motorola edge 20 のクチコミ掲示板

motorola edge 20

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA motorola edge 20 製品画像
  • motorola edge 20 [フロストオニキス]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 20 のクチコミ掲示板

(822件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブレーションと通知

2022/05/16 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

長くなりますがお力添えいただけると助かります

巷でよく言われている通知来ない問題が嫌になり
redmi9T → edge20 に機種変更しました


私は常にバイブモードにしています

皆さんのedge20のバイブはどんな音がしますか?
私の個体は ぷ〜んぷ〜ん ぽーぽー
と甲高い音がします(半濁音です)

redmi9Tはヴーヴーと低い音で
ほぼ音を発せず振動が伝わりますが
edge20はPU-PU-と鳴り
もはや小さめの着信音くらいの音を発します

通知自体を完全に切るわけにもいかず
バイブでアラームも外では使いにくくなっています

バイブユニットが緩んでいるようには感じませんが
他の個体と比較できないので不具合かどうかもわかりません
カバーは付けておらず裸の状態です


通知問題(主にフリマアプリ)も解決されませんでした

指紋認証を解除すると
一気に通知がPU-PU-入ってきます

モバイルデータでもwifiでも同じ症状です
アプリの通知設定や電力の設定を制限なし
などいじったりはしました

端末を変えても同じ症状なので私の環境に原因がありそうですが
アプリ同士の干渉で通知が遅れたりするものでしょうか
スリープボタンアプリが原因でもありませんでした

唯一充電中だけは通知は全く遅れずに来るので
手掛かりにはなりそうですが困っています

通知が一気に来る悲しみの中で
静かな病院で高周波のバイブが
ぽーぽー鳴ったのは本当に嫌になりました


性能もサイズもディスプレイも本当に素晴らしい機種ですが
バイブの音がどうしても気になるので手放すことも考えています


@人によって感覚は違いますがバイブについて
A通知問題

なにか気づいた点があれば教えていただけると嬉しく思います

加えてreno5AやMi11lite5Gのバイブ音と比較できる方がいましたら
教えていただけると助かります

書込番号:24749304

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2022/05/16 18:32(1年以上前)

まきお444さん、

> @人によって感覚は違いますがバイブについて

reno5AやMi11lite5Gを使用したことがないので比較できませんが言われてみればedge20のバイブは振動に伴って少し高めの音が出ているような気がします(私もケースとフィルムは貼らずに使っています)
とは言っても自宅の寝室などよほど静かなところでない限りポケットやカバンに入っていれば周りを気にするほどではないかなぁと思う程度です
私の場合本当に鳴らしたくない場合はサイレントにしてしまうので気にならないだけかもしれませんが


> A通知問題

端末を替える前後で双方ともに通知が来ないということなので思い当たるのはkeep-aliveあたりでしょうか
keep-alive mvno 通知
keep-alive Wi-Fi 通知
あたりで検索してみてください

書込番号:24749408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/05/18 23:04(1年以上前)

笑顔2525さん
ご返信本当にありがとうございます


keep-aliveは初めて聞いた言葉なので調べてみましたが
これは端末由来ではなく通信業者との相性といった感じでしょうか

IIJを私は使ってましてMVNOだと通信間隔が長くなるみたいな・・
これだと端末変えても同じ問題が起きそうですね

通信間隔を手動でいじれるアプリがあるみたいですが
日本語アプリが見当たらなかったので
もう少し頑張って調べてみます


バイブ音は我慢するしかなさそうですね
先日お店でアマゾンやメルカリでいくらで売ってるかなと
バーコード読み取ったら
読み取り成功時にプ〜〜ンと甲高いバイブ音にまた少し嫌になりました(笑)

こういう不要なバイブ音だけをアプリごとに消せるだけでもいいんですが
なかなかうまくいかないようです。。

書込番号:24752600

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

ジェスチャーナビゲーションのチュートリアルが固まります。

ホームに戻るにはスワイプを試してみる→よくできました
から動きません。

ホームに戻ろうとしても、戻るを押しても(端からスワイプしても)戻れません。

コントロールパネル?を出して例えばブルートゥースなどのパネルを長押ししてその設定画面にいくと、戻るなどの操作ができるようになります。

なのでスマホが完全に固まるわけではないのですが…


ジェスチャーナビゲーションのチュートリアルのアプリ情報からデータを消しても変わりません。
アンドロイド12から使えなくなったのでしょうか?
それともなにか他のアプリと紐ついていて、それを無効にしてしまったのでしょうか。

チュートリアルなのでなくてもいいですが、固まってしまうのが少し気になったのでもし直し方を知ってる人がいたら教えてください。

書込番号:24735814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

gcamのズーム

2022/05/02 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4
機種不明

gcamの質問で申し訳ないですが…
gcamを入れると画質が向上したとの書き込みを見て
MGC_8.1.101_A9_GV1zfix_ENG.apkを入れてみたのですが
ズームをすると画像のように点々が発生します。

最大ズームでも、3.2倍ズーム後拡大しても似たようなな点々が出ます。

デフォルトカメラよりははっきりズームできるのでいいなと思うのですが
この点々だけがどうにもなりません。

設定や別のバージョンを入れるといいなどありましたら教えてください!

