motorola edge 20 のクチコミ掲示板

motorola edge 20

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA motorola edge 20 製品画像
  • motorola edge 20 [フロストオニキス]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 20 のクチコミ掲示板

(826件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

標準

pure android

2021/11/01 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

モトローラの機種はpure androidだと聞いたことがあるんですが、この機種もpure androidなのでしょうか?あともしそうだとして、動作にメリットはありまそうですか??

書込番号:24424392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2021/11/01 17:35(1年以上前)

ピュアAndroidです

PixelシリーズやNexusシリーズ、Android Oneとか使ってるとすんなり使いこなせると思います

書込番号:24424419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2021/11/02 09:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
この機種よさそうですね。購入検討してみます。

書込番号:24425234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/05 02:39(1年以上前)

個人差でしょうけど、面白みを感じませんね、Pixel等cameraお財布その他、日本で使うならレビューも少ないし。

書込番号:24430333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/05 06:17(1年以上前)

>kanono252539さん
キャリアの余計なアプリもほぼありませんし
重たいゲームをやらなければ使い易いと思います。
起動時「Hello moto 」なんか良いです(笑)

>ニコニコKK2019さん
貴方なんか不快です。
あれだけディスってたAQUOSを掌返し
今度はモトローラ ディスりに鞍替えですか?

書込番号:24430396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/06 10:02(1年以上前)

FeliCa位毎日使うのでって意見です。

書込番号:24432078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/07 11:39(1年以上前)

本体色、size、価格が安価cameraが良くても、個人的な感想何か悪いんですか、他の方の否定や販売店でいじったレビューした訳でもないですし

購入者さんが良いと思って購入者さんを否定はしてませんし
この機種購入した方が良いとも言ってませんけど
問題あれば価格.comで削除されても別にかまいません。

書込番号:24434038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電用LEDがない?

2021/11/06 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

スレ主 sai01さん
クチコミ投稿数:111件

購入し早速セットアップし試用しました。
充電開始しましたが、充電用LEDはないのでしょうか?

いままで使用していた機種は、全て充電時にLEDが赤く点灯していたのですが、edge20は、画面ゼスチャーで画面を点灯しアイコンで充電状態を見ています。
慣れればいいかもと思いますが、本当に充電用のLEDランプはないのですか?

書込番号:24432151

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2021/11/06 10:55(1年以上前)

最近は充電/通知LEDランプが搭載されていない機種が増えてます。

書込番号:24432166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2021/11/06 11:02(1年以上前)

>sai01さん
モトローラのスナップドラゴン機種は伝統的にLEDは搭載して無いです

こればかりは慣れて貰うしか無いです

書込番号:24432178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 オレ目線 

2021/11/06 21:15(1年以上前)

fusionの話で申し訳ないですが、再起動時にてっぺんのLEDが一瞬白く光ります
ですが充電中や着信時など使用時に光ることは一切ありません
LEDは内蔵されてるようですが光らないLEDランプ

意地でも光らせないというメーカーのポリシーでもあるのでしょうか

書込番号:24433169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 sai01さん
クチコミ投稿数:111件

2021/11/06 23:25(1年以上前)

>ゆっきん.comさん
>舞来餡銘さん
>まっちゃん2009さん

情報ありがとうございます。
とにかく、製品の不良ではなく仕様ということで理解しました。

それから、再起動しても、edge20は白くも光りませんでした。お伝えします。

書込番号:24433376

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

標準

背面カメラの解像度について

2021/11/03 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件
機種不明

当方
motorola edge 20 proを個人輸入して使っておりますが、カメラ周りはズーム倍率除けば無印edgeと同様かと思います。
その際背面カメラの解像度が1200万画素で固定となっており変更ができません??
これって無印edgeも同じなのでしょうか?

書込番号:24427708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
tam39さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2021/11/04 05:31(1年以上前)

国内版無印だと撮影モードによって選択肢が少ないか固定されるようですね。
通常の写真モードは900万画素または600万画素から選択可
プロモードとポートレートモードが1200万画素固定、Ultra-Res10800万画素固定って感じです。

今回初めて画素設定見ましたがウルトラピクセルで9つの画素を1つにまとめて高感度で撮影って説明あるから
通常時のカメラ1200万画素だと思ってたので900万画素で保存されててびっくり

書込番号:24428613

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2021/11/04 07:11(1年以上前)

tam39様
早速のご確認ありがとうございます!

なるほど。
当方もHi-Res.モードで10800万画素固定になったので仕様は同じっぽいですね。ちょっとホッとしました。
あっ、でも通常モードで国内版はか1200万画素/900万画素選択出来るのかぁ。ここが違いですかね?

