Google Pixel 6 のクチコミ掲示板

Google Pixel 6

  • 128GB
  • 256GB

グーグル純正プロセッサー搭載の5Gスマートフォン(6.4型)

<
>
Google Google Pixel 6 製品画像
  • Google Pixel 6 [Sorta Seafoam]
  • Google Pixel 6 [Kinda Coral]
  • Google Pixel 6 [Stormy Black]

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 6 のクチコミ掲示板

(557件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 6 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 6」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 6を新規書き込みGoogle Pixel 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ85

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 指紋認証使用可能な画面フィルムについて

2021/11/09 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

書き込み初心者です。

pixel6に1000円台のガラス画面フィルムを貼っていて、指紋認証が解除出来ません。

先日ネット記事で、画面指紋認証を可能にするには、「Made For Google認定の画面保護シート使用を推奨」とGoogleが記述しているとありました。

Made For Google認定の画面保護シートをお使いの方の指紋認証反応を知りたいです。

また、Google認定以外の画面保護シートを使用されていて、指紋認証可能な方がいらっしゃいましたら商品(シート)を紹介して頂きたいです。

ご意見お待ちしております。
よろしくお願いいたします(-_-)

書込番号:24437905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/09 17:47(1年以上前)

自分も電源入れる前にガラスを貼ってしまい100%ダメですね
触れると瞬間に「認識されませんでした」状態
アップデート待ちですが先にTUP素材のフィルムに手を出すかもしれません

それはさておき個人的な意見ですが指紋認証はハード側もしくは個人差があるようにも感じます
ガラスやフイルムのレビューを見ればわかりますが使えた使えないが混在してるんですよね
Made For Google認定が誰でも確実にOKなら自分も使ってみたいです

書込番号:24437986

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/09 18:16(1年以上前)

spigenでもできませんでしたレビューが連発してますし
どうしてもガラスがいいならガチャするしかないと思います
ガラスにこだわらなければほぼ問題ありません

書込番号:24438028

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/09 22:49(1年以上前)

私は、以下のTPUフィルムを貼ってますが、指紋認証は現在のところ問題ないですね。
※1回目がダメでも2回目では必ず認証されてます

ただ、アマゾンのレビューにも可否があがっているようですね。

【商品名】
ミヤビックス Google Pixel 6 用 PET製 光沢 保護 フィルム 強化ガラス同等の硬度 高硬度9H素材採用 日本製 OverLay Brilliant 9H
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B09JVYKLJC/

書込番号:24438508

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2021/11/10 00:28(1年以上前)

納期が急に早まってケースもフィルムも間に合わずバタバタしてます。指紋認証についてはムラがあるようで悩ましいですね。けれどそもそもGorilla Glass Victusってかなり割れにも傷にも強くなっているとのことですが、やはりフィルムって必要なんですかね?

書込番号:24438654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2021/11/10 07:10(1年以上前)

>MC-60さん
ご意見、ありがとうございます。
Google認定保護シートの使い心地を知りたいですよね。

書込番号:24438847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/11/10 07:18(1年以上前)

>秀おじさんさん

お返事、ありがとうございます。
商品のご明記下さり、すごく参考になります!

現実ガラスフィルム装着で指紋認証不可です。
その前はPETフィルム使用で指紋認証可能でしたが…
張り付けて2日後に四隅から浮き上がり、ガラスフィルムに張り替えた流れです。

書込番号:24438854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/10 09:00(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B09C7MXM2G

tpuでいいなら
自分はこれ使ってますね
割と端のほうまでフィルムがあって
説明動画の通りにやれば貼りやすいです
浮くことも無いです

ミヤビックスの全画面保護は貼りにくいし大きすぎて
ケースに干渉します
ミヤビックスの全画面保護じゃないのは多分小さすぎる
多分曲面部分がフィルムなしになりますので
それでもいいならです

書込番号:24438987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/10 09:02(1年以上前)

