Google Pixel 6 のクチコミ掲示板

Google Pixel 6

  • 128GB
  • 256GB

グーグル純正プロセッサー搭載の5Gスマートフォン(6.4型)

<
>
Google Google Pixel 6 製品画像
  • Google Pixel 6 [Sorta Seafoam]
  • Google Pixel 6 [Kinda Coral]
  • Google Pixel 6 [Stormy Black]

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 6 のクチコミ掲示板

(940件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
115

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 まだGooglePixel6使っている人いるのか?

2023/10/17 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

まだGooglePixel6使っている人いるの?

スマホは、サクサク最新スマホ使うのが主流?

書込番号:25467801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/17 21:40(1年以上前)

バッテリーを交換してGoogle Pixel 3やiPhone 8を使い続けてる人も大勢いますよ。

書込番号:25467937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


コマ046さん
クチコミ投稿数:4件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度5

2023/10/18 07:52(1年以上前)

PIXEL6ですが余裕で使ってますよ。
2年近いですがバッテリーの状態も94%です。
何の不満も在りません。
新機種自慢して舌の根も乾かぬうちに次の機種に飛びつく、
YouTubeやSNSの煽りには乗りません&#128513;

書込番号:25468285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2023/12/04 14:01(1年以上前)

8を買おうか9まで待つかで検討中ですが、6は現役ですよ。
買った当時から、4Gのみにしているせいで、電波、電池持ちは今まで使っていた機種の中では一番いいです。
今まで使っていた機種とは、Xperia1やHTCのシリーズを使っていました。

ただ、14にアップデートした事で有料のセキュリティアプリが、対象外になってしまった事と、カバーが壊れてしまった事が痛いです。

書込番号:25532293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

長く同じスマホ愛用は悪か?

2023/10/15 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

新得するサポート加入可能になりまして、
残りの残金払わなくてよい期間に突入した者です。

機種変する気はありません。

長く気に入ったスマホを愛用することは悪ですか?

皆様のご意見お待ちしてます&#128522;



書込番号:25463674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 07:51(1年以上前)

善だと思います。

書込番号:25463681

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2023/10/15 07:53(1年以上前)

>長く同じスマホ愛用は悪か?さん
別に悪ではないですよ。
ソフトバンクの場合、最近は最初の二年の負担は軽く、次の二年の負担は重くする分割方法を取るので、二年以内に返却するのをおすすめされます。
Pixel6の分割がどうなってるのか確認の上、今より負担が増えないなら使い続けても良いかと。
バッテリーの劣化は心配ですが。

書込番号:25463687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/10/15 08:06(1年以上前)

まぁ個人の資産なんだから好きにすれば良いと思うが。

ただほんの僅か残ってる古いモノのために莫大な維持費用が発生するとかそんな状況のなかで使い続けたい
というなら「悪者」として叩かれる覚悟は必要かもね。

身近な例で言えば3G回線端末とか。
キャリアが打ち切り時期を通告してるけれど、
3G回線の設備維持費用等をキャリアユーザー全体で負担していることになってるので
打ち切り前に全員が4G以降にシフトしてくれたら
キャリアは前倒しできた期間の分だけ3G維持費用が浮くのでそのぶん4G5Gの通信費は値下げ出来るかもしれないわけだし。

アプリなんかも、古いOS端末まで対応させようとすれば開発コストが嵩むが
その嵩んだ分はどっかが負担することになるが大抵は全ユーザーが均等に負担することになるので。

書込番号:25463701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2023/10/15 08:57(1年以上前)

>長く同じスマホ愛用は悪か?さん

>長く同じスマホ愛用は悪か?

愚題の典型。
善か悪か?ってなお題は、「誰に(何に)とって」の基準点とセットで明示されなきゃ答えようがない。

答える側がそれを勝手に決め打っていいなら答えられなくはないが、それでは論点が定まらず議論が発散するだけ。

そうと知っててわざとボカしたのか知らんけど。

書込番号:25463785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

楽天モバイルで2年未満の使用です。
一週間前から急にWi-Fiに繋がないとすぐに圏外になります。LINEを10分ほどゆっくりやりとりしただけで通信不可になるので全く使えず困っています。

通話なんて1分しか持ちません。

それに伴って本体の発熱、バッテリーの減りも顕著です。

ゲームアプリは入れていません。

個人的には最低でも2年は使いたかったのですが…
Pixel7aに買い替えた方がいいのか、奮発してiPhoneにすべきなのか、なにかの設定で改善できるものなのか、御享受頂ければ嬉しいです。

書込番号:25360612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/27 06:53(1年以上前)

とりあえず初期化やな?

