motorola edge 20
- 128GB
1億800万画素カメラを搭載した5Gスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年10月22日発売
- 6.7インチ
- メイン:10800万画素/超広角119.2°/マクロ:1600万画素/望遠:800万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2022年3月11日 22:45 |
![]() |
10 | 4 | 2022年3月8日 11:31 |
![]() |
18 | 6 | 2022年3月6日 23:45 |
![]() |
5 | 2 | 2022年3月3日 08:56 |
![]() |
22 | 8 | 2022年2月21日 17:03 |
![]() |
5 | 2 | 2022年2月18日 11:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

たぶん「ピークディスプレイ」をオフにすればいいんじゃないかな。
設定→ディスプレイ→詳細設定とたどればでてくるはず。
書込番号:24638375
7点

>ゆうたろうkittyさん
たんに、持ち上げてロック解除をオンにしているだけという落ちはありませんか?
本機も以下ではないでしょうか?
設定→セキュリティ→顔認証でロックを解除→落ち上げてロック解除
設定の一番上の検索で「持ち上げ」等で検索してもよいと思います。
書込番号:24638436
1点

MIFさん
ありがとうございました。解決しました。
お世話になりました。
書込番号:24638666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

†うっきー†さん
ありがとうございました。
MIFさんの手法で解決しました。
お世話になりました。
書込番号:24638668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
こちらの記事によるとedge20がHD画質に対応されたとのことですが
僕のedge20は依然としてSD画質のままです。
みなさんどうでしょうか
https://gadgets.evolves.biz/2022/02/14/motorola_smartphone_amazonprimevideo_fhd/
3点

この端末でAmazonプライムビデをを見たことが無かったので、何時から変わったとか分からないですが、HD 1080p で再生されていますね。
WiFi接続状態でしか確認していませんが...
書込番号:24607791
3点

自分もSDですね。HDで見るには今のとこベータ版を使うしかないようです
書込番号:24608953 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぴゅう太mk2さん
僕のedge20は画質設定のところで最高画質(0.46GB /時)となっていて
どう足掻いてもHD画質になりそうにありません
羨ましい限りです
>SY0211さん
同じ方がいらっしゃって少し安心しました(笑)
通常版でHD画質対応した方が、時間当たりのデータ量が大きく高画質なので早く対応してもらいたいものです
個体による差は釈然としませんが暫く通常盤で様子見しようと思います
書込番号:24609492
2点

Amazonプライムビデオのバージョンと端末のアップデート履歴はどうなっていますか?
私の端末の状態を張り付けておきますので、確認してみて下さい。
書込番号:24609795
5点

>SY0211さん
丁寧にありがとうございます。
自分の状況確認してみましたが同じく最新の状態でした。
念の為プライムの端末登録もし直してみましたがこれも効果なし。
もはや座してただ待つのみであります。
書込番号:24611413
2点

>りょびびさん
いつの間にか私のedge20はHD再生できるようになっていました。特に何もしていないのですが...
書込番号:24636475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
zenfone6が数時間前に突然、充電中の雷マークが現れ、再起動を数回繰り返し、電源が落ち、
その後、電源も入らなくなってしまいました(使用年数、ぴったり2年)
そこで、zenfoneに入ってたデータはどーなるの?と思いつつ、
仕方ないので新しいスマホを明日購入しに行く予定です。
zenfone8の口コミを読んだのですが、不安がとても残ってしまい
(今回突然壊れたのもありますが・・・)
夫がモトローラーのスマホなので、私もモトローラーにしようかと思いました。
そこで気になったのが、
クチコミの質問にあった『アマゾンプライムビデオの画質について』です。
U-NEXTをスマホ(アプリ使用)で毎日のように息抜きにドラマを見ているのですが、
今までのzenfone6と同じくらいの画質で視聴は可能でしょうか?
視聴環境は家でWiFiまたはダウンロード済みのものを見ています。
また、突然壊れたので下調べが全くできておらず、
この機種とzenfone6ではここが違うというのがあれば教えていただけると助かります。
SDカードとイヤホンジャックがないのは確認しました。
よろしくお願いいします。
0点

Zenfone6はレビューしている人の大半が1年〜2年で壊れているので、長く持った方ではないかと思います。
この機種は、パフォーマンスに関してはZenfone 6を若干上回る性能を持っています。但し、3Dゲーム性能だけは下回ります。カメラ性能はDXOMARKのレビューで同程度です。
ビデオに関しては持っている人に確認してもらうしか無いですね。下記のレビューを持っている機種で絞り込むことも可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.unext.mediaplayer
なお、Amazonの場合は認証された機器でしかHD再生はできないようですが、U-NEXTではどうなのかわかりません。
書込番号:24618776
4点

