発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 6 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 au | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー
現在ソフトバンク版のシムフリー端末pixel3XLをソフトバンクの契約で使用しています
端末は当時2年程前にソフトバンク版のシムフリー端末としてヤフーショップで買いました
今回グーグルストアーでpixel6 を購入しました
そこで今使用しているpixel3XLに入っているSIMカードをそのまま入れて問題なく利用できますでしょうか?
端末は来月あたりに届く予定なのですが上記の質問が無理でしたら何か方法があれば教えて下さい
宜しくお願い致します
書込番号:24435005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクは特殊でIMEIロックがかかるので、恐らくソフトバンクのPixelを使用との事ですがそれからグーグルストアで購入されたPixel6にはSIMをさしても通話はできるがモバイルデータ通信が恐らくできません。
SIMをフリーSIMに交換すれば問題ないと思います。(Fシム)
SIMに(F)と記載ございませんか?
書込番号:24435059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>goldwin33さん
>pixel3XLに入っているSIMカードをそのまま入れて問題なく利用できますでしょうか?
android用のSIMカードなので5Gが使えないだけでpixel6で問題無く使えます。
書込番号:24435131 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ソフトバンクには数多くSIMが存在します。
大まかにソフトバンクのAndroid用とソフトバンク以外のAndroid用があり、それに当たるものがFSIM(フリーSIM)です。
よくあるのがソフトバンクでGalaxyが使えないとショップさんが言いますがこのFSIMを使うことで使用可能です。
最近は、FSIMの存在すら知らないショップ店員さんが多いです。ちなみに一般の代理店では在庫すら持っていないところがほとんどです。直営店なら必ずあります。一般的にショップさんは新規、機種変、乗り換えが主体なのでこのFSIM自体需要がないので在庫を持っていません。
3G、4G、5Gに関しては端末と契約先キャリアの問題なので割愛します。
書込番号:24435422 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>goldwin33さん
ソフトバンクにとって「Pixel」という端末の扱いが特殊なのか?ソフトバンクで購入した「Pixel」に入れるSIMが特殊なのか知りませんが、うちの嫁がスレ主さんと同じような感じです。
嫁の場合、2年ほど前にソフトバンクで購入した「iPhone」を「Pixel3a」に機種変しました。
で保証が切れてからパネルに不具合出たので、修理せず私がPlayストアで購入した「Pixel3」(当然SIMフリー)が余ってたので、それにSIM刺して使っています。
ソフトバンクの「+メッセージ」アプリなんかも問題なくインストール出来ています。
料金プランも、オンラインで見直して「ミニフィット+」にしたので「Pixel6」なんかだと「5G」も使える気もしますが残念ながら「5G」を掴める端末ないので試せてません。
書込番号:24435452
6点

SIMフリー版のPixel6はSoftbankも販売している端末なのでSoftbankのandroid用のSIMカードで問題なく使えます。
imeiで判別しています。
他のSIMフリー端末、他のキャリアの端末は>家電ワクワク隊さんが仰る通りですが、Pixelは特殊なので使えるだけです。
auもPixei5 6はau4Gプランで使えないのも同じ理由です。
ちなみに、SoftbankオンラインショップでSIMカードの交換は可能なのです。
以前の様にショップに行って在庫が無い、F SIMカードを知らない等のトラブルは無く簡単に交換可能です。
書込番号:24435470 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

