motorola edge 20
- 128GB
1億800万画素カメラを搭載した5Gスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年10月22日発売
- 6.7インチ
- メイン:10800万画素/超広角119.2°/マクロ:1600万画素/望遠:800万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 8 | 2025年5月13日 09:45 |
![]() |
1 | 0 | 2024年11月3日 20:28 |
![]() |
7 | 5 | 2024年9月21日 16:42 |
![]() |
17 | 5 | 2024年8月28日 14:44 |
![]() |
22 | 16 | 2024年4月16日 14:19 |
![]() |
12 | 7 | 2024年3月2日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
少し古い機種になりましたが
つい先日まで何の問題もなく使用していました
ただここ最近になって急にバッテリーの消費が激しく
フル充電でも1日持ちません。
こんな事はなかったので、調べましたら
「一部のモトローラ製携帯電話でバッテリーの急速な消耗と過熱の問題が発生している」
と言ったニュースがありました。
https://www-phonearena-com.translate.goog/news/motorola-phones-experiencing-rapid-battery-drain-overheating_id170045?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
この機種を持っている他の皆さんは問題ないですか?
何か解決策とかありませんかね?
2点

>りん&ペスさん
同じ症状の方がいてよかったです。
私のも、GW前までは(ほぼメール見るくらいで)4日間以上使用できていたものが
GW開けてから1日も持たなくなりました。
しかも、アプリもほとんど何も使用していない状況で、バッテリーだけ
異様に消費されています。
設定のバッテリーのところを見ても、異常消費しているアプリが見当たりません。
もう4年くらい使っているので、バッテリーの寿命かもしれませんが、
こんなに急激になるものおかしいと思ってます。
書込番号:26173887
2点

その後の追加情報です。
Xの呟きにフェースブックとスレッズをアンインストールしたら
症状が治まったとありました。
試しにスレッズを削除したらかなりましになりました。
解決とは言えないですが、困っている方は試されてはと思います。
書込番号:26174344
6点

こんにちは。
2台所有してますが特に異常は感じてませんが電池の、へたりは感じます。
いじらなければ然程でもありませんが何か作業をすると減るのが早くなったと感じます。
SIM2枚、ほぼ待ち受け状態で約60時間前に100%充電で現在64%で、もう一台もSIM2枚ですがオフラインでしたので79%です。
書込番号:26174573
0点

>七色スープレックスさん
当方もSIM2枚で使用しています。
先日新しく他機種を購入したのもあって
この機種のバッテリーのへたりは私も感じていました。
ただ今回は満充電から6時間で残り30%と異常な減りでした
Threadsを削除してからは満充電から8時間たっても残り78%となっています。
多分ですが、特定の環境でこういった事例があるのではと思っています。
書込番号:26174754
6点

私も2週間程前から同様の症状でています
さらに、同じタイミングで指紋認証の機能が端末から存在ごと消えてしまいました
生体認証ログインが必要なアプリは顔認証で再設定するはめに、、、
システムのアップデートなどが原因かと思っていましたがとりあえずThreadsをアンインストールしてみます
書込番号:26176395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りん&ペスさん、こんにちは
>ただ今回は満充電から6時間で残り30%と異常な減りでした
これは酷いですね、Threadsは使ってないです。
書込番号:26176468
0点

