Google Pixel 6 のクチコミ掲示板

Google Pixel 6

  • 128GB
  • 256GB

グーグル純正プロセッサー搭載の5Gスマートフォン(6.4型)

<
>
Google Google Pixel 6 製品画像
  • Google Pixel 6 [Sorta Seafoam]
  • Google Pixel 6 [Kinda Coral]
  • Google Pixel 6 [Stormy Black]

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 6 のクチコミ掲示板

(753件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 6 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 6」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 6を新規書き込みGoogle Pixel 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
91

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

自動字幕保存について教えていただきたい

2022/06/18 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

こんにちは。
通話中に自動字幕の機能で文字が表示される機能があるようですが字幕された文字についてはどこかに保存されるのでしょうか?
仕事柄通話することが多く、通話したものを文字起こしして後から見返すようにできたらと思っております。

また音声ファイルから文字起こしできるような機能はあるでしょうか?

4aの掲示板でも同種の質問させて頂きましたが新しい機種で対応していればと思った次第です。


どちらかご教示いただけると幸いですm(_ _)m

書込番号:24799243

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/18 16:27(1年以上前)

https://support.google.com/accessibility/android/answer/9350862?hl=ja

公式サポートより

すべての字幕はローカルで処理されます。保存されることも、デバイス外部に送信されることもありません。

書込番号:24799523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスの音楽の音質について

2022/05/26 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

スレ主 hibiki.さん
クチコミ投稿数:8件

ワイヤレスイヤホン使用時の音質の違いについて教えてください。
音質関係について無知です。

当方スマホの音楽データをワイヤレスイヤホンを利用し聴いております。
もしヘッドフォンジャックがあり有線イヤフォンで聴く場合、内蔵のアンプなりの機器を経由してデータがいくので、スマホ自体に
例えばxperiaなどの音楽に強みがあるブランドのものだと、同じくジャックがあっても普遍的なブランドのものよりは多少なりとも差があるのだろうと思っております。
しかしワイヤレス環境だと、スマホのデジタル音楽データを機械的にワイヤレスイヤフォンまで送るだけなので、AACなどの送信環境の差を除けば、送り元であるスマホの違いによる音質の差はない。

上記の認識に間違いがありましたら教えてくださいませ。

当方ワイヤレス環境で音楽を割と聴くのでxperiaを買った方がいいのか、それ以外の面で色々魅力なPixelにいくべきか迷っております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24763630

ナイスクチコミ!2


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/05/26 21:14(1年以上前)

>hibiki.さん

 スイマセン。
 スレ主さんの書き込みを理解しようと幾度か試みたのですが、句読点も何もないので、何が仰っしゃりたいのか理解しかねますので、勝手に「高品位な音楽を聴くにはどうしたら良いのか?」と云う質問に置き換えてみました。
 違ってたらご容赦ください。
 

○高品位な音楽を(いくらかの予算はOK)今よりも楽しみたいのでしたら
 ・無圧縮の音源(ハイレゾというやつです)が必要です。
 ・スマホをDAP(デジタル・オーディオー・プレーヤー)として用いるのは、その時点で【妥協】になります。
 ・一部のTWS(完全ワイヤレスイヤフォン)を除き、一般的にはワイヤード(有線)のヘッドフォンの方が優位です。

 ワイヤードヘッドフォンは【バランス接続】タイプが【アンバランス接続】よりも優位と言われています。


 《ハイレゾについて》
 https://www.sony.jp/high-resolution/about/


 《DAPって何?MP3プレイヤーとの違いは?おすすめデジタルオーディオプレイヤー6選!》
 https://e-earphone.blog/?p=1242973


 《別次元の高音質化 合計約4万円からのイヤフォンバランス接続入門》
 https://ascii.jp/elem/000/001/657/1657444/#:~:text=%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3,%E3%81%A7%E4%BC%9D%E9%80%81%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82


 《イヤホンのリケーブルの効果は本当にある?音質が向上する理由とは?》
 https://www.radius.co.jp/blog/recable/#:~:text=%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3,%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 


 《【イイ音持って出かけよう!】おすすめのポータブルアンプ(ポタアン)を専門店が厳選!》
 https://www.e-earphone.jp/ex/contents/feature/10228/portable-amplifier/#:~:text=%E3%83%9D%E3%82%BF%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%8E%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3,%E3%81%A7%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%81%8C%E4%B8%8D%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%80%82