pixel3XLに入っているSIMカードとpixel6 に入るSIMカードの種類は同じなんでしょうか?
というのもpixel3XLはnanoSIMカードでpixel6 はnanoUSIMカードだから無理なんじゃないかと小耳に挟んだものでして…
端末はソフトバンクでの購入予定ではないので問い合わせても教えてもらえませんでした
ですので追加で質問させて頂きますので宜しくお願いします
書込番号:24436106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>goldwin33さん
上記でも書いていますが、
pixel3XLのSIMカードで問題無く使えます。
もしダメだったら、SIMカードを交換すれば良いだけです。
https://www.softbank.jp/online-shop/special/products/lineup/sim/?agncyId=sbm
オンラインショップで交換可能です。
書込番号:24436155 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>goldwin33さん
参考になるか?わからんけど、おかあちゃんのソフトバンクで契約した「Pixel3a」のSIMを取り出して「Pixel3」に入れてセットアップした時に撮ったSIMの写真です。
SoftBankとしか印刷ないんだよね。後は数字の羅列のみです。
まぁ、99.9%(スリーナイン)使えると思う。
責任はとられんけど(笑)
書込番号:24436182
8点

皆さんありがとうございます
大変参考になりました
無事に出来そうなので良かったです
最後にもう1つだけ質問なんですがpixel6 は前機同様デュアルシム対応ですけどDSDVとして使えますでしょうか?
グーグルのホームページだとpixel5やpixel4はDSDVには対応していないと表記されていますが実際には使用できるみたいなのでpixel6 も表記はありませんが使用できるのかと思い質問しました
実際に使用している方や分かる方がいましたら教えて下さい
何度も質問してすいませんがお願いします
もし大丈夫であればnanoSIMはソフトバンクでeSIMはドコモで利用しようと思っています
もしかしたらeSIMは楽天モバイルにするかも知れません
書込番号:24438587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>goldwin33さん
Pixel6は物理SIMとeSIMに対応してるのでDSDVで利用可能です。
>ソフトバンクでeSIMはドコモで利用しようと思っています
可能です。
オンラインショップからeSIMカードの発行可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/uimcard/esim/
私も他の端末で、ドコモ、au、楽天でeSIMを利用していますがドコモが一番発行て続きが面倒かな?
楽天でも可能なので、購入したらご自身で試して見てください。
書込番号:24438898 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私にとっては全てがベストアンサーでありますが選択できる数が限られていますので勝手ながら選ばせて頂きました
また何か困った時には頼らせて頂くかも知れませんのでその時は宜しくお願いします
ご回答頂いた皆さま親切丁寧にありがとうございました
書込番号:24440665 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

写真拝見しました。上部が単に暗いのかもと思いましたが、そのことをおっしゃってますか?
であれば、上下逆さまにとってみたらどうなるか、空の明るさの違う日にもとるとどうなるか、とか、試して見て、状況変わらずならGoogleに対応を相談されたらいかがでしょうか。
書込番号:24435036 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>factisfactさん
なるほどと思いまして逆さに撮ってみたら、やはり上部のモヤは同じでした。4a5gだとモヤは出ませんでした。Aiが気を利かせた?のかな。
少し精査してみたいと思います
書込番号:24435213 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も星空を撮りましたが同じ現象です。
てっきりカバーによるケラレだと思いケースを外して撮りましたが変わりません。
Googleサポートに写真を送って確認依頼中です。
同じ現象の方が皆で問い合わせれば解決も早まるのではと思います。
>SAHARA2580さんもGoogleサポートに問い合わせしてみませんか。
書込番号:24449420 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

やはり自分だけではなかったようですね。
あれから撮りためた画像を貼っておきます。
どう見てもハード側の問題と思えてきました。
グーグルに私も問い合わせますね。
書込番号:24449470 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Googleサポートと40回を超えるやり取り。途中機体交換も含めて動作の切り分け、出荷時へのリセットなど散々行い、結論は夜景モード時のカメラアプリの仕様との事です。
カメラアプリから不具合のフィードバッグを行い、カメラアプリの改善を待ってくれとの事…
Google側では再現確認をする様子は全くなく、次の4ステップて確認してくれとか、倍率を変えて実写真も何枚も撮影し送りました。メーカーに代わってコマ使いのように不具合検証をやらされているようでだんだん腹が立ってきました。
いつ改善されるのか分かりませんがほんとに疲れました…
書込番号:24504363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は結局、返品してしまいました。(T_T)
次機種に期待したいと思います
書込番号:24504371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

