発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 6 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2 | 2025年10月3日 15:53 |
![]() |
22 | 5 | 2024年8月30日 01:09 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2023年12月9日 22:48 |
![]() ![]() |
24 | 3 | 2023年12月4日 14:01 |
![]() |
14 | 4 | 2023年10月15日 08:57 |
![]() |
3 | 2 | 2023年7月27日 14:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
昨日バスに乗ろうとしたところモバイルsuicaが全く反応せず電車も同様でした。
再起動
NFCオンオフ確認
おサイフケータイメインカード設定全て確認しましたが異常なしでした。
モバイルsuicaのアプリ問題なし
他の機能はなにも問題無く使えています。
3日前までは普通に使えていました。
Felica機能のみ物理的に故障ということも考えましたがおサイフケータイで普通のsuicaの残高は読み取れました。
pixel 6aのほうでも似たような症状の方を見かけました、バッテリー交換などは行っておりません
https://s.kakaku.com/bbs/J0000038615/SortID=26245339/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=suica+
ここで紹介されていた完全放電?というやつも試しました(0%の状態で5時間放置&5時間充電)が改善しませんでした。やり方が間違っていたのかもしれません...
Androidはバージョン16、9月5日更新になっており確認しても最新のやつだとなっています。
他に何か情報のある方やしたほうが良いことなど教えてほしいです。
書込番号:26300879 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

本日全く同様の症状になりました。
改札でタッチし通過も、出口でSuica反応せず。主さん同様にAndroidの設定はすべて確認し、Suicaアプリ上は残高なども見えることを確認。
主さんは解決しましたか?
どなたか解決につながる情報をお持ちでないでしょうか
書込番号:26305744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Pixcelコミュニティで14時頃に以下お知らせが出ました。
Google Pixel 6 シリーズにおける FeliCa 機能における不具合に関するお知らせ
https://support.google.com/pixelphone/thread/377685549/google-pixel-6-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B-felica-%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B?hl=ja&sjid=7261683127743692497-NC
書込番号:26306529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
電源ON/OFFは可能なのですが、画面のタッチ、スワイプが極めて反応しづらくなりました。
特に、上下左右部分のタッチ反応が悪く、ほぼ操作できない状況です。
中央付近はほぼ問題なく操作できます。
セーフモードで起動してみましたが、症状は同じでした。
同様の症状が出た方、修正の方法をご存じの方がいらっしゃれば、
教えていただけないでしょうか。
3点

>犬矢来さん
ガラスフィルムを貼っているということはありませんか?
その場合は、剥がしてみると改善しませんか?
もしくは、
設定→ディスプレイ→画面保護シートモード→オン
書込番号:25870090
14点

>†うっきー†さん
早速のご回答ありがとうございます。
画面シートは剥がしてみましたが、症状は変わらずでした。
ある程度操作できるときもあれば、全く操作を受け付けないときもあります。
画面が物理的に壊れているのでしょうか。
特に落下させたり衝撃を与えたりはしていないです。
書込番号:25870097
5点

>犬矢来さん
ネットで少し検索してみましたが、スレ主の不具合とは異なると感じました。
多分大ハズレの内容になると思いますが、やる事は簡単です。
充電時にゴーストタッチ(何の操作をしてないのに勝手に動く)の多くは充電中の操作で起こります。
ですので、受電器を外せばゴーストタッチの多くは起こらなくなります。
ゴーストタッチが頻繁に発生すると、人間の操作速度では太刀打ちできません。
書込番号:25870252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットで少し検索してみましたが、スレ主(さんが抜けました。お許し下さい)の不具合とは異なると感じました。
書込番号:25870256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hot_springさん
ご返信ありがとうございます。
充電器を付けた状態、外した状態など色々試してみましたが、変化はありませんでした。
原因が特定できないのがもどかしいところです。
書込番号:25870376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

昨日ヤフーニュースに載ったましたよね
見たかな?
書込番号:25471209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Android womanさん
こんにちは。
記事抜粋なので未確認です参考程度に https://enjoypclife.net/android-14-release-update-app-error-bug-matome/#toc2
Pixel Watchの接続状況がコンパネに表示されなくなった。Pixel Watchのバッテリー情報もウィジェットで確認できなくなった。
Pixel 6:Android 14にアップデート後、ネットワークが切断される問題が発生。以前は正常に動作していた場所で信号が表示されない。
Pixel 6a:Android 14にアップデート後、ハプティックが動作したりしなかったりする。
Pixel 6:Android 14にアップデート後、HUAWEI Honor Band 6にペアリングできなくなった。
Pixel 6a:Android 14にアップデート後、Google Play システムのアップデートに失敗する。
Pixel 8 Pro:Android 14にアップデート後、Pixel 8 Proが過熱し、バッテリーが半日も持たない。
Pixel 6/6 Pro/6a:Android 14にアップデート後、内蔵ストレージにアクセスできなくなる。
アプリのインストールとアンインストールが出来ない(複数のプロファイルを利用している場合に発生とのこと)
書込番号:25471227
1点

