発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 6 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 5 | 2022年1月28日 14:24 |
![]() |
19 | 9 | 2022年2月1日 16:24 |
![]() |
10 | 1 | 2022年1月20日 19:27 |
![]() |
58 | 14 | 2022年1月19日 09:15 |
![]() |
6 | 1 | 2022年1月19日 23:12 |
![]() |
8 | 4 | 2022年1月16日 11:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
ずっとGALAXYを使っていて、そろそろバッテリーが持たなくなってきたと感じ、一昨日に家電量販店のスタッフと話して、「この機種だとGoogleドライブが容量無制限で使えます。」と言われて、昨日よく確認せずにGooglePixel6を購入して来ました。
拙い私の検索ではPixel5まではGoogleフォトが容量無制限で無料にて使えていて6からは出来ないとの記事を見かけました。
GooglePixel6ではGoogleフォトもしくはGoogleドライブを無料で容量無制限で使う事は出来ないんでしょうか?
また、店員情報が間違っていた場合、仮に指摘しても向こうは謝るだけでこっちが結局我慢するしか方法ありませんよね?
書込番号:24555229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>店員情報が間違っていた
店員は「Googleドライブが容量無制限で使えます」と言っているだけで、「フォトが無制限」とは言っていない。
フォトに関しては言及していないから、とりあえずは、間違っていない。
書込番号:24555251
4点

>「この機種だとGoogleドライブが容量無制限で使えます。」と言われて、
無制限で使えないよ。
>GooglePixel6ではGoogleフォトもしくはGoogleドライブを無料で容量無制限で使う事は出来ないんでしょうか?
無いよ。
有料プランに加入が必要だよ。
>また、店員情報が間違っていた場合、仮に指摘しても向こうは謝るだけでこっちが結局我慢するしか方法ありませんよね?
我慢するのがイヤなら8日間キャンセルだね。
きのう買ったんだから説明受けた事と内容が違うって言張れば可能じゃないかな?
とにかくゴネる!
これ、基本
だめならキャンセル出来るまでトコトン粘ってみてね!
書込番号:24555399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結局どの機種にしても無料で無制限はできないのでは??
こんな裏技はあるようですが。。。
https://www.multcloud.com/jp/tutorials/google-photos-storage-limit.html
書込番号:24555551
1点

>ゆうたまんさん
5、4a5gだと無料で無制限ですよ。なので4a5g使ってます。
https://support.google.com/photos/answer/6220791?co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1#storage&zippy=%2Cpixel-apixel
書込番号:24567092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
11月初旬に本機シムフリー購入し、既にあったocnモバイルoneのnanoSim挿して問題なく。
esim使いたくて、楽天mobileesim契約。喜び勇んてセットアップするも一向につながらない。
カスタマーセンターやっとつながり聞くも、対象機種じゃないと一蹴。即解約して費用的にはなんら出費はなかったんですが。今、楽天モバイルesimって使えますか?、対象機種にはいまだPixel6はないんですが。
書込番号:24554381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えますよ。
楽天wifiポケットの1年無料が終了したので、eSIMに切り替えてPixel6に設定しています。
オンラインでも手続き出来ますが、物理SIMを返却しなければいけなかったので、ショップでeSIMに変更してもらいました。
その時には「対象機種ではない」とかのやり取りは無かったですね。
書込番号:24554398
4点

自分はproでの話ですが
無印でも楽天のシム自体は使えると思いますよ
楽天エリア内だという前提で
pixel6系は圏外病が未だに残ってるし
発売直後は更にひどかったのでアンテナに!マーク付きとかだったなら
ほぼ確実に端末のせいかと
書込番号:24554403 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。おかしいなあ、なんだろ。
書込番号:24554520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セットアップ時、添付画面がでてニッチもサッちもいかず。ただ、APN設定した記憶なく。今確認すると楽天モバイルのAPN2つあります。
そのせいかな、もう一度申し込んでやってみよ思います。
書込番号:24554531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天もpovoもeSIM普通に使えていますね。
書込番号:24554847 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。
個体の問題かなぁ、なら厄介、、
書込番号:24554896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念のため
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001647/#sec2
この手順でつながらない?
あとは、画像にあるように、code等をサポートに伝える
書込番号:24554897
3点

ありがとうございます!再契約して、やってみます。
書込番号:24554917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
質問後、再度楽天モバイルesim深夜契約して、実行したらサクッと使用できました。
その朝にpixel6が正式対応リリース。そのおかげか否かはわかりませんが。
書込番号:24574783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
1月のアップデート後に、モバイルデータ(UQ・楽天のデュアル共)のアンテナピクトが!で繋がらなくなる現状が出ています。
最初はモンスターストライクをしているときによくなったので、いろいろ状況を限定して調べると、位置情報を取得するタイミングでモバイルデータが繋がらなくなっていました。
影響のありそうなアプリで試してみると、Googleマップやショップ用アプリで店舗を現在地検索した時も同様の現象が起こっている為、位置情報取得に関連した問題なのは間違いなさそうです。
ゲームを再インストールしてみたのですが、やはり解消せず。
同様な現象に陥っている方、また解消された方はいらっしゃいますでしょうか?
4点