無印ですと平気かもしれませんけどね

書込番号:24438994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/11/10 11:17(1年以上前)

1000円前後のものをいくつか試しましたがその中でも今のところこれがベターという感じです。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09J494HLM/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

フィルムを張る前に一つだけ指紋登録をして、あとはフィルムを張った後で同じ指を4つ登録してみました。
すんなり一度で認証できるのがほとんどですが、それでもコツがいるかもしれません。
ちょっと長めに押し込むとか。
あとは、指の状態もあるかもしれませんね。どういう状態だと認証しやすいのか毎回毎回試行錯誤です。

書込番号:24439156

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2021/11/10 16:50(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん
>ミネソタファッツさん

ご意見と商品のご紹介、ありがとうございます!
参考なります!

シグルドリーヴァさんご紹介のSpigenのTPUフィルムは、良い口コミが多く参考になりました。
貼る工程が難しいのかな?

ミネソタファッツご紹介のガラスフィルムも口コミチェックしてみました。
口コミ数は少ないですが、指紋認証使えるようですね。
2+2でコスパ最強です!
お気に入りにチェックして、しばらく口コミチェックしてみます。

どのフィルムでも、指紋認証が使える様になれば最高なのになー(^ー^)

価格COMさんには、知識豊富な方の親切な書き込みが多く、商品購入時はいつも参考にさせて頂いております。
引き続き、「このフィルムで指紋認証使えるよ!」って言う情報があれば教えて頂きたいです。
pixel6 無印を使用中です。

ありがとうございます!

書込番号:24439587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度5

2021/11/11 00:11(1年以上前)

自分は貼るのがめんどくさかったので、高いですけどauにあるガラスフィルムを買いましたが指紋認証は問題なくできてます。左右が0.5mmくらい空いてるのが気になりますし、高いですし…。

書込番号:24440199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/11 00:33(1年以上前)

楽天で666円で購入したのが今日到着したので貼ってみました。
ガラスシートを貼る前に登録した指紋ですが全く問題なく認証できています。
ロック時に画面をタップしても何も表示しない設定にしていますのでスイッチボタンで画面表示させてから指紋認証しています。

---
二次強化 Google Pixel 6 ガラスフィルム 保護フィルム pixel 6 強化ガラスフィルム pixel 6 保護シート フィルム 指紋認証対応
---
パンチホールと同じ位置に穴がありU字カットではないのが気に入り選びましたが正解でした。

書込番号:24440227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/13 11:36(1年以上前)

補足しておきます
先の666円のガラスシートですが今日初めて屋外の日射しの良い中で試したところ認証失敗しました。
今までは夜間と室内が殆どだったので気づきませんでしたが
ここらへんは光学式の特性なのかもしれませんね。

書込番号:24443503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/15 19:25(1年以上前)

>no_more_pollenさん

666円買ってみました 
抜群ですね ガラスなのに 
当たり前のことなのですが指紋で解除するのに感動しましたw

書込番号:24447439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/11/18 06:49(1年以上前)

皆さま、ご意見ありがとうございます。
指紋認証がアップデートされたようです。
現在、PET素材保護フィルムを貼ってますが、アップデート後は指紋認証も改善され、解除可能になりました。
ガラスフィルムでは試していませんが(^ー^)

書込番号:24451168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画像&動画データのバックアップ

2021/11/15 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

スレ主 Ziggy2019さん
クチコミ投稿数:14件

過去iPhoneばかり使用していましたが、3年ほど前?にGalaxy Note8を初Androidとして使い始め、その後去年からPixel4aを使用し、現在に至ってます。

2台とも画像&動画のバックアップを取ったことがないまま、今回Pixel6の購入を予定しています。
別に不適切な画像&動画ではないのですが、アマゾン等無料で利用出来るクラウドサービスは避けたいこともあって、機種を変える前に2台分の画像&動画データを出来ればPCに保存したいのですが、どういう方法が一番簡単なのでしょうか?

