発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 6 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2021年11月14日 21:52 |
![]() |
20 | 2 | 2021年11月13日 20:30 |
![]() ![]() |
137 | 25 | 2021年11月13日 11:12 |
![]() |
8 | 1 | 2021年11月12日 08:12 |
![]() |
35 | 9 | 2021年11月11日 17:46 |
![]() ![]() |
63 | 11 | 2021年11月11日 11:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
通知の鳴動時間は5秒固定でしょうか?
今、OPPO Reno3 Aなんですが5秒で重要な通知を長く(できれば30分以上)音楽とかを流したくできる機種を探しています。
Androidの仕様によるものなのでしょうか、なかなかないです。
1点

>Ralphy0328さん
30分通知を設定できる機種は世界中探しても無いと思います、そういう場合はMacroDroid等でマクロを組めば良いと思います。スクリーンショットは一例ですが「重要案件」というキーワードが入ったLINEメッセージが届くと、30秒間通知音が繰り返し再生されるというものです。
長時間通知音が鳴り響き、時間が立つまで止められないのでは問題なので、重要案件の通知が表示されていて一定時間経過するまで繰り返すという条件を入れています。これにより通知を消すと通知音を止める事が出来るようになっています。
このマクロは参考例なので繰り返し時間は30秒に設定していますが、設定上は何時間でも可能なのでもちろん30分にも設定できます。通知を発動条件にしていますので、他のアプリやキーワードに変更可能です。
多分このマクロでご希望の動作は可能かと思います、最初は時間を短く設定して動作確認をしてから時間を調整する事をお勧めします。
書込番号:24446067
9点

>−ディムロス−さん
ありがとうございます
早速参考にしてマクロを作ってみます┌○ペコッ
書込番号:24446166
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
スマホ2台持ちで1台がPixel6(au)もぅ1台がXperia(ドコモ)です。
共通してTwitter、Instagram、アプリサイトで同じ通知が来るよぅにしているのですが、Pixel6の方はXperiaより数分遅れて通知がだったりロック画面?からホーム画面にしないと通知を受信しない事があります。(でもたまにほぼ同時にな事も・・・)
これは個体差的なものだったりで仕方ないのでしょうか?
あと他の方も以前質問なさってますが、ロック画面でない時計と日付のみの真暗な画面が私のも出たりなんですが、使っていてこれはバグなのか?こんなものなのか?Android12の仕様?なのかよくわからなかったりしてます。
書込番号:24443849 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

設定→アプリ→アプリをすべて表示→通知が遅いアプリを選ぶ→バッテリー→制限なし。
設定→バッテリー→アダプティブの設定→自動調整をオフ。
この2つをやってみてください。
バッテリー使用量が気持ち増えますが通知はすぐきますよ。
あと最後のはAOD(AlwaysOnDisplay)という4年位前からOLED搭載のAndroidにある機能です。その機能がいらないなら
設定→ディスプレイ→ロック画面→時間と情報を常に表示をオフ。
書込番号:24444091 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>はるやん0810さん
詳しくご丁寧にありがとうございます。
どちらともこのあと設定してみますね。
ディスプレイの事は教えて頂かなかったら全く知らない機能でした。
出て間もない機種ですし不具合なんだかそうでないのかわからずでしたので大変助かりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:24444180 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
スロット1に通話のみのFOMA、スロット2にデータ専用のIIJmioのesimギガプランをセットしているのですがインターネットはできますが通話はできない状況です。FOMAは3g優先に設定してます。
通話時にはSIMの選択画面になりますが、docomoのFOMAは選択不可になってます。電波も!マークが付いてて受信していません。
もうFOMAは使えなくなってしまったのか、どなたかお分かりになりませんか
書込番号:24417654 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモは5G端末+4G 契約ですら動作保証対象外なので、ドコモ窓口に行っても5G契約して下さいと言われて終わると思いますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/notice.html
他社の5G端末(Xiaomi)でも同じような事例がありましたが、メーカーに問い合わせたらソフトウェアアップデートで改善してくれたそうです。
ここから先は推測ですが、
FOMA(3G)契約の場合は、おそらく端末から基地局に通知する能力情報の5G/4G関連のパラメータを無効にしないと接続できない気がします。
設定で4G/5Gを無効にしたときに、そこがケアできていない端末だとおそらく接続できないのではないでしょうか。
書込番号:24418659
11点

