motorola edge 20 fusion のクチコミ掲示板

motorola edge 20 fusion

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA motorola edge 20 fusion 製品画像
  • motorola edge 20 fusion [エレキグラファイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 20 fusion のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

LINEの画像送信

2022/09/04 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 fusion SIMフリー

クチコミ投稿数:71件

moto g6から edge 20 fusionに変えて、Ymobileで利用しています。
自宅のwi-fi環境で、LINEで画像送信すると、白い□のまま送信できません。または かなり時間がたってから送信されてます。

・wi-fiはソフトバンク光(ソフトバンク光のレンタルのルーターで無線利用)
・moto g6はLINEで問題なく画像送信できていた。現在 wi-fi環境で家族が使っていますが、問題なく送信できます。
・edge 20 fusionで、LINEのアプリをアンインストールして、再度インストールしなおしましたが、解決しません
・wi-fiをOFFにして、Ymobileだと送信できる。

edge 20 fusionの設定でしょうか?
ソフトバンク光のルーターの設定でしょうか?
何かわかる方いらっしゃいましたら、教えてください!
よろしくお願いします。

書込番号:24908763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/09/05 09:20(1年以上前)

Y!mobileのプランはプランSでは無いですか?

プランSは画像や動画送受信が遅いです

書込番号:24909149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/09/05 09:24(1年以上前)

失礼しました、WIFIでの送信ですね

ルータのファームウエアが最新かどうか確認して下さい

チャネル設定を固定して再起動かけてみて下さい

書込番号:24909154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2022/09/07 22:48(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
ルータのファームウエアの確認が分からず、問い合わせたところ 最新になっていました。
今は、 edge 20 fusionの再起動をして写真が送れる状態になっています。以前も再起動でできても、またしばらくすると送れなくなっていました。
また送れなくなった時に、チャンネルの設定をやってみます。

サポートで相談したところ、接続はできていて他のスマホが問題ないなら、スマホのメーカーとLINEに問い合わせるように言われました。そのような症状は聞かないと言われました。

書込番号:24912950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

Android 12

2022/08/01 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 fusion SIMフリー

スレ主 Yagamaniaさん
クチコミ投稿数:19件

つい先日、中古にて本機を入手しました。
初期設定後、システムの更新をしても、Android 11で最新ですとなります。
この機種はAndroid 12対象ではないのでしょうか?
プレスリリースで対象になっていましたが。
もしかして、5Gの問題が解決していないのでしょうか?

書込番号:24858273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/08/01 09:00(1年以上前)

https://s-max.jp/archives/1812622.html

大丈夫です、Android12対象です

とりあえずEdge20無印にリリースされました

Fusionはまだこれからです

いつリリースされるかは不明です

書込番号:24858352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Yagamaniaさん
クチコミ投稿数:19件

2022/08/01 18:21(1年以上前)

>舞来餡銘さん

お返事、ありがとうございます。
まだアップデートが配信されていないだけですね。
よかったです。
気長に待ちたいと思います。

書込番号:24859074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件 motorola edge 20 fusion SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 fusion SIMフリーの満足度5

2022/09/20 14:57(1年以上前)

Fusionも今きましたよ!

書込番号:24932019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Yagamaniaさん
クチコミ投稿数:19件

2022/09/20 20:40(1年以上前)

>knight20XXさん

ご連絡ありがとうございます。
こちらにも来ました!
早速適応しました。
インターフェースが変わりましたね

書込番号:24932482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームでの音割れやカクつき

2022/07/27 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 fusion SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
モンストなどのゲームをしているとカクついたり音割れを起こします。これは初期不良でしょうか?まだ買って1日です

書込番号:24851397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/07/27 11:40(1年以上前)

FusionはMediaTek SoCです

Androidゲームは基本的にスナップドラゴンSoCにチューニングしてるのでMediaTekでの動作は保障されてません

開発者オプションをONしてアニメーション関連をx1→x0.5にしても改善しないかどうか確認してみて下さい

購入間もないので本体アップデート(バグ対応など)もしてみて下さい

書込番号:24851483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/07/27 12:27(1年以上前)

カクつきは治りましたが、音が治りません。音はどうしようもないですかね?

書込番号:24851535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/07/27 12:51(1年以上前)

>>音切れ

WIFIかモバイルネットワークか、にもよりますが本体アップデートして最新にしてもダメならゲームアプリがMediaTekに向いて無いのかも知れません

書込番号:24851566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

EDGE 20 fusionのタッチ感度

2022/05/05 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 fusion SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

現在EDGE 20を使用していますがディスプレイのタッチ感度が悪くfusionへの乗り換えを考えています。

状態はジェスチャーナビゲーションでのスワイプが数回行わないと認識しなかったりブラウザーでスワイプしてるのにタップと認識されたり等多々あります。
ディスプレイを素のまま使おうがガラスやフィルムを貼ろうが感度に変化はありません、本体設定やアップデートなど色々しましたが根本的な解決はしませんでした。

ネットで検索してみるとfusionのタッチ感度問題は見受けられないので純粋にfusionではタッチ感度がおかしいということがないのかユーザーさんに伺いたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:24732137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件 motorola edge 20 fusion SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 fusion SIMフリーの満足度5

2022/05/08 22:52(1年以上前)

日常的に使っていますが、特にタッチ反応に不都合を感じた事はないですね。
iPhoneと二台待ちしていて、かなりせっかちな操作をするのでタッチの反応の悪さには敏感な方ですがそれでも気にならないので大丈夫だと思います。

