motorola edge 20 のクチコミ掲示板

motorola edge 20

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA motorola edge 20 製品画像
  • motorola edge 20 [フロストオニキス]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 20 のクチコミ掲示板

(242件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
42

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブレーションと通知

2022/05/16 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

長くなりますがお力添えいただけると助かります

巷でよく言われている通知来ない問題が嫌になり
redmi9T → edge20 に機種変更しました


私は常にバイブモードにしています

皆さんのedge20のバイブはどんな音がしますか?
私の個体は ぷ〜んぷ〜ん ぽーぽー
と甲高い音がします(半濁音です)

redmi9Tはヴーヴーと低い音で
ほぼ音を発せず振動が伝わりますが
edge20はPU-PU-と鳴り
もはや小さめの着信音くらいの音を発します

通知自体を完全に切るわけにもいかず
バイブでアラームも外では使いにくくなっています

バイブユニットが緩んでいるようには感じませんが
他の個体と比較できないので不具合かどうかもわかりません
カバーは付けておらず裸の状態です


通知問題(主にフリマアプリ)も解決されませんでした

指紋認証を解除すると
一気に通知がPU-PU-入ってきます

モバイルデータでもwifiでも同じ症状です
アプリの通知設定や電力の設定を制限なし
などいじったりはしました

端末を変えても同じ症状なので私の環境に原因がありそうですが
アプリ同士の干渉で通知が遅れたりするものでしょうか
スリープボタンアプリが原因でもありませんでした

唯一充電中だけは通知は全く遅れずに来るので
手掛かりにはなりそうですが困っています

通知が一気に来る悲しみの中で
静かな病院で高周波のバイブが
ぽーぽー鳴ったのは本当に嫌になりました


性能もサイズもディスプレイも本当に素晴らしい機種ですが
バイブの音がどうしても気になるので手放すことも考えています


@人によって感覚は違いますがバイブについて
A通知問題

なにか気づいた点があれば教えていただけると嬉しく思います

加えてreno5AやMi11lite5Gのバイブ音と比較できる方がいましたら
教えていただけると助かります

書込番号:24749304

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2022/05/16 18:32(1年以上前)

まきお444さん、

> @人によって感覚は違いますがバイブについて

reno5AやMi11lite5Gを使用したことがないので比較できませんが言われてみればedge20のバイブは振動に伴って少し高めの音が出ているような気がします(私もケースとフィルムは貼らずに使っています)
とは言っても自宅の寝室などよほど静かなところでない限りポケットやカバンに入っていれば周りを気にするほどではないかなぁと思う程度です
私の場合本当に鳴らしたくない場合はサイレントにしてしまうので気にならないだけかもしれませんが


> A通知問題

端末を替える前後で双方ともに通知が来ないということなので思い当たるのはkeep-aliveあたりでしょうか
keep-alive mvno 通知
keep-alive Wi-Fi 通知
あたりで検索してみてください

書込番号:24749408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/05/18 23:04(1年以上前)

笑顔2525さん
ご返信本当にありがとうございます


keep-aliveは初めて聞いた言葉なので調べてみましたが
これは端末由来ではなく通信業者との相性といった感じでしょうか

IIJを私は使ってましてMVNOだと通信間隔が長くなるみたいな・・
これだと端末変えても同じ問題が起きそうですね

通信間隔を手動でいじれるアプリがあるみたいですが
日本語アプリが見当たらなかったので
もう少し頑張って調べてみます


バイブ音は我慢するしかなさそうですね
先日お店でアマゾンやメルカリでいくらで売ってるかなと
バーコード読み取ったら
読み取り成功時にプ〜〜ンと甲高いバイブ音にまた少し嫌になりました(笑)

こういう不要なバイブ音だけをアプリごとに消せるだけでもいいんですが
なかなかうまくいかないようです。。

書込番号:24752600

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶の色調

2022/04/17 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

ZenFone5からの乗り換えです。ユーザーインターフェースが変わらなすぎて拍子抜けです。ほぼほぼピュアAndroidということですね。キビキビで概ね良好です。
本気を使用していて、白い画面で色が暖色系と寒色系を微妙に行ったり来たりしているように思われ。明るさ調整の自動をoffにして少し治まっているようにも見えますが...
同様に感じた方、対処方法を承知の方はいらっしゃるでしょうか。

書込番号:24703808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:168件

2022/04/17 12:02(1年以上前)

>船橋きみつさん

本気、治まる、承知の使い方が間違っていると感じましたので、
想像で答えると光を感じての自動調整のことであれば、
調整を切って明るさ色温度を固定するぐらいしか、
対処方はないと思います。

書込番号:24703867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/04/17 21:06(1年以上前)