 ※ポタアンは使うヘッドフォンによってあったほうが良いことがあるというだけで、必須要件ではありませんし、かさばるので購入される方は減っているようです。



 かくいう、私の場合は、低コストで高品位な音楽を楽しむために次の環境を確保《妥協》しています。
○DAP    :Samsung Galaxy Note 20 5G
○音源    :ハイレゾ
○ヘッドフォン:Sony MDR-1AM2(ポタアンの仕様の都合上、アンバランス接続です)
         リケーブル《Sony MUC-S12SM1》
○ポタアン  :KHADAS Tea


 私は【自分が好きな音楽を楽しむのが目的であって、機材を整えるのが目的であってはいけない】と思っています。
 従って、色んなものをご自身で試聴されて、予算に合わせたものを揃えれば良いのではないでしょうか。

書込番号:24764193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/05/26 22:43(1年以上前)

Google Pixel 6は、
LDACコーデック対応しており
ワイヤレスイヤホンで
ハイレゾ音源→最高48kHz/24bit
を楽しめます

書込番号:24764349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2022/05/26 22:44(1年以上前)

ワイヤレスイヤホンは、それなりの高級品が必須

書込番号:24764351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/05/26 22:48(1年以上前)

qdc blue dragonをオススメ致します

書込番号:24764358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/05/26 22:57(1年以上前)

私は、これで音楽聴いてます

書込番号:24764368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/05/26 22:58(1年以上前)

当機種

写真Google Pixel 6にて撮影

書込番号:24764372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/05/26 23:02(1年以上前)

当機種
当機種

これは、最近全く使わなくなりました  

これも、Google Pixel 6にて撮影

書込番号:24764379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hibiki.さん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/27 02:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
言い換えさせていただきます。

Pixelとxperiaを共にLDACでハイクラス帯の同じワイヤレスイヤフォンで聴いた場合、体感できる差はありますでしょうか?
または、そう都合よく上記を聴き比べた方は通りかかられないと思いますので、当方が最初に記載しました通り、
音質の基本的・理論的な話として、コーデックとイヤフォンが同じという条件の上であれば、片方は一般的なスマホ、片方は音質を売りにしているスマホ、その間で差は生まれるものなのでしょうか?

sna52788様

丁寧なご教示ありがとうございます。
当方も昔はご記載のようなそれなりの価格帯の有線+それなりの値段の再生機器+それなりの値段のポタアン+etcetc のような環境を音質を求め無知なりに揃えた時期がございました。
ただスマホLDAC+それなりの値段のワイヤレスを経験すると、当方の耳にはそれで必要十分と価値観が変わりました。手軽さが大きすぎますので。ただそれでも音質が良いのであれば良いにこしたことはないので、スマホを購入するにあたりPixelとXperiaを比較するうえで上記のような疑問が生じ、質問に至ったわけでございます。
私の文がよろしくなく誤解を与えてしまいましたこと、お詫び申し上げます。

書込番号:24764539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2022/05/27 10:08(1年以上前)

>hibiki.さん

恐らくこの質問に正確な答えを出せる方は居ないと思いますが、bluetooth チップなどの部品やソフトウェアの違いによって音質性能が違うことは考えられるんじゃないでしょうか。

ただし結局のところその差を体感できるかどうかは個人差もあるでしょうから、ショップにイヤホンを持ち込んで聴き比べさせてもらうのが確実だと思います。

私の場合、車載でLDACを使っており、今までGalaxy 、Huawei、LG、Xiaomi と数台のスマホを入れ替えましたが、それぞれ最終的な出音は多少違うように聞こえました。

あくまで推測ですが、。ソフトウェア起因による違いが大きいような気がしてます。

書込番号:24764845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hibiki.さん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/28 02:12(1年以上前)

ビビンヌ 様

ご返信ありがとうございます。
ご教示の通り、実機で比較するか、気にするのであればxperiaなどの音質をウリにしている機種を選ぶべきですね。
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:24765989

ナイスクチコミ!0


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/29 03:39(1年以上前)

理屈の面で言えば、プレイヤーに当たるスマホもしくはSocが変われば当然音は変わります。SONYはハード的にもソフト的にも工夫はしてそうですが、それが気に入るかどうかは聴いてみないと判りませんよ。ただの技術屋さんなので

