motorola edge 20 fusion のクチコミ掲示板

motorola edge 20 fusion

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA motorola edge 20 fusion 製品画像
  • motorola edge 20 fusion [エレキグラファイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 20 fusion のクチコミ掲示板

(318件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信21

お気に入りに追加

標準

故障及び故障対応

2023/03/17 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 fusion SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

IIJ Mioで購入後一ヶ月、高さは僅か30cn程度の所から落としただけで故障。
通電はあるが何も画面上に表示されない症状。
IIJの保証サービスに入っていたので修理に出し、一ヶ月後に漸く連絡が届く。

電話内容は修理不可。
交換品としてMoto g32を送りたいので送付先の住所を教えて下さい。

5G購入したのに交換機種が低スペックの4G機種。
IIJ Mioでは現在も販売している機種なのに低スペックの4G機種を当然の様に渡そうとする対応。
断って再調整する様に回答しましたが、保守サービスとはこんなものでしょうか?
保守対応は別の会社に委託していて、その会社は別の会社の保守も請け負っていると言われました。
IIJ、この保守会社、どちらの都合でこんな対応をするのでしょうか。

Fusionを受け取るすべはないのでしょうかね。

書込番号:25184758

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に1件の返信があります。


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件 motorola edge 20 fusion SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 fusion SIMフリーの満足度5

2023/03/17 19:49(1年以上前)

MVNOの保証サービスは
そんなものです
motoの保証サービスの方が
良かったですね

書込番号:25184780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2023/03/17 19:52(1年以上前)

g32は無いにしても、他に同等なスマホは無いのでg52jやg50あたりになる可能性は高いと思います。
https://www.iijmio.jp/device/?SearchKeyword=motorola

リフレッシュ品の入荷待ちを希望してみてはどうですか?

書込番号:25184782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2023/03/17 19:57(1年以上前)

なお、新品の端末セットで選べる保証は下記だけです。
https://www.iijmio.jp/device/option/

書込番号:25184792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2023/03/17 22:33(1年以上前)

https://www.iijmio.jp/device/option/
購入時加入可能なのはこのオプションです。一回目の交換であれば5500円で同一色の同一機種と交換出来る筈なので今回の話と相反しますね。

>FairPoliteManさん
おそらく修理時の連絡先は上記に書かれた『端末発送時に同梱されている「端末補償ご利用のご案内」に記載されている電話番号』とは異なっているのだと思われます。もしそうであれば、「断って再調整する様に回答」とありますがそのまま送り返してもらった上で上記のところに連絡するのが良いと思います。

とにかく話がおかしくなってるのは間違いないと思うので可能な限りIIJmioとは交渉すべきです。上手く行かない場合優良誤認に当たる可能性が高いので、通報した方が良いと思います。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/

書込番号:25184972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/17 22:45(1年以上前)

キャリアがやってる補償サービス的なやつ

ガラケーのときだと300円/月だったのが500円/月とかになって今だと機種によっては1000円/月なんてのも珍しくない、さらに使うときに払う値段も昔に比べて上がってる

IIJの補償サービスの詳細はよく知らないけどおそらくそんなに高くないだろうし、格安SIMは無駄を徹底的に省いて安くってビジネスだし、キャリアみたいに交換用の本体を潤沢に持ってるわけじゃないだろうからキャリアの補償に比べて内容が劣るってのは仕方ないんじゃない?

購入後1ヶ月ということは出たときの値段から比べると安くなってるはずだし、修理とか交換となると基本定価で計算される、どういう買い方してるのか分からないけど特売で買ったとかならIIJ的にg32が妥当ってことなのかもしれないね

書込番号:25184989

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/17 23:06(1年以上前)

>一回目の交換であれば5500円で同一色の同一機種と交換出来る筈なので今回の話と相反しますね。

一回目の交換であればなんてどこにも書いてないように思うんだけど、同一色の同一機種と交換ってのは基本の交換条件ということでしかないんじゃない?
(逆に言うと別の機種にしてくれとか前のと違う色にしてくれということは出来ない)

【注意事項】
同一機種・同一色の提供が困難な場合、同等機種・色の交換用端末をご提供させていただく場合があります。なお。交換端末はリフレッシュ品となります。

↑↑こう書いてるので今回はこれになったということではないのかな?

