motorola edge 20
- 128GB
1億800万画素カメラを搭載した5Gスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年10月22日発売
- 6.7インチ
- メイン:10800万画素/超広角119.2°/マクロ:1600万画素/望遠:800万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2022年6月2日 11:45 |
![]() |
4 | 2 | 2022年2月25日 12:30 |
![]() |
58 | 13 | 2022年1月3日 18:12 |
![]() |
190 | 12 | 2021年11月2日 11:32 |
![]() |
19 | 4 | 2021年10月28日 16:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
ゾーンフォンではダブルタップでロック解除画面が立ち上がっていましたが、
モトローラはモトアクションの顔認証解除のみなんでしょうか?
ロック解除をPINに設定しているので、そちらが立ち上がるようにしたいのですが…
友人のモトローラはそういうモトアクションがあるみたいなのですが
このedge20では探し出せず…
あまり横のボタンを使いたくない(押しすぎると壊れそうで笑)ので
地味に困ってます(;-;)
1点

ピークディスプレイじゃだめなんですかね?
触るとスリープから復帰、スワイプダウンで通知シェードを表示、スワイプアップでロック解除画面になるようです
ゾーンフォンがわからないのでご期待と違ったらすみません
設定アプリもしくはMOTOアプリから設定
書込番号:24773813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ピークディスプレイONにしたら
持ち上げで出来ました!ここの設定で出来たんですね!
大変助かりました(*TT*)
書込番号:24774056
0点

良かったです〜 >しらすおにぎりさん
書込番号:24774126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
3ボタンナビゲーションを使用していますが、最近戻るボタンが連打になることが多発します。特に画面の下縁に近い位置の場合。再起動すると元に戻るようです。他にも同症状の人いませんか?どうもタッチパネルの動作がバグというか不安定な感じ。
書込番号:24618680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hirousiさん、こんにちは。
通常3ボタン使っていませんが切り替えて暫くいじってみましたが所有機ですと現象はでないですね。
ただ元々edge 20の感度云々は、ちらほら出ています。
私のは頻繁に拡大画面に勝手になる現象が出ていたのですが
ディスプレイ設定の一番下のタップ感度向上をオフでおさまりました。
3ボタン状態で、この設定をオンオフして変わり映えしなかったので解消するかわかりませんが参考程度に。
書込番号:24619031
3点

>七色スープレックスさん
わざわざ試して頂きありがとうございます。
最近アルコール消毒で指先がカサカサ、ササクレしてるせいもあるのかな、と思ったりもしてます。指紋認証も中々反応しないときあるので。
ハードコートのフィルムは貼ってますが、感度を変えても変化ないようですね。もう少し様子見てみます。情報ありがとうございました!
書込番号:24619528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
12/17にアップデートしたらタッチ位置や感度が明らかにおかしくなった気がします。同じような症状の方いますか?タッチしても反応しなかったり位置がずれたりとしています。修正方法等ありましたらご教示していただければと思います。よろしくお願いします。
書込番号:24500861 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も全く同じでアップデートしてから感度が悪く押せなかったりズレます。再起動したり感度を上げたりしましたが変わらずです。ストレス溜まります。
書込番号:24501058 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>いけいけ2944さん
コメントありがとうございます。私特有だと思っていたら同じなんですね。今まで出来ていたことができないとストレス溜まりますよね。アップデート前に戻すことも出きなさそうですし困ったものです。修正待ちですかね…
書込番号:24501235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は特に変化無いようです。
ディスプレイに、タッチ感度の向上という項目があるのですが、
Verup前は無かったような。。?
ちなみに、強化フィルム貼ってるので
この項目にチェックはしてます。
書込番号:24503002 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>hirousiさん
コメントありがとうございます。自分はフィルム貼っていないのでチェックは入れていませんでした。入れてもあまり変化ないように思えます。タッチしたところの少し下がタッチされているような感じなのでイライラします。モトローラにも問い合わせしてみたので何かありましたら報告します。
書込番号:24503026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

12/21にバグ修正として、またアップデートありましたね。
不具合治っていると良いですが・・・。
書込番号:24504999
3点

>hirousiさん
コメントありがとうございます。アップデート来ているとのことですが自分は来ていないようです。モトローラからの問い合わせ回答が来まして、タッチ位置、感度が悪い件に関しては認識しているようで、1月中にアップデートを予定しているとのことでした。そのアップデートで良くなればいいのですが。
書込番号:24505441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クンサン123さん
情報ありがとうございます。
12/17のRRG31.Q3-23-78 から、
12/21のRRG31.Q3-23-85にアップデートされてるようです。
motorolaがパッチ出すと言う事は、
不具合はあるんですね。
私が気づいていないだけかも知れませんが。。
書込番号:24505611 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も問い合わせしたところそういったことはMOTOROLA側でも認識されていて23日に再アップデートがあるとのことでアップデートしましたが、私はやはり反応の悪さやズレを感じます。少しは良くなったと思いますがアップデート前とは違う状態です。>クンサン123さん
書込番号:24509436 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>いけいけ2944さん
コメントありがとうございます。私もアップデート行いましてアップデート直後は改善した気がしたのですが、いけいけ2944さん同様に根本的な解決にはなっていないようです。MOTOROLAいわくこの85アップデートが修正だったようで改善しないようであれば点検修理が必要との連絡がきました。新品で一年以内であれば保証内でやってくれるとのことです。結構時間がかかるようなことも記載されていたのでどうするか悩んでます。
書込番号:24509518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クンサン123さん
>いけいけ2944さん
タップのズレですが、開発者向けオプションを出して
タップを表示とポインタの位置で、
本当にズレがあるのか確認してみては
いかがでしょうか。タップ位置と軌跡が出ます。
私も体感としては、文字変換をしているときに
変換の選択等でミスが多く、慣れてないだけかも知れませんが、
若干ずれてるような気がしないでも無いです。
すこーーし左にズレてるような?
書込番号:24510292 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