>りん&ペスさん
有益な情報ありがとうございます。
スレッズとフェースブックですか・・
既にAndroidの更新ができない機種なので影響ありそうですね。
スレッズを入れてたので、削除して様子見します。
(バッテリー使用量の欄に「Threads」が出てきてないことから、裏で何かしているのでしょう)
ちなみに、モトローラサポートに本件を連絡した際の回答は以下でした。
(サポート対象外の機種なので、当たり障りのない内容)
----------------------------------------------------
サポート・センターに頂きました「お問合せ」と「回答」のサマリーは次のとおりです。
件名
バッテリーの消費が異常に早い
回答 : Email (Mayu) (2025年05月09日 05:31 PM)
日頃、弊社製品をご愛顧賜りまして、厚く御礼申し上げます。
モトローラカスタマーサポート 滝本でございます。
この度は弊社製品でご不便、ご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございません。
以下の作業でも改善が見られない場合は、ハードウェアの不具合の可能性が高くなるかと存じます。
■バッテリー使用量について
「設定」→「バッテリー」に「バッテリー使用量」でバッテリー使用量が多いアプリがあるか。
バッテリー使用量が多いアプリがある場合
「設定」→「バッテリー」に「バッテリー使用量」→該当のアプリ→「最適化する」や「制限」に変更
■アプリの更新
1. 「Playストア」→右上のGoogleアカウントのアイコン→「アプリとデバイスの管理」
2. アップデート保留になっているものをすべて更新
■端末強制再起動
Motorolaのロゴの起動画面が出てくるまで、電源ボタンを長押しします。
(長押しする、画面が暗くなり、その後Motorolaのロゴの起動画面が表示されます)
■初期化
上記でも改善がない場合、初期化をして改善されるかご確認ください。
※全てのデータが消去されますので、事前にバックアップいただく事とどのGoogleアカウントをご利用されているかご確認をお願いいたします。
※初期化をしてデータを復元せず再セットアップをお願いいたします。
【初期化方法】
「設定」→「システム」→「詳細設定」→「リセットオプション」→「全データ消去(初期状態にリセット)」
【データを復元せずセットアップする方法】
初期設定の際、「アプリとデータのコピー」の画面で、「コピーしない」をタップしその後の設定を進めて下さい。
【バックアップ方法】
「設定」→「Google」→「バックアップ」→「今すぐバックアップ」
※「フォト」アプリ→右下の「ライブラリ」→「デバイス内の写真」という表示がある場合
「カメラ」や「Screenshots」のフォルダをタップし、それぞれ「バックアップと同期」をオンにすることでデバイス内の写真と動画がGoogleにアップロードされます。
※「カメラ」や「Screenshots」など該当する写真がない場合
「設定」→「Google」→「バックアップ」→「今すぐバックアップ」の下部の「Googleフォト」のバックアップが直近の日時になっていることを確認します。
電話帳などのデータのバックアップについては、以下のページをご参照ください。
https://support.google.com/android/answer/2819582?hl=ja&ref_topic=7650590
動画、写真等のデータにつきましては、以下のページをご参照ください。
https://support.google.com/photos/answer/6193313
LINEをご利用の場合、以下のページにLINEアカウントの引継ぎ方法やGoogle ドライブでのトーク履歴のバックアップ/復元方法が記載されておりますのでご参照ください。
http://official-blog.line.me/ja/archives/53494977.html
LINEに関しまして不明点がございましたら、LINE様へお問い合わせ下さい。
https://contact-cc.line.me/ja/
なお、ゲーム等のアプリにつきましては、各アプリによりバックアップ方法が異なりますので、該当するアプリのバックアップ方法のご確認をお願いいたします。
上記でも改善がない場合、通常は、お預かりしましてバッテリー交換などの修理のご提案となりますが、
あいにくedge20は修理受付終了機種のため、点検修理の受付ができません。
https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/prod_answer_detail/a_id/152729
心苦しい限りでございますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
モトローラカスタマーサポート
Tel: 0120-227-217
メールからのお問い合わせ: http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/prod_ask/
営業時間: 9時-18時(弊社休業日を除く)
書込番号:26176533
2点

>りん&ペスさん
Threadsのアンインストールで無事、元に戻りました。
Xではインスタも怪しいとなってますが、現状、Threads削除だけでバッテリー消費は治まってます。
このEdge20ほどではないですが、Edge50もバッテリー消費が増えたなぁと思っていたので
Threadsを削除したら、以前のバッテリー持ちのいい状態に戻りました。
それにしてもThreads、改善したとしても今後は使いたくないですね。
書込番号:26177536
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
付属のクリアケースを探しています。もしくは似たようなクリアケースを探しています。
アマゾンでクリアケースを2つ購入しましたが、親指を左右にスワイプすると、ケースに引っかかります。現在買えるクリアケースで、ケースの高さがディスプレイに近いものを知っている方いましたら、教えて下さい。
裸で使うと、滑るんですよねー。。
カッターナイフで切り、高さを合わせるか?
書込番号:25948558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
iijmioのドコモで使用しているんですが、電波のつかみが悪く4GエリアであってもHマークが表示されアンテナもほぼ立たない状況です。
キャリアは違いますが、ドコモ利用者の友人は同じ場所でドコモのアンテナがフルに立っている状況です。
機内モードのon off等も試したのですが状況は変わりませんでした。
買い替えも検討したのですが、iijmioのアプリで5gがoffになっているのに気づき、onに切り替えたところ同じ場所で4G表示になりアンテナもフルに立つようになりました。
モトローラはドコモ系の電波のつかみが悪いとも聞きますが、5G未対応のキャリアだとこの機種は電波のつかみが悪いという事なんでしょうか。
VO LTE という表示も今でておりこの表示も初めて見る気がします。
1点

