発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 6 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2022年2月26日 23:00 |
![]() |
11 | 2 | 2022年2月15日 14:06 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2022年2月12日 13:30 |
![]() |
33 | 10 | 2022年3月24日 23:03 |
![]() |
32 | 6 | 2022年2月4日 20:19 |
![]() |
31 | 5 | 2022年1月24日 09:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

私は変わりなく使えますよ。
書込番号:24605624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>emy88さん
試しに再起動してみたら治りました。
ありがとうございました!
書込番号:24605728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このボタンが便利で使うけど、ちょいちょい機能しなくなります。設定解除して設定し直して使ってますが面倒。
書込番号:24622691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
本日気付きました。
バッテリーシェアボタン押しても反応無しです。
ちなみにPixel Stand2買いましたがオレンジランプが点滅で充電できません。
ちなみにiPhoneをおいて充電は可能です。
故障なのかな
書込番号:24598707 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Soukan930さん
Pixel6で、
試して見ましたが問題無くONに出来、他の端末に充電可能でした。
私も
Pixel Stand2で充電していますが、問題無く充電出来ています。
故障の可能性が高いのでGoogleに問合せされた方が良いかと思います。
書込番号:24598768 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>α7RWさん
ご返事ありがとうございました。
昨日グーグルに問い合わせしたところ新品交換してくれそうですが、グーグルCommunityに確認したところ決して個別現象ではありません。
SWバグのように見えますね。。。
グーグル先生からは何もアナウンスがないけど。。
書込番号:24601209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

どこのブランドのwireless earphonesご利用なされてますか?
書込番号:24592253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

■AmazonMusicにて、SONY WF−C500のワイヤレスイヤホン愛用中です♪♪♪
■私の場合は、特にプツプツ音は、していないです!!!
●アラン・ウォーカーが好きで、fadedとか、spectreとか、色々聴いてますが、プツプツ音していないです♪♪♪
書込番号:24594872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

audio-technica ATH-CKS660XBTで聞いていますが、大丈夫です。^_^
書込番号:24595013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
昨日実施。
以来、待受時のバッテリーの持ちが多少良くなった気がします。
内容にバッテリーがらみはなかったんで。気のせい?
皆様いかがでしょう。
書込番号:24590178 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ナーラックさん
明らかにスリープ時のバッテリー持ちが変わりましたね。
出前館とUberくらいしか購入後にアプリを入れていませんでしたが、これまではスリープで3日持たなかったのが、
アップデート後は18時間で10%程度の減りです。
単純に6日以上持つ計算なので、大幅に改善したように感じます。
昨年11月くらいにバッテリー持ちの改善を調査検討する旨、どこかで見た記憶があるのですが、
それが実現したのかもしれません。
書込番号:24591860
8点

やはり、そう感じられましたか!
さすが、グーグル純正、な感じですね。
書込番号:24591870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あたしも昨日2月のアップデートしましたよ
でもあんまりバッテリー持ちは、改善されたかわからなかったわ
先月と大差ない感じだわ
書込番号:24592261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ナーラックさん
バッテリーの持ちは良くなった様な気がします。
ただ、前アップデートもそうでしたがダウンロード後のインストール時間に1時間以上掛かります。
これみなさんも同様ですか?。
書込番号:24595966
4点

>ナーラックさん
数日経過しましたが、先日書き込んだ時点で84%、二日経って48%。
劇的に変わったのは間違いないですね。
>トリプルコークさん
同じようにやたら時間かかります。
書込番号:24595986 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。やはりですか。
アプデは確かに時間かかりました。小一時間かかりましたね。
>sandbagさん
書込番号:24595989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ナーラックさん
>sandbagさん
ありがとうございます。やはり時間掛かるのですね。さすがに1時間以上かかると私の端末だけ?って思ってしまいました。
それと気のせいかもしれませんが、何となくWifi感度が良くなった様な気が。。。
書込番号:24596037
5点

