発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 6 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 10 | 2022年5月29日 21:04 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2022年5月29日 11:12 |
![]() |
5 | 5 | 2022年12月4日 23:54 |
![]() ![]() |
30 | 8 | 2022年5月29日 11:15 |
![]() |
15 | 5 | 2022年5月29日 11:18 |
![]() |
11 | 7 | 2022年5月29日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
Googleストアで買おうとしている書き込みを見たので参考ですが、kddi直営店?のau styleで安く買える状態です。私の場合はpovo 1.0契約をプラン変更したくなかったので、回線契約無し・新規購入扱いで少し高めですが41,800円でした(5/3@新宿)。MNP等の条件が合えば19,800だったと思います。
なお、これから買う人の参考に購入前にクチコミ等で読んで疑問に思っていたことについて書きたいと思います。
- 待機時のバッテリー消費が異常に多いというコメント多数
SIMの設定で2Gの許可を無効にすれば大丈夫という情報がありましたので、無効にして、待機時の問題は出ていません。
- ハイレゾに対応しているか良く分からない
bluetoothでLDACで接続出来る事は確認しましたが、Amazon Musicで確認しても、ハイレゾ端末とは認識されませんでした。これは少し残念。スピーカから出る音もかまぼこ型のテレビ的な音でした。
- SIMロック解除が必要か良く分からない
不要でした。2021年9月末以降の端末は解除済みと言われてますし、au のサイトで、imeiで解除しようとしてもエラーなったので間違い無いと思います。
書込番号:24733072 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

情報ありがとうございます。まず最寄りのau styleに問い合わせたところ、そのようなキャンペーンはしていないと言われました。
そこでau style新宿に問い合わせると、たしかにそのキャンペーンはあるが現在は在庫が無いと。在庫が入ればすぐに売れる状態で、予約はできず店舗に来たときにあれば買える状態ということでした。買えた方はラッキーでしたね。
書込番号:24736691
2点

>116iさん
そうでしたか。実は私も店頭在庫は無かったので、取り寄せで買いました(翌日入荷)。大元の在庫が少なくなって対応が変わっているのかもしれませんね。
書込番号:24737228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

申し訳ありません。1点訂正です。改めて確認したところAmazon Musicでハイレゾと認識されなかったのは設定の問題でした。
LDACのBluetoothレシーバー側はハイレゾのDAPで確認しましたが、DAP単独と遜色の無い音で鳴ることが確認できました。
書込番号:24756574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホで音楽聴いても
音質悪いよ
ちゃんとしたオーディオ買った方が幸せになれる
スマホで音楽ちまちま聴いても
音質悪いし、つまんないよ
書込番号:24767968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ブルーツゥース飛ばし途切れるさん
ごもっともですね :-)
実は私も音楽はほとんどDAP+有線イヤホンで聴いてます。正直こだわってる方だと思います。ただ、少々ヘビー級で外出用には向かないので、Pixel6とLDACイヤホンである程度補完出来れば良いなと思ってます。騒がしい電車内で聴いたりすることを考えると、そこそこの音で楽しめればいいかなと。
まぁ、こんなこと書いても、満足できるLDACのイヤホンが見つからない可能性もありますが。
書込番号:24768269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

STAX SR-x9000はオススメ致します
書込番号:24768330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

華ちょうちんさんはお金持ちだわ
書込番号:24768780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、マンションなので建てる場所がありません^^
書込番号:24768807
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
初質問失礼します
自分はPixel5を使用していており、Pixel6が激安で売られているので買い替えを検討しているのですが、Pixel5から6に機種変更した際に起きるメリットデメリットが知りたいです。(主にバッテリー持ちや大きさ等)
書込番号:24732746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーがへたれていたpixel4からの買い替えだったのでものすごくバッテリーのもちが良くなりました。かなりヘビーにつかっても1日は余裕って感じになりました、なりましたが、その代償にずっしりと重くなりました😂
安定動作してたpixel4と比べこれどうなんだってレベルで不具合が増えました。
アップデートを繰り返し最近はだいぶマシにはなりましたが。
一節にはここまで不具合が多いのはpixel5aまではQualcommのチップセットを使っていたのでQualcommのサポートを受けられたがpixel6のSoCのTensorはGoogleとサムスンの共同開発なのでQualcommほどのサポート能力がないのではないかって話です。
性能面ではと特に不満はありませんが、pixel6の売りの機能であるリアルタイム翻訳機能とかが他のpixelでも使えるってのはどうなんだと思わないでもないです。厳密にはpixel6はオフラインでもその機能が使えて、pixel5a以下はオンラインでなきゃ使えないみたいですが、今どきスマホをオフラインで使います?って話です。マジック消しゴムはおもしろ機能ではあるけれども。
書込番号:24740061
2点