書込番号:24767553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/30 06:07(1年以上前)

オーディオは何百万しても何千万しても悲しいかな人間は出音に飽きちゃうからね。違いを楽しむのが一番スマート

書込番号:24769207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度5

2022/05/31 05:52(1年以上前)

ソニーウォークマン+ノイキャンヘッドフォンでハイレゾも聴いてますが、スペックは比べらるけど結局は聴き手の好み。

書込番号:24770768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度5

2022/05/31 07:40(1年以上前)

ちなみに出かける時はPixel6+ノイキャンイヤフォンです。

書込番号:24770860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/16 03:22(1年以上前)

>hibiki.さん
選択のお答えは出ているようですが、結論は、スマホによって音質は、変わります。
理由は簡単で、スマホに搭載しているDACにより違いが出ます。音にこだわる方は、スマホ→高性能DAC→イヤホン(スピーカー)、スマホやイヤホンの携帯性は、損なわれます。
※DACは、デジタル→アナログへ変換しイヤホン、ヘッドホン、スピーカーで聴けるようにするもの。

スマホ単体なら、スレ主さんの想定通り、音楽にこだわっているスマホの搭載DACなら、良いと思います。商品レビューに書きましたが、手持ちのiPhone(仕事用、AAC接続)とpixel6(プライベート用、LDAC接続)を同じ音源、同じイヤホン、TechnicsAZ60接続で、相当な違いを感じ、友人の持つXperiaを借りて、同じイヤホンで聴いたら、明らかに違いを感じました。
音質は好みがあるので、違い、とだけ表現させてもらいました。

他に、スマホ搭載の機能でも、音質が変わる要素はたくさんありますが、DACは、当たり前ですが、どのスマホにも搭載されていますので。

書込番号:24795555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/16 17:52(1年以上前)

ワイヤレスイヤホンの場合、使われるDACとアンプはイヤホン側です。デジタル信号を送ってイヤホン側でアナログ変換しますからね。スマホによって違うのはプレイヤー性能です。

書込番号:24796483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー

現時点にて、Google Pixel 6を購入するメリットあるか?
同じ値段出すんなら
他のスマホ購入した方が幸せになれる?

現時点にて、Google Pixel 6愛用中の方!!!

又は、他機種スマホ愛用中の方!!!

率直な意見求む!!!

Android端末大好きな方!!!

いやいやiPhone端末大好きな方!!!

当方10万円未満で、スマホ購入希望!!!
沢山機種がありすぎて、何を購入したらよいか
迷ってしまいました。。。
70,000円から、100,000円未満
一度購入したら、7年から8年は、愛用し
壊れない限りは、使い切りたい性格

長年スマホを使いこなしてこられた諸先輩方のご意見
アドバイス希望致します

ちなみに、当方としては、このGoogle Pixel 6のデザインと、価格帯が気に入って購入検討中です。

書込番号:24768059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5件 Google Pixel 6 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 256GB SIMフリーの満足度3

2022/05/29 15:58(1年以上前)

はじめまして。交換に躊躇する気持ち、とてもわかります。私も非常に悩みましたが購入に踏み切りました。
まず、あなたは悩んでる時点で魅力を感じとても気になってると推測します。
デザイン、話題、機能どれに惹かれているかは解りませんが少しでも気になる点があれば購入に踏み切ってもいいのではないでしょうか。理由として、この価格帯では最高水準であること、サポートが手厚いこと、躊躇してると機を逸していつまでも先に進めないことを挙げます。
高い買い物ですし、失敗はしたくは無いので躊躇するのは当然ですけど。
大きな声では言えませんが、Googleは特定の条件がそろえばクーリングオフできることもきいています。実際使用してないので詳細はわかりませんが、適用できるか確認して利用してみるのも手かと、自己責任で!

