発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 6 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 7 | 2022年3月24日 21:42 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2022年3月12日 17:28 |
![]() |
34 | 4 | 2022年3月20日 08:56 |
![]() |
7 | 2 | 2022年3月9日 21:19 |
![]() |
37 | 12 | 2022年3月30日 20:59 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2022年3月3日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

最近アップデートをしたかどうかはわかりませんが、最終アップデート日時は2月5日になってますね
書込番号:24653524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>naonao3939さん
私のPixel6も2/5です。
以前は、毎月5日セキュリティアップデート来ていましたが最近は不定ですね。
書込番号:24653569 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>naonao3939さん
私の端末も、確か3月5日にアップデートしたのですが、
今確認しましたら、2月5日に戻ってました。
Pixel 6 proの購入日は2月28日なので、システムの不具合なんでしょうか?
原因不明です。
書込番号:24657168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


googleの最新のアップデートが 2月5日付のものなのですから、
Androidとしては普通のことでは?
まだアップデートをしていないどなたかで、
端末情報→ソフトウエア情報を開いて、
3月付の方(かた)がいらっしゃるのでしょうか?
書込番号:24662985
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
auでPixel6を購入検討中です。ドコモのSIMで利用予定です。
自分なりに調べてはみたのですが、Googleで販売している端末と全くの一緒のため制約はない認識です。
Googleから購入した端末では、ドコモSIMを使ってドコモメールも使えるとネットに書かれていました。
しかし、auから購入した端末ではドコモメールが使えるかまでは言及されていませんでした。
auから購入した端末でもドコモメールは使えますでしょうか?
既に使っている方やご存じの方がいればご教授ください。
また、Googleから購入した端末と比べauから購入した端末ならではの制約などがあれば教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
3点

>価格知りたい君さん
SIMフリー端末でドコモメールは利用可能です。
auから発売日されているPixel6、他のau端末でも利用可能です。
Playストアからドコモメールをダウンロードしてdアカウントでログインするのが一番簡単です。
gmail、フリーメールからでも利用可能です。
Pixelは、SIMフリー版、キャリア版の違いはありません。
iPhoneと同じです。
違いはないので、販売先が違うだけです。
書込番号:24644795 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>α7RWさん
ありがとうございました。
au端末でもドコモメールが利用可能だと知り安心できました。
また、gmail、フリーメールからでも利用可能なんですね。
大変参考になりました。
書込番号:24645677
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
auショップで購入した時にノートンを進められ入れました。
「お客様は買ったら長く使われる感じの方ですから4年分入れときますね」と。
今迄iPhoneで今回初めてのandroid。
が、しかし後々スマートパスの方でもセキュリティーあるし、PCのノートンも使えるし・・・と思い返金手続きしました。
セキュリティーソフト入れなくてもpixelのセキュリティーもあるじゃん!と。
あえてセキュリティーソフトもろもろ入れなくても、pixelの中のセキュリティーでも全然大丈夫でしょうか?
初androidスマホなので分からない事ばかりの質問ですが教えて頂けたらと思います。
13点

Pixelシリーズは月々アップデートが配信されます
それをアップデートしてればセキュリティアプリは必要無いと思います
書込番号:24642336 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>peetobeetoさん
昨今のセキュリティのトラブルの多くはアプリを入れてしまう事よりも、フィッシングメールを真に受けて、偽サイトにログイン等してアカウントIDやパスワードを盗まれる事です。
そういったフィッシングメールに騙されないよう日々注意できるなら、セキュリティアプリは不要です。
これについてはAndroidもiPhoneも同じです。
書込番号:24642350
10点

要らないと思えば入れなければいいし、必要と思うなら入れればいいだけの話。
個人的には、パソコンでノートンをお使いのようですから、余っているなら入れておけばいいと思うけど。
まぁ、自己判断。他人の意見は関係ない。
書込番号:24642360
2点

私は、ウイルスバスタークラウド入れてるわ
特段不自由も不具合も無いわ
安心感かしら
書込番号:24658305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
音声で検索「明日の天気は?」と発声すると「〇〇の明日の天気は〇〇」と文字で表示はされます。でも音声が出てきません。OK Googleには反応しますがやはり音声の返事がありません。
音声で返事ができるような「設定」があるのでしょうか?私なりに検索したのですが、お手上げ状態です。
何方かご教授をお願いします。
5点