>ありりん00615さん
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
早々に教えていただき、ありがとうございます!
家電量販店にこの機種を買いに行ったのですが、店員さんに捕まり、違うのを押し切られてよくわからないまま買ってしまいました^^;
押しに弱くて…
せっかく教えていただいたのに、すみません。。。
新しく買ったスマホでは無事に高画質でunextを見ることができました!!
ありがとうございました。
書込番号:24629849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
sim1・・・ドコモ(主として通話)
sim2・・・ソフトバンク(主として通信)
端末に初期から入っているソフトバンクが選択されますが、sim2のアンテナがmaaxでも3Gの文字が出て、且つ消えていて、通信ができません。
ソフトバンクのsim契約は通常の通話+通信です。
違うAPNを選択するか、自分で設定する必要があるのでしょうか?必要があるなら、ダウンロードできるサイト(QRコード)か、設定詳細をご教示ください。
よろしくお願いします!
0点

>>Softbank SIM
種類が多いので何のSIMか情報出した方が良いですよ
*iPhone SIM
*Android SIM
どちらでしょうか?
書込番号:24606860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンク APN
ってググればわかるだろうけど。
それでやってもダメなの?
書込番号:24606863
0点

ソフトバンクのSIMはIMEI制限がかかっていますので、基本他機種で使えません
SIMフリーのAndroidで使いたいならソフトバンクショップでSIM交換するしかありません
一応、IMEI制限の撤廃には動いていて差し替えて動いた事例もありますが、確実な時期は不明
書込番号:24606889
3点

>舞来餡銘さん
*Android SIM です。
>けーるきーるさん
ググってみたのですが、的確な情報を探せなくて・・・
simを挿さして端末が自動で判別するのはSoftbank4Gで、再起動したときは3G表示で電波をつかむのですが、気が付くと3Gがグレー表示(掴んでいない)で「通信がありません」のメッセージが出ます。
Softbank非公式のAPNも見つけたのですが、やはり最初だけで、時間と共に不通になります。
>otakodesuさん
このsimは、AQUOS sense4 Plusでは問題無く使えるのですが・・・。
otakodesuさんの情報と通り、やはりAPNだけでは解決できず、sim交換になるのでしょうか?
その場合、費用は要りますか??
書込番号:24606928
1点

>k--14さん
最近IMEI制限無くなったと言う話が有るので
Y!mobileと同じplus.acs.jpでAPN設定してみて下さる
https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_android/apn/
書込番号:24606945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>k--14さん
ショップで手数料3,000円と言う事らしいです
オンラインショップでも出来て手数料無料らしいですが、詳細はわかりません
一応、IMEI制限の撤廃は2022年の夏には対応完了で順次と言う事なので
ある日突然使えるようになるかも程度の状況ですね
https://news.mynavi.jp/article/20220202-2263235/
書込番号:24608736
3点

k--14さん、こんにちは。
未だにソフトバンクはややこしいんです、改善の方向には向かってはいます。
実質シムフリーではないんです、他機種ですが過去記事を貼っておきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034490/SortID=24018252/
>このsimは、AQUOS sense4 Plusでは問題無く使えるのですが・・・。
あと確認ですがsense4 Plusは楽天と格安系の販売かと思うのですが
ソフトバンクSIMではなくソフトバンク系SIMではありませんか?
ソフトバンク系SIMであるとAPNの可能性もあります。
書込番号:24611060
5点

k--14さん、追記です。
去年12月に知り合いのソフトバンクSIMにAPN色々試して駄目だった経緯があり
IMEI制限撤廃の進捗具合が知りたくなったので少し徘徊してみました。
現在はシムフリー端末でも通信できている方が、いらっしゃるようです。
ただ現状APN設定変更は必要&一部機種でテザリングもできないようです。
APN設定は試していないので載せませんが軽く調べて、2種類の設定が引っ掛かりました。
書込番号:24612581
5点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
相手に伝わる私の声の先頭が切れているそうです。度々 え? と聞き返されます…。ノイズキャンセルなど不要な設定がオンになっているのでしょうか?改善策あればご教示お願いします。
書込番号:24606038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定 音とバイブレーション Crystal talk AIをOFF
或いは設定 アプリと通知 システム表示で音量自動調節やオーディオ効果を無効化すれば宜しいかと。
書込番号:24606251 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>弌文字さん
Crystal talk AIをOFF
こちらで改善したみたいです。ありがとうございました!
書込番号:24606443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)