Amazonとかで売っているガラスフィルムを貼ると少し反応が悪くなるので、絶対傷つけずに高く売るんだという強い意志を持っていない限りフィルムは貼らない方がいいです。

書込番号:24737519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2022/05/09 08:29(1年以上前)

>flare3_aqoursverさん
ありがとうございます。
実際に使っていらっしゃる方からの意見を聞けて
参考になりました。
購入して使ってみようかなと思います、保護のガラス等は使ってから考えていこうと思います。

書込番号:24737813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音について

2022/04/30 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 fusion SIMフリー

クチコミ投稿数:162件

着信音とメールなどの通知のボリュームが同じなので、メールが来るたびに音がうるさくて困っています。

ボリュームを最低にすると着信音が鳴らなくなるのでそれは出来ません。

メールの通知の音だけ消すことは出来ませんか?

書込番号:24724292

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2022/04/30 14:10(1年以上前)

無音着信音をダウンロードしてきてメール着信音に設定すれば良いと思います。無音着信音 でGoogle検索すれば配布先はたくさん見つかります。

またMP3形式のファイルはサウンドレベルをソフトウェアで変更出来ますので、小さくしたものをメール着信音に使えば通話着信音と音量差を付けることが出来るかと思われます。PCでしたらMP3gainとか有名ですが、スマホのアプリでも出来ます。例えば、

https://play.google.com/store/apps/details?id=mp3.cutter.ringtone.maker.trimmer

書込番号:24724628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:162件

2022/04/30 14:55(1年以上前)

うまくいきましたは。ありがとうございました。

書込番号:24724702

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 画面明るさ

2022/04/26 07:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 fusion SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

現在moto g50 5Gを使用しています。わかってて購入した自分が悪いのですが、直射日光下での視野性が悪すぎてこれからの夏使い物にならないため、機種変を検討しています。こちらの機種の画面明るさはどうでしょうか?
moto g50は手で影を作らないとまともに見えません…

書込番号:24718161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
P55T2P4さん
クチコミ投稿数:47件 motorola edge 20 fusion SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 fusion SIMフリーの満足度5

2022/04/26 11:03(1年以上前)

状況は変わらないと思います
g50 5Gを持っていないので
確たる事は言えませんが
ざっとスペックを見た限り
液晶でIPSを使用とのこと
IPSより晴天時の視認性で劣る
有機elを使用しているedge20シリーズで
状況が良くなるとは思えません

書込番号:24718409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/26 22:56(1年以上前)

所有しておりませんが、各種レビューから輝度を調べました。

おおよその最大輝度
Moto G50 5G: 350nit
Edge 20 Fusion: 450nit、(Auto)650nit

Moto G50 5Gのレビューを見ると、直射日光下では厳しいというものと、十分に見えるというものが混在しています。
Edge 20 FusionであればAutoの場合は650nitあたり。このクラスの有機ELだと普通かやや低い輝度だと思います。レビューでは直射日光下で見づらいというものはありませんでした。
(Autoが輝度を自動設定にしていれば勝手に上限が上がるのか、何らかの設定があるのかはわかりません。)

書込番号:24719339

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2022/04/27 19:46(1年以上前)

>P55T2P4さん
そうなんですか?悩ましいところです。前に使っていたnova 5Tではそんなことなかったので、この機種が暗すぎるような気がしています。

>しげ散歩さん
moto g50 5G の350nitのほぼ2倍だとしてもやや暗い印象でしたか。。。スペック的には問題なくても明るさまではなかなかレビューが少なく選ぶのに迷ってしまいますね><

お二方ともご返信ありがとうございます<(_ _)>

書込番号:24720416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/28 12:37(1年以上前)

>ポンポンズさん
そうですね。確かに明るさのレビューって少ないです。
レビューする人が直射日光下でディスプレイを見る習慣がないのかも。困らなければそこに思い至らないですから。

nova 5Tを前に使用されていたとのことですが、こちらは400〜430nitが最大輝度とのレビューが多いので、感じられた通り実際に暗くなっているものと思われます。

600nitもあれば、スマホの角度を変えれば日中でも見えないということは無いと思います。
あと、保護フィルムによっては見づらいものもあるようです。

書込番号:24721263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2022/04/28 19:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

友達のOPPO A54と並べて比べてみました
PM4時前くらいでお天気でした
これからのシーズンは苦手かな薄暗い部屋の中だといいですね
変なものが映り込んでしまいました

書込番号:24721752

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2022/04/28 19:36(1年以上前)

忘れてましたがクッキリと映っているのは室内撮りです

書込番号:24721767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/04/29 20:36(1年以上前)

>しげ散歩さん
ありがとうございます。nova5Tとの差があんまりなくてもG50の暗さはダントツに感じてしまいますね...
fusionが明るそうなので他の機種ももう一度確認しつつ検討してまいりたいと思います。

>トリヒキさん
画像ありがとうございます。こうしてみると直射日光下ではどちらも見づらく感じますね><
今一度レビューなどを参考に再考したいと思います。

皆様ご回答ありがとうございました!

書込番号:24723517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2022/04/30 15:26(1年以上前)

忘れてましたが左がA54、右がedge 20 fusionです
外では肉眼で見た場合edge 20 fusionがより見にくいですね
室内ならedge 20 fusionの方がキレイでした

書込番号:24724755

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)