発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 6 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 6 au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 5 | 2024年8月30日 01:09 |
![]() |
29 | 17 | 2024年8月21日 19:00 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2024年6月23日 09:22 |
![]() |
40 | 12 | 2024年2月22日 11:25 |
![]() |
8 | 1 | 2024年1月4日 07:43 |
![]() |
6 | 0 | 2024年1月3日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
電源ON/OFFは可能なのですが、画面のタッチ、スワイプが極めて反応しづらくなりました。
特に、上下左右部分のタッチ反応が悪く、ほぼ操作できない状況です。
中央付近はほぼ問題なく操作できます。
セーフモードで起動してみましたが、症状は同じでした。
同様の症状が出た方、修正の方法をご存じの方がいらっしゃれば、
教えていただけないでしょうか。
3点

>犬矢来さん
ガラスフィルムを貼っているということはありませんか?
その場合は、剥がしてみると改善しませんか?
もしくは、
設定→ディスプレイ→画面保護シートモード→オン
書込番号:25870090
14点

>†うっきー†さん
早速のご回答ありがとうございます。
画面シートは剥がしてみましたが、症状は変わらずでした。
ある程度操作できるときもあれば、全く操作を受け付けないときもあります。
画面が物理的に壊れているのでしょうか。
特に落下させたり衝撃を与えたりはしていないです。
書込番号:25870097
5点

>犬矢来さん
ネットで少し検索してみましたが、スレ主の不具合とは異なると感じました。
多分大ハズレの内容になると思いますが、やる事は簡単です。
充電時にゴーストタッチ(何の操作をしてないのに勝手に動く)の多くは充電中の操作で起こります。
ですので、受電器を外せばゴーストタッチの多くは起こらなくなります。
ゴーストタッチが頻繁に発生すると、人間の操作速度では太刀打ちできません。
書込番号:25870252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットで少し検索してみましたが、スレ主(さんが抜けました。お許し下さい)の不具合とは異なると感じました。
書込番号:25870256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hot_springさん
ご返信ありがとうございます。
充電器を付けた状態、外した状態など色々試してみましたが、変化はありませんでした。
原因が特定できないのがもどかしいところです。
書込番号:25870376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
Googleピクセル6に乗り換えようかと思っています
モンハンNOWをプレイしている動画が検索してもなく投稿しました
プレイしている方いますか??
カクつきや熱はどうしでしょうか
よろしくお願い致します
書込番号:25858800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自社チップになったPixelは爆熱傾向にあります。7aでプレイしている人の記事ならありました。
https://www.tomagamediary.com/entry/Pixel7a_heat_02
iPhone14あたりの方がいいかもしれません。
書込番号:25858904
0点

>かにみそ2さん
PixelシリーズはモンハンNowはカクつきます。
Pixel8で試しましたが、カクつきました。
Pixel9も性能は大きく変わらないので同様かと思います。
Snapdragon gen 2以降のSoC搭載機か、iPhoneにしましょう。
書込番号:25858925 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

モンハンnowを複数の端末でプレイしてます。HRもそこそこ高めで結構やり込んでる方です。
pixel6はもってませんが7aで家族がプレイしてますが結構サクサク動いてて不満ありません。ジンオウガ戦はちょっと重いですが、スナドラ8番台の端末でも若干重いので仕方ないとおもいます。
発熱はそこそこありますが、スナドラ888よりかは少ないので我慢できる範囲じゃないでしょうか。
おそらく6でもそこそこは動いてくれると思います。
書込番号:25858984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
>Pixel8で試しましたが、カクつきました。
理由は不明ですが下記投稿によるとpixel8とモンハンnowの相性がよくないようです。
https://support.google.com/pixelphone/thread/245255529/pixel8%E3%81%A7%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3now%E3%81%8C%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%81%A4%E3%81%8F?hl=ja
投稿された方は6で普通にプレイできていて8がカクつくそうです。
自分も家で7aでモンハンやってますが、スナドラ8gen2ほどの快適性はないですがソロで狩る分には不満ない程度に狩りできてます。Pixelシリーズ全部がだめってわけじゃないとおもいますよ
書込番号:25858986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありりん00615さんとsandbagさんがiphone薦めてますがモンハンnowに関してはiphoneおすすめできません。
プレイしたことあればわかりますがiphoneだけ結構な確率でアプリが落ちます。大連続なんかやってるときやパーティプレイ中によくおちるのでおそらくですが、RAM容量の少なさが影響している気がします。
(プレイしている方ならわかりますが大連続狩猟で落ちた場合、残り時間次第で最悪3時間待ちコースになる可能性あるんで精神的に結構やられます)
自分自身SE3や13miniでプレイしてましたが一日で数回アプリ落ちしてました。知人のse2や12とパーティプレイしてるときもちょくちょく落ちてるのみてるので端末固有の問題じゃないとおもいます。
RAM容量の大きいPROシリーズや最近の無印なら行けそうな気しますが、そうなるとコスパ的にあまりよくないです。
正直そこまでするならRAM容量の大きめなandoroid端末買ったほうが快適です。
書込番号:25858993 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かにみそ2さん
今日は
私も>kumakeiさんの意見と同様、Pixel6なら遊べると思います。
実際、私はPixel6の廉価版の6aを使ってモンハンnowをやっています。
インストールしてから、およそ9ヶ月になりますがスクショのように暇人ランク188でプレイしてるのが、なによりの証拠になりませんか(笑)
ただ、モンハンやりながらクルマのエンジンかけてアンドロイドオートが立ち上がってSpotifyが曲流し始めた時には2-3秒固まりました。負荷かかり過ぎでしょうね。
その後アンドロイドオートが安定すれば普通にモンハン遊べています。
後、発熱ですが設定で「狩猟中の描画を滑らか (60fps) に する」をオンにして、画質を最高にした場合、ザコモンスターを4匹かった程度で、ほんわかしてきます。やっぱりデフォルトで遊んだほうがよろしいようで、
書込番号:25859048
2点