尚、画像&動画データ自体は全部で8GB未満で、PCはMacBookProしかありません(PCの空き容量は問題ないです)。

書込番号:24447817

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度5

2021/11/16 00:42(1年以上前)

無料で一番簡単なのはmacのBluetooth共有を使うことです。
やり方は説明がめんどいので
mac Bluetooth共有 Androidで調べてみてください。

Android File Transferも簡単な方法です。これはusbケーブルをmacとつなげる方法です。
アプリをインストールするだけなので今後もAndroidを使うならオススメです。

いつのmacbookProかは分かりませんが、tyoe-cがついてるmacでお金かかっていいなら、type-cのusbメモリを買ってコビーしてMacに移す方法もあります。

書込番号:24447907 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2021/11/16 00:54(1年以上前)

Googleフォトで共有が一番簡単だと思います。

書込番号:24447916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/16 01:03(1年以上前)

クラウドは避けたいってことだけど、実はもうすでにGoogleフォトを使っててバックアップされてたりするのではなかろうか??

書込番号:24447921

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2021/11/16 01:18(1年以上前)

クラウドの代替手段としても利用できるSynology NASを利用する手もあります。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1325567.html

PC不要で写真等のバックアップを行える他に、PCのバックアップ手段としても利用できます。

書込番号:24447931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度5

2021/11/16 08:15(1年以上前)

>Diddy09さん
クラウド使っていいならそれが一番ですよねー。

書込番号:24448085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ziggy2019さん
クチコミ投稿数:14件

2021/11/17 20:05(1年以上前)

皆さん、お返事遅れて失礼しました。
そしてかなり初歩的な質問だったみたいで恐縮でした。

Googleフォトの設定はせず、他のクラウドの利用は避けたかったので結果的に「はるやん0810さん」からのアドバイス通り、Android File Transferで無事に保存出来ました。

どうもありがとうございました。

書込番号:24450677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラのレンズフレアやゴーストについて

2021/11/04 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
旅行でのスナップ写真
学校の体育祭でのスナップ写真
テーマパークでの夜景(電飾のパレード含む)
【重視するポイント】カメラ性能
【予算】定価〜pixel6proの定価まで
【比較している製品型番やサービス】AQUOS R
【質問内容、その他コメント】
現在AQUOS Rを4年使用しておりディスプレイが浮いてきたことと、サポート期間の終了が近づいている点で、端末交換サービスに出してリフレッシュ品で次のpixel7(仮)を待つか、pixel6に機種変更するか迷っています。
なお、1年〜1年半後には機種変更しようとは決めています。
LINE、Twitter、ネットサーフィン、YouTube、ゲーム(LINEツムツムとパズルゲームとアドベンチャーゲームとリズムゲーム)をほぼ毎日使用しています。
高度な設定はしていません。
ゲームはガチ勢ではなくエンジョイ勢なので今のスペックで問題ないです。

なお、LINEツムツムのデータ引き継ぎができない理由でiPhoneは考えていません。
いつも購入した端末はだいたい4〜5年は使用しています。

pixel6のカラーリングがとても気に入りました。
サイズ重さ、カメラバー、値段は気になりません。
pixel6proのカメラの望遠も良いなと思いましたが、カメラ以外の性能は持て余しそうです。
ただ、無印にしろProにしろ、どちらにせよカメラ性能でフレアやゴーストが入るという評判を聞いて迷っています。
ガチ写真はCanonの一眼(エントリーモデル)があるので、あくまでも日常のスナップ写真をメインに使いたいのですが、
実際、私のようなカメラの使用目的の場合、昼と夜でどの程度入るのでしょうか?