書込番号:24768317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2022/05/31 20:09(1年以上前)

androidの更新も長くセキュリティアップデートも長くカメラもよいとのこと
いいと思います

書込番号:24771726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/02 09:03(1年以上前)

欲しい という気持ちがあるのなら有りではないでしょうか。
どのメーカー、機種を購入しても細かい粗はあるとはあると思いますが、欲しいものならそれも愛しけ感じるのではないでしょうか?。欲しいと思ったものを欲しいタイミングで購入するのもひとつの出会いだと思いますヨ。

書込番号:24773917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2022/06/06 19:21(1年以上前)

>Google Pixel 6は買いか?さん

ゲームはしますか?
→当方環境では稀にフリーズし強制終了することがあります。今の所Cygamesのウマ娘、プリコネ、新作コードギアスでフリーズ確認しています。
恐らく倍速にすると落ちる確率高いので、そこら編がキモかも知れません。

カスタムAndroid、iOSに慣れていませんか?
→素のAndroidですので好みが分かれます。私は音量調節でメディアの音量変えたいのに毎回通知の音量が変わりストレスが貯まっています。

小型、薄型、軽量なスマホ使っていませんか?
→ケース運用だと重いです。片手で持った際、200g以下のスマホ(基本的なスマホは200g以下です)だと跡なんか付いたことありませんが、pixel6は跡がくっきり付きます。


冷静になって考えてみるべき項目(買って後悔する項目)はありますが、写真や録音、日常使いでのサクサク感はiPhone、Samsung、oppo、Xiaomi、sonyに比べても半歩先にいます。しかも各メーカーの半値もしくは同価格帯で日本仕様と言っていい機能も搭載しています。

割り切って使えるかがポイントです。物理的な重さだけはソフトウェアで改善出来ません。
世の中にはpixel6をレンタルしてくれる業者も居ます。高い買い物なだけに遠回りしてみるのも手ではありませんか?

書込番号:24781158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 Google Pixel 6 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 256GB SIMフリーの満足度5

2022/06/07 05:04(1年以上前)

>Google Pixel 6は買いか?さん
>このGoogle Pixel 6のデザインと、価格帯が気に入って購入検討中です。

買うしかない!快適です^^

書込番号:24781705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2022/06/07 19:09(1年以上前)

先ほどアップデートしたばかりですが、指紋認証がかなり改善しているように思います。
皆さんは如何でしょうか?

書込番号:24782565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 Google Pixel 6 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 256GB SIMフリーの満足度5

2022/06/15 04:52(1年以上前)

人差し指なら問題ないようです。

書込番号:24793940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 Google Pixel 6 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 256GB SIMフリーの満足度5

2022/06/15 08:23(1年以上前)

親指も追加登録しました、問題なく反応します。

書込番号:24794116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋認証の異音について

2022/06/03 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

指紋認証の場所を少し強めに押すとパキッと音(奥に当たっているような感じ?)がなります。
ロック解除の振動とは異なります。
また指紋認証の場所以外では同じ音がなることはありません。
どなたか同症状の方いっしゃいますか?

書込番号:24775868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/03 14:43(1年以上前)

押しすぎ
こわれちゃうよ

書込番号:24775869

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2022/06/03 14:48(1年以上前)

感覚的な話で申し訳ないですが、
壊れるような強さで押してなく親指の先が少し白くなる程度の強さです。
分かりにくくて申し訳ありません。

書込番号:24775880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/03 17:01(1年以上前)

>少し白くなる程度
白さの程度(感覚、とらえ方)はひとそれぞれ

たいていは触れるくらいで認識できると思うけど。


>指紋認証の場所以外では同じ音がなることはありません。
認証するための部品だったりがあったりするだろうから、ほかの場所とは下層の構造が違うでしょうから、それは普通だと思いますよ。


繊細な製品ですから、ちょっとした「無理」でもコロっと逝っちゃいかねませんよ

書込番号:24776061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/06/03 17:15(1年以上前)

一度音が鳴ったため皆さんも同症状があるのか相談で投稿してみました。

けーるきーるさんはGooglePixel6を使用してどれくらい経ちますか?

書込番号:24776078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/06/03 21:43(1年以上前)

>マキヌーさん

どういう音のこと入ってるのかちょっとわからないのです

設定
着信音とバイブレーション
画面ロックの音オフ

で消えないです?
もし消えたらそういうことなのです

書込番号:24776411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/06/03 21:52(1年以上前)

>國見タマさん
ありがとうございます。
試してみましたが消えませんでした…

書込番号:24776428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/06/03 21:59(1年以上前)

自分のは特に不自然な音はしないのです
フィルム類ははってないのです?