書込番号:24727645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/05/05 07:56(1年以上前)

試しに8.1入れてみたらなるほどこうなりますね。
8.3、8.4が出たので入れてみたけど、静止画撮影の広角がない以外は良さげです。

書込番号:24731799 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/05 10:50(1年以上前)

>mamoru77さん
gcamの新しいバージョンはここにあるので試してみたらどうでしょうか
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-bsg/

書込番号:24731985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/05/05 12:02(1年以上前)

>敷ふとんシーツ・ゴム付きさん
>binaryPulserさん

ありがとうございます!
どれがいいかわからなかったので記事で紹介されていたバージョンを入れたのですが、新しいバージョンをいくつかダウンロードしてみました。
どのバージョンがいいか撮り比べてみようと思います!

書込番号:24732078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/05/05 19:57(1年以上前)

他のバージョンだと点々が出ない代わりに
シャープさが失われる感じですね。
難しいところです!

書込番号:24732772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2022/04/26 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4
別機種

赤い丸の部分です。

こんばんは。サムス・アランです。
先週の金曜日に購入したのですが今日ディスプレイの右側にシミのようなものがあるのに気付きました。
ガラスやディスプレイは割れていないのですがこれは初期不良でしょうか?
とても気に入っている端末なので残念です。

書込番号:24719273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/04/27 01:13(1年以上前)

サムス・アランさん、こんにちは。

とりあえず私のモニターでは何が悪いのか判別できず、もっとアップにするか角度変えるかしないとわからないです。
仮の話になりますがシミとの事ですので液晶パネルの言うところのドット欠けであれば下記が判別しやすいです。
https://sachi-web.com/display_test/
単色テストで一部光っぱなしや違う色がでるようでしたらハズレパネルです。

基本どのメーカーも、この手は初期不良とはみなさない事が多く無料修理等は厳しい感じはします。
初期不良とするなら早いに越した事はありませんのでご自身が異常であると思われるなら
購入店に相談して思案する方向が宜しいかと思われます。

書込番号:24719450

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/04/27 05:25(1年以上前)

初期不良かどうかの判断は
メーカーがします
まずはメーカーに問い合わせてください

書込番号:24719515

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/04/27 10:08(1年以上前)

>七色スープレックスさん
こんにちは。角度を変えてもシミのようなものは見えます。
初期不良の相談は早いに越したことがないとの事でしたら、ヨドバシカメラに行って問い合わせたいと思います。
>mjouさん
こんにちは。モトローラの方にも問い合わせたいと思います。

書込番号:24719770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/04/29 11:13(1年以上前)

先日ヨドバシに持っていったのですがモトローラ製品はメーカーでの対応をお願いされ、モトローラに問い合わせたらヨドバシで対応をお願いされました。
ホコリもそんなに大きくないので気にしないことにしました。

書込番号:24722579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

Android12アップデート

2022/04/24 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:81件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度5

一昨日に配信されたので早速アップデートしてみました。
メニューやアイコンが一気に変わり一瞬戸惑いましたが、慣れました。

今のところ特に不具合はなく、快適に使えています。
アプリ類も多分も問題なさそうですが、なんとなくフリック入力ミスが増えた気がするので、タッチパネル系の設定が変わった?
2日目で慣れて来たのか、入力エラーは減りましたが、ちょっと気になりました。
イメージ的に、元々感度が良すぎて機種変更時に戸惑った記憶があるので、むしろ普通になった気がしますが、気のせいならすいません。

書込番号:24715383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/24 11:33(1年以上前)

カエルガエルさん、
私もアップデートしようかと思ったのですがアップデート後にモバイルデータ通信が5Gにならない(選択できない)という問題が散見してるようで様子見しています
4Gが使えれば現状特に問題ないのですけど

カエルガエルさんの場合は問題なく5G使えていますか?
ちなみにsimはどこのものですか?

書込番号:24715410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/25 08:42(1年以上前)

>笑顔2525さん

私は21日にアップデートしましたが問題なしです。

優先ネットワークにも5G(推奨)が表示されています。
日頃は4Gに設定していますが、
それとSIMはYモバイルです。

書込番号:24716830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/25 13:44(1年以上前)

他の掲示板では、楽天とソフバンはOK
ドコモ系MVNOはNGっていう情報もありますし、
案外Simに依存があるのかもしれません(あくまで個人の見解ですが参考になれば・・・)

書込番号:24717133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度5

2022/04/25 16:11(1年以上前)

自宅周辺で4Gと5Gの境界があり、切り替わる度に不安定になるため5Gを切っていたので気付きませんでした。
au系のMVNOですが5Gが表示されませんね。
特に困っていませんが、5Gを使いたい方は待ったほうが良さそうですね。

書込番号:24717258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/25 16:36(1年以上前)

大酒飲みさん、
カエルガエルさん、

docomo系とau系がだめということですね
5Gが使えなくて困ることはないのですが私のはauなのでとりあえずアップデートは見送ることにします

ありがとうございました

書込番号:24717286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/05/02 22:49(1年以上前)