書込番号:24428803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/11/04 09:48(1年以上前)

>新スマホ迷い中さん
>どちらにせよカメラ性能でフレアやゴーストが入るという評判を聞いて迷っています。
フレア、ゴーストが出ないスマホのカメラはありません。
高額な一眼レンズでも抑制は出来ますが無くす事は出来ません。光源撮影を行えば出ます。
スナップ撮影でしたら発生しない角度、フレア、ゴーストを生かした撮影をすれば良いだけです。

書込番号:24428837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2021/11/04 10:03(1年以上前)

ありがとうございます。
おっしゃる通り、入らない場所を探すのはもちろん必須なのは存じております。

AQUOS R だと太陽が画角に入るような撮影をしたとしても、夜間の電飾撮影でも、
フレアやゴーストがそこまで入らないので探して移動することがあまり無かったのですが、
pixel6のレビューサイトのような、かなり過度なフレアやゴーストは、意図的にフレアやゴーストが出るように撮影しているのか、
屋外でふとした瞬間カメラを起動したらだいたい出てくるぐらい酷いのか、
実際どんなもんなのかなと思って質問させて頂きました…!

書込番号:24428859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


緑と青さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/06 00:15(1年以上前)

フレアはレンズによってかなり出やすいものから、ほとんど出ないものまで幅が大きいですが、レビュー見る限りPixel 6 とPixel 6 Proのレンズはかなりフレアが出やすいレンズのようですね。また、フレアの形がいかにもって感じで写真が台無しになってしまっています。Googleがどのメーカーの光学レンズを使ったのか分かりませんが、フレアの処理が上手くいってない印象を受けます。

https://twitter.com/mekabuto/status/1454065021994954754
https://twitter.com/st00dw00d/status/1455176024170266624

色々なレビューで直射でなくてもフレアが発生していたのでフレアが発生する角度も大きく、他のスマホに比べて出やすいというコメントもあったので、実際使って確かめてみたいところではありますが、フレアは多そうですね。日常的なスナップ写真がメインということですと、いちいちフレアを気にしながらスナップ写真を撮るというのはストレスかも知れません。

書込番号:24431732

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2021/11/06 20:35(1年以上前)

>緑と青さん

参考画像ありがとうございます。
小さな子供を連れていると他の荷物が優先になってしまい一眼を一緒に持つのはさすがに辛いなと思うことが増えてきたので、
カメラ性能の良いスマホにこの機会に変えようかなと思ったのですが、
まだ子供が何かを長時間待てるような歳ではなく、ふとした瞬間にカメラを構えてフレアとゴーストが出ても移動して撮影はできないシーンが多そうな気がしてきました。

今後のアップデートで画像処理ソフト等でレンズ問題をシステム的に処理して今より改善されるようになるのを期待、または次のpixelを待つかにします…!

書込番号:24433105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


緑と青さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/12 18:51(1年以上前)

https://twitter.com/dotTsuba/status/1455815680972910593

トレッキング中に撮影した写真の1/3にフレアが入るということで、屋外でのカメラ利用は厳しいようですね…… 私も外で撮影することがあるので、次期Pixelを待つことにします……

書込番号:24442565

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2021/11/15 00:28(1年以上前)

ツムツムはAndroid10以降の多くの端末で問題が発生します。Android12では一応解決しているようですが、それでもプレイに支障が出ているようです。
https://support.google.com/pixelphone/thread/135122952

ツムツムはAndoroid機・iOS機の双方にインストールしてのプレイが可能です。iPhoneを選んだとしてもルビーを使い切ったタイミングでiPhoneに完全に切り替えればいいだけです。

書込番号:24446408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知の鳴動時間

2021/11/14 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

スレ主 Ralphy0328さん
クチコミ投稿数:72件

通知の鳴動時間は5秒固定でしょうか?
今、OPPO Reno3 Aなんですが5秒で重要な通知を長く(できれば30分以上)音楽とかを流したくできる機種を探しています。
Androidの仕様によるものなのでしょうか、なかなかないです。

書込番号:24445824

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/11/14 21:01(1年以上前)

機種不明

>Ralphy0328さん
30分通知を設定できる機種は世界中探しても無いと思います、そういう場合はMacroDroid等でマクロを組めば良いと思います。スクリーンショットは一例ですが「重要案件」というキーワードが入ったLINEメッセージが届くと、30秒間通知音が繰り返し再生されるというものです。