>Android womanさん
https://news.yahoo.co.jp/articles/551d373487b6816ccbcb514f14903cf8f396fb20
結構不具合深刻かも知れません
書込番号:25471229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Android womanさん
「Pixel 6」で「Android 14」に更新すると不具合、ユーザーらが報告
https://japan.cnet.com/article/35210459/
書込番号:25471230
1点

ホーム画面で、ブルートゥースのアイコンが点で表示されるようになった。
画面上からスワイプするとちゃんと表示されますが、ホーム画面に戻ると点になります。
なお、ブルートゥースの使用には問題ありません。
書込番号:25539638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

バッテリーを交換してGoogle Pixel 3やiPhone 8を使い続けてる人も大勢いますよ。
書込番号:25467937 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

PIXEL6ですが余裕で使ってますよ。
2年近いですがバッテリーの状態も94%です。
何の不満も在りません。
新機種自慢して舌の根も乾かぬうちに次の機種に飛びつく、
YouTubeやSNSの煽りには乗りません😁
書込番号:25468285 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

8を買おうか9まで待つかで検討中ですが、6は現役ですよ。
買った当時から、4Gのみにしているせいで、電波、電池持ちは今まで使っていた機種の中では一番いいです。
今まで使っていた機種とは、Xperia1やHTCのシリーズを使っていました。
ただ、14にアップデートした事で有料のセキュリティアプリが、対象外になってしまった事と、カバーが壊れてしまった事が痛いです。
書込番号:25532293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
新得するサポート加入可能になりまして、
残りの残金払わなくてよい期間に突入した者です。
機種変する気はありません。
長く気に入ったスマホを愛用することは悪ですか?
皆様のご意見お待ちしてます😊
書込番号:25463674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>長く同じスマホ愛用は悪か?さん
別に悪ではないですよ。
ソフトバンクの場合、最近は最初の二年の負担は軽く、次の二年の負担は重くする分割方法を取るので、二年以内に返却するのをおすすめされます。
Pixel6の分割がどうなってるのか確認の上、今より負担が増えないなら使い続けても良いかと。
バッテリーの劣化は心配ですが。
書込番号:25463687 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まぁ個人の資産なんだから好きにすれば良いと思うが。
ただほんの僅か残ってる古いモノのために莫大な維持費用が発生するとかそんな状況のなかで使い続けたい
というなら「悪者」として叩かれる覚悟は必要かもね。
身近な例で言えば3G回線端末とか。
キャリアが打ち切り時期を通告してるけれど、
3G回線の設備維持費用等をキャリアユーザー全体で負担していることになってるので
打ち切り前に全員が4G以降にシフトしてくれたら
キャリアは前倒しできた期間の分だけ3G維持費用が浮くのでそのぶん4G5Gの通信費は値下げ出来るかもしれないわけだし。
アプリなんかも、古いOS端末まで対応させようとすれば開発コストが嵩むが
その嵩んだ分はどっかが負担することになるが大抵は全ユーザーが均等に負担することになるので。
書込番号:25463701
3点

>長く同じスマホ愛用は悪か?さん
>長く同じスマホ愛用は悪か?
愚題の典型。
善か悪か?ってなお題は、「誰に(何に)とって」の基準点とセットで明示されなきゃ答えようがない。
答える側がそれを勝手に決め打っていいなら答えられなくはないが、それでは論点が定まらず議論が発散するだけ。
そうと知っててわざとボカしたのか知らんけど。
書込番号:25463785 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
楽天モバイルで2年未満の使用です。
一週間前から急にWi-Fiに繋がないとすぐに圏外になります。LINEを10分ほどゆっくりやりとりしただけで通信不可になるので全く使えず困っています。
通話なんて1分しか持ちません。
それに伴って本体の発熱、バッテリーの減りも顕著です。
ゲームアプリは入れていません。
個人的には最低でも2年は使いたかったのですが…
Pixel7aに買い替えた方がいいのか、奮発してiPhoneにすべきなのか、なにかの設定で改善できるものなのか、御享受頂ければ嬉しいです。
書込番号:25360612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず初期化やな?
書込番号:25360693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もし下記の設定やってない場合はお試しください
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/product/2399/
書込番号:25361067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)