書込番号:25360693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3520件Goodアンサー獲得:610件

2023/07/27 14:13(1年以上前)

もし下記の設定やってない場合はお試しください

https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/product/2399/

書込番号:25361067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

【質問内容、その他コメント】
LINE画面録画の音声について詳しい方教えて下さい。
LINEのビデオ通話をAndroidのスクリーンレコーダーで録画した際に、音声が録音されなくて困ってます。
LINE以外のアプリやLINEミュージックなどは録音録画されます。ビデオ通話だけ録音されない状態です。
なにかLINEでの設定が必要なのでしょうか?
ちなみにビデオ通話はスピーカーで普通に通話はできています。

書込番号:25317495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/06/26 12:04(1年以上前)

>さんていらさん
>LINEのビデオ通話をAndroidのスクリーンレコーダーで録画した際に、音声が録音されなくて困ってます。

スクリーンレーダーを開始する時に、録音のマイクをオンにしていますか?デバイスの音声になっているということはありませんか?

書込番号:25317667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/06/26 15:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます

デバイスの音声とマイクを選んでいます
ほかのアプリならこれでデバイスもマイクも録音されるので不思議なんです。

書込番号:25317957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
・PCやタブレットなどの他端末無し
・Wi-Fi環境なし
 自宅でネット契約をしていません。
・月3GB程度の利用で低速になるスマホ契約
 (500MB以内の利用でさらに安いので電話、ライン、カメラくらいしか使っていません。)

【質問内容、その他コメント】
子どもの写真や動画で容量がいっぱいになったのでデータをSDカードに移そうとUGREEN SDカードリーダー Type-Cを購入し接続しましたが、認識しませんでした。
調べたところ詳細はよく分からなかったのですが、Pixelは対応していないようでした。

上記環境のため、クラウドにバックアップをとるという方法は取りたくないのですが、他に何か良い方法は無いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25280909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/05/30 22:29(1年以上前)

>ぼたもっちちさん
>上記環境のため、クラウドにバックアップをとるという方法は取りたくないのですが、他に何か良い方法は無いでしょうか?

確実に利用出来るように、
本機---OTG対応ケーブル(Type-Aのメス)---(Type-Aのオス)カードリーダー
これなら確実です。

個人的には消耗品のSDカードではなく、NASなどを用意した方がよいとは思います。

書込番号:25280924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/30 22:43(1年以上前)

カメラのキタムラにそれっぽいサービスあるけど、使い勝手はわからないけど、料金とか納得できるんだったらありかもね。

スマホ動画保存サービス(フォトスタ)

書込番号:25280952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2023/05/31 02:07(1年以上前)

>ぼたもっちちさん
次のURLを参照してください。

https://www.orefolder.net/2022/07/pixel-6-exfat/

Pixel 6でUGREEN SDカードリーダー Type-Cが認識されなかったのはこのリーダーが非対応だからではなく、工場出荷時のmicroSDがexFATでフォーマットされているからだと思われます。非対応なのはmicroSDの方だったということです。

取り敢えず、上記URLでも紹介されている次のアプリを使ってみると良いかも知れません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer

700円しますがPixel 6で扱えるFAT32にフォーマットするためにPCやスマホを購入するより安上がりです。上手く認識出来れば御の字、ダメでも購入から48時間以内ならアプリのページからキャンセル出来ます。当方はこのアプリを使ったことが無いため詳細は説明出来かねますが悪しからず。

書込番号:25281086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/05/31 07:08(1年以上前)

>ryu-writerさん
>Pixel 6でUGREEN SDカードリーダー Type-Cが認識されなかったのはこのリーダーが非対応だからではなく、工場出荷時のmicroSDがexFATでフォーマットされているからだと思われます。非対応なのはmicroSDの方だったということです。

exFATに対応していますので、プリインストール済のFilesアプリで見れるようになっています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038616/SortID=25271419/#25272136
>https://ascii.jp/elem/000/004/105/4105559/
>>exFATの大容量ポータブルストレージを正常に認識したのは
>>Android 13にアップデートしたPixel 6シリーズのみ
>>以前より、Android 13でexFATがサポートされるという噂があったのだが、その噂どおりAndroid 13でexFATへの対応が実現されたのだ。
>
>本機のAndroid13では、exFATに対応していますので、プリインストール済のFilesでexFATの外部ストレージにコピー可能になっています。でした。
>対応していますので、FAT32にフォーマットを要求されることもありません。


>ぼたもっちちさん

使えなかった理由は、どの製品かURLが記載がありませんが、
OTG非対応のType-Cで直に接続するタイプのものを購入したからだと推測されます。
どうしても、OTGケーブルを利用したくない場合は、OTG対応のType-Cで直に接続するタイプを購入する必要があります。