>yamadanagasatさん
ご回答ありがとうございました。
設定変更後に再起動かけてしばらく時間を置くということを試してみました。やはり状況変わらずでした。
認証のことについては全然考えていませんでした、アドバイスを頂いといてよかったです。
もう少しやってみてダメならドコモショップに行ってみようと思います。
色々とありがとうございました。
書込番号:24418866
1点

>はるのすけはるたろうさん
ご回答ありがとうございました。
ドコモに行って5G契約してくださいと言われてしまったら、は4G・5Gのじめてスマホプランに変更しても動作保証対象外という事でしょうか。だとしたら悲しいです。仕方ありませんけど。
シャオミで同様のことがあったということですが、Googleにも期待したいです。念のため問い合わせしてみようと思います。
推測の件もありがとうございます。専門的であまり理解できなくて申し訳ないのですが、私では対応できなさそうです、すいません。
ドコモショップも頼りになりませんが、もう少しいじってみてダメなら一応行ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24418874
0点

はじめてスマホプランに変更すれば、動作保証対象になると思いますよ。音声通話もできるようになると思います。
私が言いたかったのは、おそらく契約変更以外にユーザ側で対処できる問題ではなさそう、ということです。
書込番号:24418890 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

3Gを試すために「*#*#4636#*#*」から「WCDMA only」に設定とか
書込番号:24419301
2点

>nyancofさん
ネットワーク手動検索の時点でネットワーク見つからないのはPixel6のバグの様な気がして仕方有りません
次のアップデート適用しても改善しないならGoogleに報告上げておいた方が良いと思います
とりあえずFOMA側のAPN設定(spmode.ne.jp)に
ベアラー←UMTS
mvnoタイプ←SPN
mvno値←NTT DOCOMO
を指定してみて下さい
書込番号:24419344 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

3Gでの音声通話にAPNは不要ですよ。無関係です。
書込番号:24419371 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>今日もへべれけさん
ご返信ありがとうございます。
早速試してみました。初めて見る画面で、あまり良く分からなかったですが、優先ネットワークの種類の設定をご指摘の項目に変更しましたがやはり変化はありませんでした。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:24419617
2点

>舞来餡銘さん
>はるのすけはるたろうさん
色々と御指南ありがとうございます。
折角なので新しくAPSを作って試してました。ですがやはりダメでした。
やはりアップデートに期待するか、おとなしく契約変更するしかない気がしてきましたが、いろいろアドバイスいただいたのに改善できないとはちょっと悔しいです。
書込番号:24419627
3点

>nyancofさん
現在docomoのSIMでは使えないみたいな記事をみましたよ。
いずれバージョンアップで対応すると書いてありましたが・・・
確か、GooglのPixel6のSPEC詳細にも記載があったような・・・
書込番号:24420888
2点

>まさきちのすけさん
ドコモのSIMが使えないのではなく、5Gは現時点でauとSoftBankしか対応しておらず、ドコモと楽天モバイルは後日アップデート対応となってるだけですよ。
APNはドコモ(ahamo含む)のspモードが登録されており、認識すれば自動表示になってます。
まあ無印、Proともにドコモ5Gのn79非対応なので、ドコモ回線で利用する場合5Gエリアはn79非対応なぶん狭くなりますが。
書込番号:24420955 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
こりゃまた失礼致しました(^^ゞ
でもPixel5などは確か3G契約での通信は出来なかったはずですよね・・
ドコモにいくと強制的に5G契約させられるけど4G契約でなら、まだ3Gもいけるんじゃないですかね?
でも、確かに今んとこでも、n79非対応ってのは通信的に辛いかも・・・ですね。
書込番号:24421003
7点

