motorola edge 20
- 128GB
1億800万画素カメラを搭載した5Gスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年10月22日発売
- 6.7インチ
- メイン:10800万画素/超広角119.2°/マクロ:1600万画素/望遠:800万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 4 | 2021年11月2日 10:46 |
![]() |
44 | 6 | 2021年11月7日 11:39 |
![]() |
78 | 4 | 2021年10月29日 19:00 |
![]() |
12 | 4 | 2021年10月31日 11:27 |
![]() |
24 | 4 | 2021年11月12日 16:43 |
![]() ![]() |
45 | 4 | 2021年10月30日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
これは中華スマホに該当しますか?
レノボ傘下してますが、ファーウェイ、zte、Xiaomiとは一線を画す認識ではあります。
モトローラ端末はandroid enterprise 推奨になってたりするのもあるのですが、
実際のところセキュリティ的にどうてしょう?
購入してから気になりましたー
8点

>>セキュリティ的に
2ケ月か3ケ月おきにセキュリティパッチ配信されますよ
モトローラはレノボ傘下ですがブランドの歴史からしてアメリカ市場を向いても商売してます
(一部マーケティングなどの法人機能もアメリカに残ってます)
そこが他の中華ブランドと違う所でしょう
書込番号:24425303 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>J.Koikeさん
以前はGoogleが保有していましたからね。
他の中華メーカーとは違い、UIもピュアなので使いやすいかと?
HUAWEIの様な事は無いと思うので、セキュリティ的には心配無いかと思います。
書込番号:24425317 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>J.Koikeさん
本社がアメリカにあって、社員もアメリカ人が大勢いるから、大っぴらな不正はやりにくいでしょう。
バックドアを仕込んだりするのはできないと思います。
書込番号:24425349
7点

>あさとちんさん
>舞来餡銘さん
>α7RWさん
とりあえず大丈夫そうなので安心しました
決済なんかにも普通に使おうと思います
書込番号:24425370
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
モトローラの機種はpure androidだと聞いたことがあるんですが、この機種もpure androidなのでしょうか?あともしそうだとして、動作にメリットはありまそうですか??
書込番号:24424392 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ピュアAndroidです
PixelシリーズやNexusシリーズ、Android Oneとか使ってるとすんなり使いこなせると思います
書込番号:24424419 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご返信ありがとうございます。
この機種よさそうですね。購入検討してみます。
書込番号:24425234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人差でしょうけど、面白みを感じませんね、Pixel等cameraお財布その他、日本で使うならレビューも少ないし。
書込番号:24430333 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kanono252539さん
キャリアの余計なアプリもほぼありませんし
重たいゲームをやらなければ使い易いと思います。
起動時「Hello moto 」なんか良いです(笑)
>ニコニコKK2019さん
貴方なんか不快です。
あれだけディスってたAQUOSを掌返し
今度はモトローラ ディスりに鞍替えですか?
書込番号:24430396 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

FeliCa位毎日使うのでって意見です。
書込番号:24432078 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本体色、size、価格が安価cameraが良くても、個人的な感想何か悪いんですか、他の方の否定や販売店でいじったレビューした訳でもないですし
購入者さんが良いと思って購入者さんを否定はしてませんし
この機種購入した方が良いとも言ってませんけど
問題あれば価格.comで削除されても別にかまいません。
書込番号:24434038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
購入してみたのですが、他機種に比べてカメラが異様に分厚い気がしたので、本体部分とカメラを手持ちの薄型軽量機と比べてノギスで実測してみました。
motorola edge 20;
本体 7.0mm
カメラ 10.8mm (+3.8mm)
Xiaomi Mi 11 Lite 5G
本体 7.0mm
カメラ 8.8mm (+1.8mm)
Oppo A73
本体 7.6mm
カメラ 8.9mm (+1.3mm)
OnePlus 5
本体 7.5mm
カメラ 8.0mm (+0.5mm)
やはり突起部の厚みも、本体部分との差も突出して分厚いです。
OnePlus 5はハイエンド機で筐体にも費用がかかっているので別としても、ミッドレンジである他の2機種と比べても本体部分との差は他の機種の2〜3倍という出目金ぷり。
加えてカメラユニットがMi 11 Lite 5GとA73は正方形配置、OnePlus 5は横長配置なのに対し、edge 20は縦長配置で、操作時に指があたる位置まで出っ張り、ポケットと出し入れするために筐体を持つ場合も手が当たる半分近くが出目金部分に当たり、ポケットにも引っ掛かるため、正直薄型感は全くありません。
軽いには軽いのですが、他の軽量薄型機と同様に考えるとコレジャナイ感が出るかな、という印象です。
カメラは画素数が高いだけで肝心のセンサーは小さいので、分厚く作ったところでそれほどいい絵が撮れる訳でもないのですが、何故ここまで分厚く作ったのやら。
21点

このコメントってなん目的なの?
自分好みの問題だと思うから、ここに書く必要は一切ありません。
書込番号:24417682 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

iPhoneやGalaxyの真似としか言えませんよ。
書込番号:24417840 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Elliottさん
具体的な数値でとても参考になりました。ここまで分厚いとは…。ケースを付けても出っ張っちゃいますね。
書込番号:24419054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カメラのセンサーサイズは1/1.52で、このスマホはサムスンのHM2センサーを採用していますよ。
ほかのスマートフォンと比べるとセンサーサイズは大きめですけど???
書込番号:24419568 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
この機種を購入検討中なのですが、実際にこの機種を使っている方に教えて欲しい事が有るのでよろしくお願いします!
Amazonプライムビデオの画質についてですが、設定でストリーミング品質を最高画質にした時、ビデオ再生中の左下の表示は何になりますか?
・HD 1080P
・HD(高画質)
・表示無し
よろしくお願いします!
書込番号:24415971 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

