Google Pixel 6 のクチコミ掲示板

Google Pixel 6

  • 128GB
  • 256GB

グーグル純正プロセッサー搭載の5Gスマートフォン(6.4型)

<
>
Google Google Pixel 6 製品画像
  • Google Pixel 6 [Sorta Seafoam]
  • Google Pixel 6 [Kinda Coral]
  • Google Pixel 6 [Stormy Black]

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 6 のクチコミ掲示板

(1858件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 6 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 6」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 6を新規書き込みGoogle Pixel 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

写真撮ってみた〜

2023/07/22 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

写真撮ってみた〜

書込番号:25355120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

【質問内容、その他コメント】
LINE画面録画の音声について詳しい方教えて下さい。
LINEのビデオ通話をAndroidのスクリーンレコーダーで録画した際に、音声が録音されなくて困ってます。
LINE以外のアプリやLINEミュージックなどは録音録画されます。ビデオ通話だけ録音されない状態です。
なにかLINEでの設定が必要なのでしょうか?
ちなみにビデオ通話はスピーカーで普通に通話はできています。

書込番号:25317495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/06/26 12:04(1年以上前)

>さんていらさん
>LINEのビデオ通話をAndroidのスクリーンレコーダーで録画した際に、音声が録音されなくて困ってます。

スクリーンレーダーを開始する時に、録音のマイクをオンにしていますか?デバイスの音声になっているということはありませんか?

書込番号:25317667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/06/26 15:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます

デバイスの音声とマイクを選んでいます
ほかのアプリならこれでデバイスもマイクも録音されるので不思議なんです。

書込番号:25317957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
・PCやタブレットなどの他端末無し
・Wi-Fi環境なし
 自宅でネット契約をしていません。
・月3GB程度の利用で低速になるスマホ契約
 (500MB以内の利用でさらに安いので電話、ライン、カメラくらいしか使っていません。)

【質問内容、その他コメント】
子どもの写真や動画で容量がいっぱいになったのでデータをSDカードに移そうとUGREEN SDカードリーダー Type-Cを購入し接続しましたが、認識しませんでした。
調べたところ詳細はよく分からなかったのですが、Pixelは対応していないようでした。

上記環境のため、クラウドにバックアップをとるという方法は取りたくないのですが、他に何か良い方法は無いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25280909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/05/30 22:29(1年以上前)

>ぼたもっちちさん
>上記環境のため、クラウドにバックアップをとるという方法は取りたくないのですが、他に何か良い方法は無いでしょうか?

確実に利用出来るように、
本機---OTG対応ケーブル(Type-Aのメス)---(Type-Aのオス)カードリーダー
これなら確実です。

個人的には消耗品のSDカードではなく、NASなどを用意した方がよいとは思います。

書込番号:25280924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/30 22:43(1年以上前)

カメラのキタムラにそれっぽいサービスあるけど、使い勝手はわからないけど、料金とか納得できるんだったらありかもね。

スマホ動画保存サービス(フォトスタ)

書込番号:25280952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2023/05/31 02:07(1年以上前)

>ぼたもっちちさん
次のURLを参照してください。

https://www.orefolder.net/2022/07/pixel-6-exfat/

Pixel 6でUGREEN SDカードリーダー Type-Cが認識されなかったのはこのリーダーが非対応だからではなく、工場出荷時のmicroSDがexFATでフォーマットされているからだと思われます。非対応なのはmicroSDの方だったということです。

取り敢えず、上記URLでも紹介されている次のアプリを使ってみると良いかも知れません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer

700円しますがPixel 6で扱えるFAT32にフォーマットするためにPCやスマホを購入するより安上がりです。上手く認識出来れば御の字、ダメでも購入から48時間以内ならアプリのページからキャンセル出来ます。当方はこのアプリを使ったことが無いため詳細は説明出来かねますが悪しからず。

書込番号:25281086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/05/31 07:08(1年以上前)