回答有り難うございます。スマホの入力が覚束なくて恥ずかしい限りです。
明るさ自動調節onの状態で同じような症状の方がいるのか知りたかったのです。当方はoffに設定してからは気にならなくなっています。

書込番号:24704694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/04/21 18:51(1年以上前)

船橋きみつさん、こんにちは。

答えになりませんが参考程度に。
私はONで使ってますが色温度の行ったり来たりは感じた事はないですね。
ただ色見には違和感があり色見調整をしたのと見慣れたせいかと思いますが今は違和感を感じなくなりました。
明るさ調整も自動だと暗くて手動で調節してましたが動作勉強しているようで今は良い塩梅です。
トライ&エラーで調節してみて駄目で気になるならメーカー等に問い合わせでしょうか。
ちなみに答えの良し悪しは別としてMOTOROLAにメール問い合わせした事ありますが返答早かったです。

あっ!失念していました、基本出来る物に関してはダークモードなのでそれで体現できていない可能性もあります。
ダークモード試していないのであれば一つの手ではあります。

書込番号:24710886

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2022/04/23 10:53(1年以上前)

機種不明

液晶じゃなくて有機ELだったと思いますが、
色合い変わるもので、まだ話題に出てないのは、
ナイトディスプレイの設定でしょうか。

設定を確認してみてください。

書込番号:24713659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/04/24 09:45(1年以上前)

ブラウン管以降のフラットなディスプレイはすべて液晶と括っているところがダメダメでした。
現在の設定は
ダークテーマ off
ナイトディスプレイ off
ちらつき防止 off
で明るさの自動調節がonの状態です。
そういえば最近はディスプレイの色の変化に気付かないでいるので、これで落ち着いているようです。
使用開始当初は色々スマホ側で学習とかするものなのでしょうか…
回答の皆様有難う御座いました。

書込番号:24715216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

テザリング(飛ばす側)できない

2022/04/14 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

テザリングを利用しようとしたらできません。シムが入っているのはedge20です。(電波を飛ばす側)
シムはocnと楽天(両方ダメ)
変更したのはセキュリティをwpa2にしました(接続側が対応してないようだったので)
他の端末からは電波はあるのに接続なしになります。
同じ設定で前に使ったときはテザリングができたのですが…入れ直しをしたら使えなくなっていました。
接続する端末で保存しているのは一度削除しましたがだめでした。

考えられる対策があったら教えて下さい!

書込番号:24699421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/04/15 07:16(1年以上前)

リセットオプションからWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

>>ocnと楽天

APN設定でAPNタイプに"tether"を追加してみてクダ

書込番号:24700227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2022/04/15 08:13(1年以上前)

当方は、親機を当機(楽天+UQ)、子機をGalaS10として、テザリングをしてみましたが、特段問題なくつながりました。
apnにいずれも、tetherは入っていません。
子機との相性なんてあるんでしょうか。

書込番号:24700279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/04/15 11:32(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>カラベリのファンさん

みなさんありがとうございます!

ネットワークのリセットをしたら他の端末を接続できるようになりました!
その他の設定は触らず自動でできました。
ありがとうございます。

書込番号:24700524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

音量

2022/04/13 07:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

スレ主 まさ9999さん
クチコミ投稿数:3件

つい先日ワイヤレスイヤホンを使用していると音量が下がりました

音量が下がったと言ってもボリュームが勝手に操作されてしまったとかではなく
正確には
音量の段階的には下から7番目なのに実際に聞こえる音の大きさは下から2番目ぐらいになってしまったということです

全く原因が不明です

何かしらわかる方はいらっしゃいますでしょうか

書込番号:24697463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/04/13 07:30(1年以上前)

>まさ9999さん

一般的な対応は以下になります。

設定→電話情報→ビルド番号→7連続タップ

設定→システム→詳細設定→開発者向けオプション→絶対音量を無効にする→オン

書込番号:24697475

ナイスクチコミ!4


スレ主 まさ9999さん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/13 07:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます

ただ既に試しております、、、

書込番号:24697482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/04/15 19:51(1年以上前)

自分も似たような症状が出るときあります
イヤホン等接続なしでゲームアプリを起動してるときに
音量がいきなり小さくなったり、元に戻ったりって感じで発生します
スレ主さんと同じように音量のレベル表示は変わらずに出力される音の大きさが小さくなる
といった感じです
スマホの不具合だったりするんでしょうか…

書込番号:24701136

ナイスクチコミ!3


UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:16件

2022/04/15 21:43(1年以上前)

当方はにたような症状になったときはめーかのワイヤレスイヤホンのアプリを喜怒哀楽させたら治りました
あくまでも当方の環境です

書込番号:24701342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと触れるだけで

2022/03/08 07:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

こちらのスマホはちょっと触れたり、又は机の上に置いてて少し振動しても画面が立ち上がります。これを解除する方法はありますか。

書込番号:24638335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/03/08 07:52(1年以上前)

たぶん「ピークディスプレイ」をオフにすればいいんじゃないかな。

設定→ディスプレイ→詳細設定とたどればでてくるはず。

書込番号:24638375

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/03/08 08:37(1年以上前)

>ゆうたろうkittyさん

たんに、持ち上げてロック解除をオンにしているだけという落ちはありませんか?

