motorola edge 20 のクチコミ掲示板

motorola edge 20

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA motorola edge 20 製品画像
  • motorola edge 20 [フロストオニキス]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 20 のクチコミ掲示板

(822件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証について

2022/07/11 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:666件

レビューで電源ボタン兼用の指紋認証は電源ボタンが小さいので精度が悪いので、画面内の指紋認証の方が精度が良かったではとの書き込みがありますが、一般的に画面内指紋認証より電源ボタン兼用指紋認証の方が精度が良いとのクチコミが多いように思います。ただモトローラのスマホの指紋認証の精度が悪いだけかと思いますが使っておられる方いかがでしょうか?
今メインに使ってますHuaweiノバ5Tは電源ボタン兼用の指紋認証ですが、電源ボタンに指を軽く触れだけで、瞬時に認証して画面開いてくれます。
次に買うスマホの有力候補なので、指紋認証の精度が気になります。

書込番号:24831060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:666件

2022/07/11 23:48(1年以上前)

すみません モトローラ edge 30 proレビューの書き込みを読んで間違えて、こちらのedge20のクチコミに書き込みしてしまいました。モトローラの指紋認証はあまり良くないのでしょうか?

書込番号:24831074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2022/07/12 08:34(1年以上前)

>越後の旅人さん
はじめまして。
このスマホ使ってますが特に指紋認証の感度が悪いとは思いませんよ。

書込番号:24831325

ナイスクチコミ!1


hirousiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/12 08:54(1年以上前)

電源ボタンのダブルタップは、カバー付けていると反応悪かったですが、
通常の電源ボタンでの指紋認証は、感度悪くないですよ。

むしろ、ちょっと触っただけで解除されるくらい感度良くて、
ポケットの中で勝手にロック解除されてたりしたので
掴んだ時に触りやすい位置の指は登録解除しました。

書込番号:24831344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/07/12 09:41(1年以上前)

自分の感想は、「HUAWEIやXiaomiに比べると指紋認証の認識がイマイチで、認証してからの解除動作も遅い」と感じます。
一発で決まらずやり直しを要求されることがちょいちょいあり、認証されても次の操作ができるまでにワンクッション時間がかかり、爆速!とは思いません。
顔認証、Bluetoothのスマートロックと併用していずれかでロック解除になるようにしていますが、アプリに指紋を求められる場合などはややストレスです。
他機種もよいところわるいところあるので、総合評価でこの端末に落ち着いています。

書込番号:24831401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツムが

2022/06/05 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

スレ主 aqua0624さん
クチコミ投稿数:11件

この機種お使いの方にお聞きします。
最近この機種を購入しました。
するとツムツムがちゃんと消せないのです。
消そうとしてるツムと違う位置に触れたことになってしまいます。
本体のアップデートなども最新にはしています。
文字を打つときもタッチが追いついていない感じがありますが初期不良でしょうか?

書込番号:24779360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/06/05 18:24(1年以上前)

>aqua0624さん

本機はAndroid11となります。
ツムツムをするためには、Android9以前の古い機種にすればよいです。

■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
2021/09/10にもお知らせの更新があり、1.92.0で問題があることが分かり以前の状態に戻す記載。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。

2年以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合は対応端末か、Android9以下の端末にする必要があるようです。

Android9以下の端末にするか、Android10以上でもアプリ側で対応している端末にする必要があるかと。
対応端末は、お知らせ内に記載があります。

書込番号:24779392

ナイスクチコミ!8


スレ主 aqua0624さん
クチコミ投稿数:11件

2022/06/05 18:27(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ツムツム側の相性なのですね&#12316;
androidは何かと不利な気がして仕方ありませんね。
残念です。

書込番号:24779401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 車掌のひとりごと 

2022/06/07 14:35(1年以上前)

当方moto g100でツムツム利用しています。
機種が違いますが、同じメーカーなので参考になれば幸いですが…。

設定を若干いじります。

ホーム画面>設定ボタン>システム(かなり下の方)>詳細設定 とたどっていくと、
「ビルド番号」が表示されているかと思います。
このビルド番号のフィールドを7回連続でタップすると、「開発者向けオプション」という項目が表示されます。