長時間通知音が鳴り響き、時間が立つまで止められないのでは問題なので、重要案件の通知が表示されていて一定時間経過するまで繰り返すという条件を入れています。これにより通知を消すと通知音を止める事が出来るようになっています。

このマクロは参考例なので繰り返し時間は30秒に設定していますが、設定上は何時間でも可能なのでもちろん30分にも設定できます。通知を発動条件にしていますので、他のアプリやキーワードに変更可能です。

多分このマクロでご希望の動作は可能かと思います、最初は時間を短く設定して動作確認をしてから時間を調整する事をお勧めします。

書込番号:24446067

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 Ralphy0328さん
クチコミ投稿数:72件

2021/11/14 21:52(1年以上前)

>−ディムロス−さん
ありがとうございます
早速参考にしてマクロを作ってみます┌○ペコッ

書込番号:24446166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ137

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話ができない

2021/10/28 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

スレ主 nyancofさん
クチコミ投稿数:11件

スロット1に通話のみのFOMA、スロット2にデータ専用のIIJmioのesimギガプランをセットしているのですがインターネットはできますが通話はできない状況です。FOMAは3g優先に設定してます。
通話時にはSIMの選択画面になりますが、docomoのFOMAは選択不可になってます。電波も!マークが付いてて受信していません。
もうFOMAは使えなくなってしまったのか、どなたかお分かりになりませんか

書込番号:24417654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2021/10/28 13:53(1年以上前)

FOMA SIM側はAPN設定してない状況ですか?

試しにspmode.ne.jpを設定してみてはどうでしょうか?

その上でネットワークを手動選択して3G(WCDMA)のDOCOMOを選択して下さい

書込番号:24417670 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 nyancofさん
クチコミ投稿数:11件

2021/10/28 19:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん
アドバイスありがとうございます。
特に設定はしていませんでしたので試してみました。
ですが、ネットワークを手動で選択しようとすると「ネットワークがみつかりません」と表示され選択できませんでした。
他に心当たりはございませんか?
どうしてもダメならドコモのはじめてスマホプランへ変更して試してみますが、できればなんとかこのまま使いたいです

書込番号:24418090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/28 22:50(1年以上前)

スマホが使えないのはとても困りますね。
お店で聞くのが一番確実だとは思いますが、思いつくところで
・電話番号は表示されていますか?
 表示されていない場合はSIMを挿し直しましょう
・圏内ですか?
 横に前に使っていたスマホなど別の端末を用意して、そのスマホで圏内になっているかどうか確認してください。
・SIMをdocomoだけにしても同じ症状が出ますか?
 もし2枚挿したときだけ症状が出るのであれば、何かしら端末側の設定が必要と思います
うまくいくことを祈っています

書込番号:24418451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 nyancofさん
クチコミ投稿数:11件

2021/10/28 23:27(1年以上前)

>ひろけん202109さん
色々と、アドレス有難うございます
画面上部には番号は表示されていませんが、デバイス情報から確認すると番号は認識されていました。前に使っていたスマホでは普通に通話できました。また、docomoSIMだけ入れて試した時は番号は同じ様に!マークが表示され、「一時的に利用できません」とメッセージが表示されていたと思います。
グーグル直販で買ったのですがドコモ窓口に行ってみようと思います。
ありがとうございました

書込番号:24418517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/29 00:28(1年以上前)

>nyancofさん
私が思ったのは以下2点あります。
一点目は、APN設定されていなかった様なので、設定後に再起動をかける、かつ10分等、相当の時間を空ける事です。
1、2年前にOPPO Reno3AをSIMとセット購入した際、逆に通話は出来るけどネットに繋がらないという事がありました。
自動選択されたAPNで設定していた事が原因で、そのSIM会社のAPNが複数あり、他のものを選択する事で解消しました。
ただし、選択後もネットに繋がらなかったため、再起動をかけ、起動後10分程度経ってようやくネットに繋がりました。
通話か通信か等の違いもありますが念のため。