本機も以下ではないでしょうか?
設定→セキュリティ→顔認証でロックを解除→落ち上げてロック解除

設定の一番上の検索で「持ち上げ」等で検索してもよいと思います。

書込番号:24638436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/03/08 11:30(1年以上前)

MIFさん
ありがとうございました。解決しました。
お世話になりました。

書込番号:24638666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/03/08 11:31(1年以上前)

†うっきー†さん
ありがとうございました。
MIFさんの手法で解決しました。
お世話になりました。

書込番号:24638668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

wifiの接続不良

2022/03/05 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

先週購入後、自宅のwifi環境で使用していましたが頻繁にブラウザの読み込みが中断したりゲームが切断されるなどの事象が発生しました。
確認ため、スピードテストを行うと長時間0.00Mbpsが続いて、接続はされているものの通信が行われていない感じでした。
何度か続けているとそれなりの速度が計測されますが、前のスマホでは同一wifi環境でその10倍程度の速度が出ているので
完全にこの機種の問題と思われます。
これは初期不良でしょうか?

書込番号:24634393

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/03/05 22:49(1年以上前)

>せぱるちゃんさん
>これは初期不良でしょうか?

初心者の方にしか起きない現象に関しては、端末の不具合を疑う前に、御自身の利用方法を疑った方がよいかと。

他のスマホでは問題ない場合でも、
ルーターの再起動。本機の再起動。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリを1本も入れない状態で確認してみて下さい。

特定のルーターだけの現象かを確認するために、他のルーターへの接続。
他のルーターがない場合は、別のスマホのテザリングで代用で確認してみて下さい。

正常になると思いますよ。

書込番号:24634402

ナイスクチコミ!4


Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2022/03/05 23:56(1年以上前)

一度 設定→システム→詳細設定→リセットオプション→Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセットで、リセットしてみたらどうですか??

書込番号:24634502

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2022/03/06 10:53(1年以上前)

個人情報以外の書ける情報は具体的に書いた方がいいです。

具体的ではないとは…

●自宅のWi-Fiとは?親機(ルーター)の具体的機種名か型番
●固定回線にWi-Fiルーターを繋げているならそのプロバイダ名や回線プラン名
●中断するサイトのURL
●切断されるゲーム名
●スピードテストに使ったサイト名もしくはアプリ名(要するに何で測ったのか)
●それなりの速度の具体的数値(何Mbps?)
●前のスマホの具体的機種名または型番
●10倍程度の速度とは何Mbps?

話の中で具体的ではない箇所がこれだけあります。

面倒かもしれないし、原因とは無関係かもしれませんが、
この時点では何が無関係で何が関係してるか判りませんので書けることは具体的に書いた方がいいですよ。
(その方が聞き返されたりまた書いてといった時間も省けて結果的に速く答えに辿り着けますし。)

他のスマホで速度出て途切れないなら、
ルーターの何らかの設定か、スマホのハード化か、
プロキシーとして動作するアプリ(セキュリティーソフトとか広告ブロック系アプリとかVPNアプリとか)辺りが可能性高そうかなぁと言うぐらいしか判らないです。

あー、あと仕様確認してなくて山勘ですと、
日本国内専用のWi-Fiチャンネルに対応してる機種は問題ないけど、そのチャンネルに非対応の機種は繋がらないって、トラブルはWi-Fi関係のトラブル質問ではたまに見かけますね。
(多分今回は違うっぽいですけど、海外端末で時々見かける気がします。)

書込番号:24635027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2022/03/07 01:04(1年以上前)

先日、購入しましたが、WIFI接続は途切れる事なく問題なく、接続しています。購入して。すぐグーグルにログインしなくて、WIFI設定はせず、motorolaのアップデートをインストールしました。
motorolaのアップデート後、再起動し、グーグルの設定、WIFI設定をします。
それをするとWIFIの問題はなかったです。
SIM1に日本通信の音声、SIM2にdocomoデータプラスを設定して当方は使用しています。

書込番号:24636551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:15件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/03/13 11:34(1年以上前)