また海外版edge 20 proは撮影モードをドラッグアンドドロップで、インジケーターに移動出来るのも同じてすかね?

書込番号:24428666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tam39さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2021/11/04 08:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

インジケーター編集

背面カメラの切り替え

>bluelion134さん
どういたしまして
インジケーターに移動できるのも同じみたいです仕様は同じようですね。

国内は900/600万画素なので、高画質で保存できる1200万画素固定の方が羨ましいです
ストレージ容量が小さいから1枚あたりの保存容量減らしたのかなって感じです

書込番号:24428723

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2021/11/04 17:38(1年以上前)

〉tam39 様
画素数だけの違いのようですね。
ご確認ありがとうございました!

書込番号:24429457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/11/04 20:58(1年以上前)

スマホ買ってます&#10024;

書込番号:24429834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/11/04 21:01(1年以上前)

機種不明

↑失礼。。
国内版ですが
3:4なら12MP/8MP
9:16なら9MP/6MP
で選択できます。
補足までに。。

書込番号:24429844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


tam39さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2021/11/05 05:55(1年以上前)

>ほわすんさん
3:4なら12MPいけたんですね
ありがとうございます参考になりました

書込番号:24430382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/11/05 08:25(1年以上前)

〉ほわんす様 
情報ありがとうございます。
edge 20 proも同じでした!
全画面にしたら7.2MPになりました。
色々勉強になりました。

書込番号:24430504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/05 19:44(1年以上前)

画角とトリミングに因るピクセル数の減少ですね。

3:4を長辺で9:16に揃えると12:16。
そうなると短辺が9と12ですので25%。

3:4の12M/8Mを25%トリミングすると9:16の9M/6Mになります。
ですので、画質の劣化ではなくあくまで撮影し保存する際の有効範囲の減少によるピクセル数の減少ですね。

書込番号:24431298

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

はじめまして。
昨日から使い始めているのですが、googleアシスタントがうっとおしいので、無効にしています。
しかしながら、スリープ中にもかかわらず、しばしばPIN入力画面が勝手に立ち上がります。
アシスタントの音声入力も無効になっているはずなのですが…
心当たりなどがあればご教授いただけると幸いです。

もしかして、ガラスフィルムが悪さをしているかも、などと想像もしています。
ただ、スリープ画面を指で触っても反応はないんですよね。そうなるとこの仮説はないかな。

書込番号:24427493

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/03 17:22(1年以上前)

motoのピークディスプレイがONになっていませんか?

書込番号:24427597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2021/11/03 17:42(1年以上前)

なるほど!オフにして様子を見てみます。

書込番号:24427638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/11/03 20:56(1年以上前)

上手くいってるようです
ありがとうございました

書込番号:24428050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ190

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

かなり魅力的な性能に感じ、OCNモバイルoneでNMP割引で乗り換えると
2万くらいで買える事もあり乗り換える気満々でいたのですが・・・
最後にもう一度性能精査とクチコミ調査していてとんでもない事実が判りました。
なんとこの機種「microSDカードスロット」が無いのです!!
公式ページのSPECで確認してもFUSIONの方にはあるのになんでや!
iphoneじゃあるまいし今時Androidスマホで
microSDカードスロットが無いなんて考えられないので泣く泣く諦めました。
それさえなければ絶対乗り換えたのに!

書込番号:24410195

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/10/23 20:24(1年以上前)

内蔵ストレージが128GBあるなら、SDカードは必要ないかな。
と思いつつ、無いよりかはあった方がいいですよね。

この値段であれこれ求めるのも酷なのかもしれないですが。

書込番号:24410207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2021/10/23 20:31(1年以上前)

今更ですか?とは言いたくないですが、数年前から(ハイエンドモデルは)SDカード無しが標準になりつつありますよ。

書込番号:24410217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


KS1998さん
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:280件

2021/10/23 20:55(1年以上前)

MicroSDカードスロットはGoogleのPixelシリーズの新しめの機種にはないですし、GalaxyもS21なんかには搭載されていません。
MicroSDカードを搭載できることが人によって重要な付加価値であることはわかりますが、ハイエンドモデルを中心にAndroidスマホでもMicroSDカードスロット非搭載の機種が増えつつあるので、今後機種変される際にはご注意ください。

書込番号:24410267

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:7件

2021/10/23 21:26(1年以上前)

カードスロット無しが標準になりつつあるとは知りませんでした。
私は動画・音楽・写真他結構色々保存する為、
無いと不便なんですよね・・・。今後購入前に気を付けておきます。
お返事くれた方々教えてくれてありがとうございました!

