Google Pixel 6 のクチコミ掲示板

Google Pixel 6

  • 128GB
  • 256GB

グーグル純正プロセッサー搭載の5Gスマートフォン(6.4型)

<
>
Google Google Pixel 6 製品画像
  • Google Pixel 6 [Sorta Seafoam]
  • Google Pixel 6 [Kinda Coral]
  • Google Pixel 6 [Stormy Black]

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 6 のクチコミ掲示板

(1858件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 6 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 6」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 6を新規書き込みGoogle Pixel 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信10

お気に入りに追加

標準

Google storeが酷すぎます!

2021/11/28 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

商品としては特に問題ないが、Google storeが酷すぎる。
11/7までの購入でストアクレジット11000pt.分割払いで5000ptとの表記があったので、分割払いで申し込み、Google Payでも購入履歴に分割払いと表示されている。この状態でクレジットカード会社より一括払いでの支払い確定のメールがきました。サポートに連絡するも無視され、提携しているsplititに連絡しろときて、splititに確認するとGoogle storeからキャンセルされたとのこと、この内容を再度サポートに連絡するも無視。仕方なく電話サポートが出来そうなので、連絡すると確認して折り返し電話すると言ったのに、電話来ずにサポート終了後の時間に確認してます、メールでの確認に了承しろと約束を破ったことはスルー。丸1日後キャンセルされてました、すいませんのみでその後どうするのかも明記されておらず、どうしろ状態。このメールの返信で電話連絡を要求するとまた14時間放置され、やっと電話で話しするも違う担当者でまた1から説明し、その担当者が言うには分割払いで注文を受けているが、出荷段階で一括払いに変更されているとのこと。会社としての回答を求めるもまた丸2日放置状態で、全く誠意のない対応で理解出来ません。

書込番号:24468015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度1

2021/11/29 02:19(1年以上前)

>オンプくんですさん

酷い話ですねぇ
放置されてる回答次第ですが
消費者相談センター向きの案件です

書込番号:24468750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/29 08:15(1年以上前)

私の体験談です。
購入申し込みの入力方法が分かりにくく、二度キャンセルしました。
そして、三度目にやっと「ご注文を確認いたしました」メールのなかで、お支払い方法として「分割で支払う」と表示されました。それからすぐあとに、Splitit分割払い払いのプラン承認のメールが届きました。

とにかく一番困ったのは、入力のやり方を確認するためストアに電話してもつながらなかったことです。(結局、つながらないまま、なんとか上記のとおりになりましが。)

なお、支払いはGooglePayではなく、別のクレジットカードです。ですから、正直いまだに5000円分がつくのかどうか自信がありません。別のクレジットカードでもよいかどうか聞きたかったのに、電話がつながらず聞けずじまいでしたから。

書込番号:24468911

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2021/11/29 08:18(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱそうですよね。
連絡します。

書込番号:24468915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


live914さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/29 10:56(1年以上前)

スレ主さんのこういった御意見が多いからこのメーカーのを買うか躊躇しちゃうんだよね。しかも安い値段じゃないもんね。

書込番号:24469121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2021/12/12 19:18(1年以上前)

>オンプくんですさん

これは酷いですね、自分も昔注文キャンセルしたにも関わらずなかなか反映されず商品が届いたことがありますね

書込番号:24490737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/12/12 19:45(1年以上前)

>クレジットカード会社より一括払いでの支払い確定のメールがきました。
これは問題ないと思いますよ。。
海外のカードに分割はないので、

splititが毎月分割してカードに請求するので、
カード会社はきた分を一括請求しているだけ、
と思われます。。

書込番号:24490803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/12/12 20:17(1年以上前)

セゾンのUCカードですが、しっかり一括払いで引き落としされましたよ。UCカードに問い合わせましたが、GoogleStoreから分割払いの依頼は無かったとのことで、12回払いは可能とのことでした。

書込番号:24490871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/12/12 20:58(1年以上前)

>1活できた
限度額の話ですか??