>ryu-writerさん
>Pixel 6でUGREEN SDカードリーダー Type-Cが認識されなかったのはこのリーダーが非対応だからではなく、工場出荷時のmicroSDがexFATでフォーマットされているからだと思われます。非対応なのはmicroSDの方だったということです。

exFATに対応していますので、プリインストール済のFilesアプリで見れるようになっています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038616/SortID=25271419/#25272136
>https://ascii.jp/elem/000/004/105/4105559/
>>exFATの大容量ポータブルストレージを正常に認識したのは
>>Android 13にアップデートしたPixel 6シリーズのみ
>>以前より、Android 13でexFATがサポートされるという噂があったのだが、その噂どおりAndroid 13でexFATへの対応が実現されたのだ。
>
>本機のAndroid13では、exFATに対応していますので、プリインストール済のFilesでexFATの外部ストレージにコピー可能になっています。でした。
>対応していますので、FAT32にフォーマットを要求されることもありません。


>ぼたもっちちさん

使えなかった理由は、どの製品かURLが記載がありませんが、
OTG非対応のType-Cで直に接続するタイプのものを購入したからだと推測されます。
どうしても、OTGケーブルを利用したくない場合は、OTG対応のType-Cで直に接続するタイプを購入する必要があります。

汎用性を考慮して、最初に記載した方法にしておけば、悩むことはないとは思います。

書込番号:25281161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2023/05/31 08:20(1年以上前)

いやいや、そうでしたか…でもなぁ。

>†うっきー†さん
リンク先、ちゃんと全部お読みになりましたか?一応Android13にアップデートしたPixel 6シリーズではexFATを認識出来るようになったが、色々と不安定だという内容でしたよね。ケーブル噛ますだけで盤石と言えるのかなぁって感じがしますけど。

>ぼたもっちちさん
先のレスにてUSB Media Explorerを試すことを提案しましたが、もしダメなようでしたらファイルマネージャー+も使ってみてください。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

これを入れた状態でカードリーダーを接続すると接続可否を選択するポップアップが出るかも知れないので、その際にOKすれば認識されると思います。認識さえされればファイルコピーや移動などの動作はプリインストールされたFilesよりも安定しているとのことなので是非試してみてください。

書込番号:25281218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2023/05/31 08:29(1年以上前)

書き忘れてたのでもう少し。

>†うっきー†さん

https://www.amazon.co.jp/dp/B08135D6FW/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZKRM12C/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BK83WMF1/

おおよそUGREEN製カードリーダー Type CはいずれもOTG対応となってますよ。レイティングも総じて高いし実は非対応ってこともないと思います。

書込番号:25281229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2023/05/31 11:20(1年以上前)

>ぼたもっちちさん

Pixel 6 では、Android 13で exFAT対応になりました。
ぼたもっちちさんは、まだAndroid 13にアップデートしていないのではないでしょうか。
Pixel 6を Android 13にアップデートすれば、この問題は解決するかと思います。

†うっきー†さんも引用の、下記ページを参照して下さい。
『Pixel 6シリーズがAndroid 13でexFATに対応』
https://ascii.jp/elem/000/004/105/4105559/

この問題は、別のスレッドでも話しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038616/SortID=25271419/

書込番号:25281447

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2023/05/31 12:00(1年以上前)

>ぼたもっちちさん

ぼたもっちちさんは、家にWi-Fi環境が無いのですね。
Pixel 6を Android 13にアップデートするには、Wi-Fi環境が無いと、高額な通信回線を使ってアップデートすることになりますので、後から回線の請求書を見てビックリすることになりかねません。
どこか(会社とか友達のWi-Fi環境やその他の)無料でWi-Fiを使える環境を探してアップデートして下さい。

なお、Android 13にアップデートするまでは、複数の32GB以下のUSBメモリーとかにバックアップすることでも対応できます。

書込番号:25281480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/06/03 08:32(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます!
苦手な分野でなかなか頭が回らずお返事遅くなり申し訳ありません。返せるものから順に返信させていただきます。

書込番号:25285313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/06/03 08:40(1年以上前)

機種不明

Androidのバージョンは13になっていると思いますが、出来ません。画像を添付しました。何か他に考えられるものはありますか?

書込番号:25285322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/06/03 08:54(1年以上前)

>ぼたもっちちさん
>何か他に考えられるものはありますか?

#25281161でも記載していますが、利用しているカードリーダーの製品URLを記載して下さい。
合わせて、利用しているSDカードのURLも。

Type-C直付けなので、一番疑うべきはOTG対応かどうかなのですが、
ryu-writerさんも記載されている通り、UGREENのいくつかの製品を確認してもOTG対応記載があるため、
可能性は低いのですが、全ての製品を確認出来ませんので。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
まずは利用しているカードリーダーとSDカードの製品URLが必要です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
これがわからないことには、何を利用しているか、わかりません。

SDカードがパソコンで読めることは確認済でしょうか?

