motorola edge 20
- 128GB
1億800万画素カメラを搭載した5Gスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年10月22日発売
- 6.7インチ
- メイン:10800万画素/超広角119.2°/マクロ:1600万画素/望遠:800万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 4 | 2021年11月12日 16:43 |
![]() ![]() |
45 | 4 | 2021年10月30日 23:55 |
![]() |
116 | 11 | 2021年10月22日 19:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
motorola edge 20 とmotorola edge 20 fusionの大きな違いは、SnapdragonかDimensity 800Uの違いだと思うのですが、この違いだけで1万円位の差が出るのは普通なのでしょうか?
また、皆さん、motorola edge 20推しみたいですが、motorola edge 20 fusionに食指が動かない理由は何でしょうか?
宜しければ教えて下さい。
書込番号:24414774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>また、皆さん、motorola edge 20推しみたいですが、motorola edge 20 fusionに食指が動かない理由は何でしょうか?
motorolaってこれに限らず毎回よく似たスマホを上下ランクで2機種(場合によっては3機種もあり)出すんだけど上下と言っても値段の差が毎回そんなにない、そんなもんだから(と大雑把だけど)毎回上位モデルの方が圧倒的に売れて下位モデルはあんまし盛り上がらないってのがお決まりみたいになってるだけじゃない?
なので、自分的に下位モデルで問題ないってことなら下位モデルでもいいと思うよ
書込番号:24415288
11点

MediaTek SoCなのでFMラジオアプリは日本仕様になって無いと思います
現在G8 Power liteやe7シリーズでそういう仕様なのでサポートにFMラジオアプリの修正要望が来てる様です
モトローラのMediaTek機はメインストリームでは有りません
書込番号:24415482 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>どうなる様
>舞来餡銘様
>Gunmaa様
皆様、お返事ありがとうございました!
これにて、このスレを終了させて頂きます。
ありがとうございました!
書込番号:24420140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
>MediaTek SoCなのでFMラジオアプリは日本仕様になって無いと思います
以下参照
ラジオについて
https://s.kakaku.com/bbs/K0001390940/SortID=24424679/
一部引用
>こちらのモデルは日本仕様になっています。
>対応周波数帯が76.0〜95.0MHzになっています。
上記、こちらのモデルとは edge 20 fusion のことです。
# どっちのスレッドにも投稿されてるなら、
# フォローしたらいいのに…
書込番号:24442441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
モトローラのUIが使いやすく、今回3回目の購入です
早速、ネットのショートカットをまとめて使いやすく配置しました
しかし、ふと見るとショートカットやアプリが消えて画面が歯抜け状態になっています
最初は自分の操作ミスを疑い、再度レイアウトしましたが、何回やってもしばらく置くと歯抜けに。
一方、残ったフォルダにはショートカットが2個ずつあったりします
本体やランチャーの再起動をしても変わらず。
同一症状の方、対策法をご存じの方、お助けください
書込番号:24412822 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

モトローラはピュアAndroidで、それを補足する為にモトローラ固有のアプリがインストールされています
Google Play上でモトローラ固有のアプリのアップデートで有るならば積極的にアップデートして下さい
不具合改善に繋がります
書込番号:24412844 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は、microsoft ランチャーを使っているのですが、私も、インターネットのショートカットが消えました。
色々設定中で、SIM1とSIM2を入れ替えた時に消えたので、SIMが変わると、消えるのかなぁと思ったのですが、バグの可能性もあるんですね。
書込番号:24413349 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

