発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 6 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
71 | 5 | 2021年12月13日 18:10 |
![]() |
13 | 4 | 2021年12月13日 02:21 |
![]() |
5 | 1 | 2021年12月9日 19:53 |
![]() |
31 | 3 | 2021年12月8日 02:16 |
![]() |
17 | 3 | 2021年12月8日 11:33 |
![]() |
13 | 4 | 2021年12月8日 19:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
他の用事もあって近くのauショップで、4Gプランを5Gプランに変更。UQだったせいかsimの交換が必要な様で手続きしてもらいました。
sim変えて電源入れたらネットに繋がらなかったらしい。
UQの電波がどうのこうの言い訳ばかり。
散々待たされた挙げ句、機種の確認して欲しいと持って来られたので、ネット状態みたらAPN設定が消されていた。
キャリア設定のPixel6は売ってるが、SIMフリーは扱ったことが無かったみたい。
ネットで設定するページをPCで出して、入れたら一発で繋がった。
SIMフリーはキャリアに持ち込むべきでは無いと痛感した。
書込番号:24490417 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

良く分からないけど、スレ主さんには難しいかったんだね!
SIMフリーは自己責任だからね。
UQモバイルは5G4GでもAPNは一緒だよ。
auは5G4GでAPN違うよ。
>SIMフリーはキャリアに持ち込むべきでは無いと痛感した
どの様にすればいいのかな?
書込番号:24490471 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>>SIMフリーはキャリアに持ち込むべきでは無いと痛感した。
その通りですね
当たり前な気もしますけど
書込番号:24490518 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>α7RWさん
>すみますさん
拙い文章に返信頂きありがとうございます。
プランタイプの変更だから、書面にサイン程度で終わると思ってたのが、物理simの交換が必要でショップ店員さんが行いました。
電源立ち上げて、確認しますと通話にネットの接続確認してたら、ネットに繋がらないとの事でした。
Pixel自体はGoogleで購入して手持ちの4Gsimを入れて自分でAPNを設定して使用していました。
まさか、APNの設定を消されたとは思いも至らなかったんで、待たされる羽目になった次第です。
自己責任はそうですが、使えていたスマホがいきなり使えなくなるって言われた時は焦りましたね。
書込番号:24490564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>をやじさんさん
>まさか、APNの設定を消されたとは思いも至らなかったんで、待たされる羽目になった次第です。
自分でAPN入力するのは当然の事だよ。
それで、キャリアはダメなら他、何かもっとダメですね。
これで、焦る事なくなったから結果オーライじゃん。
書込番号:24490658 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

シムフリー端末でわざわざ愚痴るような内容じゃないですね、、、
書込番号:24492441 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
現在 iPhone12miniからpixel6へ乗換を検討しています。
nuroモバイルで運用中ですがpixel6は動作検証をしていないみたいで一覧に掲載されていません。
実際にnuroモバイルでpixel6を使っている方はいらっしゃいますか?
書込番号:24487069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


投稿する前にこのスレ見たんですが、結局使えたのかどうか分からなかったんで…
書込番号:24487182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

pixel6 proですが問題なく使えましたよ(^ ^)
ただデフォルトのアクセスポイントにnuroモバイルは登録されていないので、以下nuroモバイルのページの手順に従い新規作成する必要がありますが
https://mobile.nuro.jp/support/settings/apn/
書込番号:24487636
10点

Proで使えれば使えそうですね!
特にトラブルなく使えてますか?
書込番号:24491408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
私のはあんまり持ちは良くないかなあ。
やはり毎日帰宅したら充電してます。
書込番号:24485788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
OPPO Reno3 Aが故障してしまったので乗り換えを検討しています。
以下のどちらかをeSIMに再発行し、2枚SIM体制で運用しようと思うのですがDSDV対応端末でしょうか?
■現在のSIM契約状況
SIM1:au(音声通話契約)
SIM2:UQ(音声通話契約)
こちらのスペック・特長ではDSDSには〇が付いているのですが、DSDVには記載がなく、
TwitterなどではDSDV運用していると言ったTweetが見られているのですが、よくわからなくなってしまいました。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000917/spec/
5点

>こちらのスペック・特長ではDSDSには〇が付いているのですが、DSDVには記載がなく、
そもそもDSDVっていうのは最初にデュアルSIMが出たとき音声は3G+データは4GでそれをDSDSと表現したもんだから、それに対して音声4G+データ4Gを区別するためにDSDVって言葉が出てきただけで、今はDSDSもDSDVも無くどっちも一緒だよ
(昔はDSDSとDSDVの機種で仕様が違ってたので、本体と使うSIMをしっかり確認しないとダメだった…)
なので、DSDSと書いてるから4G+4Gが使えないとかいうことではないので心配無用
ちなみにPixel6はデュアルSIMだけど片方が物理SIMカード、もう片方がeSIMなのでデュアルSIMで使う場合は片方をeSIMに変更しないとダメ
書込番号:24481450
16点