書込番号:25185012

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2023/03/17 23:40(1年以上前)

>どうなるさん
https://www.iijmio.jp/device/option/
サービス利用時の交換代金 として一回目5500円、二回目8800円と書かれてますよ。 1年に2回までご利用可能です、とも書かれてます。どこにも書いてないってことは無いですよ。

キャリアの端末保証交換で希望に程遠い端末しか出ないのは、ほぼほぼ購入端末が相当に古い場合に限られると思うんですけどね。百歩譲ってリファービッシュ品の在庫がないとしても、edge 20 fusionとmoto g32とでは仕様の隔たりが大きいですし、主さんの不満は無理もないと思います。

書込番号:25185043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/18 00:03(1年以上前)

>サービス利用時の交換代金 として一回目5500円、二回目8800円と書かれてますよ。 1年に2回までご利用可能です、とも書かれてます。どこにも書いてないってことは無いですよ。

それは交換費用と、同一機種への交換という基本の交換条件だから、交換品が無い場合は違う機種になるということだらか「一回目の交換であれば5500円で同一色の同一機種と交換出来る筈」ということでは無いってことね

>キャリアの端末保証交換で希望に程遠い端末しか出ないのは、ほぼほぼ購入端末が相当に古い場合に限られると思うんですけどね。百歩譲ってリファービッシュ品の在庫がないとしても、edge 20 fusionとmoto g32とでは仕様の隔たりが大きいですし、主さんの不満は無理もないと思います。

別に文句を言うな!とかそういうことでもなく、MVNOの場合はキャリアのように潤沢に交換品を持ってるわけでもないし新品で売ってる(在庫有る)んだからそれを交換用に回せるとかそういうものでもないし、上に書いたような理由でedge 20 fusion→moto g32になったのでは?という話

書込番号:25185062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/03/18 09:46(1年以上前)

>FairPoliteManさん
そもそも、あなたが破壊活動により発生した結果の為、
そこから先は、あなたの自由度の高いサービスに加入して
居なければ、あなたの希望通りにはなりません。

当たり前の話。

希望通りにしたいならば、単純にサービスを利用するのではなく
自腹で買い直しするだけ。
めちゃくちゃ自由度の高い選択。

書込番号:25185375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2023/03/18 17:19(1年以上前)

もう一度書きます。

>FairPoliteManさん

>交換品としてMoto g32を送りたいので送付先の住所を教えて下さい。

今さらですけどね(すみません)、やはり何か変ですよ。IIJmioのサポート自体がそんなこと訊いて来るとは思えないです。修理終了後の送付先を予め訊いて置かない筈はないから。とすれば連絡は保守を請け負う会社が直接訊いて来ていると思われます。それってやっぱ変ですよね。

前回も書きましたけど、再調整するように、ではなく即刻端末を送り返すよう保守会社に要請してください。IIJmioの端末交換を受けるためには端末本体はもちろん必要ですが、IMEIがないと申請が出来ないようなので必ず箱も含め送付した全てを送り返すように要請を。

万一先方が端末を返さないようならIIJmioのサポートに連絡。というか現時点でIIJmioのサポートに連絡してこれまでの顛末を説明した方が良いのではないでしょうか。

繰り返しますが、絶対にg32の送付には応じないことです。そしてIIJmioのサポートに連絡相談がよろしいかと思われます。

書込番号:25185997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2023/03/18 18:06(1年以上前)

保証期間中であれば、メーカー修理に出すのが無難です。今回は修理会社を挟んでしまったため、メーカー修理ができなくなっている可能性もあります。

IIJMIOが採用している修理会社は非純正部品を利用した修理も行うのでいいとは思えません。修理に出している以上、この点には同意済みのはずです。

一番の問題は新品向けの端末保証オプションは交換専用であり、修理は含まれていないことです。IIJMIOでの修理扱いになった時点で、何かがおかしいですね。IIJMIOでの修理は中古品購入もしくはつながる端末保証を利用した場合のみだけだと思います。

書込番号:25186054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/18 18:18(1年以上前)

>一番の問題は新品向けの端末保証オプションは交換専用であり、修理は含まれていないことです。IIJMIOでの修理扱いになった時点で、何かがおかしいですね。

故障じゃなくて破損だからじゃないの?

