Google Pixel 6 のクチコミ掲示板

Google Pixel 6

  • 128GB
  • 256GB

グーグル純正プロセッサー搭載の5Gスマートフォン(6.4型)

<
>
Google Google Pixel 6 製品画像
  • Google Pixel 6 [Sorta Seafoam]
  • Google Pixel 6 [Kinda Coral]
  • Google Pixel 6 [Stormy Black]

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 6 のクチコミ掲示板

(2300件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 You Tube

2021/11/18 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
You Tubeのサムネ自動再生を止めたいですけど設定見ても自動再生オフが見当たりません。誰か助けて下さい!!

書込番号:24452470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:496件

2021/11/19 06:12(1年以上前)

…機種関係ないし

アプリのだったら設定→全般→フィードでミュート再生
オフでサムネイル再生しなくなります。

書込番号:24452705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/11/19 08:20(1年以上前)

ありがとうごいました!無事に解決しました!

書込番号:24452802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

pixel 6 チャット時入力欄見えない

2021/11/18 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

キーボードの上に入力欄がありません

pixel 6入手して3週間、入力に困ってる方いらっしゃいますか? 毎回発生してるわけでも無いが、たまにチャットに文字を入れようとしたときにキーボードの上に入力欄が見えなくて、毎回キーボードを非表示しないと、内容が見えないという厄介な不具合が頻発しています。
チャットアプリに問わず発生しています、入力アプリを変更しても発生します。
よろしくおねがいします。

書込番号:24452160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/11/18 19:54(1年以上前)

機種不明

問題なく入力欄が見える場合

問題なく表示の場合は半分ぐらいの確率です

書込番号:24452166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2021/11/18 21:09(1年以上前)

一行入力欄の表示はアプリ依存だったと思います。

アプリが対応している場合は、キーボードが表示される前に画面下に入力欄が表示されており、そこをタップすると表示がせり上がってキーボードが表示されるはずです。

書込番号:24452295

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画像&動画データのバックアップ

2021/11/15 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

スレ主 Ziggy2019さん
クチコミ投稿数:14件

過去iPhoneばかり使用していましたが、3年ほど前?にGalaxy Note8を初Androidとして使い始め、その後去年からPixel4aを使用し、現在に至ってます。

2台とも画像&動画のバックアップを取ったことがないまま、今回Pixel6の購入を予定しています。
別に不適切な画像&動画ではないのですが、アマゾン等無料で利用出来るクラウドサービスは避けたいこともあって、機種を変える前に2台分の画像&動画データを出来ればPCに保存したいのですが、どういう方法が一番簡単なのでしょうか?

尚、画像&動画データ自体は全部で8GB未満で、PCはMacBookProしかありません(PCの空き容量は問題ないです)。

書込番号:24447817

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度5

2021/11/16 00:42(1年以上前)

無料で一番簡単なのはmacのBluetooth共有を使うことです。
やり方は説明がめんどいので
mac Bluetooth共有 Androidで調べてみてください。

Android File Transferも簡単な方法です。これはusbケーブルをmacとつなげる方法です。
アプリをインストールするだけなので今後もAndroidを使うならオススメです。

いつのmacbookProかは分かりませんが、tyoe-cがついてるmacでお金かかっていいなら、type-cのusbメモリを買ってコビーしてMacに移す方法もあります。

書込番号:24447907 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2021/11/16 00:54(1年以上前)

Googleフォトで共有が一番簡単だと思います。

書込番号:24447916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/16 01:03(1年以上前)

クラウドは避けたいってことだけど、実はもうすでにGoogleフォトを使っててバックアップされてたりするのではなかろうか??

書込番号:24447921

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2021/11/16 01:18(1年以上前)

クラウドの代替手段としても利用できるSynology NASを利用する手もあります。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1325567.html

PC不要で写真等のバックアップを行える他に、PCのバックアップ手段としても利用できます。

書込番号:24447931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度5

2021/11/16 08:15(1年以上前)

>Diddy09さん
クラウド使っていいならそれが一番ですよねー。

書込番号:24448085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ziggy2019さん
クチコミ投稿数:14件

2021/11/17 20:05(1年以上前)

皆さん、お返事遅れて失礼しました。
そしてかなり初歩的な質問だったみたいで恐縮でした。

Googleフォトの設定はせず、他のクラウドの利用は避けたかったので結果的に「はるやん0810さん」からのアドバイス通り、Android File Transferで無事に保存出来ました。

どうもありがとうございました。

書込番号:24450677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知の鳴動時間

2021/11/14 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

スレ主 Ralphy0328さん
クチコミ投稿数:72件

通知の鳴動時間は5秒固定でしょうか?
今、OPPO Reno3 Aなんですが5秒で重要な通知を長く(できれば30分以上)音楽とかを流したくできる機種を探しています。
Androidの仕様によるものなのでしょうか、なかなかないです。

書込番号:24445824

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/11/14 21:01(1年以上前)

機種不明

>Ralphy0328さん
30分通知を設定できる機種は世界中探しても無いと思います、そういう場合はMacroDroid等でマクロを組めば良いと思います。スクリーンショットは一例ですが「重要案件」というキーワードが入ったLINEメッセージが届くと、30秒間通知音が繰り返し再生されるというものです。

長時間通知音が鳴り響き、時間が立つまで止められないのでは問題なので、重要案件の通知が表示されていて一定時間経過するまで繰り返すという条件を入れています。これにより通知を消すと通知音を止める事が出来るようになっています。