>kumakeiさん
>投稿された方は6で普通にプレイできていて8がカクつくそうです。
こちらも投稿前に見ていましたが、Android14にあげた場合がどうなのかが不明だったので、6なら大丈夫とは発言できませんでした。
また設定を低くしないとカクつくという内容もどこかで見た記憶があります。
>ありりん00615さんとsandbagさんがiphone薦めてますがモンハンnowに関してはiphoneおすすめできません。
自分はiPhone 15 Proで遊んでいましたが快適でした。
古い機種だと厳しいのかもしれませんね。
AndroidもSnapdragon gen 2以降であれば、設定を高くしてもストレスはありません。
書込番号:25859348
2点

>sandbagさん
>また設定を低くしないとカクつくという内容もどこかで見た記憶があります。
6じゃなくて7a(andorid14)の話ですが
画質「低」+60fps設定=戦闘時60から40fps程度
画質「最高」+60fps設定=戦闘時50から30fps程度
60fps外せばどの画質でも30fps維持なので高望みしなければゲーム普通にできてますね
(ただ最高画質だとモンスタータップした時に若干もたつきます)
>自分はiPhone 15 Proで遊んでいましたが快適でした。
やはりproは快適なんですね。
個人的推測ですがRAM4GB以下とRAM6GB以上が線引きな気します。
旧型のiphoneでも動作事体は悪くないんですが、マルチプレイをしている関係で「落ちる」のは致命傷になってしまいますね。
書込番号:25859451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


回答ありがとうございます!
やはりiPhoneが安定していますね??
書込番号:25859712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
なるほどです....ジンオウガ重たいですね汗
1番重いのはバフバロで攻撃する時が凄くスローになります笑
ありがとうございます参考になります
書込番号:25859714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
やはりアプリと端末の相性もあるのですね....
ありがとうございます😊
書込番号:25859727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
HR高いですね!(°Д°)
問題なくできそうで安心しました
ありがとうございます(*´`)
大狩猟中はアプリ落ちたりしますか?
書込番号:25859745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kumakeiさん
>60fps外せばどの画質でも30fps維持なので高望みしなければゲーム普通にできてますね
まさにここですね。
快適の基準が個人個人で異なるので、その基準によってお勧めできる機種が変わってきますね。
自分はGalaxy S23 UltraやiPhone 15 Proで遊んでいて、それと比較してGalaxy S22やPixel8、Xiaomi 13T Proをプレイするときついなと感じていたレベルでした。
スレ主さんが低画質30fpsなどで問題ないようでしたら、Pixel6でよさそうですね。
書込番号:25859786
2点

>かにみそ2さん
>>大狩猟中はアプリ落ちたりしますか?
安心して下さい!
今まで313回参戦してるみたいですけど、一回も落ちていません。
それより、設定の中にある「アセットダウンロード」ですが、たまに確認した方が良いですよ。
大きいサイズだと、50MB位あったりして、立ち上げ時、必要になった時にそのたびデータ通信してるようでは、通信環境の悪い時なんかは足引っ張ります。
サクっとダウンロードしときましょう!
書込番号:25859812
1点

上記Blogの人は最新アップデートを適用した7aで爆熱と言っているので、設定の違いや個体差もあるかもしれません。この人は発熱改善のアップデート検証も行っています。
公式コミュニティにあるように特定環境でのラグは機種に関係なく起こるようです。
https://community.monsterhunternow.com/t/issues-related-to-lag-and-freezing/6276
書込番号:25859870
0点