自己解決しました。
今回のアップデートでUQモバイルのAPN設定が端末に追加されています。
自分で作成していた分もあったので、それが問題でおかしな挙動を起こしていた模様でした。
物理SIMを抜いて、eSIM楽天が優先になると問題は起きなかったので、気付きました
(楽天は初めからインストールされていた)
アップデートで通信関係でおかしくなった人は、APN設定がダブっていないか確認するとよいと思います。
書込番号:24554271
6点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
やっとPixel6/6Proにもアップデートが下りてきましたね!
指紋認証は再設定してみましたが良くなったみたいです。
前回はそんなに改善された感じがしなかったけど、今回は良さそうです。
後はバッテリーの持ちが良くなれば当分使えそうですね。
13点

良いですね、proですが来ません。何回、設定、システム、システムアップデートで確認したか。「お使いのシステムは最新状態です」だそうです。
書込番号:24545726 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私はPixel6ですが本日の9時にアップデート出来ました。
Ploはまだなのかな?
早く出来ると良いですね!
書込番号:24545760 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アップデート後にアプリケーションのインストールやバージョンアップが出来ないなどの不具合は有りませんか?
書込番号:24545780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のところそのような不具合は無さそうですね。
書込番号:24545799 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。m(__)m
書込番号:24546821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もアップデートできました。
システムアップデートを確認すると、お使いのシステムは最新です、と出ていましたが、右下にあるアップデートをチェックという部分をクリックしたらダウンロードが始まりました。
インストール終了後のビルド番号は、SQ1D.220105.007です。
書込番号:24547380
10点

今晩は。iPhoneからpixel6、GALAXY s21へ乗り換えを検討中の者です。
スレ主様に質問なのですが、アップデートで指紋認証が良くなったとありますがどの程度でしょうか?
当方では、認証されないことが連続すると認識しております。
難しい質問なのですが、ご教授下さい。
書込番号:24548200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前は指が乾燥してるこの時期だと連続で認識されなくて暗証番号を入れていたのが、軽くのタッチでも9割ぐらいの精度で解除出来ます。
失敗しても2回目では解除される感じです。
画面にはミヤビックスのシートを貼ってます。
書込番号:24548227 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主様、とても分かり易い回答有難う御座います。
参考にさせていただきます。
有難うございました。
書込番号:24548346 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は手荒れがひどくて指紋認証で苦労していましたが、アップデート後は確実に良くなっています。
認証できないことがほぼなくなり、速度も上がっています。
画面には保護シートなしです。
ちなみにipad mini5では、私の手荒れした指だと8割がた認証不可で、数日ごとに指紋登録をやり直す必要があります。
書込番号:24548981
3点

アップデートきました。
指紋認証は元々失敗もなかったのでよくなったかわかりません。。
simの表示名がKDDIからUQmobileに変わりました^^ (もちろんUQを使用中)
ホームの設定画面でAt A Glanceがスナップショットという表示に変わりました(設定できる項目は同じです)
LTE電波の強度が少しあがった・・・かな?
バンド1で-110dBmが-97dBmになりました。
書込番号:24550368
4点

au購入品でもアップデートきました。
12月の段階で公式サイトの修正の通り、
docomo 5Gに対応しましたね。
Rakutenはエリアがないので分かりませんが…。
このまま海外モデルでは対応しているミリ波にも対応してくれないかな…。
書込番号:24551959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ようやくアップデート来ました。待たせ過ぎ。
書込番号:24551976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
突然ホーム画面の日付下の天気予報が表示されなくなりました。。
ロック画面にも表示されません。
At A GlanceはONで、機能で天気もONにしています。
ON・OFFの繰り返しや再起動しても表示されないのですが、復活させる方法はあるでしょうか?
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au

>YAMATO7676さん
可能です。
au UQモバイルは物理SIMカードからeSIMの発行が現在メンテナンス中でオンラインから出来ません。
eSIMのメリット無し!
auショップのみの対応になります。
書込番号:24539382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どちらかをesimと呼ばれるsimカードで契約すれば可能です。
両方ともnano simはできません。
auで契約したときのsimがesimの場合は、楽天でnano simを申し込んで下さい。
auでnano simを契約している場合は、楽天でesimを申し込んで下さい。
書込番号:24547100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なお、音声通話は、二つのsimどちらでも可能です。
データ通信は、データ通信すると設定した片方の回線のみしか使われません。
au回線をデータ回線に設定した場合は、楽天は使われません。
楽天をデータ回線に設定した場合はauが使われません。
双方が自動で切り替わることもないので、使い分けたい場合は手動で設定を変更して下さい。
なお、楽天リンクは、auデータ回線使用状態でも問題なく通話可能です。
書込番号:24547108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日無事完了しました。
AUから機種変更でeSIMにし、ポケットWi-Fiで使用していた楽天モバイルのSIMを入れて使えてます。
ありがとうございました。
書込番号:24547119
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)