このマクロは参考例なので繰り返し時間は30秒に設定していますが、設定上は何時間でも可能なのでもちろん30分にも設定できます。通知を発動条件にしていますので、他のアプリやキーワードに変更可能です。

多分このマクロでご希望の動作は可能かと思います、最初は時間を短く設定して動作確認をしてから時間を調整する事をお勧めします。

書込番号:24446067

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 Ralphy0328さん
クチコミ投稿数:72件

2021/11/14 21:52(1年以上前)

>−ディムロス−さん
ありがとうございます
早速参考にしてマクロを作ってみます┌○ペコッ

書込番号:24446166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

スレ主 KENKEN0805さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

過去24時間のバッテリー使用量

Pixel6を使用して1週間経ちますが、発熱と電池消費量について質問があります。

カメラのバッテリー使用量が多く、純正カメラアプリを開けば1分くらいすると熱をもってくるのが気になります。
その他webブラウジング等の使用では、純正カメラアプリを開いた時のような発熱は感じません。

参考に過去24時間のバッテリー使用量を添付致します。
カメラの使用時間は23分ですが、これは撮影等せずただカメラアプリを開いたままにした状態でおいていたものです。
動画撮影・写真撮影はしていません。

今まで使用していたエクスペリアXZPremiumでは同様にカメラアプリを開いたままにしておいてもこの様に発熱、
バッテリー消費量は多くありませんでした。
またバッテリー消費量は液晶画面の項目が常に上位でした。

現在Pixel6を使用されている皆様のご意見を伺いたく、よろしくお願い致します。

書込番号:24445543

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/14 20:25(1年以上前)

自分proなのでなんとも言えませんが
20分カメラアプリ動かしただけで24時間のバッテリ消費アプリ一覧には出てきませんし
発熱もほぼないですね

ハズレ端末かバグの可能性はなくはないと思いますが
一度初期化してみるしかないんじゃないですかね

書込番号:24445980

ナイスクチコミ!8


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/11/14 22:39(1年以上前)

機種不明

>KENKEN0805さん
カメラ利用するとバッテリーが結構勢いよく減っていきますね。
カメラアプリがどの様な動作しているか次第ではないでしょうか。
多分カメラのデータを加工する処理が動いているのではと思われます。

書込番号:24446264

ナイスクチコミ!10


arakirsjさん
クチコミ投稿数:50件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度2

2021/11/15 07:32(1年以上前)

>KENKEN0805さん
特にそのような発熱は有りませんが。最も1分もカメラを起動させていないからかもですが。

書込番号:24446565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KENKEN0805さん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/15 20:14(1年以上前)

>シグルドリーヴァ様
>Nisizaka様
>arakirsj様

ご返信ありがとうございました。

一度初期化して再度カメラアプリを試しましたが、やはり再現性あり。

グーグルのカスタマーサービスに問い合わせをしたところ、仕様で問題なしとの事。
対処法としてカメラアプリのキャッシュ削除との事でしたが、削除しても発熱・バッテリー消費は変わりなしです。

もう少し使用して、様子をみようと思います。

書込番号:24447509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/16 08:53(1年以上前)

2週間たってないなら返品できると思いますが
クレジットはもらえなくなるかもしれませんが
返品して買いなおすか
サポに返品をにおわせて交換を求めるとか
今なら間に合うと思いますが

書込番号:24448124

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/18 00:35(1年以上前)

>KENKEN0805さん
カメラ、動画はさすがですね、只最近の機種Bluetoothだと
電池持ちが気になりますね。

書込番号:24451047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KENKEN0805さん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/21 20:23(1年以上前)

皆様

投稿してから皆様のご意見も参考し、引き続き様子をみて使用しました。
カメラの発熱・バッテリー消費以外は特に気になることもないのでこのまま使用しようと思います。

質問にご返答くださり、ありがとうございました。

書込番号:24456866

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知タイミング

2021/11/13 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au

クチコミ投稿数:68件

スマホ2台持ちで1台がPixel6(au)もぅ1台がXperia(ドコモ)です。
共通してTwitter、Instagram、アプリサイトで同じ通知が来るよぅにしているのですが、Pixel6の方はXperiaより数分遅れて通知がだったりロック画面?からホーム画面にしないと通知を受信しない事があります。(でもたまにほぼ同時にな事も・・・)
これは個体差的なものだったりで仕方ないのでしょうか?
あと他の方も以前質問なさってますが、ロック画面でない時計と日付のみの真暗な画面が私のも出たりなんですが、使っていてこれはバグなのか?こんなものなのか?Android12の仕様?なのかよくわからなかったりしてます。

書込番号:24443849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/13 19:45(1年以上前)

設定→アプリ→アプリをすべて表示→通知が遅いアプリを選ぶ→バッテリー→制限なし。

設定→バッテリー→アダプティブの設定→自動調整をオフ。

この2つをやってみてください。
バッテリー使用量が気持ち増えますが通知はすぐきますよ。

あと最後のはAOD(AlwaysOnDisplay)という4年位前からOLED搭載のAndroidにある機能です。その機能がいらないなら
設定→ディスプレイ→ロック画面→時間と情報を常に表示をオフ。

書込番号:24444091 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:68件

2021/11/13 20:30(1年以上前)

>はるやん0810さん
詳しくご丁寧にありがとうございます。
どちらともこのあと設定してみますね。
ディスプレイの事は教えて頂かなかったら全く知らない機能でした。
出て間もない機種ですし不具合なんだかそうでないのかわからずでしたので大変助かりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:24444180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)