>sandbagさん
>快適の基準が個人個人で異なるので、その基準によってお勧めできる機種が変わってきますね。
やはりここが焦点かとおもいます。
正直戦闘中常時60fps維持できるような環境であればジャスト回避も取りやすいですし、ゲームが快適なのは間違いないですし。
かといってpixel7aでも画質低であれば結構60fps出て部位破壊した瞬間などにちょっとfps落ちる程度なのでどのレベルを目指すかで最適な端末かわってくるとおもいます。
>かにみそ2さん
端末の処理性能も重要なんですが、スペック表に全然出てこないGPSの受信性能も気にされたほういいとおもいますよ。
自分通勤電車でモンハンやるスタイルなのですが、GPSの受信性能が悪いといつまでたっても「移動中」が消えずイライラしたり、電車止まってるのに位置がポコポコ移動してなかなかモンスターが出てこなかったりするので、位置ゲーするのであれば測位性能にも気をつけてください。
自分の手持ちの端末ではxperia5iiiとiphone13miniは結構GPS性能ひどくイライラさせられました。
歩きや自転車でプレイするのであればあまり影響ないのですが、電車やクルマ(助手席等で)など移動しながらやるプレイスタイルでしたらGPSの性能も気にしてみてください。
書込番号:25859902 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー
【困っているポイント】
アップデートしたらSuicaが反応しなくなりました。
【使用期間】
3年
【利用環境や状況】
設定みるとFelicaはオンになっています。何度か再起動しましたが治らないです。
【質問内容、その他コメント】
解決方法わかるかた教えてください
書込番号:25782880 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記です。
窓口でも反応がなかったです。
家の鍵もスマホのFelicaを使っていますが同様に反応しません。
書込番号:25782887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SAI3131さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。
Googleアカウントでログインして、
おサイフケータイアプリを起動して、アプリの一覧にSuicaが表示されることを確認した上で。
モバイルSuicaアプリのインストールは不要です。
おサイフケータイアプリで表示されることを確認後、コンビニで支払いが出来ることを確認して下さい。
書込番号:25782935
0点

いちから設定し直さないと治らないということでしょうか?
何でこんなことになるかおわかりでしょうか?
書込番号:25783564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SAI3131さん
>何でこんなことになるかおわかりでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_2
>Q.メーカーのサポートに連絡すると、端末を初期化して確認して下さいと言われるのですが、何故でしょうか?
>同じ機種で同様なことが発生しない不具合の場合は、後から入れたアプリや設定した内容に影響している可能性があるため、まずはクリーンな状態で確認する必要があります。
>そのため、端末の初期化をした上で確認して下さいという話になります。
>親切な担当の方であれば、初期化後は、移行ツールや復元ツールを利用しないで下さいとも言ってくれます。
>利用しない理由は、不具合が出る環境のものを使って元に戻してしまうと、初期化に意味がないためとなります。
>
>頻繁に質問のある設定ミスの場合は、設定方法を指示してくれる場合もあります。
>
>壊れかけのSDカードを入れている場合も不具合がでることがあるため、確認時にはSDカードも抜いて確認する必要があります。
>
>初期化で直った場合は、アプリを一度にインストールしないで、少しずつインストールして、どのアプリをインストールしたことで問題が出たかを確認することになります。
>もしくは、どの設定を変更したことで起きるか。
>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>初期化でも直らない場合で、他の端末では正常な場合は、修理依頼が必要となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>ユーザーがどのようなアプリを入れたかや、どのようなツールを使って不具合をおこしたのか、ありとあらゆるものを検証することが不可能に近いことなので、まずはクリーンな状態で確認して欲しいために、初期化をして移行ツールや復元ツールを利用しないで確認して欲しいために言われます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:25783576
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 au
すみません検索してもなかなか分からず、使われている方、良かったら教えてくださいm(_ _)m
現在UQモバイルとauのSiMがあったので、両方で設定してみました。
初めにSMSはプラスメッセージで設定してあったのですが、使っていると設定し直してくださいと、設定画面になってしまいます。(送信は出来てても、受信が出来てませんでした→メインサブ共に)
そのため、元のメッセージアプリに戻しておいてますが、こちらもサブの番号のSMSは入ってこない仕組みでしょうか?
書込番号:24760015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分同じ環境pixel6とauuq契約持ってるのです
別に普通にどっちもプラスメッセージのSMS受信使えるのです
デュアルSIMってもしかしてどっちも物理SIMかどっちもesim使用で入れかえてるのではないのです?
それだったら入れかえのたびに初期設定に戻されて当然なのです
それ以外だったらちょっとわからないのです
書込番号:24760037 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

早速有難うございます。auが物理SIMでUQがeSIMです。別の端末から、それぞれの番号宛にメールをテスト送信してみたら受信出来ずで、番号の確認をお願いしますの画面になってしまってました。國見タマさんは出来ているんですね!再度、初期化して設定してみます。
書込番号:24760064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