>まっくろくろすけ3さん
iijのような激安通信会社は、5G対応エリアであっても繋がりにくいです。ドコモ系のアハモなら、motorola edge 20でも edge 50 PROでも5Gでバンバン繋がり快適です。
書込番号:25897791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっくろくろすけ3さん
APNタイプに"ia"を付加しておいて下さい
書込番号:25898422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まっくろくろすけ3さんこんにちは。
edge20を2台所有していて、どちらも5G未対応ドコモ系を入れてます。
数ヶ月前ぐらいから、電波の掴みが悪くなったように感じており2台を比較してますが掴みに差が出る時が多々あります。
手持ちだけの判断ですが電波掴みの個体差は若干あるか?と感じています。
ですが4Gで普通にVoLTEになりますし地方にも結構行きますが特に困った事はないです。(ゲームはやりません)
書込番号:25898507
1点

どんなシムでも普通3GにならないはずなのでHマークが出るなら別の理由だと思います
書込番号:25898559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。本日趣味のサイクリングに行き、いろんな場所で電波状況を確認したのですが安定して電波掴んでおりました。
田舎に住んでおりますが、5Gエリアでは5Gの表示が出ておりました。
何故,キャリアの5Gをonにしただけで電波のつかみが改善したのかは不思議ですが
5G対応機種でキャリアが対応してないと電波追網が悪くなるんでしょうかね❓
書込番号:25898914
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
発売からそろそろ3年が経ちますが、バッテリーの持ちはいかがですか?
最近1日が持つかどうか怪しくなりバッテリー交換をしようかと悩んでいます。
先人からのお知恵を借りたくて、、、。
1、メーカーに修理依頼をする。→数日使えない金額多分高い
2、修理業者に依頼する。→金額はまあまあ。品質保証がどこまで?
3、自分で交換する。→金額は安いが品質が課題。どこで手に入れていますか?交換が面倒。
4、その他。
3番にしたいのですが、良い店を知りませんか?
1点

>れがちゃん☆はるさん
■携帯電話の分解
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
これ以上(自分で交換したい等)の書き込みはされない方が良いと思います。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E6%B3%95%E5%BE%8B%E3%82%84%E5%85%AC%E5%BA%8F%E8%89%AF%E4%BF%97&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=16&btnSearch.y=14
削除依頼をしたい場合は以下より可能です。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
携帯電話の分解は違法
http://wp.janpara.co.jp/kike/phone/200
書込番号:25864420
3点

れがちゃん☆はるさん.、こんにちは。
使い方によると思いますがゲームはやらない動画も見ない使い方で3日は持ちます。
4時間ぐらいブラウジングすると1日ぐらいです。
3は法律に引っ掛かります、メーカー依頼が無難です。
>†うっきー†さん
>携帯電話の分解は違法
>http://wp.janpara.co.jp/kike/phone/200
リンク先には電源を入れると違法とあります、よって電波法上は分解自体は違法にならないはずでミスリードに見えます。
リンク先タイトルどおり携帯電話の分解は違法?とするか携帯電話の分解は違法になる可能性などと表記した方がよろしくありませんか?
書込番号:25868220
0点

>七色スープレックスさん
>リンク先タイトルどおり携帯電話の分解は違法?とするか携帯電話の分解は違法になる可能性などと表記した方がよろしくありませんか?
分解してバッテリーを交換だけして、その後、端末を使わないということはないとは思いますが。
使うために、分解してバッテリーを交換しようとしているはずです。
使わないなら、分解して交換をする必要がないので。
揚げ足を取られないように、テンプレは
自分で携帯電話を分解修理後、利用することは違法
にでもしておきます。
書込番号:25868284
5点