みなさまアドバイスありがとうございます
埒が明かないので、サポートに連絡し、本体再セットアップなどサポートのアドバイス通りしましたが解決せずでした
旧スマホもリセットしてしまったし、ガラスもリングも貼って準備万端だったので途方にくれています
今回の不具合について、モトローラのサポート体制及び教育の未熟さを感じました
「正常な動作をしていないのは間違いないが不良かどうかは断定できないけど修理対応する」という奥歯にものの詰まったような非を認めたがらないような対応に感じました
「購入2日目ですが時間かけて修理するんですか?」と聞くと、「交換希望するなら販売店と相談してください」
「貼り付け済のガラスやリングは」と聞くと「販売店と相談してください」
結果、サポートセンターは再セットアップをするようアドバイスするだけで、面倒なことは販売店丸投げと感じました
幸い、購入販売店の上新電機でスムーズに交換していただけることになったので良かったですが
移行に要した時間、ガラスやリングが無駄になった点など、ちょっと凹みました
中華スマホは本体がスペックの割に安いので、こういうことも仕方ないかなあと思ってます
書込番号:24413941
7点

どのような製品でも初期故障はありますので
その点考慮した行動をとった方が身の為です
モトローラ側の対応は普通のように思います
修理するのは当然としても、ガラスやリングの補償まで応じるメーカーはまずないと思います
書込番号:24421758
18点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
144khzは滑らかですが、カメラはiPhone13pro並みに撮れるものでしょうか。
もしカメラが良いものだと、コスパは最高だと思いますが。
書込番号:24404358 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

メインのイメージセンサーは、3万円台で売られているRedmi Note 10 Proに搭載されているものと同じ格安機種向けのHM2です。DXOMarkのでの評価はRedmi Note 10 Proを上回っています。
一方で、iPhone13はSONY製イメージセンサーを刷新して、従来機種を上回る画質を実現しています。比較にならないですね。
書込番号:24404369
21点

ありがとうございます。
やはり値段だけあって、iPhoneの方が格段に上ですか、、
おサイフケータイにも対応していないので、GPU性能は分かりませんがゲームなど割り切って使う向きでしょうか。
あとはpixcel6も出るようですね。
書込番号:24404372 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>しばいぬくんさん
高画素=キレイではありません。
コスパは良いとは思いますけど?
iphone13pro並みには撮れません。
iphoneは画像処理が優れているため1200万画像で、誰でも簡単にキレイな写真が撮れる様になっています。Pixelも同じです。
sd778Gなので、バランス的には良いSoCだと思います。
後、DXOMarkは点数評価してますが、目安で当てにしない方が良いですよ。
書込番号:24404383 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>α7RWさん
ありがとうございます。
それなら、来年発売とされるiPhoneSE3がよさそうですね。
1つ目カメラで有機ELでない液晶で5G対応でも、コスパは良さそうです。
書込番号:24404427 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しばいぬくんさん
iPhoneSE3は予想だけですよね?
待てるなら待っても良いですが、毎年発売するiphoneとは違い確実ではありません。
金額も据え置き価格かも分かりませんし?
シングルカメラでは限界があるので、あまり期待しない方がよいかと?
書込番号:24404489 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

SE3はSE2に5G対応チップ搭載して4.7インチのままリリースする可能性が高くなりました
https://mobilelaby.com/blog-entry-iphone-se3-uwasa-matome.html
書込番号:24404505 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

SE2は格安価格を実現するためにSoC以外はiPhone8のハードウェアを流用しています。同じコンセプトでSE3が作られた場合は、カメラ性能はそこそこしか無いことになります。
書込番号:24405055
11点

>ありりん00615さん
>舞来餡銘さん
そうなんですか?
他の大手サイトでは、iPhone13と同じCPUと出てました。
大抵のiPhoneのウワサは外れてるのを見てるので、楽しみにしています。
書込番号:24405223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

知識のマウント大会になってきたので、この辺で閉じようと思います。
書込番号:24406630 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

私は気になりましたので
Joshinで注文しました。
明日届くみたい。
書込番号:24407961 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>れがちゃん☆はるさん
いいですね、カメラがかなり気になります。
今はiPhone8なので、iPhone13proのようなすごいカメラじゃなくても満足しそうです。
書込番号:24408211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)