発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 6 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 5 | 2022年1月24日 09:50 |
![]() |
13 | 4 | 2022年1月23日 10:21 |
![]() ![]() |
44 | 4 | 2022年1月22日 14:32 |
![]() |
10 | 1 | 2022年1月20日 19:27 |
![]() |
6 | 1 | 2022年1月19日 23:12 |
![]() |
7 | 2 | 2022年1月19日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

多分充電ケーブルか充電器が原因です
書込番号:24558872 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>20220123さん
付属のケーブルでもダメでしょうか?
私も試して見ましたが、
Pixel stand2 バッテリー残量 充電中 充電完了時間
PD充電 バッテリー容量 急速充電中
と表示されます。
充電出来ないと困ると思いますので、SIMフリーならGoogleに問合せて見てください。
書込番号:24558925 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

PCのUSBからとか、古いUSB充電器から充電していませんか?
書込番号:24559678 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>α7RWさん
>sandbagさん
返信ありがとうございます。
付属のケーブルで、コンセントから繋げてるんです💦
softbankで聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:24560084
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー
スローモーション撮影を開始すると、フォーカスがロックされて被写体との距離が変わるとピンボケします。サポートに電話したら、不良品なので、交換といわれました。しかし、家電量販店で同様の事象を試したところ、スローモーション撮影では、フォーカスがロックされました。添付動画をご覧ください。ちなみにiPhon11 は同様にフォーカスがロックされ、iPhon13は、スローモーション撮影時でもオートフォーカスが機能してました(追従性は悪い)。
Google Storeで買ったので返品期限が2月中旬です。それまでに、解決策がなければ、返品しようかと思ってます。解決策があればご教示いただきたく。
4点

早速のレスポンスありがとうございます。仕様ということですね。そういう事であればソフトアップデートを待ってもしょうがないのでiPhone13を検討しますか。。。
書込番号:24556751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>解決策
・スロー録画中に画面タップ
・シネマティックモードで録画(ビデオ録画の手振れモードの中にあります)
https://youtu.be/hGy2iAYBypg
(画面タップしてフォーカス)
https://youtu.be/oLOIwA3kfNM
(シネマティック、露出やAFも効くがスロー速度は選べない)
関係ないのですが、価格コムの動画投稿ってよく失敗するのですが、
自分だけでしょうか(';')?
(成功する時も表示されるまで、15分ほどかかるし)
書込番号:24557545
6点

>カタログ君さん
ご教示ありがとうございます。確かに、画面タッチでリフォーカスできますね。
がしかし、わたしがとりたい動画は、焦点距離10〜50pが短時間に切り替わる10秒程度の動画なので、残念ながらリフォーカスが追い付かないようです。120fpsと240fpsのスローモーションは、例によってピントが全然合わないので、PIXEL6 4K/60fpsのサンプルを以下にアップします。フォーカスは遅れ気味(特に途中の人物には、全くフォーカス合わず)ですが、撮影方法を工夫すれば、使える動画になりそうです。
https://youtu.be/XUGXIe4MoKc
※ご指摘の通り、価格コムで動画アップがうまくいかないため、YOUTUBEにアップしました。
>シネマティック、露出やAFも効くがスロー速度は選べない
そうですね。標準動画の60fpsかと思われます。
昨日、近所の公園で少々撮影しましたが、PIXEL6の手振れ補正はやばいですね。ジンバルいらないです。スローモーションさえ解決できれば、使い続けたいのですが。
追加ですが、アップデートパッチを当てたとこと、カメラのAE/AFロックができなくなったようです(海外の掲示板でも言及されてます)。こりゃまた、致命的ですね。。。iPhoneなら、ボタン長押しでできるのに。
書込番号:24558265
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー

逆にお聞きします、
スレ主さんの意図は?
書込番号:24555818 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

買ってませんけど?
これから買う予定、または検討中なのですか?
書込番号:24556080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

人の意見を聞かないといけないですかね?
買う理由なんて千差万別だと思います。
スレ立ててまで買う理由を見つけてるのかわからないですけど、理由を求めて買う人にPixelは向いてないのは確かです。
書込番号:24556793 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

欲しいから買う
それだけでしょ
欲しくないものを買う人はいないよね
書込番号:24556832
11点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
1月のアップデート後に、モバイルデータ(UQ・楽天のデュアル共)のアンテナピクトが!で繋がらなくなる現状が出ています。
最初はモンスターストライクをしているときによくなったので、いろいろ状況を限定して調べると、位置情報を取得するタイミングでモバイルデータが繋がらなくなっていました。
影響のありそうなアプリで試してみると、Googleマップやショップ用アプリで店舗を現在地検索した時も同様の現象が起こっている為、位置情報取得に関連した問題なのは間違いなさそうです。
ゲームを再インストールしてみたのですが、やはり解消せず。
同様な現象に陥っている方、また解消された方はいらっしゃいますでしょうか?
4点

自己解決しました。
今回のアップデートでUQモバイルのAPN設定が端末に追加されています。
自分で作成していた分もあったので、それが問題でおかしな挙動を起こしていた模様でした。
物理SIMを抜いて、eSIM楽天が優先になると問題は起きなかったので、気付きました
(楽天は初めからインストールされていた)
アップデートで通信関係でおかしくなった人は、APN設定がダブっていないか確認するとよいと思います。
書込番号:24554271
6点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
突然ホーム画面の日付下の天気予報が表示されなくなりました。。
ロック画面にも表示されません。
At A GlanceはONで、機能で天気もONにしています。
ON・OFFの繰り返しや再起動しても表示されないのですが、復活させる方法はあるでしょうか?
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
教えて下さい。この機種を2台買いましたが言語設定の画面で片方は3種類選べますが片方は2種類しかありません。3種類表示させる方法はありますか?また、キーボードの画面も違います。キーボードの表示はどこで変えるか教えて下さい。
書込番号:24519228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3種類と2種類の件は分かりません。
Androidのバージョンは同じですか?片方は11からバージョンアップしたとかでは?
キーボード画面の方は、片方が日本語12キー、もう片方がQWERTYキーですね。
「設定」(歯車アイコン) -「システム」-「言語と入力」-「画面キーボード」-「Gboard」-「言語 日本語(QWERTY),日本語(12キー)」を開いて、設定できます。
片方だけを使うこともできるし、両方を使うこともできます。(使うキーボードにチェックを付ける)
書込番号:24519844
6点

自己解決しました。ベータ版をインストールしていましたが、アンインストールしたら元に戻りました。
書込番号:24553009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)