>†うっきー†さん
>分解してバッテリーを交換だけして、その後、端末を使わないということはないとは思いますが。
何か勘違いされているようですが、私はリンク先と分解に言及したのであってバッテリー交換後の話などしていません。
例えばですが使わなくなったスマホを漏洩が嫌で自身で分解して処分する方は、いないのでしょうか?
子供が構造に興味を持ち使わないスマホを分解したら違法ですか?
私が言っているのは修理時だけの分解ではなく分解全般の話です、上げ足をとっているんじゃありませんよ?
>揚げ足を取られないように、テンプレは
>自分で携帯電話を分解修理後、利用することは違法
上げ足をとるなら分解後に電源を入れずに文鎮として利用するなら違法ではありませんよ。
自分で携帯電話を分解修理後、電源入れたら違法ですとした方がよさそうですけど。
引用しているのですからリンク先タイトルどおり携帯電話の分解は違法?にすれば簡単な話だと思いますが。
書込番号:25868473
8点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
SIMは認識しておりますが設定の通話とSIMのところにNTTdocomo(一時的に利用できません)となっており画面の上部には緊急通報のみと出ます、この1年近く頻発しており電話として使い物になりません、勝手に繋がったり切れたりもします。
ディズニーランドでは家内と電話が繋がらず喧嘩となり離婚の危機にまで発展しました、、、
機内モードオンオフではダメで、再起動すると一時的に繋がりますが直ぐに緊急通報のみとなります。SIMの抜き差しをすると幾らかマシに繋がります。月に数回SIMの抜き差しするのはたいへん面倒くさいです、皆様に置かれましてはこのようなことはないですか?
根本的に直るような処置が有ればご教示お願い申し上げます
apn(ビッグローブ)リセットはまだしておりません、設定は携帯に最初から入っていたままのものを使用しています
書込番号:25629184 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定等問題がなければスマホとsimの接触不良?
接点クリーナーで掃除するのもいいかも。
書込番号:25629212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定 システム リセットオプション ネットワーク リセット
お試しを
書込番号:25629304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イチトーさん
@接点クリーナー
ASIMの再発
Bスマホの修理
大至急対応され、早急に奥様に謝罪されることをお薦めします。
書込番号:25629315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ディズニーランドでは家内と電話が繋がらず喧嘩となり離婚の危機にまで発展しました、、、
これはあかん、、、
でどーなったんや?
ダメなら衝撃与えたら治るかもしれんで!
わいのGさんテレビよーたたいて治してたで!
書込番号:25629331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理といっても見積もりしてもらって高いからといっても
点検見積もり代6000円程度取られますので
買い替えしたほうがいいのではと思います
後はpovo2.0等無料で契約できるSIMで確認するかです
書込番号:25629339
0点

>イチトーさん
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
書込番号:25629422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イチトーさん
買い替えですかね?
motorola edge 40ならMNPで32800円、
OPPO Reno10 Pro 5GならMNPで37800円、
OPPO Reno7 AならMNPで7980円。
https://www.iijmio.jp/device/
書込番号:25629468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日は携帯の調子が良く普通に使えています。緊急通報のみとなったらご教示頂いたことをやってみますので返信が遅くなります、申し訳ありません
書込番号:25629571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今現在緊急通報のみとなりネットワークリセットし再起動も行いましたが何も変わりはありませんでした、残念です
この緊急通報のみとなるときは不用意に再起動すると特になります、、、今回もいつの間にか電源ボタンを長押ししていて再起動ボタンを押してしまったが最後今現在もアンテナが立ちません、、、
書込番号:25659590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットワークリセットするとAPNのチェックが外れており設定するとアンテナが立ちました
しばらく様子を見てまた書き込みします
書込番号:25659596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も昨日から本日と全く同じ症状でした。
ネットワークリセットも症状改善せず
機内モードをON、OFFで一時的につながりますが駄目でした。
地方から東京へ行ってしばらくしてこの状態になったのですが
それって関係ありますかね?
契約はドコモのirumoです。
現状でSIMスロットを1から2に変えて何とか大丈夫そうです。
ちなみに今は地方に戻っています。
書込番号:25664423
3点