私のEdge20も、Android12にアップデートしたら、5Gが使えなくなりました。
Android11の時は、問題なく使えていたのに。

simはOCNモバイルです。

デュアルsimのもう片方は、楽天モバイルですが、設定に5G出てます。
(でも、5G電波が来ていないエリアなので、使えてないけど。)

5Gは、楽天とソフトバンク系は使えて、ドコモ系とAU系は使えなくなるという情報、その通りのようです。

アップデート前に知っておくべきでした。残念。

書込番号:24728524

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/05/05 22:38(1年以上前)

moto edge20海外版を見つけてfusionから、移行しました。
嬉しさのあまり、すぐさまアップデートしたら5G推奨が設定から消えて5Gがなくなりました。自宅は、バリバリ5G入ってたのに。。UQモバイル運用です。au回線です。こんなことなら、fusionで我慢すれば、良かったです。今後は、改修されますかね?

書込番号:24733018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/06 09:11(1年以上前)

機種不明

モトローラも把握してるみたい対策待ちですね

書込番号:24733394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/05/06 10:42(1年以上前)

対策されますかね?このまま、しれっとウヤムヤにされるような。。。5G使えるはずが、5G使えないと転売ですね。

書込番号:24733467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/06 12:34(1年以上前)

>サキアさんさん

ウヤムヤは無いでしょうね
一応モトローラも把握してるしホームページで先程の文面アップしてますから・・・

書込番号:24733575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/05/06 14:04(1年以上前)

お言葉ありがとうございます。とても、安心に繋がります。見栄え的にも5Gほしいですね

書込番号:24733679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度5

2022/06/29 13:57(1年以上前)

すでにご存知かと思いますが、au系の5Gが有効になっていました。
OSアップデートはなかったので、理由はわかりませんが、有効にできます。

今回、サブ回線を楽天モバイルからpovo2.0に変更した際に5Gが選択できるようになっていました。
自分的には5Gはまだ不安定なため、当面は4G固定で使いますが、念の為更新させていただきます。

書込番号:24815042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/30 14:34(1年以上前)

今日からアプデ再開しましたね
バージョンはS1RGS32.53-18-11-3

カエルガエルさんの言われる通り
今回のアプデ前から5Gの表示復活してるみたいですね

5G問題は何が原因だったのか不明ですが静かに治ってるようですねw

書込番号:24816306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶の色調

2022/04/17 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

ZenFone5からの乗り換えです。ユーザーインターフェースが変わらなすぎて拍子抜けです。ほぼほぼピュアAndroidということですね。キビキビで概ね良好です。
本気を使用していて、白い画面で色が暖色系と寒色系を微妙に行ったり来たりしているように思われ。明るさ調整の自動をoffにして少し治まっているようにも見えますが...
同様に感じた方、対処方法を承知の方はいらっしゃるでしょうか。

書込番号:24703808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2022/04/17 12:02(1年以上前)

>船橋きみつさん

本気、治まる、承知の使い方が間違っていると感じましたので、
想像で答えると光を感じての自動調整のことであれば、
調整を切って明るさ色温度を固定するぐらいしか、
対処方はないと思います。

書込番号:24703867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/04/17 21:06(1年以上前)

回答有り難うございます。スマホの入力が覚束なくて恥ずかしい限りです。
明るさ自動調節onの状態で同じような症状の方がいるのか知りたかったのです。当方はoffに設定してからは気にならなくなっています。

書込番号:24704694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/04/21 18:51(1年以上前)

船橋きみつさん、こんにちは。

答えになりませんが参考程度に。
私はONで使ってますが色温度の行ったり来たりは感じた事はないですね。
ただ色見には違和感があり色見調整をしたのと見慣れたせいかと思いますが今は違和感を感じなくなりました。
明るさ調整も自動だと暗くて手動で調節してましたが動作勉強しているようで今は良い塩梅です。
トライ&エラーで調節してみて駄目で気になるならメーカー等に問い合わせでしょうか。
ちなみに答えの良し悪しは別としてMOTOROLAにメール問い合わせした事ありますが返答早かったです。

あっ!失念していました、基本出来る物に関してはダークモードなのでそれで体現できていない可能性もあります。
ダークモード試していないのであれば一つの手ではあります。

書込番号:24710886

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2022/04/23 10:53(1年以上前)

機種不明

液晶じゃなくて有機ELだったと思いますが、
色合い変わるもので、まだ話題に出てないのは、
ナイトディスプレイの設定でしょうか。

設定を確認してみてください。

書込番号:24713659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/04/24 09:45(1年以上前)

ブラウン管以降のフラットなディスプレイはすべて液晶と括っているところがダメダメでした。
現在の設定は
ダークテーマ off
ナイトディスプレイ off
ちらつき防止 off
で明るさの自動調節がonの状態です。
そういえば最近はディスプレイの色の変化に気付かないでいるので、これで落ち着いているようです。
使用開始当初は色々スマホ側で学習とかするものなのでしょうか…
回答の皆様有難う御座いました。

書込番号:24715216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)