以下レビュー記事が参考になるかも。
https://s-max.jp/archives/1811162.html
まだまだ5Gは発展途上なものの、仮にアップデートでドコモ5Gに対応してもハイエンド機がn79非対応なのは痛いなぁと。
4G B21同様にグローバルで使われてない周波数だとGoogleは対応しない傾向だし、今後の機種がどうなるかでしょうかね...。
なんかスレ内容とズレてきたので、このへんで止めときます(^^;
書込番号:24421034 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
>まさきちのすけさん
お二方ともご返信ありがとうございます
購入するにあたり、シムフリーだからどれでも大丈夫だろうとあまり考えなかったのは確かです。
しかしまさか通話ができなくなるなんて思いもよりませんでした、地味に痛いです
リンク頂きました記事は参考になりました。
アップデートに期待してもう少しだけ待ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24421254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昔の端末で同じようなことがあったよように思います。
そのときは3Gオンリーにしたらいけましたが。
FOMAにこだわりがないなら楽天モバイルにするのも手かと思います。(IIJ+楽天モバイル)
通話料は無料になるのでそれでもいいかと思います。
私が逆の立場ならそうするかも。
書込番号:24425054 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>saruitiさん
ご返信ありがとうございます。
今までずっとドコモだったのでそれ以外で検討はしたこと無かったのですが、これを機に別のキャリアの検討もアリかもしれません。
そうすれば確かに選択肢が広がります。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:24426050
2点

>saruitiさん
>まっちゃん2009さん
>まさきちのすけさん
>舞来餡銘さん
>今日もへべれけさん
>yamadanagasatさん
>ひろけん202109さん
皆さんいろいろとアドバイスやご意見を頂き有難うございました。
やはり何となく悔しいのでダメ元で明日ドコモショップで色々聞いてきます。
皆さんをベストアンサーにしたいのですが、3つまでしか選べませんでした、申し訳ありません。
皆さん良い方ばかりで本当に良かったです。
またよろしくお願いします。
書込番号:24426062
4点

ドコモショップへ行かれてその後どうなりましたか?
私も3Gで通話してるので気になります。
他記事では使用出来ると見ましたが、使えてますでしょうか?
書込番号:24442359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぴにゃこ♪さん
ドコモショップに2回行きました。最初は電波が入らなことを確認してもらってSIMカードを新しいのに交換してもらいました。交換してもらっても電波入らず。ダメ元で違うドコモの店舗に行きましたが動作保証外というのがネックで良くわからず。FOMAのSIMはもう店舗にも無いし、最近のスマホはもうFOMAには対応していないみたいな説明を受けました。最後にグーグルのサポートにチャットで問い合わせしたら、Pixel6はFOMAには対応していないし、アップデートでの対応もしないと言う説明を受けたので残念ながら5Gに契約変更する事にしました。
もしかしたらPixel6で上手く電波が入る工夫ができるのかもですが、時間がもったいないので諦めました。
役に立てずごめんなさい
書込番号:24442615 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>nyancofさん
>FOMAのSIMはもう店舗にも無いし、最近のスマホはもうFOMAには対応していないみたいな説明を受けました。
ちなみにFOMA専用のnano SIMというのは最初から存在しません。
XiとFOMA契約、どちらも同じSIMとなります。そのため契約をFOMAからXiに変更してもSIMの変更はありません。
店員さんは、FOMA契約の新規が出来ないということを言いたかっただけだとは思います。
書込番号:24443454
6点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
Googleストアでの注文をキャンセルしたのですが、splititの請求がキャンセルされず、現在支払い保留のままになっており、いつ情報が更新されるのか分からず不安です。
分割購入は商品をキャンセルしても料金請求は発生してしまうのでしょうか?
どなたか詳しい方、よろしくお願いします。
書込番号:24438369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日splititからキャンセルのメールが来ました。
良かった。
書込番号:24441816 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
本日(11/4)にPixel 6をグーグルストアにて注文しました。
256GBは在庫なしのため、仕方なくブラックの128GBを注文。
気になったのは、配達予定日が12/7〜8になっていたことです。
本当にこんなに時間がかかるものでしょうか?
たんに日数を多めに記述しているだけの気もしますが。
すでに手に入れられた方は、予定日どおりでしたか?
1点