英断されましたね。
本件以外にもおかしな点もありますが、今更になってしまい戻れず…
アップデートに僅かな望みで待っていますが、不具合検証にひたすら対応しているGoogleファンがいることを忘れてほしくありません。
書込番号:24504902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー
【ショップ名】グーグルストア
【価格】
【確認日時】
今現在
【その他・コメント】
在庫復活してます❗
何度か更新してたら買えました❗
書込番号:24434890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
購入を検討しております。通話録音について教えてください。
キャリア回線の音声通話(090や080)を全て自動で録音したいと考えています。(相手には通知しない形の録音を希望しています)
- 現状では日本で純正アプリの通話録音機能を使えますか?
https://support.google.com/phoneapp/answer/9803950?hl=ja
- 使える場合、相手に録音していることを通知されますか?
- サードパーティーの通話録音アプリは(9以前のように)使えますか?
現在録音のためにGalaxyを使っていますが、Pixel6でも録音できたらいいなぁと思っております。
ご利用中の方いらっしゃいましたらご教示ください。
よろしくお願いします。
15点

自分はproですけど標準アプリに通話録音なんかありませんので多分できないですね
書込番号:24434880
11点

Google純正通話アプリは通話録音に対応していますが、日本ではその機能は提供されていません。
通話に関する録音機能に関しては、Galaxyが優秀です。
Pixelで可能なのは、通話スクリーニングという迷惑電話対策機能による録音のみです。また、サードパーティ製のアプリはAndroid9以降の盗聴防止対策強化のため、通話用マイクからしか録音できなくなっています。
書込番号:24434965
17点

Google純正アプリでOPPO A54 5Gでは録音出来ています、スクリーンショットも載せています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035895/SortID=24423924/#24424862
ただしヘルプをリンクしていますがスレ主さんもきちんと内容に目を通していないのでは?(インドのみ)の表記や、すべてのユーザーのプライバシーを保護するため、録音を開始すると、通話が録音されていることがユーザー自身と相手の両方に開示されますという事はきちんと書かれていますので・・・
書込番号:24435020
14点

>シグルドリーヴァさん
>ありりん00615さん
>−ディムロス−さん
android12でも制限は厳しいままなのですね。如何にgalaxyが特殊か理解しました。
純正アプリも実は使えることを期待しましたが、表記通りなのですね。
お3方ともご回答ありがとうございす。
書込番号:24438130 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

参考までに、
私はPixel 6ではなく4a (Android 12) に通話録音アプリ「Call Recorder - ACR 34.0-unChained」をインストールして正常に使えています。
- 相手に録音していることを通知されません。
- unChained版は9以前のように使えます。
公式ストアにある「Call Recorder - ACR」は最近のいくつかのバージョンのAndoroidではOSの制限ができた都合で、通話録音できません。
「Call Recorder - ACR 34.0-unChained」で検索するとダウンロード先が見つかります。
unChained版は、野良アプリの扱いになってしまいますが、開発元が公開してくれています。
このアプリは、標準の電話アプリでの発着信を通話録音するもので、IP電話は録音できません。
注意点としては、
他にマイクや録音関連の処理をするアプリが起動(またはバックグラウンドで動作)していると、そのアプリやCall Recorder(両方または片方)が正常に動作しない場合があります。おそらく、マイクの処理が競合するためだと思われます。
書込番号:24443041
14点

>どろめかなさん
ご丁寧にありがとうございます。おかげさまで録音できました!
後に見る方のためにメモを残しておきます。
あの投稿から結局Pixel6を購入しました。
試した端末はPixel6 Android12 アップデートは11月13日時点の最新です。
どろめかなさんに教えていただいた「Call Recorder - ACR 34.0-unChained」をAPKからインストールしたところ、無事に録音できました。
ただ、アプリ上で利用できない旨のメッセージが表示されてしまい、案内された「ACR Phone」を入れたところ、さらに音質良く録音できました。
細かいところは関わっているサイトで補足します。
https://gvfm.net/record-call/
それにしても、素のアンドロイドは本当に気持ちがいいですね。購入を迷われている方にもお勧めします。
書込番号:24443375
8点