私のEdge20も同じ状態です。
最初に購入したEdge20はセットアップのWi-Fi接続から接続が困難だったり、「インターネットに接続していません」となったり
(勿論、他の機器は正常に稼働していますからEdge20の問題なのですが)
初期不良として販売店で交換して貰いましたが、状況は改善していません。
Wi-Fiの扇のマークは出ていても設定を見ると接続していません。と表示されたり
スリープかんら起動したとき、全く扇マークが出ず、設定からWi-FiのOFF-ONをして再接続すると接続できたりします。
ただ、段々分かってきたことは、Wi-Fi親機との相性があると言うことです。
私の家では3台のAPを使用していますがIOデータのWN-DAX1800とNEC のPA WX3000は問題なく接続できます。
しかし、我が家の中の最高峰のPA WX3600HPはあなたと同じ状況です。
相性という言葉では解決したくないので、目下検討中です。
メーカーとのやりとりでアドバイスを受けたのは、
1.Chromeのキャッシュを削除
2.位置情報の設定でWi-FiのスキャンをOFF
3.アップデートの実行
4.再セットアップ
でしたが.......?!?!です。
友達の家とか他の環境でも試してみてOKだったら自宅のWi-Fi環境の見直しも視野に入れてみて下さい。
また、何か発見できたらお知らせします。

書込番号:24646975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:15件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/03/16 10:35(1年以上前)

取りあえず問題のAPの設定と3台のAPのローミング関連でSSIDの設定、チャンネルの固定化等いじってみました。
今のところ安定しています。
ちょっと気になる面白い記事を発見しました。
参考になれば
https://share.smartnews.com/mi2Sv

書込番号:24652219

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2022/03/16 17:58(1年以上前)

>ちょっと気になる面白い記事を発見しました。

お世話ですが短縮URLはあまりおすすめではないですし、
カカクコムの記事なので本家を貼っておきます。

初期設定ではダメ? 安定接続を実現するWi-Fiルーターの“実践的”な設定方法 - 価格.comマガジン
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=18131

掲示板 利用ルール
https://s.kakaku.com/help/bbs_guide.html
一部引用
>URLを記載する場合の注意事項
>短縮URL
>⇒短縮URLの大半はリンク先が判別できず、適切なサイトかどうかの判断ができないことからお控えいただいています。

書込番号:24652797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2022/03/16 18:21(1年以上前)

記事貼りだけではなんなので、一般的な話として…。

Wi-Fi 6 (11ax)のルーターも当該機種も持っていないので、具体的にどこが問題になってるのかちょっと判らないですが、
11axに関連する部分の機能や設定で好調、不調が変わるなら興味深いです。

あと各ルーター(親機)と子機それぞれが 2.4GHzと5GHzの使用状況とかも。

edge 20 は 5GHz帯に対応してるから、親機 2.4GHz が 3台使用でめちゃ混信して通信が途切れてる…というのは可能性少なそうですが、一般家庭で 2.4GHz 使うなら、
1階リビング(下層階、中央、一番広い空間)に1台有効にしてそれ以外は、2.4の電波出さず、5GHzだけにした方が電波環境は良さそうに思います。

アパートとか住宅密集地だとご近所の電波拾うので、自宅だけでも3台もあると、チャンネル綺麗に除けないと通信速度とか調子悪くなりそうですし。

ピンポイントの答えじゃなくふんわりした話ですみません。

参考ウェブページ
https://www.motorola.co.jp/smartphones-motorola-edge-20/p
>Wi-Fi
>IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax* (2.4GHz / 5GHz) *Wi-Fi 6E対応

6E?いま確認して知りましたが、Wi-Fi 6 じゃなくて、
6Eにも対応してるんですね、edge 20 は。

関係ないと思うけど、
6E特有の設定とかあるのかな?(^_^;)

書込番号:24652829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:15件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/03/24 17:37(1年以上前)

私のケースではNEC社Aterm WX3600HPとお知らせしましたが
以下の設定で問題が改善されましたので報告しておきます。
クイック設定WEBにて5GHzの設定をします。
【Wi-Fi詳細設定(5GHz)】
オートチャネルセレクト機能 使用しない
オクタチャネル機能 使用しない
使用チャネル W52
「詳細な項目を表示」
無線暗号化強化(PMF) OFF
A-MSDU OFF
U-APSD OFF

失う機能もありますがedge20をWi-Fiで安定的に使う事を重視するか?どちらを選ぶかは個人の判断でお願いします。
貴殿がお使いの機器で同様の結果を据えられるか?は分かりません。あしからず

書込番号:24666131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/03/28 17:32(1年以上前)

>せぱるちゃんさん
>ITおじさんさん

wifiルーターを替えたタイミングからなのか、はっきりとは覚えていませんが
気が付くと接続出来ない状態となっていました。
接続しようとするが、すぐ切れるのを繰り返してました。

こちらの口コミを参考に、wifiルータの設定をチャンネル52に固定して
つながる状態になっています。(まだ1日経っただけですが・・・。)

Wifiルーター:バッファロー WSR-1800AX4S

参考にさせていただき、ありがとうございました。

書込番号:24673057

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)