汎用性を考慮して、最初に記載した方法にしておけば、悩むことはないとは思います。

書込番号:25281161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2023/05/31 08:20(1年以上前)

いやいや、そうでしたか…でもなぁ。

>†うっきー†さん
リンク先、ちゃんと全部お読みになりましたか?一応Android13にアップデートしたPixel 6シリーズではexFATを認識出来るようになったが、色々と不安定だという内容でしたよね。ケーブル噛ますだけで盤石と言えるのかなぁって感じがしますけど。

>ぼたもっちちさん
先のレスにてUSB Media Explorerを試すことを提案しましたが、もしダメなようでしたらファイルマネージャー+も使ってみてください。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

これを入れた状態でカードリーダーを接続すると接続可否を選択するポップアップが出るかも知れないので、その際にOKすれば認識されると思います。認識さえされればファイルコピーや移動などの動作はプリインストールされたFilesよりも安定しているとのことなので是非試してみてください。

書込番号:25281218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2023/05/31 08:29(1年以上前)

書き忘れてたのでもう少し。

>†うっきー†さん

https://www.amazon.co.jp/dp/B08135D6FW/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZKRM12C/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BK83WMF1/

おおよそUGREEN製カードリーダー Type CはいずれもOTG対応となってますよ。レイティングも総じて高いし実は非対応ってこともないと思います。

書込番号:25281229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2023/05/31 11:20(1年以上前)

>ぼたもっちちさん

Pixel 6 では、Android 13で exFAT対応になりました。
ぼたもっちちさんは、まだAndroid 13にアップデートしていないのではないでしょうか。
Pixel 6を Android 13にアップデートすれば、この問題は解決するかと思います。

†うっきー†さんも引用の、下記ページを参照して下さい。
『Pixel 6シリーズがAndroid 13でexFATに対応』
https://ascii.jp/elem/000/004/105/4105559/

この問題は、別のスレッドでも話しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038616/SortID=25271419/

書込番号:25281447

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2023/05/31 12:00(1年以上前)

>ぼたもっちちさん

ぼたもっちちさんは、家にWi-Fi環境が無いのですね。
Pixel 6を Android 13にアップデートするには、Wi-Fi環境が無いと、高額な通信回線を使ってアップデートすることになりますので、後から回線の請求書を見てビックリすることになりかねません。
どこか(会社とか友達のWi-Fi環境やその他の)無料でWi-Fiを使える環境を探してアップデートして下さい。

なお、Android 13にアップデートするまでは、複数の32GB以下のUSBメモリーとかにバックアップすることでも対応できます。

書込番号:25281480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/06/03 08:32(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます!
苦手な分野でなかなか頭が回らずお返事遅くなり申し訳ありません。返せるものから順に返信させていただきます。

書込番号:25285313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/06/03 08:40(1年以上前)

機種不明

Androidのバージョンは13になっていると思いますが、出来ません。画像を添付しました。何か他に考えられるものはありますか?

書込番号:25285322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/06/03 08:54(1年以上前)

>ぼたもっちちさん
>何か他に考えられるものはありますか?

#25281161でも記載していますが、利用しているカードリーダーの製品URLを記載して下さい。
合わせて、利用しているSDカードのURLも。

Type-C直付けなので、一番疑うべきはOTG対応かどうかなのですが、
ryu-writerさんも記載されている通り、UGREENのいくつかの製品を確認してもOTG対応記載があるため、
可能性は低いのですが、全ての製品を確認出来ませんので。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
まずは利用しているカードリーダーとSDカードの製品URLが必要です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
これがわからないことには、何を利用しているか、わかりません。

SDカードがパソコンで読めることは確認済でしょうか?

書込番号:25285341

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/06/03 09:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ぼたもっちちさん

接続した時に表示される、私が今回添付した画像と同じものを2枚、添付しておくとよいです。
・ステータスバーにUSB接続した時に表示されるアイコンがあるかどうか。
・通知領域を見た時に、接続した機器が表示されているかどうか。

書込番号:25285347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/06/03 14:37(1年以上前)

利用しているのはこちらです。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07ZKRM12C
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B09379M37J


実家で
GOPPA USB−AtoType−C変換アダプタ GP-CPARAH
ELECOMのUSB32GB
を繋いだところ使うことができました!
が、USBに移動できるファイルサイズが300MBくらいまでで…最大2GBのファイルの移したいので困っています。

書込番号:25285765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/06/03 18:01(1年以上前)

機種不明

>ぼたもっちちさん
>を繋いだところ使うことができました!