>PC入門さん
>ただ、アプリ上で利用できない旨のメッセージが表示されてしまい、案内された「ACR Phone」を入れたところ、さらに音質良く録音できました。
私も同様の英語のメッセージがAndroid 11から12に更新したときに出ました。
しかし、本当に「Call Recorder - ACR 34.0-unChained」が利用できないのかな? と思って、通話録音のテストをしたら、録音出来ました。
それで、そのエラーメッセージで案内されている「ACR Phone」はまだ使ったことがありません。
「ACR Phone」はさらに音質良く録音できるという情報、ありがとうございました。私も今後試してみるかもしれません。Google Play公式のようですし。
書込番号:24443549
11点

Call Recorder - ACR 34.0-unChainedもACR Phoneも実際に試しましたが、自分の音声だけ録音できて、相手の音声は録音できませんでした。
できるという情報は本当ですか?
書込番号:24708764 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>タケノコだろうさん
今はPixel6でACR Phone 0.115-play-Store-WithAccessibility-arm8 を使っています。Playストアからインストールしたもので、無事に使えています。(今朝の通話で確認しました)
導入時にアクセシビリティの設定が必要だった気がするので、確認してみてください。
しかし、galaxyの録音品質には遠く及びません。
galaxyはスピーカー出力前のデータを録音できるイメージで、この上なく綺麗です。こちらはスピーカーの音をマイクで拾う感じです。
テープ起こし屋さんが普通に対応してくれるくらいには聞き取れるので、トラブった時の実用上は問題ないと考えてはいますが・・・。(あくまで私の感想です)
それでもイヤホンで通話すると相手の声が録音されなかったりするので、日常的に録音データを使うなGalaxyが無難かと思います。
書込番号:24708801
3点

ああ、やはり、システム的に録音はできないのですね
スピーカーの音を拾うのでしたら、普通のレコーダーと変わらないかと
通話録音という文脈では実用的でないですね
書込番号:24708909 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
初めてPixelを使います。
色々検索しましたが、タスク終了の仕方が分かりません。
説明の通りしているのですが、反応しません。
設定の仕方を間違えたのでしょうか?
Xperia XZ2からの機種変です。
どうぞ宜しくおねがいします。
5点

設定→システム→ジェスチャー→ジェスチャーナビゲーション→3ボタンナビゲーションにすればXZ2で見慣れたのに戻るのでは
書込番号:24434706
17点

シグルドリーヴァさん
有難うございます。
3ボタン表示にしていたのですが、□ボタンをタップしても
今までの表示ではなかったので、右にスワイプしていませんでした。
スワイプするとすべてクリアと表示されていました。
お陰様で快適に使えるようになりました。
書込番号:24434759
3点

Androidは標準のもので「全てクリア」が1番左に表示されます。
Android端末はハードはもちろんソフトウェアも各メーカー、各デバイスによって様々なので自分に合ったものを選ぶのはかなり難しいです。
とは言うものの下にあった方が圧倒的に使いやすいので標準でも下に表示して欲しいものですね。
書込番号:24434781 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そうなんですね。
Xperiaは、□ボタンをタップすると
すべて消去と表示されていたので、
Pixelでは分かりませんでした。
書込番号:24434840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
Pixel6はステレオのはずですよね??スピーカーの右側の穴塞ぐと音は小さくなりますが左側塞いでもあまり変わらない?
右側だけ音が大きいのですがこれは仕様ですかね?
書込番号:24433864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勘違いしていらっしゃいますが、下部左側はマイクです。
ステレオは横向きで上部スピーカーと下部右側のスピーカーで鳴らした場合です。これはどのスマホのステレオスピーカーでも一緒です。
書込番号:24434734 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)