発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 6 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 4 | 2021年11月5日 04:55 |
![]() |
22 | 5 | 2022年1月26日 07:47 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2021年11月4日 20:01 |
![]() |
9 | 1 | 2021年11月3日 15:06 |
![]() |
110 | 24 | 2021年11月20日 10:05 |
![]() |
31 | 6 | 2021年11月6日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

使える、使えないで言えば使えると思います
ただし、当然自己責任の範疇なので使用中の事故には保証が効きません
100均の充電器の方が良いかも知れません
https://s.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=24425456/
書込番号:24427477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かんなづきさん
イケると思います。
但しiPhone11pro付属充電器の電圧は1Aなので、満充電迄相当時間が掛かったりする場合があったり、最悪認識しない場合もあるかもしれないのでご了承を。
書込番号:24427504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

11Proだと18W USB-C電源アダプタが付属ですが、おっしゃる通りType-C to Type-Cケーブルを用意すれば充電が行なえます。
特に18W出力に対応したPD充電器なので、急速充電が行なえます。
が、Pixel6はPPSという一歩進んだ新しいPD充電の規格に対応しているので、Pixel6が対応している最速の充電速度でありませんのでご注意を。
また充電ケーブルはPDに対応したちゃんとしたケーブルを買うことをおススメします。それこそ適当なケーブルを買ってしまうと、急速充電の絡みでうまいこと充電出来なかったり、急速充電が発動しなかったりします。
USB-IF認証(USBの規格を色々と策定しているところ)と銘打ってあるPD対応ケーブルがいいかもしれませんね。
>>100均の充電器の方が良いかも知れません
なぜでしょうか?
iPhone 11 Proの充電器は純粋なUSB PD充電器なので事故を起こす可能性とは?となります。
特にAppleから出ている製品なので、他の急速充電規格を一切使わないPDの規格に完璧に沿った純粋なPD充電器です。
わざわざ100均の製品を買う価値はありません。
書込番号:24427574
23点

皆さん、お答えありがとうございました
一先ずiPhoneの充電器を使ってみようと思います
書込番号:24430362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
この機種の文字おこし機能(+翻訳機能)に強く興味があります。
レコーダーアプリについて教えてください。
レビューなどを見ていると、pcのスピーカからの音や、自分が話している声を文字おこししているのは確認できるのですが、音が外に漏れていない状態(イヤホンなど使用)でも文字おこしできるのでしょうか?
ZoomをPCでヘッドフォンを使って使用しており、(社内なので音出し不可)
日本人や海外の人との会話を、このスマホの機能を使って文字でおこしできないかと考えています。
Zoomは文字おこし機能がないようなので、
pixel6で何とかできないかと考えた次第です。
どうぞよろしくお願いします。
2点

実際に試したわけではありませんがZoomアプリをPixelで使う場合で、音声文字変換だったらできそうな気がします。
You Tubeなどで音を消していても音声文字変換や自動幕起こしはできているためです。
パソコンでZoomを使ってイヤホンなどで音が出ていないのであればPixelで音を拾う手段がないので無理ではないでしょうか。
書込番号:24428090 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ひばりくるめさん
PCのスピーカー出力を分岐してPixcel6にマイク入力すればいけるんじゃないかと思います。
もしくは、PCで参加するのに追加してスマホ(Pixcel6)も第3者としてZoomに参加させて、ボリュームを絞っておけば、文字おこしのみ画面でみられると思います。
レコーダーの文字おこしは中々優秀なのですが、ZoomでなくDuoで試してみましたが、文字おこしの精度がかなり???です(w
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24428402
6点

>ひばりくるめさん
追記です。
文字おこしを、Duoで使った時、通話の開始時にPixcel6くんが文字おこしを使用しますと、通話相手に聞こえるようにアナウンスします。
なので、こっそり文字おこしをつかうことはできないようです。
書込番号:24428428
6点