・splititでは毎月残りの残額が全額が限度額から引かれます
(つまり初月は74,800円限度額が少なくなります)
・でも実際の引き落とし金額は分割分だけです


>splititで74800を10分割した場合
1か月目:74,800円限度額が減ります→7480円引かれます
2か月目:67,320円 〃 → 7480円引かれます

書込番号:24490961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/12/12 21:12(1年以上前)

返信読みましたか?
何がおっしゃりたいのかわかりません。
私のミスだって言いたいんですか?
もう引き落としは終わりましたし、限度額もかなり残ってました。
GoogleStoreも自社の問題を認めましたよ。

書込番号:24490984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/12/12 21:35(1年以上前)

失礼しました。

ミスというか、
Googleストアの分割が特殊なので
勘違いしたのかと思いました。

カード会社ではなくストア側で分割してます。カードに分割依頼とかはいきません
(というかカード会社自体が分割してれる日本が珍しい)

なので分割でもカードの
ショッピング1回払い枠
から全額引かれます(確保されます)

書込番号:24491036

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋認証が使えなくなりました

2021/11/28 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

スレ主 PIKKO22222さん
クチコミ投稿数:1件

先日、電池切れで端末の電源が落ちました。その後充電し、起動すると
登録していた指紋が消えていて新しく登録もできない状態です。
グーグルサポートに問い合わせたところ、ソフトウェアのアップデートの指示があり最新の状態にしましたが直らず。
その場合、回答に時間がかかるとの事で現在対応待ちです。
他にも同じような症状が出た方はいませんか?

書込番号:24467757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/11/28 16:02(1年以上前)

工場出荷時の状態にリセットする」しかないそうです。
https://www.appbank.net/2021/11/10/technology/2150932.php

書込番号:24467777

ナイスクチコミ!7


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度1

2021/11/29 02:25(1年以上前)

>PIKKO22222さん

修正のアップデートまだなんですかね

バックアップを忘れずに!

書込番号:24468754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

買って気づいた残念ポイント

2021/11/22 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

・伝言メモない
・ミラーキャストが使えない(クロームキャストは使える)
・USBによるHDMI出力が使えない
これらが解決できたら良い端末なんだけどな。

誰か解決案おしえてください。

書込番号:24457256

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2021/11/22 01:33(1年以上前)

それらすべてをサポートする機種って、大手キャリア版のGalaxy、Xperia、LGのハイエンドSOC搭載製品ぐらいしか無いですよ。

SIMフリー機種の場合、Miracast以外は対応機種は少なめです。

書込番号:24457286

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/11/22 12:19(1年以上前)

キャリア版のGALAXYやXperiaでも買えば良いのでは?

お値段はそれなりですが、、

書込番号:24457715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

タスク切り替え時のレスポンスの悪さ

2021/11/21 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

スレ主 furafuranさん
クチコミ投稿数:13件

しばしばタップが無反応な事があるのですが私だけでしょうか?
ホーム画面に戻った瞬間にアプリを立ち上げようとしたり、クロームを開いてすぐに検索バーをタップしたり、ラインで文章を打ち終わった瞬間に送信ボタンを押したり、といった
タスク切り替え時や何かしら処理が発生している時にタップしているのに何も進まず同じボタンを押すことが毎日何度もあります。
公式に問い合わせたところもっとゆっくり操作してください、と返答が来たのですが
昔のAndroidはまだしもここ数台はそんな待たなきゃいけないほどレスポンスの悪い機種は無かったので戸惑っています。

また、ロック画面で指紋認証のマークが出続けるようにしているのですが少し間を置くとフリーズして指紋認証が一切反応しない事があります。
うまく認識しない、とかでは無く指紋認証部が光りもせずエラーメッセージも出ない完全なフリーズで、本体を傾けるとスマートロックでロック解除されます。
スマートロックをオンにしてアニメーションをオフにし、持ち上げて通知を確認をオンにした場合?に発生しやすいようで、こちらも問い合わせた所あちらの端末でも発生したので仕様です、との事でした。

これらは皆様の環境では起こりませんか?
カメラやFeliCaなどはとても気に入っているので、端末固有の不具合ならば返品し買い直そうかと考えています。
どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:24456679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ454

返信24

お気に入りに追加

標準

指紋認証に失敗する

2021/10/27 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

スレ主 Yasuteringさん
クチコミ投稿数:5件

指紋認証の登録はできますが、ロック画面解除の際に指紋認証をするとほとんど認証に失敗します。
何度も再登録をしますが同じです。
Googleサポートに問い合わせたところ下記回答がありました。