書込番号:24776442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度5

2022/06/03 22:08(1年以上前)

全くそんなことはありません。

書込番号:24776451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/04 11:22(1年以上前)

Pixel6は使ってません。
一般論です。

書込番号:24777169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度5

2022/06/04 14:03(1年以上前)

使ってない人の意見は求めてないと思います。

書込番号:24777373

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2022/06/04 14:55(1年以上前)

>國見タマさん
そうなんですね!
フィルム外しましたが変わりませんでした…

書込番号:24777416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/06/04 14:55(1年以上前)

自分だけみたいですね…>華ちょうちんさん

書込番号:24777418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/06/04 15:10(1年以上前)

>けーるきーるさん
そうなんですね。
憶測や想像の意見ではなく使用した方の意見を求めてます。
ありがとうございました。

書込番号:24777437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/04 19:16(1年以上前)

部品の密度だったりの差はあれど、どのメーカーだって構造的な差は大したことない。
そのメーカー独自の特殊な技術を使っているわけじゃあるまいし。
使ってる人にこだわる理由がわからない。

書込番号:24777802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/06/04 19:53(1年以上前)

>けーるきーるさん
けーるきーるさんはスマホの内部構造に詳しい方なのかも知れませんが
私はGooglePixel6で同症状の方がいるのか、どうなのかを知りたく投稿しました。
けーるきーるさんはそれを理解せずに投稿し、予測や一般論という言葉で私の質問に対しての回答になってません。
そもそも使っている人に対しての相談ですので
申し訳ありませんが、けーるきーるさんは相談相手の対象外ですので理解のほどよろしくお願いします。
とはいえ、色々親身になって返信していただきありがとうございました。

書込番号:24777856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/04 20:48(1年以上前)

指紋認証のバイブレーションと音がごっちゃに感じてしまっているかもしれませんので、一度電源を切って指紋認証部を押してみてはいかがでしょうか?
それでも鳴るなら物理的・機械的な事象で確定。鳴らなければソフト的な事象ということで。

書込番号:24777943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/06/04 21:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
早速試してみましたが
音がなりました…

書込番号:24777975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/04 21:22(1年以上前)

>マキヌーさん
であれば物理的な問題ですね。
僕はpixel6使いだして1ヶ月ほどですが、今試してみても特に同様の症状はありません。
googleに相談してみるのが良さそうですね。

書込番号:24778003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度4

2022/06/04 22:34(1年以上前)

使い始めて半年ですが、音なりませんでした。
晴天の日中、太陽光が画面に当たっている状態だと認識が遅い気がしていて(自分だけ?)、画面凹んでるじゃないかって位強く押してます。でもパキって音はしませんし、そこだけ空間が有るような感触も有りません。

書込番号:24778160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/06/06 07:08(1年以上前)

>でぐっちょさん
わざわざ試していただきありがとうございます。
Googleに相談してみたところ
同様の症状の報告はなく
指紋認証を強く押さないように使用してくださいとのことでした。

書込番号:24780243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/06/06 07:12(1年以上前)

>下っ端メンテナンスマンさん
返信ありがとうございます。
そこまで強く押してるのにならないなら
自分のだけみたいですね…

書込番号:24780246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/06 22:07(1年以上前)

>マキヌーさん

>指紋認証を強く押さないように使用してください。
めちゃくちゃフザけた回答ですね。
正直僕もしょっちゅう指紋認証うまくいかなくて、ググーッって押す方が成功率が高い気がして強く押します。
マキヌーさんも、そもそも指紋認証の精度が高ければ強く押してねーよ!って感じじゃないんですかね。
そんな事言うならます認証精度を高めてほしいですよね。

以前にpixel3aを使っていましたが、神機だと思っていました。その後ハーウェイやAQUOSを使いましたがやっぱりpixelの方がレベルが高く、あの感動をもう一度!とpixel6で戻ってきましたが、pixel6を神機と表現する人は少ないでしょうね。

書込番号:24781439

ナイスクチコミ!3


MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/09 13:38(1年以上前)

個体差による軋み音なんですかね?
Pixel6は指紋認証以外は満足なんですけどねぇ・・
自分は親指が全くダメですね 
やりにくいけど人差し指で登録したら軽く触れるだけで解除できるようになりました
こういうこともあるよってことで

書込番号:24784867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

題名通りなのですが、カメラアプリを起動すると高確率でフリーズをしてそのまま端末が強制終了して再起動して困っています
アンインストールやストレージの削除なども試してみたのですが改善される感じがありません
他に何か考えられることはありますでしょうか?