書込番号:25285341

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/06/03 09:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ぼたもっちちさん

接続した時に表示される、私が今回添付した画像と同じものを2枚、添付しておくとよいです。
・ステータスバーにUSB接続した時に表示されるアイコンがあるかどうか。
・通知領域を見た時に、接続した機器が表示されているかどうか。

書込番号:25285347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/06/03 14:37(1年以上前)

利用しているのはこちらです。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07ZKRM12C
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B09379M37J


実家で
GOPPA USB−AtoType−C変換アダプタ GP-CPARAH
ELECOMのUSB32GB
を繋いだところ使うことができました!
が、USBに移動できるファイルサイズが300MBくらいまでで…最大2GBのファイルの移したいので困っています。

書込番号:25285765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/06/03 18:01(1年以上前)

機種不明

>ぼたもっちちさん
>を繋いだところ使うことができました!

最初に記載した通り、以下の接続にしたら利用できたということですね。
>確実に利用出来るように、
>本機---OTG対応ケーブル(Type-Aのメス)---(Type-Aのオス)カードリーダー
>これなら確実です。
※利用したのはケーブルではなくコネクタでしたが。

本来ならお持ちのアダプターはType-Cの方はOTG対応で、Type-Cで直付けでも利用できてよさそうですが。
すでに変換アダプターを使われたようですが、持っていない場合は、添付の100均のものでも利用可能です。


>が、USBに移動できるファイルサイズが300MBくらいまでで…最大2GBのファイルの移したいので困っています。

SDカードが破損していなければ、プリインストールのFilesアプリを利用して300MB以上のファイルである2GBのファイルでもコピー可能です。でした。
当然、空き容量があればですが。
プリインストール以外のアプリを利用している場合は、Filesアプリを使ってコピーされるとよいです。
こちらなら確実にコピー可能です。


SDカードが破損していないかの確認のために、出来ればパソコンでSDカードが満杯になるまでファイルをコピーして確認がよいのですが、
パソコンがないとなると、新しいSDカードを購入して確認がよいかもしれません

書込番号:25286023

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2023/06/03 21:08(1年以上前)

> USBに移動できるファイルサイズが300MBくらいまでで…最大2GBのファイルの移したいので困っています。

ぼたもっちちさんの Androidのバージョンは13になっているのですね。
であれば、Pixel 6は FAT32にも exFATにも対応している状態ですね。

処で、FAT32では、1ファイル当たりの4GBが最大容量で、最大保存容量は2TBですが、Windowsでは意図的に32GBまでに制限しています。
exFATでは、1ファイル当たりでも、最大容量でも256TBまでなので、実質的に制限が無いと言っても良いでしょう。

従って、ぼたもっちちさんが 2GBのファイルの移すことは、問題無くできるはずなのですが…。

強いて問題が考えられるとすれば、2GBというファイル容量が FAT32の 1ファイル当たり4GBという制限にかなり近い事くらいですね。

一般に市販されている SDカードや USBメモリーは、上記の Windowsの制限に沿って、32GB以下のメモリーは FAT32でフォーマットして販売されていて、それを超える容量のメモリーは exFATでフォーマットして販売されています。

ぼたもっちちさんが購入された ELECOMの USB32GBも FAT32でフォーマットされているはずです。
このメモリーを、念のために exFATでフォーマットし直せば 2GBのファイルも問題無く移すことができるかも知れません。

只、FAT32でフォーマットされたメモリーを exFATでフォーマットし直すには、パソコンが必要ですが、ぼたもっちちさんは、パソコンを持っていないのですね。
だれか、パソコンを持っている友人に exFATでフォーマットしてもらうか?
あるいは、32GBを超える(64GBなどの)メモリーを買えば、exFATで初期フォーマットされています。

書込番号:25286309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

フリーズ多発

2023/04/23 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー

スレ主 コマ046さん
クチコミ投稿数:4件 Google Pixel 6 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 256GB SIMフリーの満足度5

最新アップデートしてからフリーズが多発します。
私だけでしょうか?
毎回再起動するのに疲れます。
今までこんなことは無かったのに…

書込番号:25232694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2023/04/23 08:47(1年以上前)

最悪、初期化して再度セットアップした方が良いかも知れません

書込番号:25232697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/23 10:37(1年以上前)