「Google で把握させていただいており、Pixel6にて確認している問題でございます。」
「ご不便おかけしている中申し訳ございませんが、今後のアップデートにて改善をお待ちいただきますようお願いいたします。」

とのことで、Google自体が把握している不具合と認めました。
アップデートで改善されるとのことなのでそれまではパスコードで使うしかなさそうです。
非常に使い勝手が悪いです。

書込番号:24415941

ナイスクチコミ!51


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:34件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度2

2021/10/27 21:23(1年以上前)

画面埋め込みの指紋認証はかなり前から中華スマホなどでも100発100中だったのに、Google純正で不具合とかAndroidは…と残念になります。
満を持して出すのであればちゃんと準備してほしいものです。

書込番号:24416692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


スレ主 Yasuteringさん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/28 08:20(1年以上前)

本日10/28朝にきたセキュリティアップデートで指紋認証によるロック解除が改善されました。
解除まで少し長めタッチをすることによってエラーなく解除できるように改善されたようです。
本来の発売日は本日ですので間に合わせてきた格好です。
さすがGoogleさんです。

書込番号:24417223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 Yasuteringさん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/28 08:44(1年以上前)

一度設定をリセットして再度指紋登録をしたらまたエラー連発で画面ロック解除できなくなりました。これでは改善と言えないようです。

書込番号:24417245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度5

2021/10/28 09:02(1年以上前)

基本的に裸運用する自分に取ったら、フィルムを貼って指紋認証が認識しないってのは、ユーザーの自分勝手な意見と思うけどね・・・。
メーカーが、ガラスフィルムを想定する必要なんて無いし、今それでグーグル側が対応してくれてるだけで良しとするべきと思う。
それに、このスマホはゴリラガラスの上位版やし、わざわざガラスフィルムを貼る必要性はないと思うけどね・・・。
少しの傷が嫌な人がいるのも理解は出来るけど・・・。

書込番号:24417268

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/28 14:36(1年以上前)

AQUOS R6もフィルム貼ると指紋認識が出来なくなるって見ましたね。

ディスプレイから距離が出来る・フィルム一枚で認識が甘くなる位の歪み等で、勝手な補完をしないって事はそれだけセキュリティを重んじてるとも取れるので。

使い勝手が下がるのはクソ、という考えも出来るので、ご自身が何を優先したいか?って事ですから、保護の意味や指の滑りを優先してフィルムを使用なさるか、認証成功率を鑑みてフィルムをヤメるか、全部出来る機種あるのに出来ないのはストレスだから機種を手放すか。

まぁ経験則としては“あれ?これ登録してないのに指紋認証通ったぞ?”とか“顔大半隠してたのに顔認証通ったな?”という不思議があるので、やたら認証が速いとかを売りにしてる中華系スマホの認証は信用しづらいですが。

書込番号:24417724

ナイスクチコミ!24


ハクムさん
クチコミ投稿数:17件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度4

2021/10/28 16:13(1年以上前)

アプデ来ましたけど相変わらず認証失敗しますね。
フィルム貼るとダメでも仕方ないと言う意見も理解出来ますがそもそも公式は不具合を認めている上に
登録する時は問題ないのに解除はダメってのもおかしくないですか?
公式が問題ないと言った上で登録時もダメならフィルムの問題でも仕方ないですが。
とりあえずはもう少しアプデに期待します。

書込番号:24417865

ナイスクチコミ!27


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度5

2021/10/28 17:41(1年以上前)

結構アップデート後の指紋認証の良し悪しがバラバラですね
自分の端末では圧倒的に改善しました
AQUOS R6も持っていますがあちらはフィルムを貼っていてもはじめから問題なく指紋認証できていたので単純に超音波式か光学式かとかの違いもあるでしょうけど

書込番号:24417966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5件

2021/10/29 01:55(1年以上前)