破損の場合はメーカー保証は効かないので修理不可(出来たとしても新品が買えてしまう)、交換サービスを使うしかない的な…

書いてないけど、ひょっとしたら「画面が映らなくなりました」と言って出したけどいざ中を見てみたら明らかに破損してて「(メーカー保証では)修理できません」てなったとかかもしれない

書込番号:25186068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2023/03/19 00:32(1年以上前)

†うっきー†さん、ありりん00615さん、ryu-writerさん、情報有り難うございました。
何故この状況になったのか理解出来ました。

契約確認したら、IIJの「つながる端末保証」でした。
「端末補償オプション」というのが有ったのですね。こちらの方が月額も安いし、ヨドバシでIIJ担当者から買ったのに何故こちらを勧めてくれなかったのかが疑問ですが。
絶対にg32の送付には応じないつもりでいます。

書込番号:25186633

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2023/03/19 01:16(1年以上前)

IIJMIO自体もメーカー保証を推奨しています。
https://www.iijmio.jp/device/option/supportnumber.html

今回は、つながる端末保証の修理を利用してしまったためにおかしなことになっています。つながる端末保証の修理同意書には交換端末を一方的に指定できるような記載があります。

書込番号:25186649

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2023/03/19 08:24(1年以上前)

>FairPoliteManさん
>契約確認したら、IIJの「つながる端末保証」でした。

では、サイトに、
>交換機は当社指定端末の中から送付します。ご利用中の端末と同一の端末を必ずご用意するわけではございません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>また、端末のご指定はお受けできません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
と明確に記載があるのですから、別のものに変更は難しいかもしれませんね。


>「端末補償オプション」というのが有ったのですね。こちらの方が月額も安いし、ヨドバシでIIJ担当者から買ったのに何故こちらを勧めてくれなかったのかが疑問ですが。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
公式サイトに出来ないと記載があるものを、
出来ると説明することは無理だからだと思いますが・・・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://www.iijmio.jp/device/option/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>量販店等で端末を購入する場合、端末補償オプションは登録できますか?
>いいえ、できません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>IIJmioのサイトから端末(IIJmioサプライサービス)を購入する場合のみ登録可能な補償オプションです。


>絶対にg32の送付には応じないつもりでいます。

ご自身で「つながる端末保証」に入って、「重要説明事項」の記載などは知らない。
自分の希望するものをよこせというのは、難しいとは思います。
そのために、「重要説明事項」の記載があるわけですから。

書込番号:25186791

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2023/03/19 11:38(1年以上前)

皆さんの情報を整理すると、
販売員のオススメでオプション契約したのが失敗だと分かりました。
端末指定が出来無い状況で、同等品に近い物を入手出来るかわからないと言う状況を理解して交渉したいと思います。


整理すると保証サービスは以下で、結果論では自分の場合はメーカーサービスが一番良さそうでした。
(今更変更も出来無いので今後の為の勉強になりました。)


■IIJの「つながる端末保証」
 ・月額費用:550円(500円(税抜))
 ・修理代金 0円
 ・交換代金1回目:4,400円(4,000円(税抜))
 ・故障端末の発送 → 「故障端末の事象を確認した後に修理もしくは交換端末の提供となります。」
  *結果が出る迄に約一ヶ月。修理不可で全く別の物の提供を打診。

https://www.iijmio.jp/hdd/option/tsunagaru/
→店頭購入時に契約可。


■IIJの「端末補償オプション」
 ・月額費用:418円(380円(税抜))
 ・サービス利用時の交換代金:1回目 5,500円(5,000円(税抜))
 ・航空便で、最短翌日には交換端末が届く

https://www.iijmio.jp/device/option/
→>IIJmioのサイトから端末(IIJmioサプライサービス)を購入する場合のみ登録可能。


