発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 6 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2021年11月12日 08:12 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2021年11月15日 08:11 |
![]() ![]() |
85 | 15 | 2021年11月18日 06:49 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2021年11月9日 03:46 |
![]() |
20 | 3 | 2021年11月8日 23:34 |
![]() |
28 | 5 | 2021年11月8日 15:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
Googleストアでの注文をキャンセルしたのですが、splititの請求がキャンセルされず、現在支払い保留のままになっており、いつ情報が更新されるのか分からず不安です。
分割購入は商品をキャンセルしても料金請求は発生してしまうのでしょうか?
どなたか詳しい方、よろしくお願いします。
書込番号:24438369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日splititからキャンセルのメールが来ました。
良かった。
書込番号:24441816 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー
【困っているポイント】
どなたかyumobileでpixel6で運用してる方いらっしゃいますか?届いてからSIMをセットしてAPN設定したんですが、繋がらない状態です。音声とデータで契約中ですが、どちらもアンテナマークに!が出ては消えるを繰り返し、オフラインの状態です。初期不良で返品交換依頼中ですが、同じような現象の方、いらっしゃいますか?
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:24438214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どっちのシムも優先ネットワークを4Gにしたらなおらないですか
書込番号:24438429
4点

初歩的な事ですが、開通処理はしましたか?
書込番号:24438957 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通信会社へ問い合わせて初期不良が決定なのですね。
書込番号:24446607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
書き込み初心者です。
pixel6に1000円台のガラス画面フィルムを貼っていて、指紋認証が解除出来ません。
先日ネット記事で、画面指紋認証を可能にするには、「Made For Google認定の画面保護シート使用を推奨」とGoogleが記述しているとありました。
Made For Google認定の画面保護シートをお使いの方の指紋認証反応を知りたいです。
また、Google認定以外の画面保護シートを使用されていて、指紋認証可能な方がいらっしゃいましたら商品(シート)を紹介して頂きたいです。
ご意見お待ちしております。
よろしくお願いいたします(-_-)
書込番号:24437905 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分も電源入れる前にガラスを貼ってしまい100%ダメですね
触れると瞬間に「認識されませんでした」状態
アップデート待ちですが先にTUP素材のフィルムに手を出すかもしれません
それはさておき個人的な意見ですが指紋認証はハード側もしくは個人差があるようにも感じます
ガラスやフイルムのレビューを見ればわかりますが使えた使えないが混在してるんですよね
Made For Google認定が誰でも確実にOKなら自分も使ってみたいです
書込番号:24437986
7点

spigenでもできませんでしたレビューが連発してますし
どうしてもガラスがいいならガチャするしかないと思います
ガラスにこだわらなければほぼ問題ありません
書込番号:24438028
6点

私は、以下のTPUフィルムを貼ってますが、指紋認証は現在のところ問題ないですね。
※1回目がダメでも2回目では必ず認証されてます
ただ、アマゾンのレビューにも可否があがっているようですね。
【商品名】
ミヤビックス Google Pixel 6 用 PET製 光沢 保護 フィルム 強化ガラス同等の硬度 高硬度9H素材採用 日本製 OverLay Brilliant 9H
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B09JVYKLJC/
書込番号:24438508
10点

納期が急に早まってケースもフィルムも間に合わずバタバタしてます。指紋認証についてはムラがあるようで悩ましいですね。けれどそもそもGorilla Glass Victusってかなり割れにも傷にも強くなっているとのことですが、やはりフィルムって必要なんですかね?
書込番号:24438654 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>MC-60さん
ご意見、ありがとうございます。
Google認定保護シートの使い心地を知りたいですよね。
書込番号:24438847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>秀おじさんさん
お返事、ありがとうございます。
商品のご明記下さり、すごく参考になります!
現実ガラスフィルム装着で指紋認証不可です。
その前はPETフィルム使用で指紋認証可能でしたが…
張り付けて2日後に四隅から浮き上がり、ガラスフィルムに張り替えた流れです。
書込番号:24438854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B09C7MXM2G
tpuでいいなら
自分はこれ使ってますね
割と端のほうまでフィルムがあって
説明動画の通りにやれば貼りやすいです
浮くことも無いです
ミヤビックスの全画面保護は貼りにくいし大きすぎて
ケースに干渉します
ミヤビックスの全画面保護じゃないのは多分小さすぎる
多分曲面部分がフィルムなしになりますので
それでもいいならです
書込番号:24438987 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