「開発者向けオプション」の中に入ると、色々な項目がありますが、その中に以下の3つの項目があるかと思います。

・ウインドウアニメスケール
・トランジションアニメスケール
・Animator再生時間スケール

いずれも、その下に記載されている「アニメーションスケール」が「1x」と表示されているようでしたら、
各項目をタップして「アニメーションスケール」を「.5x」に変更します。
この3項目を変更し終わったらホーム画面へ戻ります。

これで少しは動きが良くなるのかな…と思います。
(自分も購入後にツムツムの動きがちょっと悪いな…と思い、色々調べてみるうちにこの設定を発見しました)
もし既知であったらすみません。症状が良くなれば幸いです。

書込番号:24782256

ナイスクチコミ!5


スレ主 aqua0624さん
クチコミ投稿数:11件

2022/06/29 00:04(1年以上前)

ご返信遅くなりすみません。
やってみましたが改善せずでした。
その後いろいろ調べて見たところ設定→ディスプレイ→全画面の項目の中のツムツムを解除したところかなりマシになりました。
ご参考までに。

書込番号:24814514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

NFCタッチ決済について

2022/06/01 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:81件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度5

三井住友VISAカードでNFCのタッチ決済を使っていたのですが、先週からレジでタッチしても全く反応しなくなりました。
他に同様のエラーが発生した方がいらっしゃればと思い、投稿しました。

Android12にアップデートした直後は問題なかったので、OSアップデートとは直接は関係なさそうです。
XiaomiのスマホでOSアップデートでタッチ決済の不備が報告されていましたが、ネットで検索する限り、モトローラでは報告はなさそうです。

また、NFCチップの不備を疑いましたが、自宅で使用しているその他のNFCタグでは問題なく使用できます。

カード側も、他のスマホで試すと決済できるので、カードの問題ではなさそうです。

症状としては、レジでタッチしてもうんともすんとも言わず、何も反応しません。

Google payアプリを疑っていますが、どなたか同じ症状や報告をご存じの方がいらっしゃれば、お願いします。

書込番号:24772899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/06/01 15:56(1年以上前)

Android12ではGoogle Pay関連不具合が出てます

Google Play開発者サービスを初期化する、と言う対処方法で回避出来る様です

書込番号:24772924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度5

2022/06/03 00:40(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、Android12のせいですかね。
Google Play開発者サービスの初期化(無効化)がなぜか出来ないので、タイミングを見て初期化したいと思います。
幸い、VISAタッチは物理カードでも使えるので致命的ではないですが、やはり今回のOSは特にバグが多いですね。
au回線の5G回線未対応など、結構バクが多めですね。

書込番号:24775242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度5

2022/06/23 00:07(1年以上前)

気付いたら直っていました!
OSのアップデートはなかったので、恐らくアプリ側のアップデートで改善した?
どちらにしても、無事に使えます。

今回の件とは関係ありませんが、何故かセブンイレブンのレジとの相性が悪いです。
他のコンビニは問題ないので、多分相性の問題?

書込番号:24806337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

povo2.0で使っている方おられますか?

2022/06/15 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

スレ主 RUI6さん
クチコミ投稿数:10件

edge20がpovo2.0対応機種でないことは知っているのですが、ネットの記事でpovo2.0で使っているという記載(詳細は記載なし)があったので、povo2.0を申し込んで設定したところどうしてもネットに繋がりません。
前に使っていた機種(zenfone5z)ではすぐ繋がりました。
ネットで色々調べて設定を試してみましたがダメでした。
もしpovo2.0で使っている方がおられましたら、どんな設定でネットに繋いでいるか教えていただけないでしょうか?
いらっしゃらなければ、対応機種でないからダメだとして諦めます。
よろしくお願い致します。

書込番号:24795367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 RUI6さん
クチコミ投稿数:10件

2022/06/15 23:31(1年以上前)

追記です。
過去の質問にpovo2.0が使えるかというのがあるのを見つけました。
また、使えているという回答もありました。
使えている方、設定の詳細を教えていただけると助かります。

書込番号:24795371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/06/16 07:20(1年以上前)

>RUI6さん

通話回線を使う電話は利用できていますか?