お二人とも丁寧な回答頂き、大変ありがとうございます!
>らいすクック さん
やはり音出ししないと難しいんですかね・・。
>いちまるまるに さん
pcのスピーカー出力を分岐して、pixel6にマイク入力→
これがスマホだとなかなか難しいんですよね・・。
Duoでもしらべて頂いたんですね。ありがとうございます!
これは分岐させたんでしょうか?
いちまるまるにさんのご指摘の通り、
pixel6を新規参加者として参加させて、文字おこしするのが現実的なのかもですね。
実機を量販店でさわってみたのですが、
気にされている方の多い指紋認証のできばえは確認できなかったのですが、
ほしくなりました・・。
書込番号:24430413
2点

時間があいてしまいましたが、このような記事を見つけました。
変換ケーブルなど揃える必要はありそうですが、できているようです。
私も気になっていたので共有させていただきます。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1383219.html
書込番号:24563102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
本日指紋認証を連続して失敗したら、端末がロックされてしまいました。なにかしても緊急通報画面しか出てこないです。かれこれ、1時間‥どうすれば解除でしますか?
書込番号:24426771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

googleアカウントが分かっていてスマホの位置情報サービスがONになっていて
ネットに繋がる端末があるならブラウザのアドレスバーに
google.com/android/devicemanager
と打ち込めばロック解除操作ができる…らしい。
実際にやったことないからPixel6で出来るかどうかはしらん。
書込番号:24426860
8点

できました!ありがとうございました!
書込番号:24429713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー
pixel6では「USB PD3.O PPS対応」の充電器が必要と動画で観たのですが、私の持っている充電器は4年前に買ったものなのでGoogleストアのクレジットが入ったら純正品を購入しようと考えています。皆さんはpixel6の充電にどんなものをお使いですか?
書込番号:24426734 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パスモっこさん、こんにちわです。
今日 ガラ携 から この スマホ google pixel 6 に 機種変 して来ました。
充電器は 添付写真の 急速充電器 というものを 購入してきました。
書込番号:24427423
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
こんにちは、
表題の通り、Pixcel6(Andoroid12)でAndoroid Autoが開けません。
設定>アプリ>AndoroidAutoに「開く」の項目が無い。
プレイストアのAndoroidAutoには、アンインストールの選択しか無い
Pixel6でAndoroid Autoを使用するにはどうすれば良いのでしょうか?
アドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
5点

Android Autoの設定画面に行くには、アプリ一覧にある歯車アイコンをタップして、接続済みのデバイス→接続の設定…と進むと、一番下にAndroid Autoの項目があります。
書込番号:24426756 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Android AutoはAndroid12から段階的に廃止と記事が出てました。
その影響かもしれないですね。
書込番号:24426763 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

『Android auto』アプリは対応カーナビ接続用なので、スマホでは開けませんよ。
スマホで使いたいのでしたら『スマートフォン画面用Android auto』という別アプリがあるのでそちらをダウンロードして下さい。
書込番号:24427059 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>究極の三段腹さん
ありがとうございます。
その画面に到達でき、設定はできるのですが、起動ができないのです。(^^;)
書込番号:24427244
2点

>しょうじゃさん
ありがとうございます。
ヘルプを見ると、Andoroid12から新機能の運転モードがうんぬんと書いてあるのですが、対象地域に日本が入ってないんです。
そのせいかな?(^^;)
書込番号:24427249
1点

>aimeiさん
>『Android auto』アプリは対応カーナビ接続用なので、スマホでは開けませんよ。
アドバイスありがとうございます。
でも、これは違うと思います。
現に、Andoroid9やAndoroid11のスマホの「AndoroidAuto」で自立して使用できていますし、同じソフトでAndoroidAuto対応車と接続もできます。つまりこの間までは両対応でした。
しかし、「スマートフォン画面用 Android Auto」のアプリは初耳です。
さっそくプレイストアで探したのですが、Andoroid9のHUAWEImate9とAndoroid12のPixcel6ではそのアプリは出てきませんでした。
書込番号:24427257
6点