書込番号:24410319

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/23 22:34(1年以上前)

現状ハイエンドでスロットがあるのはXPERIA、AQUOSくらいです
イヤホンジャックまで備えてるのだとXPERIAだけになりますね

書込番号:24410441

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2021/10/24 09:03(1年以上前)

Fusionの方はmicroSDスロット有りますよ

書込番号:24410835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/10/24 09:31(1年以上前)

イヤフォンマイク端子ならAQUOS R6、Zero6にはあるみたいです。

書込番号:24410873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/24 11:01(1年以上前)

すいません、AQUOSR6忘れてました

書込番号:24410994

ナイスクチコミ!7


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/10/24 16:43(1年以上前)

AQUOSは軽量のZero、Zero2で省略していましたが、R〜R3、R5Gのハイエンドはイヤホンジャックは引き続き有りました。
Xperiaは途中XZ2シリーズで廃止して、その後に再度復活させた時に搭載を宣伝していましたから、逆ですね。

書込番号:24411495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Gunmaaさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/24 20:36(1年以上前)

128GBもあるのでSDカートがなくても足りるのでは?

書込番号:24411856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2021/10/25 01:26(1年以上前)

クラウドに誘導したいPixel以外のAndroid機で、microSDが無い機種があるのは

・低速のSDスロットを使ってアプリの実行速度を下げたくない
 (ハイエンド機種)

・Android 6.0以降のバグで恣意的に放置されているランダムパス問題を避けたい

の何れかが目的と思ってください。
この機種はミドルハイで前者とは思えないので、後者かと思います。

具体的にどういう問題かというと、機種がリセット・もしくはOS更新の際にSDカードのマウントパスがランダムで変わってしまうので、SD上のアプリのデータがうまく読めずにアプリが初期設定に戻ってしまうか、最悪データが全損する場合があります。

元々はSDと内部ストレージを合わせて1つのストレージのように扱う、というコンセプトでストレージ管理が変更された際のバグなんですが、Googleは前述の通りローカルストレージにデータを置かれるとクラウドサービスを使ってもらえない事からSDスロットを敵視しているので、いつまでもロールバックせずに放置しています。
(ちなみにSDと内部ストレージを合わせて1つのストレージのように扱うと、パスが変わった場合はほぼ確実にデータが全損するので、大半の機種ではこの機能は無効化されています)

まあこの機種はMi 11 Lite 5Gのコピ…インスピレーションを得てスペックや構造がとてもよく似た機種ですが、あちらはmicroSDが使えますので、持っていなければMi 11 Lite 5Gを買えば良いかと思いますよ。

書込番号:24412273

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/02 11:32(1年以上前)

そういう製品仕様ですからね

逆に、使いもしないSDカードスロットが付いてるなんて馬鹿じゃねーの??

って意見もありますね

書込番号:24425427

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

中華スマホ?

2021/11/02 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

スレ主 J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件

これは中華スマホに該当しますか?
レノボ傘下してますが、ファーウェイ、zte、Xiaomiとは一線を画す認識ではあります。

モトローラ端末はandroid enterprise 推奨になってたりするのもあるのですが、
実際のところセキュリティ的にどうてしょう?

購入してから気になりましたー

書込番号:24425298

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2021/11/02 10:02(1年以上前)

>>セキュリティ的に

2ケ月か3ケ月おきにセキュリティパッチ配信されますよ

モトローラはレノボ傘下ですがブランドの歴史からしてアメリカ市場を向いても商売してます
(一部マーケティングなどの法人機能もアメリカに残ってます)

そこが他の中華ブランドと違う所でしょう

書込番号:24425303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/11/02 10:13(1年以上前)

>J.Koikeさん
以前はGoogleが保有していましたからね。
他の中華メーカーとは違い、UIもピュアなので使いやすいかと?
HUAWEIの様な事は無いと思うので、セキュリティ的には心配無いかと思います。

書込番号:24425317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2021/11/02 10:30(1年以上前)

>J.Koikeさん

本社がアメリカにあって、社員もアメリカ人が大勢いるから、大っぴらな不正はやりにくいでしょう。
バックドアを仕込んだりするのはできないと思います。

書込番号:24425349

ナイスクチコミ!7


スレ主 J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件

2021/11/02 10:46(1年以上前)

>あさとちんさん
>舞来餡銘さん
>α7RWさん
とりあえず大丈夫そうなので安心しました
決済なんかにも普通に使おうと思います

書込番号:24425370

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)