早くなることはあると思いますが
絶対余裕を見てるだけだとは言えません
Sorta Seafoamが先月末在庫ありの時1か月後でしたよ
それで実際在庫切れですからね
書込番号:24429520
6点

ちなみに自分はProにしましたけど当初の予定より2日早まりました
書込番号:24429524
7点

そうなのですか。
一か月はちょっと長いですが、早まることを期待して待ちます。
ストアクレジットの計16000円分プレゼントが、今月7日までなので128GBを注文しました。
どのみち在庫がないのなら、256GBの端末を予約受付にしてくれればいいのですけど。<グーグルさん
ご回答ありがとうございました。
書込番号:24429645
2点

先程注文しました
昨日の夜は12/7頃だったのが注文時点では1週間早まってました
もしかしたら意外と早く届くかもなんて皮算用してます
書込番号:24431162 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この機種は今までのPixelより人気みたいですね。
少し待たされますが、その間に良いケースが出てくるかもしれないので、そこに期待して待つことにします。(^-^)
書込番号:24431536
2点

私も昨日購入しました。
12月15~17日となっています。
待ち遠しいけどケースなど探して待ちますよ。
書込番号:24435569 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Sorta Seafoamを11/4予約、ずっと12/1-2着だったのがいきなり本日(11/8)発送11/9着となりました!
書込番号:24436636 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

注文履歴を確認したところ、私もSeigen0219さん同様に予定が早まっていました。
11/10〜11日に到着するようです。
北の国のネコさんも、早く届くといいですね。
のんびり構えていましたが、早まったおかげでケースの準備が間に合いそうもありません。(^^;
ヨドバシに行きましたが、まだケースは一種類のみしかなく、私の好みではありませんでした。
しばらくはケースなしで運用するか、とりあえず安いものをアマゾンあたりで調達するか考え中です。
書込番号:24437031
1点

昨日(10日)に無事届きました。
結局一か月近く予定が早まった計算です。
まだ電源を入れていませんが、どんな端末か楽しみです。(^-^)
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:24441086
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー
現在ソフトバンク版のシムフリー端末pixel3XLをソフトバンクの契約で使用しています
端末は当時2年程前にソフトバンク版のシムフリー端末としてヤフーショップで買いました
今回グーグルストアーでpixel6 を購入しました
そこで今使用しているpixel3XLに入っているSIMカードをそのまま入れて問題なく利用できますでしょうか?
端末は来月あたりに届く予定なのですが上記の質問が無理でしたら何か方法があれば教えて下さい
宜しくお願い致します
書込番号:24435005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクは特殊でIMEIロックがかかるので、恐らくソフトバンクのPixelを使用との事ですがそれからグーグルストアで購入されたPixel6にはSIMをさしても通話はできるがモバイルデータ通信が恐らくできません。
SIMをフリーSIMに交換すれば問題ないと思います。(Fシム)
SIMに(F)と記載ございませんか?
書込番号:24435059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>goldwin33さん
>pixel3XLに入っているSIMカードをそのまま入れて問題なく利用できますでしょうか?
android用のSIMカードなので5Gが使えないだけでpixel6で問題無く使えます。
書込番号:24435131 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ソフトバンクには数多くSIMが存在します。
大まかにソフトバンクのAndroid用とソフトバンク以外のAndroid用があり、それに当たるものがFSIM(フリーSIM)です。
よくあるのがソフトバンクでGalaxyが使えないとショップさんが言いますがこのFSIMを使うことで使用可能です。
最近は、FSIMの存在すら知らないショップ店員さんが多いです。ちなみに一般の代理店では在庫すら持っていないところがほとんどです。直営店なら必ずあります。一般的にショップさんは新規、機種変、乗り換えが主体なのでこのFSIM自体需要がないので在庫を持っていません。
3G、4G、5Gに関しては端末と契約先キャリアの問題なので割愛します。
書込番号:24435422 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>goldwin33さん
ソフトバンクにとって「Pixel」という端末の扱いが特殊なのか?ソフトバンクで購入した「Pixel」に入れるSIMが特殊なのか知りませんが、うちの嫁がスレ主さんと同じような感じです。
嫁の場合、2年ほど前にソフトバンクで購入した「iPhone」を「Pixel3a」に機種変しました。
で保証が切れてからパネルに不具合出たので、修理せず私がPlayストアで購入した「Pixel3」(当然SIMフリー)が余ってたので、それにSIM刺して使っています。
ソフトバンクの「+メッセージ」アプリなんかも問題なくインストール出来ています。
料金プランも、オンラインで見直して「ミニフィット+」にしたので「Pixel6」なんかだと「5G」も使える気もしますが残念ながら「5G」を掴める端末ないので試せてません。
書込番号:24435452
6点