あと、lineは入れないようにするとか。

書込番号:25232843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2023/04/25 04:36(1年以上前)

私も同様な事が起きてます。何かいい方法はないのでしょうか。初期化はあまりしたくないし。再起動疲れます。

書込番号:25235244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 Google Pixel 6 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 256GB SIMフリーの満足度5

2023/04/25 07:33(1年以上前)

買ってから一度もフリーズしたことはありません。
アプリに問題があるのでは?
ちなみにLINEは使ってます。

書込番号:25235312

ナイスクチコミ!3


スレ主 コマ046さん
クチコミ投稿数:4件 Google Pixel 6 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 256GB SIMフリーの満足度5

2023/04/27 07:57(1年以上前)

最新アップデートで現象が解消されました。

書込番号:25237863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:64件

Pixel6でドコモ回線を利用しています。こんど料金の割安なLINEMOかPOVO2.0へ切り替えたいと
考えいています。そこでドコモに対し料金以外によい点、悪い点がどのような事が有るのか
教えてください。

書込番号:25166749

ナイスクチコミ!0


返信する
emy88さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/03 21:48(1年以上前)

私はpixel6でPovoをもう1年くらいつかってますが特に悪い点は感じないです。たまにスマホ決済のときに電波が入りにくいときがあるからそれだけで、、、Povoはギガ活でスーパーのOKでギガがもらえるので、ほぼ、毎月料金はかかってません。なので、たくさん使う人でもまとめてギガを買ったりとかでも、アプリでワンクリックで買えるのでそれが面倒でなければすごくいいと思います。

書込番号:25166782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/03 23:09(1年以上前)

LINEMOは普通に安いだけ、povoはちょっと特殊で基本料金は0円で何もしなければ電話しか使えなくて(データも使えるけど通常時はノロノロでまともに使える速度ではない)、必要に応じてデータを追加していく仕組みなんで、例えば2回線持ってて予備的な感じで普段は使ってない(だからノロノロでもいい)とかの人だと便利(というか安い)
普通にスマホとしてそれなりに使う場合は上手くデータの追加をコントロールしてって感じになるから、普通に使うとかだったらLINMOとかの方が使いやすいかもしれないね

今実際にどれくらいのデータ量を使ってるかってのによっても変わってくるけど

【日本通信】
https://www.nihontsushin.com/plan/planminna.html

データ6GB、通話料月70分分無料で1390円、この辺だったらそこそこデータ使ってちょこちょこ電話しても十分って感じなんじゃない?

書込番号:25166883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2023/03/04 00:45(1年以上前)

事ある毎にショップ店頭へ聞きに行ったり、サホセンへ電話したりと、docomoの手厚いサポートに慣れてしまっていると、povo2.0やLINEMOのサポートは基本的にチャットのみなので物足りなさを感じるかもしれません。

サポートなんぞ必要なければお好きにどうぞ、って感じでしょうか。

書込番号:25166965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2023/03/04 04:46(1年以上前)

>2015年「安」さん
>どうなるさん
>emy88さん
早速の回答有難う御座います。
大変参考になります。

例えは皆さんは、時間帯で通信速度が急に遅くなるような事を
感じる事はありませんか?

書込番号:25167024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2023/03/04 05:27(1年以上前)

>例えは皆さんは、時間帯で通信速度が急に遅くなるような事を感じる事はありませんか?

povoやLINEもは格安SIMのように帯域制限をするようなことはないので、時間帯で通信速度が急に遅くなるようなことはありませんよ。この辺を考えても、普通に使うなら今やMVNOを選択するメリットを見出せません。

書込番号:25167040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/03/04 06:21(1年以上前)

>ミンバイ!さん
>ドコモに対し料金以外によい点、悪い点がどのような事が有るのか
>例えは皆さんは、時間帯で通信速度が急に遅くなるような事を感じる事はありませんか?

皆さんのコメント通り、通信品質が悪いということはなさそうです。
ただ、オンライン契約のみ(店頭での相談できない)ということと家族割・セット割が適用できないという点がデメリットですね。
またSIMのみの販売であるためキャリアが行なっているようなスマホ自体の割引もありません。

あと、POVOは海外では使用できません(国際ローミング無し)。

書込番号:25167060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/04 11:52(1年以上前)

>例えは皆さんは、時間帯で通信速度が急に遅くなるような事を
>感じる事はありませんか?