國見タマさん、すみません、プラスメッセージの設定はメインの電話番号の登録をしておけば大丈夫でしょうか?サブの電話番号での設定も合わせて出来たりするものですか?
色々と申し訳ないのですが、分かるようでしたら教えてくださいm(_ _)m
書込番号:24760072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

送信元がSMSだったら絶対できるはずなのです
LINEの認証SMSはどっちも飛んできたのです
送信元もプラスメッセージだったら画像の通りになるのです
SMSではないプラスメッセージの同時受信はできないのです
書込番号:24760079 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もしかして上記の状況で送信側プラスメッセージアプリから
てすと2に送信した場合にSMSにならずエラーで
弾かれる可能性はあるかもしれないのです
上記の状況でもLINEの認証はどっちにも飛んでくるので
SMS自体が使えないということはないのです
書込番号:24760090 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何度も有難うございます。再度してみたのですが、UQ(eSIMメイン)の番号だと何故かまた再認証の画面に戻ります。auの番号で設定してみます。また様子みてお返事させていただきます。本当に有難うございましたm(_ _)m
書込番号:24760120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再度やってみると、UQの番号で設定が上手くできて受信出来たのですが、そうするとauへのメッセージが入ってこないのです。プラスメッセージから送ってるからでしょうか…
他のSMSによる認証であれば受信してくれるのかもですね💦
どうも有難うございましたm(_ _)m
書込番号:24760152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初に答えを述べますと
au物理でUQesimの場合でUQをプラスメッセージの番号にしたい場合
au物理シムを無効にした状態でDL(wifiでしてもOK)およびプラスメッセージの初期設定をすればいいのです
そのあとでauを有効にしても何も変わらないのです
プラスメッセージアプリはおそらくDLする際にデータ通信側に
設定されている電話番号をアプリに書き込んでるのです
この番号をAとするのです
またおそらく初期設定の認証時になにか認証に使う通信をしているのです
この時にはpixel6の場合物理SIM側の番号に対して行っているのです
この番号をBとするのです
このAとBが一致していないと使用できないのです
デュアルシム端末の場合それを踏まえて設定をする必要があるのです
一番最初に書いたようにDL設定すればUQ番号で使えるのです
書込番号:24760178
6点

au物理シムさしたままでいいので設定で無効にした状態でアプリDL(wifiでしてもOK)
およびプラスメッセージの初期設定まで終了→auを有効に戻す
これでau側にLINEの認証番号飛んできたのです
これ以外でDLや設定した場合バグってる可能性があると思うので再インストールでやり直したほうがいいと思うのです
書込番号:24760202
8点

SiMを無効にしてからアプリを入れると、しっかり活動するようになりました。認証画面に戻ることは無くなりました。まだ他の認証等は試してないのですが、プラスメッセージからサブへは無理なようですね。。でもしっかりメインの番号で登録できたので助かりましたm(_ _)m本当に有難うございます!
書込番号:24760576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デュアルSIMしないから
わかんない
書込番号:24767938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、おれmoto g52jでデュアルSIM運用
docomo + mineo でSMSはmineoに設定してたから
もうdocomoのSMSは受信できんのや...
だってもう一台のスマホからプラスメッセージ
どっちの番号にも送ったのにdocomo受信せえへんやんって
思っていたのだけど、
そもそも「SMS」で送信せずに
「プラスメッセージ」で送信したから
docomoの方は届いていないだけなのか?
家に帰ってから、SMSで送るように考えなきゃな
書込番号:25632217
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
■2年以上前の新発売間もなくの11月3日より愛用中♪♪♪
■片手で持つには重いが、快適愛用中♪♪♪
■特段トラブル無し
■Androidスマホ初めてだったが、何ら問題無く愛用中♪♪♪
■丁度分割払いの24回終了♪♪
■スマホ乗り換え得キャンペーン残金無くなるらしいが、まだpixel6愛用したい♪♪♪
■今月横浜みなとみらい大ホールで幻想交響曲コンサート♪
→SONY WF−C500と、GooglePixel6とで、youtubeの幻想交響曲コンサート動画沢山鑑賞中♪♪♪
■当分スマホ乗り換えしないが、
仮に将来乗り換えるとしたら、
また、GooglePixel購入したい♪♪♪
書込番号:25569403 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

じゃあバッテリー交換だけで使い続けられますね。
書込番号:25571529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
GooglePixel6とSONYWF−C500とで音楽聴いてます♪
主にyoutubeから見つけてます♪
気軽に音楽聴けますね♪
今月横浜みなとみらい大ホールで幻想交響曲コンサート行くので、主にyoutubeで幻想交響曲見つけては聴いてます♪♪
手軽で便利ですよね♪♪♪
スマホとワイヤレスイヤホンとで、快適音楽鑑賞♪♪♪
楽しいです♪♪♪
書込番号:25571282 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)