お邪魔します。
スマホの画面内指紋認証は、超音波式、光学式がありますが、いずれも、超音波or電磁波を指紋に向かって発して、戻ってきたものを受け取り、それを、登録しているものと合致するかどうか、4〜5か所の認証点で確認するシステムになっています。
フィルムを貼らないで認証できるのは、スマホの機能として搭載されている以上、当然だと思います。出来ないのはおかしい。
しかし、フィルムを貼ると、ごく薄い1mmの数分の1の厚さしかないガラスと光学式粘着シートで指紋認証に不具合が出るというのも、スマホとして使い勝手が良くない機種として認識できる気がします。しかし、使用者の指紋の状態によっても認証精度は大きく変わりますので、一概には言えないと思います。つまり、超音波式や光学式の指紋認証システムというのは、そんなに精度が高く、安定しているものではないと思われます。フィルム自体が、基本的に認証できるテストをしてから販売されていると思うので、(もともと認証できないことが分かっていて、認証できると言っていれば別ですが)、自分が指紋認証できないからと言って、フィルム会社を責めたり、スマホメーカーに賠償を求めるのも違う気がします。要は、事前にそれらのリスクが多少なりともあることを理解していることが重要なのでは。。。と言う気がします。ただ、スマホに関しては、現在は日常生活で重要な役割もあるので、ユーザーの使い勝手を重視するメーカーがgood なのでは、、、と個人的には思っています。また、スマホは高額になってきているので、画面保護をしたいユーザーも当然の心理でしょう。

書込番号:24418690

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/29 10:29(1年以上前)

ガラスフィルムって、メーカーレベルではなく製造ロットレベル以下で不良が出るので、せめて同一メーカーの同一ロットで比較しないと“認証通る・通らない”は無駄な話になりますよ?

タッチパネル不良の修理来て、貼ってあるガラスフィルムを剥がして再検査したら問題なく使え、更に剥がしたガラスフィルムを下半分にだけ貼り再検査したら下半分ではタッチ不良再発ってありましたから。

登録時と認証時でデータ取得してる事には変わりないですけど、取得の際のプリズム効果はガラスフィルムの品質でブレますし、当然登録時と同じ歪みを得られないなら弾かれます。だから、ガラスフィルムをお使いの方でも可否は分かれる話になりますし、登録の際は問題なく登録は出来る、ってだけの話です。

書込番号:24418993

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/29 13:12(1年以上前)

TechRadarという海外サイトによると、その他の優れたレスポンスのディスプレイ内指紋認証機種と比較して、“割と強めに”・“しっかりと”指を押し付けないと認証が甘い様ですね。このサイトしかまだ読んでませんので、これを鵜呑みにも出来ませんが。

ガラスフィルムの有無は記載ないので、貼っていない元々のスペックとしてだと思われます。

精度が甘いだけのかディスプレイ内センサーの物理的配置ミスなのかまだ不明ですが、製品として未成熟(今後顔認証をアップデートで追加する可能性もある様)なのかも知れませんね。

書込番号:24419192

ナイスクチコミ!14


TY47さん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/30 06:57(1年以上前)

コメント失礼します。
同じ悩みを抱えておられる方々がいらっしゃるようで、安堵しました。
皆様情報をありがとうございます。

素人考えの質問で恐縮なのですが、
Googleが再度システムアップデートで対応をするとして画面内・光学式の指紋認証というハード面は変えられない訳で、
ソフト面で認証をしやすくするということはセキュリティ面が脆弱になってしまうという相反性を持っているという認識で
合っておりますでしょうか?お詳しい方にご意見を伺ってみたいです。

経緯としては
シリコン製のフィルムを貼り、指紋認証の問題が発生しました。こちらのページも含め情報を収集し
・貼る前に登録されたものと合わせて同じ指で指紋登録を5つ行う(微妙に当て方を変えて登録)
・「タップ感度の向上」および「時間と情報を常に表示」設定を行う
・認証時の親指の当て方も様々な方法をトライ
等を小一時間試してみましたが、一向に認証せず・・・返品を検討しています。

個人的な考えですがセキュリティアップデートを5年保証している機種を長く大切に使うにあたり
フィルムの使用は常識の範囲であり、Googleにはそこも想定したハードの設計を行ったうえでリリースを
して頂きたかったと思っています。
依然として続くマスク環境下で指紋認証に惹かれて購入に踏み切った方も一定数いらっしゃるかと思いますし。
他の機能が宣伝通り素晴らしい為、このように基本的な機能に足を引っ張られているのが逆にやきもきとしています。