私見ですが都会かどうかは関係があると思っています、人口密度が高いほど頻発する気がします。ディズニーランドでは本当に頻発しました。ドコモの回線品質がAU、ソフトバンクに比べて最貧弱になったのも関係があるかもしれませんしモトローラのアンテナが日本の電波を拾うのに適さないのでは?とも私は疑っています、妻(当時OPPO現在Pixel7a)のSIMは私と同時期に発行した同じものですので同じ症状が出ないとおかしいのですよね。
この症状の困るところは数ヶ月に1度発症し出るとなかなか治らないのですよね、SIMの抜き差しすると割と早く治るのですが、、、
大変面倒くさいです、、、
今現在私はネットワークリセットで繋がっていますのでまた症状が出ないか様子を見ている状況ですが治らなかったというご報告有難うございます、、、緊急通報のみとならないようにお祈り申し上げます、、、
書込番号:25664471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もココ最近、皆さんと似た急におかしな挙動になりました。
最初は電波が掴めないのが続き、やはりslot1からslot2に差し替えてようやく治ったと思ったら、ずっと裏で通信してるのか、あり得ないデータ量とCPUが熱くなる事象、そして動きが緩慢になりついに再起動を繰り返す、というような状況です。
メモリクリアとかしてもダメ。Android13にあげてますが、何が原因か全くつかめず困ってます。
買い替え前に、とりあえず工場出荷状態に戻すかな〜??
書込番号:25677302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方で緊急通報のみとなった場合に熱くなったりデータ量が増えることは無いですね、、、
何か良からぬものが侵入している気もします、、、
SIMスロットを変更した事も何かありそうですが私ではお力になりそうに有りません、申し訳ないです
出荷状態でも駄目な時は新たにスレッドを立てたほうが良いかもしれませんね
書込番号:25677376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、諸々のソフトを最新化して急に収まりました。
確かにセーフモードで起動すると落ち着いてたので、入ってるソフトのいずれか(または複数の組合せ)で問題を起こしてるものと想定出来ますが、特定には至らずでした。
一旦落ち着いた所を見ると、使ってるソフトの最新化(それでもだめな時はある)が解消方法になりそうです。
edge20直接ではありませんが、>イチトーさん
ご報告まで。
書込番号:25678177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、充電しなくなり再起動したところ緊急通報のみとなりネットワークリセット、ベースバンドリセットを複数回しやっと落ち着いたので書き込みします。
結論としてリセットは回復手段でありましたが残念ながら解決方法では無かったことをご報告させていただきます。
他の方も充電しなくなる報告がありましたし電源管理が悪さしているようにも思えます。まだ出荷状態にしたことはないですが他に解決方法は無さそうなのでリセットをおすすめしていただいた方をベストアンサーとさせていただき終了とします、ありがとうございました
書込番号:25701692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
スマホカメラで花や食べ物を撮るのが趣味です。
motorola edge 20を購入し早速試し撮りをしているのですが・・
・玄関の八重ヤマブキの花、さわやかで淡い感じの黄色だったのですが、撮った感じはオレンジ色。
色味が全く違います。
・室内のナセドラ(幸福の木)に花が咲いたのですが、葉が、縁取りされて輪郭補正されたような不自然さです。
・自宅のオープンで焼いた焼き立ての美味しい丸鶏や鯛、食べ物というより、置物の作り物のようです。
食べ物として撮れません。
そのため、このスマホでは、カメラは使っていません。緊急用のメモ代わりのみです。
メーカ以外のネットのカメラのレビュー記事を参考に、購入を決めました。少しは期待していたのですが。。
何を参考にしたらいいですか?
イメージセンサーのメーカーなどを確認が必要だったのでしょうか?
いままでは同額程度の金額の、SONYのスマホを使ってきましたが、故障が多いのでこの機種を購入した次第です。
2点

>sai01さん
念の為に確認ですが、
カメラアプリ内の、設定→AI設定→ショット最適化がオンになってましたという落ちはありませんか?
書込番号:24776607
1点

>†うっきー†さん
再確認しましたが、OFFです。
少し前になりますが、ONではもっと酷かった記憶があります。
書込番号:24776689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人の好みの問題ですが、HDRがONでは色が変に強調されるようなので、自然な色合いになるように私は大抵OFFで撮っています。
書込番号:24779760
2点

>チャレンジ3兄弟さん
HDRの設定は自動にしてますね。
OFFにして、しばらく試してみます。
後日、返信します。
書込番号:24780198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チャレンジ3兄弟さん
>†うっきー†さん
Windowsの24inchモニターと、iMac21inchで写真を表示して確認しました。
やはり変わりません。
・花の赤色が鮮やか過ぎ
・緑の葉っぱのほとんどに縁取りがあり輪郭が強調されている。
やはり写真が不自然です。
書込番号:24787060
1点

>チャレンジ3兄弟さん
>†うっきー†さん
以前は、サポートいただきありがとうございました。
現在、OSが以前から2回アップしAndroid13です。
格段に写真が綺麗になったを報告します。
1年前までテザリングによるWiFi接続で利用していたため、OSのバージョンアップができていなかったことを悔やんでいます。
書込番号:25644072
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)