最初に記載した通り、以下の接続にしたら利用できたということですね。
>確実に利用出来るように、
>本機---OTG対応ケーブル(Type-Aのメス)---(Type-Aのオス)カードリーダー
>これなら確実です。
※利用したのはケーブルではなくコネクタでしたが。

本来ならお持ちのアダプターはType-Cの方はOTG対応で、Type-Cで直付けでも利用できてよさそうですが。
すでに変換アダプターを使われたようですが、持っていない場合は、添付の100均のものでも利用可能です。


>が、USBに移動できるファイルサイズが300MBくらいまでで…最大2GBのファイルの移したいので困っています。

SDカードが破損していなければ、プリインストールのFilesアプリを利用して300MB以上のファイルである2GBのファイルでもコピー可能です。でした。
当然、空き容量があればですが。
プリインストール以外のアプリを利用している場合は、Filesアプリを使ってコピーされるとよいです。
こちらなら確実にコピー可能です。


SDカードが破損していないかの確認のために、出来ればパソコンでSDカードが満杯になるまでファイルをコピーして確認がよいのですが、
パソコンがないとなると、新しいSDカードを購入して確認がよいかもしれません

書込番号:25286023

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2023/06/03 21:08(1年以上前)

> USBに移動できるファイルサイズが300MBくらいまでで…最大2GBのファイルの移したいので困っています。

ぼたもっちちさんの Androidのバージョンは13になっているのですね。
であれば、Pixel 6は FAT32にも exFATにも対応している状態ですね。

処で、FAT32では、1ファイル当たりの4GBが最大容量で、最大保存容量は2TBですが、Windowsでは意図的に32GBまでに制限しています。
exFATでは、1ファイル当たりでも、最大容量でも256TBまでなので、実質的に制限が無いと言っても良いでしょう。

従って、ぼたもっちちさんが 2GBのファイルの移すことは、問題無くできるはずなのですが…。

強いて問題が考えられるとすれば、2GBというファイル容量が FAT32の 1ファイル当たり4GBという制限にかなり近い事くらいですね。

一般に市販されている SDカードや USBメモリーは、上記の Windowsの制限に沿って、32GB以下のメモリーは FAT32でフォーマットして販売されていて、それを超える容量のメモリーは exFATでフォーマットして販売されています。

ぼたもっちちさんが購入された ELECOMの USB32GBも FAT32でフォーマットされているはずです。
このメモリーを、念のために exFATでフォーマットし直せば 2GBのファイルも問題無く移すことができるかも知れません。

只、FAT32でフォーマットされたメモリーを exFATでフォーマットし直すには、パソコンが必要ですが、ぼたもっちちさんは、パソコンを持っていないのですね。
だれか、パソコンを持っている友人に exFATでフォーマットしてもらうか?
あるいは、32GBを超える(64GBなどの)メモリーを買えば、exFATで初期フォーマットされています。

書込番号:25286309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

壁紙とスタイルが開かない

2023/03/26 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au

スレ主 ぽり110さん
クチコミ投稿数:51件

壁紙とスタイルが開かないです。
アプリが停止してしまいます。
ネットの書き込みのように、システムアプリを表示」を押してから「壁紙とスタイル」>「強制停止」を押してから、「ストレージとキャッシュ」>「ストレージを消去」を押してから、再起動してサイド試してみてください。
試したのですがだめです

書込番号:25196809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2023/03/27 09:32(1年以上前)

>ぽり110さん
状況が抽象的すぎます。
最近行ったこと、入れたアプリなどを書き出してみてください。
まずはこのような情報がないと原因特定のアドバイスはかなり限定的かつ不適格なものとなります。

書込番号:25197168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/03/29 20:02(1年以上前)

>ぽり110さんへ

【設定】と【設定サービス】も、キャッシュのみクリアしても 変化無しですか?キャッシュだけクリアですよ。

あと Googleにフィードバック送信してみるくらいですかね。。。

書込番号:25200732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rj9898さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/29 21:40(1年以上前)

設定のアプリからデフォルトのアプリでホームアプリを一度変更してみてください。
その後元のホームアプリに戻したら壁紙とスタイルが落ちなくなっていると思います。

書込番号:25200838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/09 13:35(1年以上前)

セーフモードは試されましたか?
試して壁紙とスタイルが開くようなら
直近でダウンロードしたアプリが
悪さをしている可能性があります

書込番号:25215030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pefuさん
クチコミ投稿数:2件

2023/04/19 13:57(1年以上前)

Android ベータ版が入っているのでは?

書込番号:25227868

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)