7販売まで待った方が幸せになれるんじゃね?
書込番号:24767970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー
題名の通り、バイク用スマホホルダーの装着感はどんな感じですか?
Pixel 6のレンズの辺りが凹凸しているので干渉し、不安定で装着厳しいかと思うのですが
どんなものでしょうか?
固定用ゴムも装着する方法もありますが、配達用ですぐとったり外したりできる様にクイックホールド型で考えています。
やはり凹凸のない通常のスマホと比べた場合装着厳しい感じでしょう?
ご回答よろしくお願いいたします・
1点

自分はカエディアのスマホホルダーを利用していますが、Pixel6で使用しているケースのためか、非常に干渉して取り付けにくいです。
ワンタッチを謳っているスマホホルダーなのに相性最悪でした。
人気のラムマウントにも取り付けてみましたが、こちらは特に問題なくつけられました。
カメラ部分の厚みがかなりあるので注意が必要です。>JUNたんさん
書込番号:24733153 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その後、スレ主どうしたんだ?
結果報告ないなあ
バイク装着しなかったのか?
書込番号:24767973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん書き込みありがとうございました。
私もカエディアのスマホホルダーなので装着厳しそうかもという事を理解いたしました。
情報ありがとうございました。
そしてGoogle Pixel 6 自体他の物にしようかまだ検討中でありしばらく様子をみようかと思いました。
デリバリー用(出前館、ウーバー)用で使用する予定なので、できるだけ高性能なものを探しつつ、既存のホルダーに装着できるかなということを考えていました。
もう少し他のスマホを含め動向を見たいと思います。ありがとうございました。
書込番号:24769225
0点

以前より四隅へ金属アームを伸ばして、スマホの角に引っ掛けて固定するタイプのスマホホルダーを使っていましたが、Pixel6に乗り換えて(落下に耐えうる程度の)TPUケースを付けるとカメラ部分のケースの出っ張りが見事に干渉し、使い物になりませんでした。
四隅で引っ掛ける部分の内側のゴムを削り、アームを伸ばすベース部分の筐体もヤスリで厚さ5mmほどえぐって、ようやく使えるようにしましたが、まあまぁ厳しいですね…。
書込番号:25039307
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
現在Pixel3Lを使っているんですが、バッテリーの持ちも悪くなってきたんでGWセールを利用して機種変更を考えていました。
ですが、2日現在在庫が黒の256GBしかありません。黒の128GBがほしかったのですが、これはもうGWセール中に在庫復活の可能性はありませんかね?
6点

外の人がわかるわけがない。
時間の許す限りサイトをチェックするしかない。
書込番号:24728712
8点

そらそうですね、他の色ですが在庫復活したりしてるみたいなのでしばらく張り付いてみます。
書込番号:24728877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も買いたかったのですが、Googleストアで利用不可の表示で諦めていました。でも一日に何度もチェックしていたら、5日の早朝に128GBの緑が在庫ありになっていました。急いで購入しました。
書込番号:24732926 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

5日の早朝に在庫復活したと聞いて急いでストア見るもすでに在庫無しに、そのあとも在庫少しの時間復活してたので張り付いてたらなんとか買うことができました。
ただ、届くの6月中旬みたいなんでのんびり待とうと思います。
書込番号:24733068
3点