■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:24795660

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 RUI6さん
クチコミ投稿数:10件

2022/06/16 08:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

†うっきー†さん

ご回答ありがとうございます。
情報不足で申し訳ありません。
添付画像と併せて、以下に詳細を記載します。

APN設定は、povo SIMに
同梱されていた資料の設定にしています。
 名前...povo2.0 (名前は任意で良いようですが資料記載と同じにしています)
 APN...povo.jp
 APNプロトコル...IPv4/IPv6
デフォルトのAPN一覧に無かったので手入力しています。

これまでOCNモバイルONEを使っていました。
今もedge20で問題無く使えています。
ですので本体のモバイル通信機能は問題無いと思っています。

最初、OCNモバイルONEをSIMスロット1に挿し、povoをSIMスロット2に挿してpovoの設定をしたのですがうまくいかないのでOCNを抜いてpovoをスロット1に挿してシングル状態で設定しようとしています。
スロット2のみに挿すやり方は試していません。

APN再設定、SIM抜き差し、再起動、WIFI ON/OFF、機内モードON/OFFは何度も試しました。
特に、再起動は必ずしています。

povoが繋がらないので、ネット検索し、他機種で繋がらなかった場合の対処法を試したりもしています。
具体的には、デフォルトで入っている他社のAPNを削除したり、APNタイプの一覧を変更(追記や削除)したり、ユーザー名、パスワード設定したりもしてみました。
(添付画像は、povo公式の設定です)

上記の情報で足りないものがあればご指摘いただけると幸いです。

書込番号:24795700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/06/16 08:38(1年以上前)

>RUI6さん

画像が加工されてしまっていて、ステータスバーがどうなっているのかが確認できませんでした。

最初に記載している電話が利用できるかの回答もないようでした。

モバイル通信をオンにしているかの記載もありませんでした。

書込番号:24795734

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 RUI6さん
クチコミ投稿数:10件

2022/06/16 09:15(1年以上前)

>†うっきー†さん


>画像が加工されてしまっていて、ステータスバーがどうなっているのかが確認できませんでした。

スクリーンショットを貼っただけのつもりですがこれではまずいでしょうか?
ステータスバーがどこか教えていただけたら拡大して再掲します。

>最初に記載している電話が利用できるかの回答もないようでした。
電話利用できるかは確認できていません。
元々使っているOCNはデータ専用SIMなので、電話利用の確認ができませんでした。モバイル通信ができることのみ確認できています。

>モバイル通信をオンにしているかの記載もありませんでした。
モバイル通信ONにしています。
ON/OFFの繰り返しも試しています。

その他の事項として、povoのSIMは認識できているようです。
SIM情報のところにKDDIと表示されています。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:24795784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RUI6さん
クチコミ投稿数:10件

2022/06/16 10:22(1年以上前)

>†うっきー†さん

大変申し訳ありません!
SIMの設定に、4G回線による通話、というのがあってそこがOFFになっていました。
ONにしたら、通信できました。
今までデータ専用SIMしか使ったことがなかったため気付けませんでした。
†うっきー†さんのご指摘にも、通話できるかとありましたのでそこで、しっかり確認すべきでした。
お手数おかけしました。
ありがとうございました。

書込番号:24795888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブレーションと通知

2022/05/16 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

長くなりますがお力添えいただけると助かります

巷でよく言われている通知来ない問題が嫌になり
redmi9T → edge20 に機種変更しました


私は常にバイブモードにしています

皆さんのedge20のバイブはどんな音がしますか?
私の個体は ぷ〜んぷ〜ん ぽーぽー
と甲高い音がします(半濁音です)