SIMフリー版のPixel6はSoftbankも販売している端末なのでSoftbankのandroid用のSIMカードで問題なく使えます。
imeiで判別しています。
他のSIMフリー端末、他のキャリアの端末は>家電ワクワク隊さんが仰る通りですが、Pixelは特殊なので使えるだけです。
auもPixei5 6はau4Gプランで使えないのも同じ理由です。
ちなみに、SoftbankオンラインショップでSIMカードの交換は可能なのです。
以前の様にショップに行って在庫が無い、F SIMカードを知らない等のトラブルは無く簡単に交換可能です。
書込番号:24435470 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

pixel3XLに入っているSIMカードとpixel6 に入るSIMカードの種類は同じなんでしょうか?
というのもpixel3XLはnanoSIMカードでpixel6 はnanoUSIMカードだから無理なんじゃないかと小耳に挟んだものでして…
端末はソフトバンクでの購入予定ではないので問い合わせても教えてもらえませんでした
ですので追加で質問させて頂きますので宜しくお願いします
書込番号:24436106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>goldwin33さん
上記でも書いていますが、
pixel3XLのSIMカードで問題無く使えます。
もしダメだったら、SIMカードを交換すれば良いだけです。
https://www.softbank.jp/online-shop/special/products/lineup/sim/?agncyId=sbm
オンラインショップで交換可能です。
書込番号:24436155 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>goldwin33さん
参考になるか?わからんけど、おかあちゃんのソフトバンクで契約した「Pixel3a」のSIMを取り出して「Pixel3」に入れてセットアップした時に撮ったSIMの写真です。
SoftBankとしか印刷ないんだよね。後は数字の羅列のみです。
まぁ、99.9%(スリーナイン)使えると思う。
責任はとられんけど(笑)
書込番号:24436182
8点

皆さんありがとうございます
大変参考になりました
無事に出来そうなので良かったです
最後にもう1つだけ質問なんですがpixel6 は前機同様デュアルシム対応ですけどDSDVとして使えますでしょうか?
グーグルのホームページだとpixel5やpixel4はDSDVには対応していないと表記されていますが実際には使用できるみたいなのでpixel6 も表記はありませんが使用できるのかと思い質問しました
実際に使用している方や分かる方がいましたら教えて下さい
何度も質問してすいませんがお願いします
もし大丈夫であればnanoSIMはソフトバンクでeSIMはドコモで利用しようと思っています
もしかしたらeSIMは楽天モバイルにするかも知れません
書込番号:24438587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>goldwin33さん
Pixel6は物理SIMとeSIMに対応してるのでDSDVで利用可能です。
>ソフトバンクでeSIMはドコモで利用しようと思っています
可能です。
オンラインショップからeSIMカードの発行可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/uimcard/esim/
私も他の端末で、ドコモ、au、楽天でeSIMを利用していますがドコモが一番発行て続きが面倒かな?
楽天でも可能なので、購入したらご自身で試して見てください。
書込番号:24438898 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私にとっては全てがベストアンサーでありますが選択できる数が限られていますので勝手ながら選ばせて頂きました
また何か困った時には頼らせて頂くかも知れませんのでその時は宜しくお願いします
ご回答頂いた皆さま親切丁寧にありがとうございました
書込番号:24440665 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)