6aを購入したら
いかがかしら?
書込番号:24746424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうすぐ
7
出るから
待っていた方が幸せになれる
書込番号:24767975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
直接Pixel6とは関係ない質問で申し訳ありません。
Pixel6を購入するにあたり、同じ環境の方がいるのではないかと思いこちらに質問させていただきました。
板汚しであればご指摘いただきましたらすぐに削除しますのでご連絡ください。
Pixel6購入時に楽天版AQUOS SENSE4 liteを下取りに出す予定です。
FeliCa対応ケータイについて調べると「下取り時におサイフケータイはキャリアに行って初期化しないといけない」旨をよく見ます。
当方、楽天Edy、楽天Pay、メルペイ、AEON PAYなどの電子マネーを使用中です。しかし、それぞれのアプリでは情報設定済ですが、「おサイフケータイアプリ」自体は添付画像の通り、全く設定しておりません。しかし、どの決済方法かはうろ覚えですが、決済時に、該当決済アプリとおサイフケータイアプリの2つから決済通知が来ます。この場合、キャリアでの初期設定が必要なものなのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。
2点

初期化はわざわざキャリアショップに行く必要はありません
使っている電子マネーのアプリから個別に削除/初期化すれば同じことが出来ます
キャリアショップなら一括で初期化できるかどうかという程度の違いだったと思います
あとEdyなどの残高がFelicaに書き込まれるタイプの電子マネーなら、機種変更手続きが終われば初期化されたと思いますよ
ちなみにpixel6買ってaquos Senseを下取りに、そのaquos側の初期化の話であればaquosの板が適切かと思います、、
書込番号:24727285 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>スロットバックさん
返信ありがとうございます。
個人で初期化できるのですね。「データの初期化」を行ってもFeliCa情報は残ったままなのでキャリアショップへ。との記事を見たので不安になっていました。
>aquos側の初期化の話であればaquosの板が適切かと思います
AQUOS依存の話ではなく、ケータイ下取り時に陥る事象でしたので、Pixel下取りシステムで下取りを利用する方が多いと予測されるこちらに書き込んでしまいました。すいません。
書込番号:24729856
1点

>「データの初期化」を行ってもFeliCa情報は残ったままなのでキャリアショップへ。との記事を見たので不安になっていました。
確かにAndroidのリセットを行ってもFelicaはリセットされません
各電子マネーの機種変更手続き(初期化)→システムの初期化という順番ですね
前者を省きたければキャリアショップへ行けば簡単だと思いますが、Pixel6に移行するんですよね?初期化と同時に残高とかも消えてしまうので手動でやったほうが良いと思います
書込番号:24729930
2点

>スロットバックさん
何回もありがとうございます。
【Androidのリセットを行ってもFelicaはリセットされません】
ここが確実に理解できていませんでした。
スロットバックさんの言われている手順で実践してみます。
>Pixel6に移行するんですよね?
はい。購入して到着待ちです。
LINEのデータ移行のように、届いたPixelで新しく登録し直せば旧機種のデータは勝手に削除されるんじゃない?もしくは「データの初期化」を行えばオールリセットだからオッケーじゃない?
という考えでした。
懸念事項は@下取りに出した端末を購入した人がFeliCaを使用できない。A下取りに出した端末にこちらのFeliCa残高が残っていて使用されてしまう。(最悪の場合、ずっとリンクしていてPixelでチャージするたびに旧端末でもチャージされる)の2点でした。
書込番号:24729942
1点

お財布携帯しないから
わかんない
いつも長尺財布に、万件1cm入れてるから
クラブやキャバで
財布から現金出した方が、見栄えするんだ
老人だから、現金持ち歩きたいんだよな
銀座とかでも現金払い
久兵衛も、いつも現金払い
書込番号:24767982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
Google newsによりますと
Pixel史上最速の売れ行きだそうです。
なんだ儲かってるんジャン
Googleは消費者に何かもっと還元した方がよいなぁ
書込番号:24721929 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

四半期売上が過去最高を記録した
とのこと
書込番号:24721937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状で何の不満もないのにPixel 7では何をしてくれるの
書込番号:24723406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android版のiPhoneと言う位置かな?因みに、中国の新型コロナによる部品の入手が出来ない為に値上げするのでは無いか?と言う人もいますね。
書込番号:24725551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご情報有難うございます
値上がり可能性致し方無いですね
Google Pixel 6大好きですので
毎日楽しんで使用致しましております
書込番号:24725879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

7が出れば
もっと売れるかもよ
7pro
が良いね
書込番号:24767988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)