書込番号:24768697

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/05/29 20:18(1年以上前)

再現性があるなら
Googleサポートに端末交換を依頼することをおすすめするのです
圏外病で感じたのですがこの端末は当たり外れがある気がするのです

書込番号:24768732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/05/29 20:43(1年以上前)

この7ヵ月ですけど、私のPixel6カメラアプリ起動して
フリーズした事は、一度も無かったですわ
ソナタ様のスマホ壊れてますわ
交換なさった方が宜しいのでは?

書込番号:24768766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2022/05/29 21:42(1年以上前)

同様なケースでは、交換になることが多いようです。
https://support.google.com/pixelphone/thread/136397078

書込番号:24768872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/05/29 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

普通に写真撮影出来ましたです

書込番号:24768961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

Google Pixel 6愛用なんだけど、
写真撮りすぎて一杯なの!
それで、USBメモリー
USB−Cメモリー買おうと思うんだけど、
皆様は、どんなUSBメモリー愛用してんのかしら?
オススメありますかしら?
何か検索したら色々ありすぎて、どれが良いのかしら?
どれでもいいの?
このGoogle Pixel 6本体に、そのまま挿入出来て、
パソコンとかにも、そのまま挿入出来て、
バックの中でかさばらない小型のオススメございますかしら?
画像とか拝見出来ると嬉しいわ!!!
色とかカワイイのあるかしら?

書込番号:24746446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/14 22:35(1年以上前)

かしらとかやめた方がいいですよ

書込番号:24746511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2022/05/14 22:39(1年以上前)

クラウド利用した方がいいんじゃないかしら?

書込番号:24746518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/05/14 22:54(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/K0001265031/?lid=sp%5Freview%5Fdetail%5Ftop%5Fto%5Fhikaku

https://s.kakaku.com/item/K0001033407/?lid=sp%5Freview%5Fdetail%5Ftop%5Fto%5Fhikaku

私が代々買ってきたUSBメモリです。これに変換アダプタを取り付け使っていました。

書込番号:24746537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2022/05/14 23:09(1年以上前)

>ラクテンカカクウーマンさん
例えばですが、片側はUSB、もう片側はtype-cになっているmicroSDカードリーダーに好きなmicroSDカードを組み合わせるというパターンはいかが?

そうすれば、スマホからmicroSDに移し、更にパソコンにも簡単に移せます。

安いものは100円ショップでも購入可能です。
注意点はSDHC規格に対応したものを選ばないと、最近の容量の大きなmicroSDカードの読み書きができません。

書込番号:24746556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度5

2022/05/17 02:37(1年以上前)

Google Photoがいいんじゃないかしら?

書込番号:24749969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/05/17 04:08(1年以上前)

Amazon photos は使ってるわ♪♪♪
でも、USBメモリーが、使いたいのよね♪♪♪

駄目かしら〜〜〜♪♪♪

書込番号:24749983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/05/17 04:10(1年以上前)

Google Pixel 6で、ちゃんと認識してくれるUSBメモリー
USB−Cメモリー
ないかしら〜♪♪♪

お. ね. が. い

紹介して


書込番号:24749984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2022/05/17 09:50(1年以上前)

最初は、有名どころの SANDISKにしとくのが安心です。
こちらの USB-C端子とUSB-A端子を持ったものなら、どんなPCにも接続できて良いです。
https://kakaku.com/pc/usb-memory/itemlist.aspx?pdf_ma=142&pdf_Spec004=1&pdf_Spec006=1
ただ、今販売されているこちらの商品は直輸入品だと思うので、初期不良を除き長期の保証は期待できないだろうからその積もりで。

書込番号:24750232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 Google Pixel 6 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの満足度5

2022/05/17 11:06(1年以上前)

機種不明

これを使ってるよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B085G758D9/

書込番号:24750318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/05/20 19:19(1年以上前)

他に USBメモリー オススメ 無いのですか?

他に usb−c メモリー オススメ ないかなあ?

書込番号:24754802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/05/29 21:25(1年以上前)

SANDISKが無難だわね

書込番号:24768834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Pixel 6」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 6を新規書き込みGoogle Pixel 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)