>どうなるさん
的確な返信ありがとうございました。安心しました。
>そもそもDSDVっていうのは最初にデュアルSIMが出たとき音声は3G+データは4GでそれをDSDSと表現したもんだから、それに対して音声4G+データ4Gを区別するためにDSDVって言葉が出てきただけで、今はDSDSもDSDVも無くどっちも一緒だよ
>(昔はDSDSとDSDVの機種で仕様が違ってたので、本体と使うSIMをしっかり確認しないとダメだった…)
確かに少し前まではそうでしたね。今はもうデュアルSIMは珍しくもなく、DSDVはもう死語(?)になってしまったんですね。
>なので、DSDSと書いてるから4G+4Gが使えないとかいうことではないので心配無用
>ちなみにPixel6はデュアルSIMだけど片方が物理SIMカード、もう片方がeSIMなのでデュアルSIMで使う場合は片方をeSIMに変更しないとダメ
はい、これは理解してます。
なので、auかUQのどちらかをeSIMで再発行しようと思っています。
重ね重ね、ありがとうございました。
書込番号:24483132
0点

>今はもうデュアルSIMは珍しくもなく、DSDVはもう死語(?)になってしまったんですね。
GoogleはずっとDSDSって言ってるんだけど、今でもDSDSって表記してるメーカーとDSDVって表記してるメーカーが存在するからちょっとややこしい…
こういうのはややこしくなるだけなんで統一してくれればいいんだけど、どちらにせよ今後別メーカーのスマホに買い換えることがあってもこの部分は特に気にする必要はないってことだね
>はい、これは理解してます。
>なので、auかUQのどちらかをeSIMで再発行しようと思っています。
あ、今見直したら片方eSIMって書いてるね、ちゃんと読んでなかった…
書込番号:24483139
10点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

貼ったあとに登録しないと認証通らないかも
書込番号:24479874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お持ちなら、やってみればいいだけ
複数登録できるなら
貼る前に、右手で数個登録
貼った後に、左手で数個登録
で、認証ができるかどうか
貼った状態で、右手でも通るなら貼る前に登録でも大丈夫、右手が通らない(通りにくい)なら貼る前はよくない
ってわかるんじゃない
書込番号:24479976
8点

返信ありがとうございます。
先日pixel6が届いて検証してみるとフィルム貼った後に登録しないと上手くロック解除出来ませんでした。ありがとうございます
書込番号:24483540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
私の端末ではアダプティブ充電になったりならなかったりします。
仕様では「午後 9 時〜午前 4 時の間にスマートフォンを充電する場合、有効なアラームが午前 3〜10 時の間に設定されていると、アダプティブ充電の機能が使用されます。」となっています。
http://https://support.google.com/pixelphone/answer/7106961?hl=ja
アラームは午前5時または6時に設定しています。
充電開始は確実に午後9時以降ですが、10時以降になったケースがどれほどあったか把握していません。
昨夜も9時過ぎてから充電を開始したところアダプティブ充電になりませんでした。
ちょうどタイミングが合ったので9:59と10:00で充電を開始してみたところ9:59ではアダプティブ充電にならず、10:00だとアダプティブ充電になりました。
もしかしたら10:00以降充電を開始するとアダプティブ充電になるんじゃないかと思っているのですが、皆さんはアダプティブ充電が仕様どおり動作していますか?
ちなみに充電器は「ドコモ ワイヤレスチャージャー03」です(あまり関係ないと思いますが)。
0点


>シグルドリーヴァさん
21時台で正常にアダプティブ充電が動作するということですね。ありがとうございます。
参考までにシグルドリーヴァさんは充電に何を使われていますか? ワイヤレスですか? USBですか?
昨夜再度試してみました。
21:30頃充電台に載せたところアダプティブ充電にならなかったので、一旦充電台から外しました。
22:00を過ぎて再度充電台に載せましたがここでもアダプティブ充電にならず、2回載せなおしをしたところアダプティブ充電になりました。
22:00を過ぎていたら必ずアダプティブ充電になるというわけではありませんでした。
今夜は21時台に何度か載せなおしをしてみようと思います。
書込番号:24480979
4点

昨夜書き込みの後、21時台に充電を開始してみました。
5回くらい置きなおしたところ表示がアダプティブ充電になったのでそのまま放置したのですが、朝充電状態を確認したところアダプティブ充電にはなっていませんでした。1時までに80%くらいまで充電してその後3時までにゆっくり100%になってそのままアラーム設定時間(6時)まで100%キープという感じです。
もう、なにがなんだかわかりません。
書込番号:24482579
2点

# しつこくてすみません
昨夜も21時台に充電開始してみました。今回は2回の置きなおしでアダプティブ充電になりましたが、充電状況は一昨日と同じ感じで3時ころに100%になっていました。
ほとんど期待通りに動いていないなという感じです。
今月大き目のアップデートがあるようなのでそれで動作が変わることを期待して本件は締めたいと思います。
書込番号:24484156
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)