■販売店の保証サービス
・これもありますよと聞いたが、内容は聞いていないので不明。


■メーカーの「moto care 安心保証サービス」
 ・月額支払308円〜638円(税込)
 ・自己負担金:3,000円〜10,000円
 ・電話一本で、最短翌日には交換端末が届く
  電話:03-4567-6685(年中無休 10:00-19:00)

https://motorola-mobility.jp/moto-care/
→オンラインで自分で申し込み。
 加入資格:端末購入後14日以内


(参考)メーカーサポート一覧
https://www.iijmio.jp/device/option/supportnumber.html

書込番号:25187019

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2023/03/19 12:07(1年以上前)

>FairPoliteManさん
>端末指定が出来無い状況で、同等品に近い物を入手出来るかわからないと言う状況を理解して交渉したいと思います。

はい。
公式サイトに明確に「また、端末のご指定はお受けできません。」と記載があることを知っている(教えてもらった)と話した上で、確認されるとよいです。

無事、希望がかなうとよいですね。



>整理すると保証サービスは以下で、結果論では自分の場合はメーカーサービスが一番良さそうでした。

本機のように、セール価格で12800円などで購入可能な端末では、既出スレッド(本機と同程度の価格)にある通り、無駄な出費なのでやめておいた方がよいとは思います。
また、後悔することになるかと。

moto careについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038649/SortID=25177627/#25177627

書込番号:25187050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2023/03/25 16:48(1年以上前)

>FairPoliteManさん
これまで自分は購入時に端末保証オプションに入ったという前提でお話させていただいてましたが つながる端末保証 であるなら全く話は異なります。また店頭での購入というお話も想定外でした。結果としてそちらの実情に合わない回答になって申し訳ないですが、ご容赦を。

実店舗からの購入時つながる端末保証に加入を勧められるという流れについても問題は全くないと考えられますし、当社指定端末、同じ端末が提供されるとは限らないとするつながる端末保証に関する説明を読む限り、交換端末としてmoto g32を提示されることについても問題性は無さそうです。したがって指定金額を支払ってg32を受け取る以外の選択肢は難しいように自分は思います。

g32を使いたくないのであれば、受け取った上で売却もしくは下取りに出して次の端末購入の足しにするしかないでしょう。

なおmoto careについても色々な懸念があります。

https://motorola-mobility.jp/moto-care/teams/

利用規約にはプログラム提供の要件として次の記載があります。

*****
お客様が当社より直接購入した当社販売端末機器であり、当社の顧客情報管理システムに購入情報が登録されているものであって、第三者から譲渡もしくは貸与を受けたものでなく、またお客様が拾得されたものではないこと。
*****

正規の販売ルート以外からの購入では加入出来ない可能性があります。具体的に言うと、ECサイトなどで通常より格安で販売されているものは二次販売品である可能性が高く、保証加入が難しくなります。

また、
https://s.kakaku.com/bbs/J0000038649/SortID=25177627/

格安で買えれば指紋認証の不具合は無償で修理可能だから延長保証は必要ないという意見が圧倒的ではありますが、

https://s.kakaku.com/bbs/J0000038649/SortID=25003090/

今回のg52jにおける指紋認証の不具合対応は一年保証の範囲内となるという話が出ており、購入後一年を過ぎた後での発症では有償修理になる可能性が高いようです。また発症を見越しての事前対応も行わないということです。

書込番号:25194817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2023/03/25 17:54(1年以上前)

規約上は問題なくても非正規修理業者の利用はリスクが高いです。

iCrackedは修理業者としては最大手ですが、非正規修理によりメーカー保証から外れる可能性があり、技適マークも除去する必要があります。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1801/24/news079.html
iCrackedが正規に修理できる機種はPixelシリーズと登録修理業者制度で認定済みのiPhone13機種のみです。

書込番号:25194908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2023/05/17 05:03(1年以上前)