redmi9Tはヴーヴーと低い音で
ほぼ音を発せず振動が伝わりますが
edge20はPU-PU-と鳴り
もはや小さめの着信音くらいの音を発します

通知自体を完全に切るわけにもいかず
バイブでアラームも外では使いにくくなっています

バイブユニットが緩んでいるようには感じませんが
他の個体と比較できないので不具合かどうかもわかりません
カバーは付けておらず裸の状態です


通知問題(主にフリマアプリ)も解決されませんでした

指紋認証を解除すると
一気に通知がPU-PU-入ってきます

モバイルデータでもwifiでも同じ症状です
アプリの通知設定や電力の設定を制限なし
などいじったりはしました

端末を変えても同じ症状なので私の環境に原因がありそうですが
アプリ同士の干渉で通知が遅れたりするものでしょうか
スリープボタンアプリが原因でもありませんでした

唯一充電中だけは通知は全く遅れずに来るので
手掛かりにはなりそうですが困っています

通知が一気に来る悲しみの中で
静かな病院で高周波のバイブが
ぽーぽー鳴ったのは本当に嫌になりました


性能もサイズもディスプレイも本当に素晴らしい機種ですが
バイブの音がどうしても気になるので手放すことも考えています


@人によって感覚は違いますがバイブについて
A通知問題

なにか気づいた点があれば教えていただけると嬉しく思います

加えてreno5AやMi11lite5Gのバイブ音と比較できる方がいましたら
教えていただけると助かります

書込番号:24749304

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2022/05/16 18:32(1年以上前)

まきお444さん、

> @人によって感覚は違いますがバイブについて

reno5AやMi11lite5Gを使用したことがないので比較できませんが言われてみればedge20のバイブは振動に伴って少し高めの音が出ているような気がします(私もケースとフィルムは貼らずに使っています)
とは言っても自宅の寝室などよほど静かなところでない限りポケットやカバンに入っていれば周りを気にするほどではないかなぁと思う程度です
私の場合本当に鳴らしたくない場合はサイレントにしてしまうので気にならないだけかもしれませんが


> A通知問題

端末を替える前後で双方ともに通知が来ないということなので思い当たるのはkeep-aliveあたりでしょうか
keep-alive mvno 通知
keep-alive Wi-Fi 通知
あたりで検索してみてください

書込番号:24749408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/05/18 23:04(1年以上前)

笑顔2525さん
ご返信本当にありがとうございます


keep-aliveは初めて聞いた言葉なので調べてみましたが
これは端末由来ではなく通信業者との相性といった感じでしょうか

IIJを私は使ってましてMVNOだと通信間隔が長くなるみたいな・・
これだと端末変えても同じ問題が起きそうですね

通信間隔を手動でいじれるアプリがあるみたいですが
日本語アプリが見当たらなかったので
もう少し頑張って調べてみます


バイブ音は我慢するしかなさそうですね
先日お店でアマゾンやメルカリでいくらで売ってるかなと
バーコード読み取ったら
読み取り成功時にプ〜〜ンと甲高いバイブ音にまた少し嫌になりました(笑)

こういう不要なバイブ音だけをアプリごとに消せるだけでもいいんですが
なかなかうまくいかないようです。。

書込番号:24752600

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルデータ通信感度

2022/05/17 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

SIMはiijmioタイプDでRedmi 9Tからedge20 fusionに買い替えしたのですが、Redmi 9Tより明らかに通信速度が劣ります。
全く同じシチュエーション(職場)にて、Redmi 9Tは問題なくサクサクとYahooニュース等の閲覧が出来たのですが、このedge20 fusionはなかなかページが開かないのです。
通信速度アプリで比較すると5:1くらいでした。
同じような症状の方おられますでしょうか?
ドコモ回線MVMOとの相性が良くないのでしょうかね・・・
それ以外は問題なく動作しているので使い続けたいのですが、この通信ストレスがちょっとネックになっています。
何かしらのアドバイスをお願いいたします。

書込番号:24751056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:79件

2022/05/17 21:22(1年以上前)

>ChaChaMaronさん
ここは edge20無印の掲示板です。fusion はこちらになります。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000916/

少しだけコメントすると、fusion の設定で優先ネットワークを4Gにすると速度改善するかもしれません。

書込番号:24751113

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/05/17 21:28(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
ご指摘痛み入りますm(_ _;)m。
fusionの方に投稿し直します。

アドバイス頂いた4G設定も試したのですが変わらずでした。
どうもありがとうございました。

書込番号:24751125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)