長文失礼致しました。

書込番号:24420204

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件

2021/10/30 16:54(1年以上前)

>TY47さん

指紋認証の精度を上げることと、セキュリティレベルを変更することは、スマホソフトにおいて、全く別のことですよ。
指紋認証のセンサーの反応レベルの規定値や、指紋の認証ポイントの設定の変更などのプログラム変更で、誰がやっても何にでもそれっぽいものに反応しやすくなる、というようなものではありません。
メーカーによって、何をどう変えるかは異なると思いますが、センサー発光部の強さとか、受光部分の反応値の変更になるのではないでしょうか?あるいは、照合用プログラムの変更かもしれません。
アップデートは二種類あり、OSのアップデート、ファームウェアのアップデートがあります。今回はファームウエアのアップデートであり、つまり、ソフトのアプデです。おおざっぱに言うと、指紋認証のソフトの反応をよくする、と考えれば分かりやすいかもしれません。

書込番号:24421083

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件

2021/10/30 17:05(1年以上前)

>TY47さん

追記です。

>Googleが再度システムアップデートで対応をするとして画面内・光学式の指紋認証というハード面は変えられない訳で、
ソフト面で認証をしやすくするということはセキュリティ面が脆弱になってしまう

仰っておられることがイマイチよく理解できないのですが、例えば、コンピューター機器(ハード)があるだけでは何もできません。ソフトの部分を設定して、ようやく設定通りに機能させることができます。 (アニメは良く知らないのですが)ガンダムがハードなら操縦する人がソフトというような関係なので、指紋認証というハード(センサー)を機能コントロールする「ソフト」をアプデする、という事です。アプデで、あいまいなものも認証してしまうようになる、と言うわけではないですよ。

ちなみに、そのあたりは、ご心配なら、google に尋ねるとサポート対応で回答をもらえますよ。

書込番号:24421097

ナイスクチコミ!12


白咲さん
クチコミ投稿数:37件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度5

2021/10/30 19:52(1年以上前)

私の端末は発売日の前日に届きました。PDA工房のCrystal Shieldというフィルムを貼りましたが、指紋認証は使い物になりませんでした。予備で買っておいたミヤビックスのOverLay Brilliantもダメで、フィルムを貼ることは一時諦めました。
その後発売日に指紋認証のアップデートがあり、また、PDA工房のフィルムに「指紋認証対応」の文言が追加されていたので、ダメ元でもう一度買って貼ってみたところ、問題なく指紋認証が出来るようになりました。
ガラスフィルムはまだ使えない場合もあるようなので、ガラスは諦めて普通のPETフィルムにするのも一つの選択肢と思います。

書込番号:24421352

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/30 22:26(1年以上前)

>ハムショップさん
仰られている事は指紋認証を行う全てのシステムが同様であるとの認識でよろしいのでしょうか?
私も素人考えなので、TY47さん同様に考えてしまっておりました。
ただ、全ての企業が必ずしも仰られている対応を取らない場合は、googleでその不具合修正の担当をされているまたはその様に直接回答を得たのでなければ断定する発言は間違っているかと。

書込番号:24421638

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件

2021/11/01 16:44(1年以上前)

>yamadanagasatさん

>仰られている事は指紋認証を行う全てのシステムが同様であるとの認識でよろしいのでしょうか?
私も素人考えなので、TY47さん同様に考えてしまっておりました。


そんなに心配なら、ご自身で一度お調べになられるか、企業のサービス窓口へお問い合わせをされたらどうですか?他人の回答を鵜呑みにするのもどうかとは、思いますが、自分で全く調べることもせずに、企業にも聞かず、他人に問い合わせをさせて答えをもらおうという姿勢は如何かと思いますよ。皆さん、知っていることや自分の知識で少しでも参考になることを、という場ではないでしょうか?
指紋認証センサーおよびその周辺のシステムは、調べればわかることです。

書込番号:24424353

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/01 23:31(1年以上前)