目が覚めてしまったので、気になり色々調べてましたが、
タッチパネルの精度を調べるのに
下記アプリが参考になりそうです。
Touch Screen Test
キャリブレーション用のアプリもありました。
Touchscreen Calibration
良かったらご参考に。
書込番号:24510312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hirousiさん
色々と情報ありがとうございます。
開発者向けオプションでタップ表示とポインタの位置を出して確認するとそれほどズレはありませんでした。タップの仕方が影響していることも確認できました。(自分の操作方法のクセがわかったので気をつければそれほど誤操作しなくなりそうです)
また、アプリも入れて確認したところ気持ち良くなった気がします。モトローラに出しても問題無しで返ってきそうなのでやめておこうと思います。
色々とありがとうございました。
書込番号:24510540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じ症状になり以下で改善しましたので未確認
であれば確認してみて下さい
設定−ディスプレイ−詳細設定−全画面
オンになってるアプリをオフに変更
書込番号:24525690 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
かなり魅力的な性能に感じ、OCNモバイルoneでNMP割引で乗り換えると
2万くらいで買える事もあり乗り換える気満々でいたのですが・・・
最後にもう一度性能精査とクチコミ調査していてとんでもない事実が判りました。
なんとこの機種「microSDカードスロット」が無いのです!!
公式ページのSPECで確認してもFUSIONの方にはあるのになんでや!
iphoneじゃあるまいし今時Androidスマホで
microSDカードスロットが無いなんて考えられないので泣く泣く諦めました。
それさえなければ絶対乗り換えたのに!
25点

内蔵ストレージが128GBあるなら、SDカードは必要ないかな。
と思いつつ、無いよりかはあった方がいいですよね。
この値段であれこれ求めるのも酷なのかもしれないですが。
書込番号:24410207 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

今更ですか?とは言いたくないですが、数年前から(ハイエンドモデルは)SDカード無しが標準になりつつありますよ。
書込番号:24410217 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

MicroSDカードスロットはGoogleのPixelシリーズの新しめの機種にはないですし、GalaxyもS21なんかには搭載されていません。
MicroSDカードを搭載できることが人によって重要な付加価値であることはわかりますが、ハイエンドモデルを中心にAndroidスマホでもMicroSDカードスロット非搭載の機種が増えつつあるので、今後機種変される際にはご注意ください。
書込番号:24410267
17点

カードスロット無しが標準になりつつあるとは知りませんでした。
私は動画・音楽・写真他結構色々保存する為、
無いと不便なんですよね・・・。今後購入前に気を付けておきます。
お返事くれた方々教えてくれてありがとうございました!
書込番号:24410319
17点

現状ハイエンドでスロットがあるのはXPERIA、AQUOSくらいです
イヤホンジャックまで備えてるのだとXPERIAだけになりますね
書込番号:24410441
15点

Fusionの方はmicroSDスロット有りますよ
書込番号:24410835 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

イヤフォンマイク端子ならAQUOS R6、Zero6にはあるみたいです。
書込番号:24410873 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

AQUOSは軽量のZero、Zero2で省略していましたが、R〜R3、R5Gのハイエンドはイヤホンジャックは引き続き有りました。
Xperiaは途中XZ2シリーズで廃止して、その後に再度復活させた時に搭載を宣伝していましたから、逆ですね。
書込番号:24411495 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

128GBもあるのでSDカートがなくても足りるのでは?
書込番号:24411856 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

クラウドに誘導したいPixel以外のAndroid機で、microSDが無い機種があるのは
・低速のSDスロットを使ってアプリの実行速度を下げたくない
(ハイエンド機種)
・Android 6.0以降のバグで恣意的に放置されているランダムパス問題を避けたい
の何れかが目的と思ってください。
この機種はミドルハイで前者とは思えないので、後者かと思います。
具体的にどういう問題かというと、機種がリセット・もしくはOS更新の際にSDカードのマウントパスがランダムで変わってしまうので、SD上のアプリのデータがうまく読めずにアプリが初期設定に戻ってしまうか、最悪データが全損する場合があります。
元々はSDと内部ストレージを合わせて1つのストレージのように扱う、というコンセプトでストレージ管理が変更された際のバグなんですが、Googleは前述の通りローカルストレージにデータを置かれるとクラウドサービスを使ってもらえない事からSDスロットを敵視しているので、いつまでもロールバックせずに放置しています。
(ちなみにSDと内部ストレージを合わせて1つのストレージのように扱うと、パスが変わった場合はほぼ確実にデータが全損するので、大半の機種ではこの機能は無効化されています)
まあこの機種はMi 11 Lite 5Gのコピ…インスピレーションを得てスペックや構造がとてもよく似た機種ですが、あちらはmicroSDが使えますので、持っていなければMi 11 Lite 5Gを買えば良いかと思いますよ。
書込番号:24412273
30点

そういう製品仕様ですからね
逆に、使いもしないSDカードスロットが付いてるなんて馬鹿じゃねーの??
って意見もありますね
書込番号:24425427
5点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
付いとるよ
書込番号:24417688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハイレゾマーク?
書込番号:24417693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

んじゃお前はそれでいいや
書込番号:24417895 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)