もう一点目は今もあるのか不明ですが、UIMカード自体またはカードとスマホのdocomoショップでの認証の様な事での制限の問題ではないでしょうか?
最近までauのガラケーを併用して使用してましたが、SMSが利用出来ない状態でした。
理由は端末をauで購入してないからとの事でした。中古のauのガラケーを購入し、auショップで費用を払ってSIMロック解除をして通話やメールは問題なく出来ていたのですが、OCNモバイルで端末セット購入をしようとして認証のSMSが届かず何度試しても出来なかったためauに電話確認し発覚しました。
SIMロック解除時にはそこまでの説明はなかったため気付かずに何度も認証を発行してしまったためおかげでOCNにブラックリスト登録され端末セットが以降買えなくなってしまいました。
docomoショップに行かれるとの事で色々お試しになる前にぜひご確認を。

書込番号:24418625

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:140件

2021/10/29 00:57(1年以上前)

ドコモは5G端末+4G 契約ですら動作保証対象外なので、ドコモ窓口に行っても5G契約して下さいと言われて終わると思いますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/notice.html

他社の5G端末(Xiaomi)でも同じような事例がありましたが、メーカーに問い合わせたらソフトウェアアップデートで改善してくれたそうです。

ここから先は推測ですが、
FOMA(3G)契約の場合は、おそらく端末から基地局に通知する能力情報の5G/4G関連のパラメータを無効にしないと接続できない気がします。
設定で4G/5Gを無効にしたときに、そこがケアできていない端末だとおそらく接続できないのではないでしょうか。

書込番号:24418659

ナイスクチコミ!11


スレ主 nyancofさん
クチコミ投稿数:11件

2021/10/29 08:16(1年以上前)

>yamadanagasatさん
ご回答ありがとうございました。
設定変更後に再起動かけてしばらく時間を置くということを試してみました。やはり状況変わらずでした。
認証のことについては全然考えていませんでした、アドバイスを頂いといてよかったです。
もう少しやってみてダメならドコモショップに行ってみようと思います。
色々とありがとうございました。

書込番号:24418866

ナイスクチコミ!1


スレ主 nyancofさん
クチコミ投稿数:11件

2021/10/29 08:24(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
ご回答ありがとうございました。
ドコモに行って5G契約してくださいと言われてしまったら、は4G・5Gのじめてスマホプランに変更しても動作保証対象外という事でしょうか。だとしたら悲しいです。仕方ありませんけど。
シャオミで同様のことがあったということですが、Googleにも期待したいです。念のため問い合わせしてみようと思います。
推測の件もありがとうございます。専門的であまり理解できなくて申し訳ないのですが、私では対応できなさそうです、すいません。
ドコモショップも頼りになりませんが、もう少しいじってみてダメなら一応行ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24418874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:140件

2021/10/29 08:39(1年以上前)

はじめてスマホプランに変更すれば、動作保証対象になると思いますよ。音声通話もできるようになると思います。
私が言いたかったのは、おそらく契約変更以外にユーザ側で対処できる問題ではなさそう、ということです。

書込番号:24418890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2021/10/29 15:02(1年以上前)

3Gを試すために「*#*#4636#*#*」から「WCDMA only」に設定とか

書込番号:24419301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2021/10/29 15:50(1年以上前)

>nyancofさん
ネットワーク手動検索の時点でネットワーク見つからないのはPixel6のバグの様な気がして仕方有りません

次のアップデート適用しても改善しないならGoogleに報告上げておいた方が良いと思います

とりあえずFOMA側のAPN設定(spmode.ne.jp)に
ベアラー←UMTS
mvnoタイプ←SPN
mvno値←NTT DOCOMO
を指定してみて下さい

書込番号:24419344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:140件

2021/10/29 16:30(1年以上前)

