発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 6 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年8月11日 08:30 |
![]() |
4 | 0 | 2023年7月22日 20:00 |
![]() |
15 | 5 | 2023年4月27日 07:57 |
![]() |
28 | 3 | 2023年2月17日 21:02 |
![]() |
12 | 4 | 2023年1月7日 12:20 |
![]() |
102 | 16 | 2022年9月26日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー

最悪、初期化して再度セットアップした方が良いかも知れません
書込番号:25232697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同様な事が起きてます。何かいい方法はないのでしょうか。初期化はあまりしたくないし。再起動疲れます。
書込番号:25235244 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

買ってから一度もフリーズしたことはありません。
アプリに問題があるのでは?
ちなみにLINEは使ってます。
書込番号:25235312
3点

最新アップデートで現象が解消されました。
書込番号:25237863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
私の他にも困る人がいるかもしれないので情報共有します。
機種変して初めてBluetoothを接続しようとしてBluetoothオンにしたのですがデバイスがいくら待っても見つからない…
実はペアリングするときはBluetoothを「オフ」にして「新しいデバイスとペア設定」をタッチすることで機器を発見できるみたいです。
こんなんわかるか!
書込番号:24507483 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

オフにする必要はないと思いますが?
そもそもBluetoothをオフにしたことありません。
新しいデバイスとペア設定を選ぶだけじゃないですか?
書込番号:24510600
6点

とあるワイヤレスイヤホンを接続しようとしたところ、新しい接続に対象機器が表示されず困っておりました。
当レビューを見て、「そんなことあるかなぁ?」と思いダメ元で試したところ…なんと!無事に表示と接続が可能となりました!
ありがとうございました!
これはPixelのバグなんてしょうかね?
書込番号:25147155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

Google Playアプリの最新で英語表記になる不具合が出てます
再度のアップデートが配信されるまで待つしか無いと思われます
書込番号:25086182 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>舞来餡銘さん
怠慢や傲慢だらけですね、Googleは。
書込番号:25086220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆうたまんさん
ダウンロードして再起動すれば日本語表記に戻ります。
てか、戻りました(笑)
書込番号:25086243
4点

今見たら戻ってました。
お騒がせしました。。。
書込番号:25086370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
表記題名通り、Google Pixel 6はバグだらけ大丈夫ですかね
ここ価格コムのランキングも、すっかり落ちて来ましたね
他のスマホなんかも、頻繁にアップデートあるんですかね
折角2台も購入して、173,000円位支払ったのに、残念。
書込番号:24610106 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アップデートがあれば適用はしていますが、
11月に購入してから不具合(バグ)と認識したことは1度も無いです。
今日、スマホを買い替えるとしても、間違いないPixel6を再購入します。
書込番号:24610159
17点

私も1ヶ月以上この端末を使用していますが、特になんの問題も感じません。しいていえばクイックタップでスクリーンショットの反応がよすぎることくらいです。どの機種も当たり外れがあると思っているので、、、すごくいい端末だと思います。
書込番号:24610175 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

月々アップデート有るので問題無いです
バグが出ても月々のセキュリティパッチの過程で改善されます
書込番号:24610176 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

発売当初に購入してから不都合を感じたことなく、これ買ったの正解だと思ってます。もちろんアップデートは頻繁なのうれしく、常に適用しています。
pixel6不具合のニュースほんと目につきますけど、どこの世界の話なのかなと。満足してる人は特に声上げないからかな。
書込番号:24611217 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

運転中のハンズフリー通話のためbluetooth接続が途切れる不具合は、毎日のように実感してます。
今現在ハンズフリー通話は、ブッツンブッツン切れるんで実際つかいものになりません。動画や音楽も音飛びがめっちゃ気になります。
先日、au経由のアップデートでは改善されませんでした。
googleも認知してる問題なので、そのうち改善されると思うんだけど、googleのパッチとauのものとで内容は同じなのか分かりにくい。
nexusシリーズと同じで最新アップデートと最新不具合が来るのは覚悟してたから、仕方ないね、とは思う。google端末ってそんなもんじゃん。
でも不便してるのは間違いないので、認知されてる不具合対応は、できるだけ早く改善して欲しいですね。
書込番号:24619430
6点

>メンソール黒さん
仕事中に使う安いトランスミッターでも一度も不具合感じたことないですけどね。それスマホのせいですか?
書込番号:24625757 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Diddy09さん
返信ありがとうございます。
購入したての新品トランスミッターと、以前使っていたヤツ、どっちも同じ症状で切断されてました。あと、スマホに腕時計が近づいたときに症状がひどくなってる気もしましたが、ムチムチがムキムキに変わった程度の違いだったので気のせいかも。
いいかげん、どうにか改善できんかな? と先日、情報をネットであさってました。
「設定>システム>開発者向けオプション>Bluetooth A2DPハードウェアオフロードの無効化」
これを試してみたところ、まだ2日くらいですが嘘みたいに音楽の音飛びはなくなりました。ハンズフリー通話の機会はなかったので、そっちはまだ改善されているのか分かりません。もちろん、トランスミッターは音飛びしてたヤツのままです。
逆手順で再発するか、時間あるとき試してみます。そんな経緯からスマホ側の問題である可能性が濃厚だと感じてます。
書込番号:24628790
4点

YouTubeとかでやたらPixel6の広告見かけるの、売れてないから?
書込番号:24629022
4点

スマホに8万弱点かけてGoogle Pixel 6 買うのは。。。
Google Pixel 6売れてないだろ
価格コムのランキング件数見れば明らかだろ
安物スマホが一番売れてんじゃねwww
書込番号:24630550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

bluetoothハンズフリーの件のご報告です。
「設定>システム>開発者向けオプション>Bluetooth A2DPハードウェアオフロードの無効化」
結論から言うと、この設定は有効でした。
デフォルトに戻したら、20分程度でブツブツ切断される症状が出て。
再度、上記設定を行うと改善されました。
これが正解か分かりませんが、とりあえず使用に問題なくなったんで、これで行きます。
書込番号:24638351
7点

私は今の所、全く問題無くて使えています
書込番号:24658312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、画面のちらつきが、すごいです。
ちらつき→画面が明度が下がり暗くなり→画面ブラックアウト です、、、
購入半年弱ですね。
画面がブラックアウトして操作したくても操作できません、、、直し方がわからず困ってます。
GALAXYにすればよかった。
書込番号:24938699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GW割引キャンペーンで購入して、3a下取り25,000円で実質35,000円でした。
全く問題なく快適に使ってますよ。
書込番号:24939969
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)