無印ですと平気かもしれませんけどね
書込番号:24438994 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1000円前後のものをいくつか試しましたがその中でも今のところこれがベターという感じです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09J494HLM/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
フィルムを張る前に一つだけ指紋登録をして、あとはフィルムを張った後で同じ指を4つ登録してみました。
すんなり一度で認証できるのがほとんどですが、それでもコツがいるかもしれません。
ちょっと長めに押し込むとか。
あとは、指の状態もあるかもしれませんね。どういう状態だと認証しやすいのか毎回毎回試行錯誤です。
書込番号:24439156
9点

>シグルドリーヴァさん
>ミネソタファッツさん
ご意見と商品のご紹介、ありがとうございます!
参考なります!
シグルドリーヴァさんご紹介のSpigenのTPUフィルムは、良い口コミが多く参考になりました。
貼る工程が難しいのかな?
ミネソタファッツご紹介のガラスフィルムも口コミチェックしてみました。
口コミ数は少ないですが、指紋認証使えるようですね。
2+2でコスパ最強です!
お気に入りにチェックして、しばらく口コミチェックしてみます。
どのフィルムでも、指紋認証が使える様になれば最高なのになー(^ー^)
価格COMさんには、知識豊富な方の親切な書き込みが多く、商品購入時はいつも参考にさせて頂いております。
引き続き、「このフィルムで指紋認証使えるよ!」って言う情報があれば教えて頂きたいです。
pixel6 無印を使用中です。
ありがとうございます!
書込番号:24439587 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分は貼るのがめんどくさかったので、高いですけどauにあるガラスフィルムを買いましたが指紋認証は問題なくできてます。左右が0.5mmくらい空いてるのが気になりますし、高いですし…。
書込番号:24440199 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

楽天で666円で購入したのが今日到着したので貼ってみました。
ガラスシートを貼る前に登録した指紋ですが全く問題なく認証できています。
ロック時に画面をタップしても何も表示しない設定にしていますのでスイッチボタンで画面表示させてから指紋認証しています。
---
二次強化 Google Pixel 6 ガラスフィルム 保護フィルム pixel 6 強化ガラスフィルム pixel 6 保護シート フィルム 指紋認証対応
---
パンチホールと同じ位置に穴がありU字カットではないのが気に入り選びましたが正解でした。
書込番号:24440227 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

補足しておきます
先の666円のガラスシートですが今日初めて屋外の日射しの良い中で試したところ認証失敗しました。
今までは夜間と室内が殆どだったので気づきませんでしたが
ここらへんは光学式の特性なのかもしれませんね。
書込番号:24443503 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>no_more_pollenさん
666円買ってみました
抜群ですね ガラスなのに
当たり前のことなのですが指紋で解除するのに感動しましたw
書込番号:24447439
2点

皆さま、ご意見ありがとうございます。
指紋認証がアップデートされたようです。
現在、PET素材保護フィルムを貼ってますが、アップデート後は指紋認証も改善され、解除可能になりました。
ガラスフィルムでは試していませんが(^ー^)
書込番号:24451168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
付属のケーブルで30w充電は出来るでしょうか?
usbアダプターはpps?対応の65wのアンカーのやつを買いました。
ケーブルも新しく新調した方が良いのでしょうか?
書込番号:24436954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:24437074
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
Huawei p30 pro からの乗り換えで、いままで2年間Huawei health で蓄積したデーターを引き継ぎ使いたかったのですが、Huawei Health アプリはインストールできるものの.
Huawei watch GT2 接続できません,😭😭😭😭
解決手段ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願います。
書込番号:24436332 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>masa yanさん
ヘルスケアアプリのバージョンはどうなっていますか?AppGallery経由でインストールした最新版は12.0.10.305でした。このバージョンを使い、Android 12のPixel 3aでHUAWEI Band 4と接続する事ができました。
HUAWEI P30 ProのBluetoothをオフにしてから接続を試してみてはいかかでしょうか?過去にペアリングした機器がある場合、正常に接続されない可能性はあると思います。
書込番号:24436436
8点

>masa yanさん
こんばんは!!
私は下記でHUAWEI GT2の使用に成功しました。
まず最初に、HUAWEI、AppGalleryをインストールする必要があります。
そこからHelthで引いてヘルスアプリをインストールします。
そこから、HMSコアをインストールします。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24436641
8点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

グーグルフォトで写真を表示して、画面下の「編集」→画面一番下、右の「ツール」を選択すると「消しゴムマジック」が表示されます。
書込番号:24435276
6点

ありがとうございます。
ただ僕の端末にはツールすら無くて??
他の写真だとツールが出てくる物も有りますが
消しゴムマジックの項目は無いんですよね??
なんでだろ〜??
書込番号:24435576 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あらら、消しゴムマジック、ないですね。
アプリの更新をしてみたらいいかもしれません。
それでもだめなら、一度アンインストールをしてから再インストールしてみたらなおるかもしれません。
書込番号:24435799 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


よかったです!
書込番号:24436013 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)