3Gでの音声通話にAPNは不要ですよ。無関係です。

書込番号:24419371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 nyancofさん
クチコミ投稿数:11件

2021/10/29 19:29(1年以上前)

>今日もへべれけさん
ご返信ありがとうございます。
早速試してみました。初めて見る画面で、あまり良く分からなかったですが、優先ネットワークの種類の設定をご指摘の項目に変更しましたがやはり変化はありませんでした。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:24419617

ナイスクチコミ!2


スレ主 nyancofさん
クチコミ投稿数:11件

2021/10/29 19:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>はるのすけはるたろうさん
色々と御指南ありがとうございます。
折角なので新しくAPSを作って試してました。ですがやはりダメでした。
やはりアップデートに期待するか、おとなしく契約変更するしかない気がしてきましたが、いろいろアドバイスいただいたのに改善できないとはちょっと悔しいです。

書込番号:24419627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/30 14:46(1年以上前)

>nyancofさん

現在docomoのSIMでは使えないみたいな記事をみましたよ。
いずれバージョンアップで対応すると書いてありましたが・・・

確か、GooglのPixel6のSPEC詳細にも記載があったような・・・

書込番号:24420888

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2021/10/30 15:25(1年以上前)

>まさきちのすけさん

ドコモのSIMが使えないのではなく、5Gは現時点でauとSoftBankしか対応しておらず、ドコモと楽天モバイルは後日アップデート対応となってるだけですよ。

APNはドコモ(ahamo含む)のspモードが登録されており、認識すれば自動表示になってます。
まあ無印、Proともにドコモ5Gのn79非対応なので、ドコモ回線で利用する場合5Gエリアはn79非対応なぶん狭くなりますが。

書込番号:24420955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/30 15:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

こりゃまた失礼致しました(^^ゞ
でもPixel5などは確か3G契約での通信は出来なかったはずですよね・・
ドコモにいくと強制的に5G契約させられるけど4G契約でなら、まだ3Gもいけるんじゃないですかね?

でも、確かに今んとこでも、n79非対応ってのは通信的に辛いかも・・・ですね。

書込番号:24421003

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2021/10/30 16:21(1年以上前)

以下レビュー記事が参考になるかも。
https://s-max.jp/archives/1811162.html

まだまだ5Gは発展途上なものの、仮にアップデートでドコモ5Gに対応してもハイエンド機がn79非対応なのは痛いなぁと。
4G B21同様にグローバルで使われてない周波数だとGoogleは対応しない傾向だし、今後の機種がどうなるかでしょうかね...。

なんかスレ内容とズレてきたので、このへんで止めときます(^^;

書込番号:24421034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 nyancofさん
クチコミ投稿数:11件

2021/10/30 18:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>まさきちのすけさん
お二方ともご返信ありがとうございます
購入するにあたり、シムフリーだからどれでも大丈夫だろうとあまり考えなかったのは確かです。
しかしまさか通話ができなくなるなんて思いもよりませんでした、地味に痛いです
リンク頂きました記事は参考になりました。
アップデートに期待してもう少しだけ待ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24421254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


saruitiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/02 04:52(1年以上前)

昔の端末で同じようなことがあったよように思います。
そのときは3Gオンリーにしたらいけましたが。

FOMAにこだわりがないなら楽天モバイルにするのも手かと思います。(IIJ+楽天モバイル)
通話料は無料になるのでそれでもいいかと思います。
私が逆の立場ならそうするかも。

書込番号:24425054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

splitit分割購入について

2021/11/09 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

Googleストアでの注文をキャンセルしたのですが、splititの請求がキャンセルされず、現在支払い保留のままになっており、いつ情報が更新されるのか分からず不安です。
分割購入は商品をキャンセルしても料金請求は発生してしまうのでしょうか?

どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:24438369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/11/12 08:12(1年以上前)

今日splititからキャンセルのメールが来ました。
良かった。

書込番号:24441816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Pixel 6」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 6を新規書き込みGoogle Pixel 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)