>トリプルコークさん
自分もwifiの感度よくなったと思います。^_^
書込番号:24596570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は40時間放置してても80%以上残ってます。一度や二度じゃないです。通信をLTE Onlyにはしてます
書込番号:24621924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー
添付画像の通り、アンテナにビックリマークがついています。
ステータスバーのアンテナではなく、設定 > ネットワークとインターネット > インターネットで表示されるアンテナです。
通信が出来ているので特に問題はないのですが、ステータスバーにはビックリマークが出ていないのに、なぜ設定のほうでは出てくるのかが謎です。
なぜ出てしまうか、わかりますでしょうか?
入れているSIMはUQのnano SIMです。
やったこと
・再起動
・APNリセット
・別のnano SIM差し替え
→povoも同じく、ビックリマークが出てしまうが通信は出来る
3点

上部ステータスバーのほうにはアンテナマーク2つあるけど、デュアルSIMにしてる?
だとしたら、入れ替えてみるとか
で、アンテナマークだから、通信というよりは通話だと思うけど。
電話は問題なくできてますか?
関係あるかわからないけど、
VOLTE対応SIMだろうけど大丈夫?
5G対応プランにしてますか?
書込番号:24579402
3点

>しばっくす67さん
私も確認して見ました、
ドコモ物理SIMカード
UQモバイルeSIMカード
です。
物理SIMカードでデータ通信をしている時ですか?
eSIMのUQモバイルは!表示されない、物理SIMカードドコモは!表示される。
憶測ですが、
確認のための仕様かと思います?
書込番号:24579574 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


自分は物理simだけの1枚使用です。
2枚使用の時にでてくるのかな?
書込番号:24579886
5点

>けーるきーるさん
はい、デュアルSIMにしています。
nano SIM:UQ mobile
eSIM:au
優先は以下に設定しています。
通話:au
データ通信:UQ mobile
>電話は問題なくできてますか?
通話は111で両方とも確認して、問題ありませんでした。
>VOLTE対応SIMだろうけど大丈夫?
>5G対応プランにしてますか?
今気づいたのですが、UQは4G契約のままでした。
ただし、5G圏内に行くと5G電波を拾っていたので特に関係ないと思っていました。
povoも同じくビックリマークが出るのですが、こちらはpovo2.0の物理SIMなので、5G契約です。
なので、関係ないものと考えていました。
>α7RWさん
>物理SIMカードでデータ通信をしている時ですか?
はい、物理SIMカード(UQ)でデータ通信に設定しているときになります。
>eSIMのUQモバイルは!表示されない、物理SIMカードドコモは!表示される。
>憶測ですが、
>確認のための仕様かと思います?
なるほど、確かにそうかもしれませんね。
ただ、ビックリマークは通常だと異常を知らせるアイコンだと思ったので、確認のために出すにしては適切ではないような気がします。
>ゆうたまんさん
はい、私はデュアルSIMなので環境が異なりますね。情報ありがとうございます。
書込番号:24580639
3点

現状、以下の設定です。
nano SIM:UQ mobile
eSIM:au
優先は以下に設定しています。
通話:au
データ通信:UQ mobile
優先を以下にするとビックリマークが消えました。
通話:au
データ通信:au
もしかすると、物理SIMかつ、データ通信に優先設定していると表示されてしまうのかなと思いました。
そうなると、やはりα7RWさんと同じくなるため、やはり確認のために出しているものなのでしょうか…。
書込番号:24580641
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

多分充電ケーブルか充電器が原因です
書込番号:24558872 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>20220123さん
付属のケーブルでもダメでしょうか?
私も試して見ましたが、
Pixel stand2 バッテリー残量 充電中 充電完了時間
PD充電 バッテリー容量 急速充電中
と表示されます。
充電出来ないと困ると思いますので、SIMフリーならGoogleに問合せて見てください。
書込番号:24558925 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

PCのUSBからとか、古いUSB充電器から充電していませんか?
書込番号:24559678 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>α7RWさん
>sandbagさん
返信ありがとうございます。
付属のケーブルで、コンセントから繋げてるんです💦
softbankで聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:24560084
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)