皆さん情報提供有り難うございました。
結果をお伝えします。

その後電話があり、OPPOなら5Gがあるのでこれを送りますと言われました。
交換代金1回目 4,400円の支払い・・・
違うメーカーは要らないと拒否。

提供出来る物が無いと言われたので、同一メーカーで同等性能の物が提供出来る迄待ちますと返答。
(興味が無い機種の再生品を購入する気にはにはならず、Moto g32はOCNで格安販売してましたし。)
これを受け取るしかないとの押し問答が続くも拒否。
いつ提供出来るか分からないと言われるも、こちらは待つので、探して下さいと言い切り、約束出来ないですが確認してみますとなり、電話終了。
(このやりとりの間に機種の指定は一切せず)

その後一ヶ月経過後に修理が終わりましたと連絡があり、Motorola edge 20 fusionが戻ってきました。
待ったかいがあって、4G機種やOPPOに成らずに済みました。

感想
手元にある故障交換品を送って修理対応を早く終わらせたいと感じた。
早い対応を対外的に売りにしたいのか、案件管理で未完了が残り続けるのが嫌なのか、両方なのか。
iPhone等の大量販売品の端末故障にしか向かないサービスだと思います。

書込番号:25263292

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

android12にしたい

2023/05/09 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 fusion SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

安かったので最近買ったのですが、android12へのアップデートはどうすれば良いのでしょうか?
システムアップデートで何度確認しても
最新のソフトウェアを使用しています。
androidバージョン:11
と出ます。
12にしたいなぁと思っているのですが、どうすれば12になるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25252918

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/09 04:59(1年以上前)

細かいアップデートを全部済ませて普通に使ってればそのうちやってくるよ

書込番号:25252978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/05/09 09:00(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001390940/SortID=24932756/

当機種はAndroid12止まりですが、SIM刺さって無いとアップデート来ない場合も考えられるので無効SIMでも良いので、刺してみて下さい

書込番号:25253102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2023/05/10 00:41(1年以上前)

Wi-Fiでしか繋いでなかったので、
SIM刺して何度もアップデートを重ねてやっとandroid12にする事ができました。
なかなかの時間が掛かりましたが一安心です。
アプリも色々入れてメイン機として使っていこうと思います。

アドバイス頂きお二方とも有難うございました。

書込番号:25254078

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ

2023/04/03 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 fusion SIMフリー

スレ主 little55さん
クチコミ投稿数:13件

この機種は連写機能はないんでしょうか?

書込番号:25207613

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2023/04/03 18:26(1年以上前)

>little55さん
motorola edge 20 fusion - カメラ(HTML)
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/162627/p/18,189,
>一連の写真を高速連写する場合は、「〇」を長押しします。
※「〇」はシャッターボタンのことです。

書込番号:25207640

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 little55さん
クチコミ投稿数:13件

2023/04/03 18:32(1年以上前)

できました。ありがとうございます。

書込番号:25207647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラフォルダ

2022/12/02 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 fusion SIMフリー

スレ主 little55さん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

このスマホで撮影した写真をPCに保存しようと USBで接続してファイル転送にチェックしてPCでスマホの内部ストレージ→DCIMを開いたのですが cameraフォルダがありません。スマホのフォトには写真があるのは確認してます。前のスマホ(zennfon)ではこの方法でできたのですが写真がどこにあるのか cameraフォルダを表示させる方法 教えてください。

書込番号:25035493

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:700件

2022/12/02 15:31(1年以上前)

>little55さん
>このスマホで撮影した写真をPCに保存しようと

主の端末の事は分からないのですが、PCに写真を保存させたいと言うご要望でしたら、Google フォトのアプリを使用して同期させれば、自動でPCにも保存されます。

この方法はいかがでしょうか?