Googleアプリの設定から[音声]の"音声による検索結果"を"すべての音声検索"にしてみてください。
書込番号:24641162
1点

>P577Ph2mさん
有難うございます。
現状は577Ph2mさんの指示した通りになっています。
書込番号:24641184
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
満充電してちょっとSNSやら見ただけでどんどん減って行きます。ゲーム全くしません。いろいろとアプリもバッテリー制限してできるだけ消費を抑える様に設定してるのですが・・・。80%にすぐなってしまいます。使ってる方、皆さんどうですか?何かお勧めありますか?ご意見聞かせて頂けたらと思います。(もう買っちゃったから2年間は我慢して使うしかありませんけどね・・・)
7点

購入したばかりであれば、何度か充放電を繰り返せば、
バッテリーが活性化されて、大なり小なり、ましになるかと思います。
書込番号:24625720
1点

あと、季節と温度も関係あるかも。
気温が低いとまだ上手くバッテリーが動いていないのかも。
何回か充電して、暖かい季節になればまた変わってくると思います。
書込番号:24625724
2点

>peetobeetoさん
サブ機で使っていますが、
Google Tensorは、バッテリー持ちはそこまで良くありません。
SD888よりはTensorの方が良いですが!
基本、ハイエンドのSoCを採用したスマホはバッテリー持ちは良く無いです。
性能が上がる、バッテリー消費する、発熱する。
これはしょうが無い事無ので割り切るしかありません。
バッテリー持ちを気にするならSD700番代を採用したスマホを購入された方が良いかと思います。
SD8 Gen1も性能重視なので、バッテリー持ちは良く無い様です?
書込番号:24625773 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

朝6時に充電器から外して、ネット・SNSをちょっとやって現在72%残、電池持ちは優秀だと思います。
Pixel6は待ち受け時の電池消費がとても少ない印象です。
書込番号:24626461 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Huawei Mate9からの機種変ですがMate9がそれほど劣化してなかったのとpixelのカバーが届くまで日中pixelは放置しててMate9で今まで通りの使い方してましたが使ってないpixelの方がバッテリーが減っててコレは失敗だったなと思ってたら1週間程したら1日中使いまくっても余裕になりました
書込番号:24626720 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>けーるさーるさん
返信有難う御座います。
2022年2月上旬に購入しました。
何度か充放電してたら多少は良くなってるかな?って感じ始めました。
書込番号:24637124
2点

>ねこさくらさん
返信有難う御座います。
確かに寒い場所にいるよりは程よい場所で使ってたりすると多少は違いますね。
これからの暖かくなってくる時期も様子見しながら使って行きたいと思います。
書込番号:24637130
1点

>α7RWさん
返信有難う御座います。
最初すぐに80%くらいになってしまいますが、気にせず1日使っていると何気に持つな〜と。
100%から90%になるまでが早いので不安にはなりましたね。
次回の機種変まで割り切って使って見ようと思います。
>yui88さん
返信有難う御座います。
充電から解除にて、何時から使い始めたかなど試してみたりしました。
1日は余裕で使える(ゲームなどせず、普通使いで)事が分かりました。
書込番号:24637141
2点

>saryu1さん
返信有難う御座います。
今迄使ってましたスマホがこんなにすぐバッテリー消費しなかったので自分も買って失敗?と思いました。
1か月使って見てバッテリー残量の数字の割には余裕なんだな〜と思える様になりました。
けど、2年後は機種変したいと思ってます。
書込番号:24637162
2点

私も ゲームなんか全然しないんだが、バッテリーの減りは 確かに早いですね
書込番号:24676713
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
pixel6のsorta seafoam 128Gを注文しようとしたのですが、2/26時点でお届け日が3/31となっておりました。在庫あるのにそれは遅すぎるんじゃないかと思って他の色を見たのですが、他はどれもお届け日が3/6でした。なぜ、sorta seafoam 128Gだけこんなにも遅いのでしょうか?在庫があるのに...
書込番号:24623312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


今カートに入れてみたら、3月30日って
>在庫があるのに
「在庫あり」って記載はどこに?
書込番号:24627209
2点

>けーるきーるさん
以前、同品を購入しようとした際、そもそも選択できなかった(256Gモデルしか選べなかった)ので、その状態が在庫なしの状態だと思っていました。google storeに問い合わせたところ、在庫状況はこちらではわからないと言われたので余計に「??」です。在庫がないのか、注文が多くて追い付いていないのかわかりませんが、気長に待つしかないですね。
書込番号:24627222
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)