>いちまるまるにさん
最近まで『Android auto』アプリでスマホと両対応だったのが、『スマートフォン画面用』とアプリ分割されて
Android autoアプリはスマホで使えなくなったと書けばよかったですかね?
割愛した事で勘違いさせたのでしたら申し訳ありませんでした。
ストアのリストにスマートフォン画面用が表示されないのはHAUWEI端末には意図的に非対応で、
Pixel6の非表示理由はAndroid12にまだ対応していないのかも知れません。
書込番号:24427658
9点

>ストアのリストにスマートフォン画面用が表示されないのはHAUWEI端末には意図的に非対応で、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.projection.gearhead.phonescreen
>Android 要件
>10〜11
そのため、Huawei端末でも要件を満たしている端末(例えばnova lite 3)などは表示されます。
書込番号:24427677
10点

>†うっきー†さん
補足ありがとうございます。
書込番号:24427856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>aimeiさん
>†うっきー†さん
お二人とも、大変ありがとうございます。
合点がいきました。
Andoroid9と10&11はAndroidAutoの版?が違うのですね。
そして、Pixcel6単体でAudroidAutoが使えないのは、このAudroid10&11にある「スマートフォン画面専用」がAudroid12にリリースされていないからと考えられますね。
Audroid12にちゃんと来てくれるのだろうか?早く来て欲しい・・心配です。
重ね重ねありがとうございました。
書込番号:24428064
2点

自分はPixel 6 で普通に開けますよ。不思議ですね。
書込番号:24434062 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Diddy09さん
僕は何回も初期化してダメだったのですが、前のスマホから引き継ぎでAndoroid11版が使えてるって落ちではないですか?
うーん、うらやましい。
でもまだ方法はあると言うことですね。
情報はありがとうございます!!
書込番号:24434072
4点

ちなみにバージョンは7.0.614134-releaseとあります。
Android 11バージョンなんですかね?
書込番号:24434472 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Diddy09さん
>ちなみにバージョンは7.0.614134-releaseとあります。
詳しい情報ありがとうございます!!!!
僕のPixcel6に入っているAndroidAutoと同じVerです。
なぜに違いが・・・(^^;)
ひょっとしたら動くようになったのかなと思いましたが、PLAYストアからみても「開く」はなく、「アンインストール」のみの状況です。
Orz
書込番号:24434482
2点


↑のリンクはこちら。
https://support.google.com/androidauto/answer/10961485?hl=ja
書込番号:24434544 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Diddy09さん
こんばんは、重ね重ね貴重な情報ありがとうございます。
これかーと思ったのですが、オプトのページを開くと、写真のような状態で私ベータに参加しているわけではないようです。
※じゃー何故動かないのー(涙
書込番号:24436675
3点

オプトアウトの方もですか?
書込番号:24436804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Diddy09さん
こんばんは!!
そうです、オプトアウトのクリックすると、前投稿の写真の画面になります。
書込番号:24436958
2点

そうですか、残念です。力になれずすいません。。
書込番号:24437397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

先月末一瞬だけ売ってました
買いませんでしたが
配送予定が11月30日とかでした
なので当分は売られないと思います
書込番号:24426390
5点

blackを10/29に注文しました
表示される納期は11/25-30>>11/10-11>>11/5-6
どんどん早まりましたが未発送なので本当かどうかはわかりません。
書込番号:24427503 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

たま〜にキャンセルか出たかどうかで在庫が復活する事があるから、こまめにチェックするしか無いんじゃない??
本当に早く欲しければ、auが端末だけの購入でもグーグルストアと同じ値段以下にしてると思うけど・・・。
書込番号:24428978
7点

結局11/5に配達されていました。最新の表示予定通りでした。
結果的には7日間で届きました。
書込番号:24431782 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆さん沢山の回答ありがとうございます!今チェックしたら黒の在庫が復活していました。購入したいと思いますm(_ _)m
書込番号:24433353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)