書込番号:25035498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 little55さん
クチコミ投稿数:13件

2022/12/02 15:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。その方法は知ってますが、camera フォルダが表示されるようにしたいのです。

書込番号:25035505

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ahamoでの使用

2022/11/23 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 fusion SIMフリー

スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

お世話になります

Motorola edge 20 fusionはahamoで使えるでしょうか?

ahamoの動作確認端末を検索しましたけど、ドコモのホームページには載っていません
実際にahamoでMotorola edge 20 fusionを実際に使っている方がおられましたら、情報をお願いします

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:25021993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2022/11/23 19:46(1年以上前)

>VirginAirさん

本機に限らず、docomoの回線が利用出来ないSIMフリー機はないと思ってもらってのでもよいです。

世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がないところもあります。
ahamoのサイトに記載がないことは、気にする必要はありません。

確認の必要すらありませんが、docomo回線での動作確認済です。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/
>タイプD/ドコモ網
>端末名 データ通信 音声通話 5G通信
>motorola edge 20 〇 ◎ 〇

書込番号:25022083

ナイスクチコミ!4


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2022/11/23 20:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました
これで安心出来ます

書込番号:25022108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2022/11/29 20:16(1年以上前)

解決済みにした問題ですけれど、新たにスレッドをおこすのも問題ありそうなので、もうひとつお聞きしたいとおもって書込ます

この機種はおサイフケータイ未対応ですが、ahamoを使うのに、問題は有るのでしょうか?
Dポイントが有りますが、auの端末でおサイフケータイが対応してるので、auの端末でDポイントは対応して、ahamoはおサイフケータイ未対応で使えると思っています
それとも他にahamoでおサイフケータイが必要な事が有るのでしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:25031418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2022/11/29 20:24(1年以上前)

>VirginAirさん
>それとも他にahamoでおサイフケータイが必要な事が有るのでしょうか?

おサイフケータイとSIMは関係ありません。

おサイフケータイ対応の端末でしたら、SIMは関係なく、おサイフケータイが利用出来ます。
毎回SIMを抜く必要はなく、刺したまま使っても支障はありません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq5
>Q.おサイフケータイを利用する際に、契約しているSIMで利用可能かを知りたいです。
>おサイフケータイ(EdyやSuica等)での支払い時の通信は、レジとサーバー間で行います。
>そのため、Wi-Fiもモバイル通信も不要で、支払いが可能となっています。
>モバイル通信などは不要なため、契約しているSIMは何も関係ありません。
>毎回SIMを抜く必要はなく、刺したまま使っても何の問題もありません。

書込番号:25031428

ナイスクチコミ!3


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2022/11/29 20:36(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速の返信ありがとうございますm(_ _)m
そうではなく、ahamoを使うのに、おサイフケータイ機能は必要なのか知りたいのです
おサイフケータイが必要なら機種を選び直さないといけないと思って書込ました
おサイフケータイが必要ならmoto g52j 5Gを買わないといけないと思っています
宜しくお願いします

書込番号:25031454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2022/11/29 20:41(1年以上前)

>VirginAirさん
>そうではなく、ahamoを使うのに、おサイフケータイ機能は必要なのか知りたいのです

ahamoと、おサイフケータイ機能は何の関係もありません。
関係ないので、おサイフケータイ非搭載の端末でも利用可能です。

書込番号:25031463

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2022/11/29 20:43(1年以上前)

関係ないため、公式サイト記載通り、非搭載端末でも、動作確認済として載っています。
https://ahamo.com/support/supported-phones/index.html#android

世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない機種もあります。
ahamoのサイトに記載がないことは、気にする必要はありません。

書込番号:25031468

ナイスクチコミ!4


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2022/11/29 21:02(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございますm(_ _)m
これで安心して購入できます
本当にこれが最後になります

書込番号:25031500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Android12へのアップデート通知

2022/11/24 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 fusion SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

当面、Android12へはアップデートしない予定です。

数日に1回程度、Android12へのアップデートを促す通知が表示されます。
都度、手動で閉じていますが、この通知をさせない方法を知りたいです。

ご存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。

書込番号:25022924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/11/24 13:49(1年以上前)

開発者オプションをONして

自動システムアップデートをOFFして下さい

書込番号:25022941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/11/24 13:54(1年以上前)

>舞来餡銘さん
確認したところ、既にoffになっていました。
ありがとうございました。

書込番号:25022946

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)