>ハムショップさん
意図が汲み取れないのですね。
あなたはTY47さんの仰った内容を否定して、こうだと断言されました。
しかし断言するからには全ての企業が同じ対応をする必要があると考えました。
参考になる意見や知識を提供する場であると思いますが勝手な思い込みで発言されてそれを鵜呑みにした誰かが困った事になる可能性もありますよね?
なので、全ての企業で同じ対応を取るあるいはGoogleがそう回答したのかを伺いました。

不確実な事をさもそれが絶対であるかの様にあなたは断言されたので、それならばその根拠を確認されても仕方がないのではないでしょうか。
あなたが似た仕事をされていて、あなたのご経験からそのように判断されたのならこういう理由でこうだとされるべきでは?

書込番号:24424930

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5件

2021/11/04 09:56(1年以上前)

予約し到着するまでの間にこちらを拝見し、気になっていたので、データのひとつになればと書き込んでみます。

購入はキャリア版でソフトバンク、256GB、SortaSeafoamで、10/31に届きました。
開封し、そのままケーブルで充電、11/2にケースとガラスフィルム(どちらも純正ではない)が届いたのでそれぞれ装着し、調べながらで多少回り道しながらデータと設定をケーブル、メールもWi-Fiで、それぞれ移行完了し、そのまま11/2から使用中。
起動後にアップデートはまだ何も実行してませんので、素の状態と思ってます。
以下、ガラスフィルム貼った状態での動作報告です。

指紋認証については、認証されにくい書き込みをみていたので、登録時、意識的に角度や位置を変えて登録しました。

結果、意識して一瞬でパッと離すとNG多いかもでしたが、0.5〜1秒未満程度で微妙に長く押し付けると、ほぼ必ず認証されてくれてます。
体感的には、これまで使用していたピクセル3(ソフトバンク版、無印128GB)の背面センサーと変わりなく感じてます。

私に届いた個体に関しては、問題なしと感じました。

書込番号:24428849

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2021/11/04 10:13(1年以上前)

追記です。アイコンも・・・

貼ったガラスフィルムは、
Qiijee 日本旭硝子製 高硬度9H 防指紋 耐衝撃 飛散防止 透過率99% 2.5D ラウンドエッジ加工 自動吸着 Google Pixel 6 用
メイン用2枚、カメラ部分用2枚、入ってました。

余談ですが、どちらも1枚目のみで綺麗に仕上がり、これまでの他機種でも念のため予備ありのを買ってますが予備を使ったことはなく、不要かなと思いつつ、でもつい予備枚数のあるものを買ってしまいます。失敗しちゃうんじゃないだろうかとどうしても心配で。

書込番号:24428877

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/06 16:25(1年以上前)

Amazonで良いガラスフィルム見つけました。認証がほぼ失敗しないです。めちゃくちゃ嬉しい。
【2+1】KLUSO for Google Pixel 6 ガラスフィルム + ケース 強化ガラス

書込番号:24432678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

開封済み?

2021/11/05 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

スレ主 SAHARA2580さん
クチコミ投稿数:30件

グーグルからPixel6届いたんですけど箱に密封シールありませんでした。皆さんはどうですか?整備品?

書込番号:24431476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/05 21:44(1年以上前)

今回を含めて何度か買ったことありますが
pixelに封印シールはあったことは一度もありません

書込番号:24431511

ナイスクチコミ!9


スレ主 SAHARA2580さん
クチコミ投稿数:30件

2021/11/05 21:55(1年以上前)

〉シグルドリーヴァさん
そうなんですね。しかしユーチューバーの開封動画ではシールがあったもので。なんか解せない感じです。(・・;

書込番号:24431529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/11/06 00:23(1年以上前)

画面にはあるようですが、箱にはないかと。

今回は動画で満足しようとかなり見てますが、
保護シールがあるのは画面だけでした。

書込番号:24431743

ナイスクチコミ!6


スレ主 SAHARA2580さん
クチコミ投稿数:30件

2021/11/06 00:35(1年以上前)

〉カタログ君さん
密封シール付きの動画は海外のもだったかもしれません。
皆さんと同じ状態で配送されていることがわかりました。
一安心。ありがとうございました

書込番号:24431751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Google Pixel 6」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 6を新規書き込みGoogle Pixel 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)