試してみましたが、
・表示無し
になるみたいです。
書込番号:24416547 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ポインコさんわざわざ確認ありがとうございます
購入の参考にさせていただきます!
書込番号:24417114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Mi 11 Lite 5G同様にベータ版を使うとHD1080pで観れました。
詳しくはあちらの口コミなど参考にしたください。
書込番号:24421906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

酪王カフェオレさん情報ありがとうございます!
手持ちのpixel4a5G、プライムビデオ再生中は「表示無し」でしたが、ベータ版登録したら1080pでの再生可能になりました!
いつ塞がれるか分かりませんが活用させていただきます!
HDや1080p再生対応端末はホワイトリスト公開されてないのでこの裏技はとても助かります
ありがとうございました
書込番号:24422323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
motorola edge 20 とmotorola edge 20 fusionの大きな違いは、SnapdragonかDimensity 800Uの違いだと思うのですが、この違いだけで1万円位の差が出るのは普通なのでしょうか?
また、皆さん、motorola edge 20推しみたいですが、motorola edge 20 fusionに食指が動かない理由は何でしょうか?
宜しければ教えて下さい。
書込番号:24414774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>また、皆さん、motorola edge 20推しみたいですが、motorola edge 20 fusionに食指が動かない理由は何でしょうか?
motorolaってこれに限らず毎回よく似たスマホを上下ランクで2機種(場合によっては3機種もあり)出すんだけど上下と言っても値段の差が毎回そんなにない、そんなもんだから(と大雑把だけど)毎回上位モデルの方が圧倒的に売れて下位モデルはあんまし盛り上がらないってのがお決まりみたいになってるだけじゃない?
なので、自分的に下位モデルで問題ないってことなら下位モデルでもいいと思うよ
書込番号:24415288
11点

MediaTek SoCなのでFMラジオアプリは日本仕様になって無いと思います
現在G8 Power liteやe7シリーズでそういう仕様なのでサポートにFMラジオアプリの修正要望が来てる様です
モトローラのMediaTek機はメインストリームでは有りません
書込番号:24415482 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>どうなる様
>舞来餡銘様
>Gunmaa様
皆様、お返事ありがとうございました!
これにて、このスレを終了させて頂きます。
ありがとうございました!
書込番号:24420140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
>MediaTek SoCなのでFMラジオアプリは日本仕様になって無いと思います
以下参照
ラジオについて
https://s.kakaku.com/bbs/K0001390940/SortID=24424679/
一部引用
>こちらのモデルは日本仕様になっています。
>対応周波数帯が76.0〜95.0MHzになっています。
上記、こちらのモデルとは edge 20 fusion のことです。
# どっちのスレッドにも投稿されてるなら、
# フォローしたらいいのに…
書込番号:24442441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
モトローラのUIが使いやすく、今回3回目の購入です
早速、ネットのショートカットをまとめて使いやすく配置しました
しかし、ふと見るとショートカットやアプリが消えて画面が歯抜け状態になっています
最初は自分の操作ミスを疑い、再度レイアウトしましたが、何回やってもしばらく置くと歯抜けに。
一方、残ったフォルダにはショートカットが2個ずつあったりします
本体やランチャーの再起動をしても変わらず。
同一症状の方、対策法をご存じの方、お助けください
書込番号:24412822 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

モトローラはピュアAndroidで、それを補足する為にモトローラ固有のアプリがインストールされています
Google Play上でモトローラ固有のアプリのアップデートで有るならば積極的にアップデートして下さい
不具合改善に繋がります
書込番号:24412844 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は、microsoft ランチャーを使っているのですが、私も、インターネットのショートカットが消えました。
色々設定中で、SIM1とSIM2を入れ替えた時に消えたので、SIMが変わると、消えるのかなぁと思ったのですが、バグの可能性もあるんですね。
書込番号:24413349 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

みなさまアドバイスありがとうございます
埒が明かないので、サポートに連絡し、本体再セットアップなどサポートのアドバイス通りしましたが解決せずでした
旧スマホもリセットしてしまったし、ガラスもリングも貼って準備万端だったので途方にくれています
今回の不具合について、モトローラのサポート体制及び教育の未熟さを感じました
「正常な動作をしていないのは間違いないが不良かどうかは断定できないけど修理対応する」という奥歯にものの詰まったような非を認めたがらないような対応に感じました
「購入2日目ですが時間かけて修理するんですか?」と聞くと、「交換希望するなら販売店と相談してください」
「貼り付け済のガラスやリングは」と聞くと「販売店と相談してください」
結果、サポートセンターは再セットアップをするようアドバイスするだけで、面倒なことは販売店丸投げと感じました
幸い、購入販売店の上新電機でスムーズに交換していただけることになったので良かったですが
移行に要した時間、ガラスやリングが無駄になった点など、ちょっと凹みました
中華スマホは本体がスペックの割に安いので、こういうことも仕方ないかなあと思ってます
書込番号:24413941
7点

どのような製品でも初期故障はありますので
その点考慮した行動をとった方が身の為です
モトローラ側の対応は普通のように思います
修理するのは当然としても、ガラスやリングの補償まで応じるメーカーはまずないと思います
書込番号:24421758
18点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)