格安SIMは時間帯によっては遅くなるし、全般的な速度(平均速度、最高速度)もキャリアに比べると遅いね

用途にもよるんだろうけど遅くなると言っても使えなくなるみたいな遅さになるわけじゃないけどね
今ドコモを使ってるということで、プランが分からないけどデータを使い切ると遅くなる(128k)、これになっちゃうとはっきり言って使えないに等しいしこれが月末まで続くのでまともに使おうと思うとデータを追加購入しないとダメ

候補にahamoが入ってないので1000〜1500円/月、高くても2000円/月とかくらいまでを想定してるとしてpovo、LINEMOは3GBで1000円くらい(この2つは使い切るまで遅くならない)、格安SIMで1000円くらいだと容量は倍くらいあると思うし、平均は遅いけど容量倍あるとLINEMOとかに比べて使い切るまでの期間も長くなるから3GBで毎月データ追加してますとか、月末は遅くなるから使うの諦めてます、3GBで1ヶ月やりくりするためにかなり使い方を絞ってますみたいな人だったら、そういうのは気にしなくてよくなるってのはあると思うよ

あと、格安SIMだとデータの追加料金とかあと通話料(カケホに入ってない場合、5分カケホとかで時間オーバーした場合)がキャリア(LINMO、povo含む)の半額とかだから通話料でいくらか請求が増えてるとかならこれも減らせるだろうね

まあ、この辺は今のプランと毎月払ってる値段、どんな感じで使ってるかによってどういうところと契約すれば得、便利かってのは違ってくるだろうし

書込番号:25167359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2023/03/04 21:04(1年以上前)

>エメマルさん
>2015年「安」さん
>emy88さん
色々ご意見有難うございます。参考に指せていただきます。
因みにahamoを入れてないのは、pixel6は、ドコモの5Gエリアが狭いからです。

ラストの質問ですが、あなたなら、どちらを進めますか
教えてください。

この意見で、どちらかに決めたいと考えています。

書込番号:25168226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2023/03/04 21:32(1年以上前)

どちらを勧めますか?という前に、
今現在ドコモのどんなプランを利用していて、そもそもヘビーユーザーなのか?ライトユーザーなのか?通話必須なのか?通信容量はどのくらいがいいのか?そのあたりが分からないのでお好きにどうぞ、としか言いようがないんです。

書込番号:25168264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2023/03/05 05:49(1年以上前)

>因みにahamoを入れてないのは、pixel6は、ドコモの5Gエリアが狭いからです。

別に5Gのエリアなんて限られているし、ahamoでも4Gで使う分には何の問題も無いのでは?

>ラストの質問ですが、あなたなら、どちらを進めますか

定期的なトッピングが面倒でなければpovoにすれば良いし、面倒ならLINEMOですかね。自分の性格に合わせて好きにすれば良いと思います。

書込番号:25168604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2023/03/05 07:23(1年以上前)

>エメマルさん
>2015年「安」さん
>どうなるさん
>首都高湾岸線さん
>emy88さん

色々ご意見を頂き有難う御座います。
もう少し、私の使い方を整理して
変更するか決めたいと思います。

本当に有難う御座います。

書込番号:25168653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの罠

2021/12/23 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

私の他にも困る人がいるかもしれないので情報共有します。
機種変して初めてBluetoothを接続しようとしてBluetoothオンにしたのですがデバイスがいくら待っても見つからない…
実はペアリングするときはBluetoothを「オフ」にして「新しいデバイスとペア設定」をタッチすることで機器を発見できるみたいです。
こんなんわかるか!

書込番号:24507483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2021/12/25 10:02(1年以上前)

オフにする必要はないと思いますが?
そもそもBluetoothをオフにしたことありません。

新しいデバイスとペア設定を選ぶだけじゃないですか?


書込番号:24510600

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2021/12/25 14:14(1年以上前)

ブルートゥースに罠があるんかえ

書込番号:24510999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/02/17 21:02(1年以上前)

とあるワイヤレスイヤホンを接続しようとしたところ、新しい接続に対象機器が表示されず困っておりました。
当レビューを見て、「そんなことあるかなぁ?」と思いダメ元で試したところ…なんと!無事に表示と接続が可能となりました!
ありがとうございました!
これはPixelのバグなんてしょうかね?

書込番号:25147155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Google Pixel 6」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 6を新規書き込みGoogle Pixel 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)