度も無いのでしょうか
全部欲しい家電(洋服や食事含む)を親族に
購入して貰っていたのでしょうか
何故、親族や会社に認めて貰えないと購入
出来ないのでしょうか
書込番号:25030271 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-52B docomo
F‐52Bは神機スマホでしょうか?
らくらくスマホF‐52Bは今も地球儀ブラウザアプリがあるみたですね。
今のスマホでワンセグ(録画は不可)も搭載しているため神機ですか?
23歳の若者でスマホ上級者ですが地球儀ブラウザアプリとワンセグがあるF‐04Gの代わりはらくらくスマホF‐52Bのみの選択肢しかないですね。
F‐52BはF‐04Gの進化版とも言えるでしょう。
2点

スマホ上級者ならこんな質問なんかしなくても
自分で判断すればよいと思います。
個人的にはとても神機とは言えないと思いますがね。
書込番号:25028511
3点

>F‐52BはF‐04Gの進化版とも言えるでしょう。
何の上級者か知りませんが、上級者ならスペックくらい見れると思いますけどね。どの辺が進化しているのかご教示願います。
それにしてもくだらない質問だけ残して、他の回答はバッサリ削除とか運営も同レベルだな。
書込番号:25029687
6点

よそでやってもらえませんか?
書込番号:25029835 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)